JPH0335212B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335212B2
JPH0335212B2 JP58053424A JP5342483A JPH0335212B2 JP H0335212 B2 JPH0335212 B2 JP H0335212B2 JP 58053424 A JP58053424 A JP 58053424A JP 5342483 A JP5342483 A JP 5342483A JP H0335212 B2 JPH0335212 B2 JP H0335212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
scraping
holder
flexible joint
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58053424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60144226A (ja
Inventor
Janku Jiakan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOTSUSHU FUERUDEATEKUNIIKU GmbH
Original Assignee
HOTSUSHU FUERUDEATEKUNIIKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOTSUSHU FUERUDEATEKUNIIKU GmbH filed Critical HOTSUSHU FUERUDEATEKUNIIKU GmbH
Publication of JPS60144226A publication Critical patent/JPS60144226A/ja
Publication of JPH0335212B2 publication Critical patent/JPH0335212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/12Cleaning devices comprising scrapers
    • B65G45/16Cleaning devices comprising scrapers with scraper biasing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薄板、支え及び撓み継手を各1個含
んだ複数個の要素から成り、該要素をホルダーに
より帯ベルトを横切る梁に固着してなる帯ベルト
用掻取装置に関するものである。
この種の掻取装置は以前から周知であり、運搬
装置用帯ベルトの清掃、つまりベルト表面に付着
した材料を除去するのに使われる。そのさい肝要
なのは清掃効果が十分であること、そしてベルト
から全く分離できないような障害物又は分離の非
常に困難な障害物が現われたとき弾性でそれをか
わし可及的短時間のうちに再び清掃位置に復帰す
る個々の薄板の能力である。
掻取板は当然或る程度摩耗を受け、摩耗作用の
強い材料を移送する場合には摩耗が、比較的急激
に進むこともある。この理由から、薄板が引つ掛
かつてずれることがあるため、特定の時間間隔で
薄板を調整する必要がある。この調整は、薄板に
溝孔を設け、薄板と支えとを結合した締付ねじを
緩めて行われる。薄板のベルト下面に対する調整
はきわめて厳密に行わねばならないことが判明し
た。特に、薄板の掻取縁とベルト下面とを確実に
平行にせねばならない。
薄板の基本調整又は再調整にはこれまでも大き
な困難があつた。1つには締付ねじを締付けると
き調整した位置が再びずれるからであり、他方、
支えがばね支承のゆえに締め具の動きをかわし、
締付ねじを締付けること自体が困難であつた。そ
して、締付ねじはベルト下面の方を向いているた
め取扱いが比較的困難であり、しかもそれは被掻
取物の流れの近くにあり、ベルト走行時の再調整
が特に厄介である。
本発明の課題は、薄板の再調整を著しく簡素化
しベルト走行時でも比較的支障なくそれを行うこ
とのできる冒頭述べた種類の掻取装置を提供する
ことである。
この課題を解決するため本発明は、清掃される
帯ベルト1に対しこれを横切る方向に離間配置さ
れる梁2と、 各々が薄板2、その支え部材7および撓み継手
8を含み、前記帯ベルトに薄板の掻取縁14を当
接する掻取要素3と、 前記帯ベルトの長手方向に延び前記撓み継手8
を介して支え部材7に連結される複数のホルダー
9と、 前記梁に各ホルダーを所望の間隔で取付けるた
めに互いに食違う軸線上に形成される一対のクラ
ンプ部12,13を含み、前記ホルダーの各々が
一方のクランプ部12に対して前記移動かつ回動
可能に取り付けられ、他方のクランプ部13が前
記梁にはめ合され、前記撓み継手の回転軸線と帯
ベルトに当接した掻取縁を結ぶ線が、前記回転軸
線から帯ベルトに引いた垂線に対して帯ベルトの
進行方向に所定角度傾斜するように締付け調整
可能なダブルクランプ11とを備えていることを
特徴としている。
つまり本発明は、掻取要素及びそのホルダーに
通常は調整の可能性を設けず、本来の調整をホル
ダーと梁との結合部で行うよう提案するものであ
る。こうすると、調整個所が被掻取物の流れの外
にきて比較的接近容易になるとともに、この個所
にたとえば円筒棒とクランプとを使つたクランプ
接続を設けることができる。このクランプ接続は
非常に鋭敏でしかも締付時ずれを生じる恐れなし
に調整できる。
以上のようにして各薄板の掻取縁とベルト下面
との平行性が調整又は維持される。更に、ベルト
下面に対する各掻取要素の予荷重を調整せねばな
らないが、これはベルト下面に梁を近ずけるか又
はホルダー、従つて各掻要素を回転上昇させて行
うことができる。その場合各ホルダーと梁との間
のクランプ接続を、1方の輪がホルダーをまた他
方の輪が円筒管として構成した梁を把持したダブ
ルクランプによつて実現するのが望ましい。こう
した場合すべての調整、つまり平行性の調整及び
予荷重の調整を各掻取要素について別々に行うこ
とができる。
本発明の重要な1展開として、各ホルダーと梁
との間のクランプ接続には、たとえばいわゆる音
なしブツシユを使つて前記軸線を中心に往復旋回
できるようある程度の自由度が与えられてある。
この配置では、ベルトの位置が変わつたり、たと
えばベルトが全体として平坦でなく凸凹や反りを
有する場合に薄板を自動的に調整してベルト下面
に対する平行性を得ることができる。こうして、
心出しばねにより設定された基本位置ではベルト
下面に対する平行性を本質的に維持しまたベルト
下面の変化から予想される不規則性のみを弾性固
着により補償するよう調整がなされる。
本発明による掻取装置が過度に汚れるのを防ぐ
ため、薄板をそれぞれ2本の支えで案内しまた薄
板の本来の掻取縁の幅を単一薄板の2本の支え間
の間隔より狭くするのが望ましい。こうすると、
被掻取物は支え間を落下し、装置部品の上に堆積
することはない。各要素の掻取個所が撓み継手内
の回転軸線からずれた位置にあり、被掻取物は装
置内の自由空間を通つて下に用意された容器のな
かに落下するようになつていることも、このこと
を助ける。
以下本発明を図示実施例により詳述する。
第1図は本発明の第1実施例であり、帯ベルト
1より下で円筒管形状の梁2が複数個の掻取要素
3に固着してある−梁の取付具は図示省略。掻取
要素3はそれぞれ薄板6,支え7、及びゴム捩り
ばねとして構成した撓み継手8から成る。撓み継
手8の1方の部品は支え7にまた他方の部品はホ
ルダー10に付属し、ホルダーの梁2に付属した
端は円筒棒9として構成してある。
掻取要素3及びホルダー10から成るユニツト
が円筒棒9によりダブルクランプ11の小輪12
に差し込まれ、ダブルクランプ11の大輪13が
梁2を把持する。ホルダー10の長さが掻取要素
3ごとに異なり(第3図)、こうして繁板6が段
状に配置されまたこうしてベルトは全幅にわたつ
て漏れなく掻取られる。
第1〜3図に示した配置により薄板6をそれぞ
れ所定の使用位置に正確に調整することができ
る。まず最初に、各薄板がベルト1に当接する力
である予荷重を確定する。これは梁2を上下させ
て行うか、又はダブルクランプ11の大輪13を
緩め又は締付けることによりベルト1に対するホ
ルダー10の角度位置を変えるか若しくは各撓み
継手8とベルト1の下面との距離を変えて行う。
撓み継手8をさまざまに屈伸させてみると最後に
は予荷重が達成される。
各薄板6の掻取縁14が、ベルト1の走行方向
に見て撓み継手8からベルト1の下面に降した垂
線より前にくるよう又はこの垂線が撓み継手と掻
取縁14とを結ぶ結線に対し角度を成すよう調
整を行うのが望ましい。この角度は5〜45゜にで
きるが、好ましくは約20゜とすべきである。これ
により、ベルト1から掻取られた材料は撓み継手
8の上に落ちるのでなく、支え7間を横切るだけ
の自由空間を通つて落下する。
薄板をベルト1に当接する予荷重の調整後、各
薄板6の掻取縁14とベルト1との平行性を調整
する。この調整はベルト1を効果的に清掃するう
えで非常に重要である。再調整のとき場合によつ
ては掻取縁とベルト1との間にあいた隙間に光を
通して補正すると、調整は掻取縁14がどこでも
ベルト1に完全に当接するようになるまで補正さ
れる。この調整を行うにあたつてはダブルクラン
プ11の小輪12を緩めそして要素及びホルダー
10から成るユニツトを掻取縁とベルト1との間
に前述の状態が達成されるまで旋回させ、次に小
輪を締める。薄板が摩耗したりベルト1に引つ掛
かつてずれたりした場合の再調整もこの個所で行
う。
本発明の1展開では、掻取縁14とベルト下面
との平行性に関して行う前述の調整が或る程度自
動的に行われる。この自動調整のためホルダー1
0の円筒棒9とダブルクランプ11の小輪12と
の間のクランプ接続部にいわゆる音なしブツシユ
又は捩りばね16を嵌め込む。これは自動芯出し
作用を有し、しかも円筒棒9の軸線を中心に、つ
まり梁2の下又は上でベルト走行方向に延びた軸
線を中心に或る程度転位することができる(第4
〜6図)。
薄板6がベルト1の下面に対し正確に平行に調
整されていない場合又は薄板6がずれたとかベル
ト1が一時的又は永続的に各薄板6に対し別の角
度位置で走行する場合には掻取縁14の片側が1
方的に負荷され、捩りばね16の作用に抗して円
筒棒9の軸線を中心にトルクが生じる。新たな平
衡位置を自動調整した後掻取縁14は再びベルト
1の下面に対しほぼ又は完全に平行となる。制御
トルクはなかんずく薄板をベルト1の下面に当接
させる予荷重の大きさに依存する。
第7〜9図は本発明の別の実施例であり、各薄
板6′は離間した2本の支え7′で支えてある。支
え′はそれぞれクランプ接続により撓み継手8′に
接続してあり、本来の固定は締付ねじ20で行わ
れる。その他、この実施例では掻取縁14の幅が
単一掻取要素3′の2本の支え7′間の間隔より狭
くしてあり、ベルト下面から掻取られた材料は支
え7′の上に落下せず、ここに被掻取物が堆積す
ることはない。従つてこの構成では全体として装
置がきれいに保たれる。
ベルト1の下面に対する薄板6′の予荷重を締
付ねじ20によりクランプ接続部で行うこともま
た梁2を中心にホルダー10全体を回転させて行
うこともできることは明白である。これらの利点
の他、薄板6′をそれに普通着脱不可能に固着さ
れる支え7′とともに取り替えることがこの配置
により容易となる。
梁2は一般にベルトのシヤシに垂直に取付けた
スピンドルで保持され調整される。或いは、梁2
の浮動支承をたとえばばね荷重式又は重力式の平
行ガイドに設ける。全体として本発明装置はベル
ト1の案内ローラのすぐ後ろ、ただし一番外側の
案内ローラの近くに設けてあることの多いテンシ
ヨンプーリより前に取付けるのが好ましい。この
範囲を走るときベルト1の振動がもつとも少な
く、本発明による掻取装置がここでは特に効果を
発揮する。
前述の実施例では梁2がそれぞれホルダー10
の下に設けてある。本装置においてダブルクラン
プ11のみを逆にして小輪12の上に大輪13を
置くことによつても梁2をベルト1に近づけるこ
とができる。この配置はスペースが限られている
場合には常に望ましい。
ベルト下面が極端に汚れそしてそれに応じて被
掻取物が多くなる場合には第7〜9図の配置、つ
まり各薄板6′に2本の支え7′を設けて被掻取物
のため何ら障害物のない自由空間を用意した配置
がほとんど不可欠となる。特定の適用事例ではこ
の特徴がきわめて重要であるがゆえに、各ホルダ
ーを梁に接続する継手の構成とは別にこれにも保
護を請求する。
以上説明したように、本発明は掻取要素を取り
付けた複数のホルダーを帯ベルトから離離間した
梁に連結するため、互いに食違う軸線上に形成し
た一対のクランプ部を有するダブルクランプを備
えており、各薄板の掻取縁とベルトとの平行度を
一方のクランプ部とホルダーとの連結関係により
調整でき、また帯ベルトに対する掻取要素の予荷
重を他方のクランプ部と梁との連結関係により調
整するので、この掻取要素をダブルクランプ側で
簡単にかつベルト走行時でも容易に再調整でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による掻取装置の第1実施例の
側面図。第2図は同上装置の要部正面図。第3図
はベルト下面とその下に設けた本発明による掻取
装置の下面図。第4図は第2実施例の側面図。第
5図は第2実施例の要部正面図。第6図は第2実
施例の下面図。第7図は第3実施例の側面図。第
8図は第3実施例の要部正面図。第9図は第3実
施例の下面図。 1……帯ベルト、2……梁、3……掻取要素、
6……薄板、7……支え、8……撓み継手、10
……ホルダー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 清掃される帯ベルト1に対しこれを横切る方
    向に離間配置される梁2と、 各々が薄板2、その支え部材7および撓み継手
    8を含み、前記帯ベルトに薄板の掻取縁14を当
    接する掻取要素3と、 前記帯ベルトの長手方向に延び前記撓み継手8
    を介して支え部材7に連結される複数のホルダー
    9と、 前記梁に各ホルダーを所望の間隔で取付けるた
    めに互いに食違う軸線上に形成される一対のクラ
    ンプ部12,13を含み、前記ホルダーの各々が
    一方のクランプ部12に対して前後移動かつ回動
    可能に取り付けられ、他方のクランプ部13が前
    記梁にはめ合され、前記撓み継手の回転軸線と帯
    ベルトに当接した掻取縁を結ぶ線が、前記回転軸
    線から帯ベルトに引いた垂線に対して帯ベルトの
    進行方向に所定角度傾斜するように締付け調整
    可能なダブルクランプ11とを備えている帯ベル
    ト用掻取装置。 2 ダブルクランプのクランプ部12,13が一
    対の輪からなり、これらの輪がホルダーの円筒棒
    9および円筒管の梁2を把持していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 ホルダー10がその軸線を中心に設定締付け
    位置から心出しばね作用に抗して僅かな角度量だ
    け正逆回動可能であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の装置。 4 ホルダー10の円筒棒9と一方の輪との間に
    ゴム層を有する捩りばね16を心出しばねとして
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第3項記
    載の装置。 5 薄板6′の支え部材7′がクランプ接続により
    撓み継手8に固着され、前記支え部材の長手軸に
    沿つて前後移動かつ回動自在であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第4項記載の装
    置。 6 薄板6′の両側端のそれぞれに支え部材を設
    けたことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    の装置。 7 各薄板6′の掻取縁14の幅が一枚の薄板の
    2個の支え部材7′間の間隔より狭いことを特徴
    とする特許請求の範囲第6項記載の装置。 8 所定角度が5゜〜45゜の範囲にあることを特
    徴する特許請求の範囲第1項ないし第7項記載装
    置。
JP58053424A 1982-03-30 1983-03-29 帯ベルト用掻取装置 Granted JPS60144226A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3211626.8 1982-03-30
DE19823211626 DE3211626A1 (de) 1982-03-30 1982-03-30 Abstreifvorrichtung fuer gurtbaender

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60144226A JPS60144226A (ja) 1985-07-30
JPH0335212B2 true JPH0335212B2 (ja) 1991-05-27

Family

ID=6159660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053424A Granted JPS60144226A (ja) 1982-03-30 1983-03-29 帯ベルト用掻取装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4529084A (ja)
EP (1) EP0090985B1 (ja)
JP (1) JPS60144226A (ja)
AT (1) ATE21233T1 (ja)
AU (1) AU556975B2 (ja)
CA (1) CA1204406A (ja)
DE (2) DE3211626A1 (ja)
ZA (1) ZA832106B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL191704C (nl) * 1983-05-16 1996-04-02 Rodiac Intercessor Ltd Afstrijkinrichting voor een transportband.
US4646712A (en) * 1983-11-28 1987-03-03 Vermont Castings, Inc. Solid fuel heating appliances
ZA851727B (en) * 1985-03-07 1985-11-27 Neville Arthur William Eatwell Conveyor belt scraper units
DE3626131C2 (de) * 1986-08-01 1997-12-04 Schwarze Hans Otto Abstreifvorrichtung für den Rücklaufbereich von Förderbändern
DE3608193A1 (de) * 1986-03-12 1987-10-01 Vsr Eng Foerdertechnik Abstreifvorrichtung zum reinigen von foerderbaendern
DE3624754A1 (de) * 1986-07-22 1988-01-28 Hackforth Gmbh & Co Kg Abstreifvorrichtung fuer foerderbandanlagen
US4779716A (en) * 1986-08-22 1988-10-25 Gordon Balt Scrapers, Inc. Conveyor belt cleaner
JPS6464915A (en) * 1987-05-07 1989-03-10 Nihon Tsusho Kk Belt cleaner
DE3728580A1 (de) * 1987-08-27 1989-03-16 Henkel Kgaa Vorrichtung zum abschaben fester stoffe, insbesondere erstarrter fluide, von einem transportband mittels eines schabmessers
FI78047C (fi) * 1987-09-14 1989-08-03 Roxon Komponentit Oy Kuljetinhihnan puhdistin
DE3742583C1 (de) * 1987-12-16 1989-05-18 Ullrich Carsjens Abstreifvorrichtung fuer Foerderbaender od.dgl.
US4854443A (en) * 1988-11-10 1989-08-08 Gordon Belt Scrapers, Inc. Conveyor belt cleaner
GB8903217D0 (en) * 1989-02-13 1989-03-30 Doncaster Conveyor Improv Conveyor belt scraper mechanism
AU603538B3 (en) * 1989-03-31 1990-09-26 Belle Banne Flexco Pty Limited Conveyor belt cleaning arrangement
DE59004696D1 (de) * 1990-04-04 1994-03-31 Schulmeistrat Vertriebsgesells Förderbandabstreifer mit segmentiertem Schaber.
FR2685682B1 (fr) * 1991-12-27 1997-09-05 Scrap Dispositif de raclage de la surface porteuse d'une bande de convoyage.
US5727670A (en) * 1995-10-23 1998-03-17 Martin Engineering Company Servicing arrangement for a conveyor belt cleaner
EP1036749B2 (en) 1999-03-17 2007-10-31 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner and tensioner assembly
US6581754B2 (en) 2000-09-27 2003-06-24 Robert R. Law Conveyor belt cleaner
US6823983B2 (en) * 2002-10-15 2004-11-30 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaner
WO2004035428A2 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaning system
US6926133B2 (en) * 2003-03-27 2005-08-09 Flexible Steel Lacing Company Scraper blade for conveyor belts
US6766896B1 (en) * 2003-03-27 2004-07-27 China Steel Corporation Scraping device
US7584835B2 (en) * 2005-03-11 2009-09-08 Asgco Manufacturing, Inc. Adjustable V-plow apparatus for deflecting material carried on a belt
WO2007075880A2 (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner including a scraper blade mounting apparatus having a biasing member
WO2009126884A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Flexible Steel Lacing Company Removable cartridge cleaner
CN101723175B (zh) * 2008-10-20 2011-09-28 上海高罗输送装备有限公司 一种涨紧器
DE102008056662B4 (de) 2008-11-10 2022-05-05 Rema Tip Top Ag Segmentkörper und Abstreifer für einen Fördergurtabstreifer
WO2011106744A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Flexible Steel Lacing Company Removable cartridge cleaner
WO2012014322A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 株式会社ブンシジャパン ベルト清掃除菌装置及びベルト清掃除菌方法
CN102795468A (zh) * 2011-05-24 2012-11-28 上海高罗输送装备有限公司 用于带式输送机输送带的物料清扫装置
US8776990B2 (en) * 2012-01-24 2014-07-15 Superior Industries, Inc. Dual belt cleaner
PL2864226T3 (pl) * 2012-06-26 2016-10-31 Zespół zgarniaka taśmowego
DE102013006821B4 (de) * 2013-01-07 2016-05-04 Hans-Otto Schwarze Gurtabstreifer mit Winkelhöhenverstellung
DE102014006281A1 (de) * 2014-05-02 2015-11-05 Hans-Otto Schwarze Gurtabstreifer mit Modulschrägstellung
USD747838S1 (en) 2014-05-30 2016-01-19 Flexible Steel Lacing Company Scraper blade for conveyor belts
WO2015192059A2 (en) 2014-06-12 2015-12-17 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaner with removable cleaner assembly
WO2016004364A1 (en) 2014-07-04 2016-01-07 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaner
US9469484B2 (en) * 2014-12-12 2016-10-18 Tega Industries Limited Belt scraper assembly
US9376264B1 (en) * 2014-12-17 2016-06-28 Shawn Michael Foley Conveyor belt cleaning apparatus
USD779769S1 (en) 2015-01-13 2017-02-21 Flexible Steel Lacing Company Scraper blade for conveyor belts
US9738456B1 (en) 2016-08-02 2017-08-22 Superior Industries, Inc. Conveyor belt cleaner
CN112429495A (zh) * 2020-10-30 2021-03-02 衡阳金扬冶金矿山设备有限公司 一种矿山设备实时清洁装置
US11878874B2 (en) 2021-05-19 2024-01-23 Flexible Steel Lacing Company Guided cartridge belt cleaner
US11840407B2 (en) 2021-06-10 2023-12-12 Flexible Steel Lacing Company Removable cartridge conveyor belt cleaner
WO2023077190A1 (en) * 2021-11-03 2023-05-11 Australian Conveyor Components Pty Ltd Conveyor belt cleaning apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351591U (ja) * 1976-10-04 1978-05-02
JPS5613296U (ja) * 1979-07-09 1981-02-04

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD58900A (ja) *
DE658024C (de) * 1934-06-14 1938-03-19 John Burton Klemmschelle, insbesondere fuer Rohrgerueste
DE901974C (de) * 1951-12-29 1954-01-18 Heinrich Gaub Mehrzweck-Rohrschelle
US3674131A (en) * 1971-01-22 1972-07-04 Matson C G Conveyor cleaner with elastomer spring
US4053045A (en) * 1976-01-22 1977-10-11 Material Control, Inc. Resiliently mounted conveyor belt cleaner
DE2709714A1 (de) * 1977-03-05 1978-09-07 Manfred Schattauer Abstreifvorrichtung fuer reversierbare gurtbaender
US4359150A (en) * 1980-05-09 1982-11-16 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351591U (ja) * 1976-10-04 1978-05-02
JPS5613296U (ja) * 1979-07-09 1981-02-04

Also Published As

Publication number Publication date
ZA832106B (en) 1984-11-28
DE3365069D1 (en) 1986-09-11
EP0090985B1 (de) 1986-08-06
AU1305383A (en) 1983-10-06
DE3211626A1 (de) 1983-10-20
AU556975B2 (en) 1986-11-27
JPS60144226A (ja) 1985-07-30
ATE21233T1 (de) 1986-08-15
CA1204406A (en) 1986-05-13
US4529084A (en) 1985-07-16
EP0090985A1 (de) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335212B2 (ja)
US5022514A (en) Conveyor frame assembly
CA1205774A (en) Conveyor belt cleaner
EP1403195B1 (en) Trough for an air cushion conveyor
US4694952A (en) Scraper cleaning apparatus for reversible conveyor belts
EP0338118B1 (en) Belt cleaner and its scraper
US4265358A (en) Conveyor belt cleaner and scraper blade therefor
EA038183B1 (ru) Устройство для приведения в движение гибкой трубки
US9884730B2 (en) Apparatus and method for tracking conveyor belts
CA1145286A (en) Device for cleaning a conveyor belt
CA2695109A1 (en) Belt cleaner
US4566360A (en) Cutting device for sheets with at least one rotating cutting knife and conveyer
US3519266A (en) Paper sheet conveying mechanisms
JPS61226410A (ja) コンベヤベルトのスクレーパユニツト
US4915211A (en) Conveyor belt scraper
EP1708940A1 (en) Pre-scraper for a conveyor belt
JP2829498B2 (ja) ベルトクリーナ装置
US4958719A (en) Apparatus for scraping solid materials from a conveyor surface
US5931280A (en) Conveyor belt cleaning device
RU2132245C1 (ru) Рабочий орган машины для очистки наружной поверхности трубопроводов
JP2000007135A (ja) コンベアベルトのクリーナ
CA2067830C (en) Automatic mechanical centering device for endless belts moving on rollers
CA2084548C (en) Conveyor belt return training device
JP3561301B2 (ja) ベルトコンベヤの調芯装置
GB2106441A (en) Cutting head for filter assembler