JPH0334902A - 工業用防菌防黴剤 - Google Patents

工業用防菌防黴剤

Info

Publication number
JPH0334902A
JPH0334902A JP16846689A JP16846689A JPH0334902A JP H0334902 A JPH0334902 A JP H0334902A JP 16846689 A JP16846689 A JP 16846689A JP 16846689 A JP16846689 A JP 16846689A JP H0334902 A JPH0334902 A JP H0334902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
octyl
dichloro
isothiazolin
butene
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16846689A
Other languages
English (en)
Inventor
Kingo Chu
忠 錦吾
Tsuneko Yamada
山田 恒子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP16846689A priority Critical patent/JPH0334902A/ja
Publication of JPH0334902A publication Critical patent/JPH0334902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は工業用防菌防黴剤に係り、特に広い抗菌スペク
トルを有し、かつ低濃度で効力を発揮し、また、長期間
の使用によっても耐性菌が出現しにくく、長期的に連続
使用が可能な工業用防菌防黴剤に関する。
[従来の技術] 従来、4,5−ジクロロ−2−n−オクチル4−イソチ
アゾリン−3−オン、1.4−ビス(ブロモアセトキシ
)−2−ブテン又は1.2ヘンズイソチアゾリン−3−
オンはそれぞれ単独で工業用防菌防黴剤として使用され
ている。また、工業用防菌防黴剤として、1.2−ヘン
ズイソチアゾリンー3−オンと2−n−才クチル−4−
イソチアゾリン−3−オンとを含む工業用抗菌剤(特公
昭61−27365号)或いは、1.2ベンズイソチア
ゾリン−3−オンと1.4−ヒス(ブロモアセトキシ)
−2−ブテンとを含む工業用抗菌剤(特公昭62−43
965号)が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] 上述の如く、4.5−ジクロロ−2−n−オクチル−4
−イソチアゾリン−3−オン、14−ビス(ブロモアセ
トキシ)−2−ブテン又は1゜2−ベンズイソチアゾリ
ン−3−オンは工業用防菌防黴剤として公知の化合物で
あるが、各々の化合物を単独で長期間使用していると、
その薬剤に対して抵抗性のあるバクテリア(耐性菌)が
出現、増加して、腐敗やスライム等の障害を引き起こす
場合がある。また、使用する系によっては、低7謂度使
用では効力を発揮しない場合があったり、バクテリアに
対しては有効であるが、真菌類に対しては実用濃度では
効力がない、或いは逆に、XIV類に対しては低濃度で
有効でもバクテリアに刻しては効力を殆ど示ざないとい
うことかうい。例えば、1,4−ビス(ブロモアセトキ
シ)2−ブテンは、バクテリアに対しては、真菌類ど比
較して高濃度添加しないと効力か発揮されない。薬剤の
高濃度使用によりある程度効果を高めることは可能であ
るか、薬剤の高濃度使用は、その毒性又はコストの点か
ら好ましいことでは?Jい。
特公昭61−27365号に開示される工業用抗菌剤や
特公昭6:2−43965号に開示される工業用殺菌剤
でも、このような問題は解決されていない。
本発明は上記従来の問題点を解決し、各種細菌や真菌に
刻して低濃度で広い抗菌スペクトルを右し、また、長期
間の使用によっても耐性菌が出現しにくく長期的に連続
使用が可能な、高特性工業用防菌防黴剤を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の工業用防菌防黴剤は、 45−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリ
ン−3−オンと1.4−ビス(ブロモアセトキシ)−2
−ブテン、 又は 45−シクロロー2−n−オクチル−4−イソデアゾリ
ン−3−オンと1,2−ヘンズイソチアゾリンー3−オ
ン を含むことを特徴とする。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明の工業用防菌防黴剤か4,5−ジクロロ2−n−
オクチル−4−イソチアゾリン−3オンと1.4−ビス
(ブロモアセトキシ)−2ブデン又は1,2−ベンズイ
ソチアゾリン−3オンとを右動成分とする場合において
、その含イj割合には特に制限はないが、4.5−ジク
ロロ2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−iン
と14−ビス(ブロモアセトキン)−2−ブテン又は1
.2−ベンズイソチアゾリン−3−オンとの重量比がI
:0.02〜100の範囲てあれば、工業用防菌防黴剤
として有効に作用する。
このような本発明の工業用防菌防黴剤の形態は、その安
定性が確保されれば、固体状、粉体状、スラリー状、液
体状等のいずれの形態であっても良い。通常は溶媒に溶
かして使用されるが、液剤や乳剤、エマルジ壬玉ン、フ
ロアブルに限らず、粉体や固体、又は固体状物質への含
浸等、様々な形態で利用できる。
本発明の工業用防菌防黴剤の適用分野どしては、工業用
としての用途てあれば特に制限はなく、あらゆる分野て
利用可能である。例えは、製紙工場等の各種用水系のス
ライムコント・ロール剤や、デンプン用防腐剤、ラテッ
クス用防腐剤、塗料・接着剤用防菌防黴剤、木利(建第
1)用防菌防黴剤、炭カル・ラテックス等の防菌防黴剤
、切削抽の防腐剤、冷却水系ファウリング防止剤、皮革
やプラスチックの防菌防黴剤等広い分野で適用可能であ
る。
本発明の工業用防菌防黴剤をこれらの適用分野へ使用す
る場合、その必要濃度は適用する系によって異なり、一
般には01〜1000mg/℃の範囲で適宜決定される
[作用] 4.5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソデアゾ
リン−3−オンと1,4−ビス(ブロモアセトキシ)−
2−ブテン又は1.2−ヘンズイソヂアゾリンー3−オ
ンとを併用することにより、著しく優れた相乗効果か発
揮され、■ 抗菌スペクトルの拡大 ■ 使用濃度の低減 ■ 耐性菌の出現防止 等の優れた効果か奏される。
[実施例コ 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例1 4.5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソデアゾ
リン−3−オンと1.4−ビス(ブロモアセトキシ)−
2−ブテンとを3.7の重量比となるように所定濃度で
添加して、各種微生物に対する最小増殖抑制濃度(MI
C)を測定した。
なお、バクテリア類に対しては、pH7,0のペプトン
・酵母エキスをヘースとした液体培地(ペプトン: 1
 g/fl、酵母エキス: 1 g/J2、NaCu 
: 0.5g/42)を用い、真菌類に対してはpH7
,0のグルコース・ペプトンをベースとした液体培地(
グルコース・2g/fl、ペプトン・0.5g/fl、
酵母エキス 0.2g/℃、MgSO4・7H20: 
0.05g/u、KH2PO4: 0.1 g/f1.
NaCf1: 0.5g/、Il)を用いた。MICの
判定は、バクテリア類については24時間後、真菌類に
ついては1週間後に行なった。
結果を第1表に示す。
実施例2 4.5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソデアゾ
リン−3−オンと1.2−ヘンズイソチアゾリンー3−
オンとを14の重量比となるように添加したこと以外は
、実施例1と同様にしてMICの測定を行ない、結果を
第1表に示した。
比較例1〜3 45−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリ
ン−3−オン、1.4−ビス(ブロモアセトキシ)−2
−ブテン、1,2−ベンズイソデアゾリン−3−オンの
各々単独を用いたこと以外は実施例1と同様にしてMI
Cの測定を行ない、結果を第1表に示した。
特開平3 34902 (4) 〉 △ 第1表より、4.5−シクロ0−2−n−オクチル−4
−イソチアゾリン−3−オンと1.4ビス(ブロモアセ
トキシ)−2−ブテン又は12−ベンズイソチアゾリン
−3−オンとを併用することにより、抗菌スペクトルが
広がり、著しく優れた相乗効果が奏されることが明らか
である。
実施例3 A:45−ジクロロ−2−n−オクチル−4イソチアゾ
リン−3−オンとB:1,4−ビス(ブロモアセトキシ
)−2−ブテンとを併用することによる相乗効果を調べ
るために、A:4,5ジクロロ−2−n−オクチル−4
−イソデアゾリン−3−オンとB:1.4−ビス(ブロ
モアセトキシ)−2−ブテンとの添加濃度を変えて実施
例1と同様の培地にてシュードモナス・アエルギノーサ
に対するMICを実施例1と同様にして求めた。
結果を第1図に示す。
第1図から、A:4,5−ジクロロ−2−nオクチル−
4−イソチアゾリン−3−オンと81.4−ビス(ブロ
モアセトキシ)−2−ブテンとの併用により優れた相乗
効果が発揮されることか明確である。
実施例4 A、45−ジクロロ−2−n−オクチル−4イソチアゾ
リン−3−オンとC:12−ベンズイソチアゾリン−3
−オンとを併用することによる相乗効果を調へるために
、A 4,5−ジクロロ−2−n−才クチル−4−イソ
チアゾリン3−オンとC:12−ベンズイソチアゾリン
3−オンとの添加濃度を変えて実施例2と同様の培地に
てシュードモナス・アエルギノーサに対するMTCを実
施例2と同様にして求めた。
結果を第2図に示す。
第2図から、A・4.5−ジクロロ−2−nオクチル−
4−イソチアゾリン−3−オンとC:1.2−ベンズイ
ソチアゾリン−3−オンとの併用により優れた相乗効果
が発揮されることが明確である。
実施例5、比較例4.5 薬剤の持続性を確認するために、pH9,5のラテック
スの防腐試験を行なった。薬剤としては、実施例5では
4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾ
リン−3−オンと1.2ヘンズイソチアゾリンー3−オ
ンとを1:4の重量比で併用し、使用濃度は10 m 
g / flとした。また、比較例4.5ではそれぞれ
4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾ
リン3−オン、1.2−ベンズイソチアゾリン−3オン
の単独を第2表に示す濃度で用いた。
防腐試験方法は、1週問おきに種菌(腐敗したラテック
ス〉を添加する虐待法を採用し、種菌を添加する前に平
板法によって生菌数を調へた。なお、サンプルは30℃
で保存し、種菌の添加はサンプル中の生菌数が10”7
m、M程度となるように行なった。
結果を第2表に示す。
第2表より、4.5−シクロロー2−n−オクチル−4
−イソチアゾリン−3−オンと12ベンズイソチアゾリ
ン−3−オンとの併用により、各々の単独使用に比へて
、長期的に効果が発1!されることか明らかである。
実施例6、比較例6,7 活性汚泥−り澄液を2日j3きに添加する虐待法て、効
果持続性を調べた。
薬剤としては、実り;h例6では4.5−ジクロロ2−
n−オクチル−4−イソデアゾリン−3オンと1,4−
ビス(ブロモアセトキシ)−2ブテンとを1:2の重景
比て01用し、比較例6.7ではそれぞれ4.5−シク
ロロー2−nオクチル−4−イソチアゾリン−3−オン
、14−ビス(ブロモアセトキシ)−2−ブテンをjp
独で用いた。境地としてはpH7,0のペプトン・イー
ストエキストラクト液体培地を用い、経過日数毎にMT
Cの変化を調へた。
結果を第3表に示す。
第3表より、4.5−ジクロロ−2−n−オクチル−4
−インデアゾリン−3−オンと11ビス(ブロモアセト
キシ)−2−ブテンどので)(用により、それぞれの単
独使用の場合に比べて長期間効果の持続性か得られ、耐
・1′1菌が出現し難いことか明らかである。
実施例7.8、比較例8.9 第4表に、j(ず配合の薬剤を用いて、ハクデリア(シ
ュードモナス・アエルギノーザ)叉はX薗(アスペルギ
ルス・ニガー)に対する増殖抑1.I」活・rLを調へ
た。
むお、ハタテリア、真菌に対しては、それそ、!]実施
例1で用いたと同様の境地を用い、ハクデリアの境地に
は51ヨ後に菌を再添加し、j″(閑の境地に(47日
毎に菌を添加した。
各試験で測定されたMICを第4表に示す。
※A 4,5−シクロロー2−n−オクチル−4−イソ
チアゾリン−3−オンC:1.2−ヘンズイソチアゾリ
ンー3−オンD:2−n−オクチル−4−イソデアゾリ
ン−3−オン第4表より、本発明の工業用防菌防黴剤に
よれば、少ない使用濃度で長期間効果を発+17するこ
とができることが明らかである。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明の工業用防菌防黴剤によれは
、4,5−ジクロロ−2−n−オクチル4−インデアゾ
リン−3−オンと1.4−ビス(ブロモアセトキシ)−
2−ブテン又は1.2ヘンズイソヂアゾリン−3−オン
との()f用による著しく優れた相乗効果により、 ■ 広い抗菌スペクトルが低濃度て得られる。
■ 低濃度で効力を発揮できる。
■ 耐性菌が付きにくく、効果の持続性が増大し、長期
的に使用できる。
等の優れた効果が奏され、良好な防菌防黴効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例3の結果を示すグラフ、第2図は実施例
4の結果を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソ
    チアゾリン−3−オンと、1,4−ビス(ブロモアセト
    キシ)−2−ブテン又は1,2−ベンズイソチアゾリン
    −3−オンとを含むことを特徴とする工業用防菌防黴剤
JP16846689A 1989-06-30 1989-06-30 工業用防菌防黴剤 Pending JPH0334902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16846689A JPH0334902A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 工業用防菌防黴剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16846689A JPH0334902A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 工業用防菌防黴剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0334902A true JPH0334902A (ja) 1991-02-14

Family

ID=15868634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16846689A Pending JPH0334902A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 工業用防菌防黴剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536060A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JP2001261509A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Kurita Water Ind Ltd 工業用抗菌剤組成物及び工業用抗菌方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536060A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JP2001261509A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Kurita Water Ind Ltd 工業用抗菌剤組成物及び工業用抗菌方法
JP4552165B2 (ja) * 2000-03-17 2010-09-29 栗田工業株式会社 工業用抗菌剤組成物及び工業用抗菌方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655815A (en) Admixtures of 2-bromo-2-bromomethylglutaronitrile and a formaldehyde donor
CA2180649C (en) Synergistic antimicrobial compositions containing a halogenated acetophenone and an organic acid
CA1272001A (en) Synergistic admixtures containing 2-bromo-2- bromomethylglutaronitrile
EP0726709A1 (fr) Associations d'un fongicide a groupe azole avec un insecticide a groupe pyrazole, pyrrole ou phenylimidazole
US5874453A (en) Synergistic antimicrobial compositions containing a dimethylamide of a carboxylic acid with mixture of 2-(thiocyanomethylthio) benzothiazone and methylenebis (thiocyanate)
US4166122A (en) Bis-(5,5-dimethyl-1,3-oxazolidin-3-yl) methane as an antimicrobial agent
EP0741518B1 (en) Synergistic antimicrobial compositions containing methylene-bis(thiocyanate) and an organic acid
US4341548A (en) N-(2-Cyclohexylphenyl)-N',N'-diethyl-ethylene diamine, algicidal compositions containing same, and method of use
AU631750B2 (en) Biocide composition
JPH0334902A (ja) 工業用防菌防黴剤
JP2000191412A (ja) 抗微生物剤組成物
JP2903582B2 (ja) 工業用防菌・防藻組成物
US5929073A (en) Synergistic antimicrobial compositions containing dodecylmorpholine a salt thereof and dodecylamine or a salt thereof
JP2785969B2 (ja) 工業用殺菌剤及び殺菌方法
JPH11269014A (ja) 工業用防腐防カビ組成物
JP3195081B2 (ja) 工業用防腐防カビ組成物
KR20010040516A (ko) 브로모니트로스티렌 및 과아세트산을 사용하여 미생물의성장을 제어하기 위한 방법 및 조성물
JPS6253904A (ja) 工業用防菌組成物
JPH0314501A (ja) 工業用殺菌/静菌剤及び殺菌/静菌方法
JPH04217605A (ja) 工業用防菌防カビ剤
JP2004099530A (ja) 抗微生物剤組成物
JP2004099528A (ja) 抗微生物剤組成物
JPH0225887B2 (ja)