JPH0333781A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0333781A
JPH0333781A JP16803889A JP16803889A JPH0333781A JP H0333781 A JPH0333781 A JP H0333781A JP 16803889 A JP16803889 A JP 16803889A JP 16803889 A JP16803889 A JP 16803889A JP H0333781 A JPH0333781 A JP H0333781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
heating body
temperature
heating
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16803889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0727303B2 (ja
Inventor
Masatoshi Tanabe
雅俊 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16803889A priority Critical patent/JPH0727303B2/ja
Publication of JPH0333781A publication Critical patent/JPH0333781A/ja
Publication of JPH0727303B2 publication Critical patent/JPH0727303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、トナー画像を記録材に加熱定着する画像形成
装置に関するもので、とくに、その定着装置の改良に関
するものである。
[従来の技術] 従来、この種の装置に用いられている定着装置は、所定
の温度に維持された加熱ローラと、弾性層を有して該加
熱ローラに圧接する加圧ローラとによって、未定着のト
ナー画像が形成された記録材を挟持搬送しつつ加熱する
熱ローラ定着方式が多用されている。
しかし、この熱ローラ定着方式では、第1に、所定温度
に立ち上げるまでの時間(画像形成作動禁止の時間)、
いわゆる、ウェイトタイムが必要であり、第2に、熱容
量が必要なため、比較的大きな電力が必要であり、第3
に、回転ローラで、ローラ温度が高温のため、耐熱特殊
軸受が必要であり、第4に、ローラに直接手が触れる構
成となり、危険があったり、保護部材が必要であり、第
5に、ローラの定温度および曲率により、記録材が巻き
付いてジャム発生の原因となるなどの欠点があった。
そこで、最近、上記の欠点を解消するものとして、記録
材上に顕画材を顕画像に形成する画像形成手段と、固定
支持された加熱体に対向圧接して定着フィルムを介して
記録材に密着させる加圧部材とにより、前記顕画像を加
熱定着する定着手段を有する画像形成装置が提案されて
いる。
そして、この提案されている画像形成装置の定着装置に
おいては、前記加熱体の温度制御は、該加熱体に設けら
れた温度センサと画像形成装置本体のマクロコンピュー
タおよび加熱体駆動回路により、行なわれている。また
該加熱体は温度となっているが、定着フィルムが一定速
度で加熱体上を移動し、かつ、加圧部材により、該加熱
体に密着しているため、該加熱体の発熱部から発生した
熱は該定着フィルムによって発散され、該加熱体の局部
的な昇温を防止している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前述の提案されている定着装置では、加
熱体が加熱中に何らかの原因により、加圧部材の圧力が
所定値以下になった場合に、該加熱体の熱が定着フィル
ムに十分に発散されず、該加熱体に集中するため、該加
熱体の局部的な温度上昇が起り、該加熱体が破損する問
題点がある。
本発明は、上記のような問題点を解決しようとするもの
である。すなわち、本発明は、加圧部材による加熱体へ
の圧力が所定値以下になった場合に、該加熱体の発熱を
停止させることによって、該加熱体が破損しないように
した定着装置を有する画像形成装置を提供することを目
的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、記録材上に顕画
材を顕画像に形成する画像形成手段と、固定支持された
加熱体に対向圧接して定着フィルムを介して記録材に密
着させる加圧部材とにより、前記顕画像を加熱定着する
定着手段を有する画像形成装置において、前記加熱体の
温度を検知する温度検知手段と、前記加圧部材による該
加熱体への圧力を検知する加圧検知手段とを備え、かつ
、前記加圧検知手段により検知した圧力が所定値以下の
場合に該加熱体の駆動回路を非動作とする制御手段を備
えているものとした。
[作   用] 本発明によれば、加圧検知手段により検知した圧力が所
定値以下の場合に、制御手段が加熱体の駆動回路を非動
作とするので、その場合には、該加熱体の発熱が停止し
、したがって、その場合の該加熱体の破損が防止される
[実 施 例] 第1図は本発明の実施例を示している。
第1図において、1は原稿照明ランプ、2は原稿台ガラ
ス、3は原稿台カバー 4は現像器、5は転写分離帯電
器、6は感光ドラム、7は定着装置である。
すなわち、画面を下にして原稿台ガラス2に載置された
原稿は原稿照明ランプ1によって照射され、その反射光
像は感光ドラム6上に静電画像を形成する。この静電画
像(静電潜像)は現像器4により、加熱で軟化溶融する
柑脂等からなるトナーを用いて顕像化される。そして、
転写分離帯電器5により、トナー像は記録紙上に転写さ
れ、定着装置7かう、加熱定着処理された後に排出され
る。
第2図は第1図の定着装置7を拡大して示しており、第
3図はその定着装置7の要部を示しており、第4図はそ
の制御ブロック図である。
まず、第2図において、12は装置に固定支持された低
熱容量線状加熱体であり、アルミナ基板13上に抵抗材
料14を塗工したもので、長手方向両端から通電される
。通電は直流電源のパルス状波形で、温度センサ10と
、第4図にみられるMPU (マイクロコンピュータ)
19とにより、コントロールされた所望の温度およびエ
ネルギー放出量に応じたパルスを、そのパルス幅を変化
させて与える。
このように、エネルギー、温度制御された前紀州熱体1
2に当接して、図中、矢印の方向(定着フィルム9は移
動し、駆動ローラ8と従動ローラ11による駆動とテン
ションにより、矢印の方向に皺なく移動することにより
、記録紙16上のトナー像15が定着される。
なお17は加圧部材としての加圧ローラで、シリコンゴ
ム等の離型性のよいゴム弾性層を有している。
第3図において、18は前記加圧ローラ17上の定着フ
ィルム9の内側で、加熱体12以外の部分に固定支持さ
れた加圧検知手段としての加圧センサで、加圧ローラ1
7により受ける圧力を、圧力により抵抗値が変化する感
圧性の合成樹脂に電極を設けることにより、圧力に応じ
た抵抗値に変換し、第4図にみられるMPU19内に取
り込む。
第4図において、20はメモリで、あらかじめ、前記加
熱体12の温度を検知する温度検知手段として温度セン
サ10(第2図参照)による検知温度に対応した圧力に
換算された所定値が記憶されている。MPU19内に取
り込まれた抵抗値は、前記メモリ20内の前記所定値と
比較され、所定値よりも小さければ、つまり、圧力が大
きければ、正常と判断し、加熱体駆動を行なう、また何
らかの原因により、所定値よりも大きくなった場合、つ
まり、圧力が小さくなった場合は、前記加熱体12への
駆動パルスを停止させ、該加熱体12の発熱C加熱)を
中止する。このようにして、該加熱体12の局部的な昇
温による破損を防止することができる。
第5図は前述した制御のフローチャート図である。
[発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、加圧検知手段に
より、加圧部材による加熱体への圧力を検知し、その検
知した圧力が所定値以下の場合に、制御手段が該加熱体
の駆動回路を非動作とするので、その場合には、該加熱
体の発熱が停止し、したがって、その場合の該加熱体の
局部的な昇温による破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示した断面側面図、第2図は
第1図の定着装置を拡大して示した断面側面図、第3図
は同じく要部の断面側面図、第4図は同じくその制御ブ
ロック図、第5図は第4図の制御のフローチャート図で
ある。 7・・・定着装置   8・・・駆動ローラ9・・・定
着フィルム10・・・温度センサ11・・・従動ローラ
 12・・・低熱容量線状加熱体15・・・トナー画像
 16・・・記録紙17・・・加圧ローラ 18・・・
加圧センサ19・・・MPU     20・・・メモ
リ他4名 第 4 図 9 1と 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録材上に顕画材を顕画像に形成する画像形成手段
    と、固定支持された加熱体に対向圧接して定着フィルム
    を介して記録材に密着させる加圧部材とにより、前記顕
    画像を加熱定着する定着手段を有する画像形成装置にお
    いて、前記加熱体の温度を検知する温度検知手段と、前
    記加圧部材による該加熱体への圧力を検知する加圧検知
    手段とを備え、かつ、前記加圧検知手段により検知した
    圧力が所定値以下の場合に該加熱体の駆動回路を非動作
    とする制御手段を備えていることを特徴とする画像形成
    装置
JP16803889A 1989-06-29 1989-06-29 画像形成装置 Expired - Fee Related JPH0727303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16803889A JPH0727303B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16803889A JPH0727303B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333781A true JPH0333781A (ja) 1991-02-14
JPH0727303B2 JPH0727303B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=15860669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16803889A Expired - Fee Related JPH0727303B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727303B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0727303B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179263A (en) Image fixing apparatus with overshoot prevention means
US3735092A (en) Fuser control circuit for copying apparatus
JPH0333782A (ja) 画像形成装置
JPH0333781A (ja) 画像形成装置
JPH02157880A (ja) 画像加熱定着装置
US4897692A (en) Fail safe fuser lamp control
JPS6364058A (ja) 画像形成装置
JPH11316507A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JPS61211979A (ja) 温度制御装置
JPH03181980A (ja) 定着装置
JPH087507B2 (ja) 画像加熱定着装置
JP2000260553A (ja) 加熱装置、加熱定着装置および画像形成装置
JP2917389B2 (ja) 定着装置
JP2002072757A (ja) 画像形成装置
JPH03166578A (ja) 定着装置
JPH07253733A (ja) 画像形成装置
JPS61134775A (ja) 定着装置
JPH02161481A (ja) 画像形成装置
JP2840266B2 (ja) 定着装置
JPH03194879A (ja) 定着装置
JP2945214B2 (ja) 複写機の定着装置
JPH0511653A (ja) 加熱装置
JPH02157886A (ja) 定着装置
JP2000075721A (ja) 画像形成装置および加熱制御方法並びに加熱制御プログラムを記録した記録媒体
JPH11190956A (ja) 定着装置、及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees