JPH0332697Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332697Y2
JPH0332697Y2 JP1984151084U JP15108484U JPH0332697Y2 JP H0332697 Y2 JPH0332697 Y2 JP H0332697Y2 JP 1984151084 U JP1984151084 U JP 1984151084U JP 15108484 U JP15108484 U JP 15108484U JP H0332697 Y2 JPH0332697 Y2 JP H0332697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
latch
rack
lock case
connecting rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984151084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6165173U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984151084U priority Critical patent/JPH0332697Y2/ja
Publication of JPS6165173U publication Critical patent/JPS6165173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332697Y2 publication Critical patent/JPH0332697Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、非常時にワンタツチで開扉できる
非常脱出用扉に関するものである。
〈従来技術とその問題点〉 従来の非常口としてノブ式の錠を有する非常扉
があるが、このような非常扉の場合、キーにより
解錠ノブを回転させて開扉するという2アクシヨ
ン以上の動作が必要であり、ワンタツチで瞬時に
解錠開扉する非常脱出用扉が望まれていた。
この考案は前述のような要請に基づいて創案さ
れたもので、その目的は、ワンタツチで瞬時に解
錠開扉でき、しかも比較的簡単な構成で確実な解
錠および施錠が行なうことのできる非常脱出用扉
を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案に係る非常脱出用扉は、扉の横方向一
端側に設けられ上部連結棒および下部連結棒を介
して上部ラツチおよび下部ラツチが接続されたロ
ツクケースと、扉内側に横設されるとともに前記
ロツクケースに揺動アームを介して接続され押圧
することによつて前記上部ラツチおよび下部ラツ
チを解錠させる横棒とを備えた非常脱出用扉であ
つて、 前記ロツクケース内には、前記下部連結棒に接
続され下部用スプリングにより下方向に付勢され
るとともに前記横棒の揺動アームにより上昇し得
る下部ラツチ用ラツクと、 前記上部連結棒に接続され上部用スプリングに
より上方に付勢された上部ラツチ用ラツクと、 前記下部ラツチ用ラツクと上部ラツチ用ラツク
とに噛合し一方のラツクの直進運動を他方のラツ
クの反対方向の直進運動に変換する歯車と、 前記上部ラツチ用ラツクに設けられ前記上部ラ
ツチおよび下部ラツチの解錠状態を保持し得るス
トツパと、 解錠状態の前記上部ラツチおよび下部ラツチを
施錠状態に戻し得るトリガーと、 シリンダ錠により操作され前記歯車を固定し得
るカムとを備え、 扉開閉の押引き棒を兼用した前記横棒の両端は
扉の左右竪框内側に突設した金具に軸支された揺
動アームの端に取付けられ、 ロツクケース側の揺動アーム他端の先端部が下
部ラツチ用ラツクと係合しラツクを押上げ可能に
構成し、横棒を押圧することによりラツチを解錠
させるとともにストツパによりこの解錠状態を維
持させ、トリガーにより自動的に施錠状態に戻
し、さらにカムにより解錠状態で歯車、ラツクな
どを固定して自由に開閉できるようにしたもので
ある。
〈実施例〉 以下、この考案を図示する一実施例に基づいて
説明する。
この実施例は両開きの非常脱出用扉の例であ
り、第1図、第2図に示すように、扉1の当接側
端部における中央に設けられ上部連結棒2および
下部連結棒3を介して上部ラツチ4および下部ラ
ツチ5が接続されたロツクケース6と、扉内側の
ほぼ中央部に横設されるとともにロツクケース6
側の揺動アーム7を介して接続され斜め下方向に
押圧することによつて上部ラツチ4および下部ラ
ツチ5を解錠させる内部横棒8とを備えている。
前記横棒8は開閉扉1の開閉の押引き棒を兼用
し、その両端は扉の左右竪框の内側に突設した金
具に軸支された揺動アーム7,7の端に取付けら
れている。
第3図に示すように、ロツクケース6内には、
下部連結棒3に接続され下部用スプリング9によ
り下方向に付勢されるとともに内部横棒8の揺動
アーム7により所定ストロークだけ上昇し得る下
部ラツチ用ラツク10と、上部連結棒2に接続さ
れ上部用スプリング11により上方に付勢された
上部ラツチ用ラツク12と、下部ラツチ用ラツク
10と上部ラツチ用ラツク12とに噛合しラツク
10の上方向直進運動をラツク12の下方向直進
運動に変換する歯車13と、上部ラツチ用ラツク
12のほぼ中央に設けられ上部ラツチ4および下
部ラツチ5の解錠状態を保持し得るストツパ14
と、ロツクケース6の当接側面に出没自在に設け
られ上部ラツチ4および下部ラツチ5を施錠状態
に戻し得るトリガー15と、ロツクケース6の当
接側面に取付けられたトリガー受け16と、シリ
ンダ錠17により回動され歯車13を固定し得る
カム18とを有している。
第10図ないし第12図に示すように、上部ラ
ツチ4にはスプリング19が内蔵されており、自
動的に施錠するようにされている。下部ラツチ5
はローラ5Aを有している。
第4図ないし第6図に示すように、揺動アーム
7はピン20により揺動自在に取付けられ、その
先端部7Aが下部ラツチ用ラツク10の下部に係
合している。さらに、この揺動アーム7はねじり
コイルばね21により付勢され第5図に実線で示
す状態を維持している。
第3図に示すように、ストツパ14はピン22
により揺動自在に上部ラツチ用ラツク12に取付
けられるとともにねじりコイルばね23とピン2
4によりトリガー15方向に付勢され、さらに係
止ピン25により係止されている。
以上のような構成において、緊急時に横棒8を
押し下げるだけで、揺動アーム7により下部ラツ
チ用ラツク10が上昇するとともに歯車13を介
して上部ラツチ用ラツク12が下降し、これによ
り上部ラツチ4および下部ラツチ5が扉体内へ埋
没して開扉が可能な状態となる。
このような解錠状態は、ストツパ14とトリガ
ー15により保持される。すなわち、上部ラツチ
用ラツク12とともにストツパ14が下降して係
止ピン25から離脱し、さらにトリガー15が飛
び出すことによりストツパ14の先端が係止ピン
25に押し付けられて固定され解錠状態が保持さ
れる。
閉扉時には、突出したトリガー15が相手側の
トリガー受け16により埋没され、これによりス
トツパ14が押されて固定が解除され、スプリン
グ9,11の反発力により上部ラツチ4および下
部ラツチ5が自動的に突出し施錠がなされる。
また、解錠状態を維持し、トリガーにより施錠
されることなく自由に開閉できるようにするた
め、解錠状態でシリンダ錠17を回動させカム1
8を噛合させて固定させる。これにより歯車13
およびラツク10,12が固定され、トリガー1
5が出入作動してもストツパ14の効力がなくな
り、上下ラツチ4,5が突出しなくなる。
ここで、固定された下部ラツチ用ラツク10に
より揺動アーム7が固定されるので内部横棒8を
扉開閉の押引き棒として使用する。外部横棒26
は外部からの扉開閉に使用する。
〈考案の効果〉 この考案に係る非常脱出用扉は前述のような構
成からなるので、内部横棒は扉開閉の押引き棒を
兼ね、かつ扉の竪框間に渡し掛けられているから
非常の際にこれをとつさに握つて下方に確実に押
下げることができワンタツチで瞬時に解錠開扉で
き、しかも比較的簡単な構成で確実な解錠および
施錠を行なうことができる。
また、製作上においても簡単な部品の組合せに
なつているため、故障が少なく安価にできる。
なお、本考案を両開き扉に適用した場合、従来
の非常脱出ハンドルのように先、後開き順位がな
いため、順位調整器が不要になつた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案に係る両開き扉を示す
正面図、平面図、第3図、第4図、第5図、第6
図、第7図は同様の扉の部分断面詳細図、左側の
正面部分詳細図、側面部分詳細図、右側の正面部
分詳細図、平面部分詳細図、第8図、第9図はロ
ツクケースの側面図、平面図、第10図、第11
図、第12図はラツチ部分を示す側面図、部分断
面図、正面図である。 1……扉、2……上部連結棒、3……下部連結
棒、4……上部ラツチ、5……下部ラツチ、6…
…ロツクケース、7……揺動アーム、8……内部
横棒、9……下部用スプリング、10……下部ラ
ツチ用ラツク、11……上部用スプリング、12
……上部ラツチ用ラツク、13……歯車、14…
…ストツパ、15……トリガー、16……トリガ
ー受け、17……シリンダ錠、18……カム、2
0……ピン、21……ねじりコイルばね、22…
…ピン、23……ねじりコイルばね、24……ピ
ン、25……係止ピン、26……外部横棒。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 扉の横方向一端側に設けられ上部連結棒および
    下部連結棒を介して上部ラツチおよび下部ラツチ
    が接続されたロツクケースと、扉内側に横設され
    るとともに前記ロツクケースに揺動アームを介し
    て接続され押圧することによつて前記上部ラツチ
    および下部ラツチを解錠させる横棒とを備えた非
    常脱出用扉であつて、 前記ロツクケース内には、前記下部連結棒に接
    続され下部用スプリングにより下方向に付勢され
    るとともに前記横棒の揺動アームにより上昇し得
    る下部ラツチ用ラツクと、 前記上部連結棒に接続され上部用スプリングに
    より上方に付勢された上部ラツチ用ラツクと、 前記下部ラツチ用ラツクと上部ラツチ用ラツク
    とに噛合し一方のラツクの直進運動を他方のラツ
    クの反対方向の直進運動に変換する歯車と、 前記上部ラツチ用ラツクに設けられ前記上部ラ
    ツチおよび下部ラツチの解錠状態を保持し得るス
    トツパと、 解錠状態の前記上部ラツチおよび下部ラツチを
    施錠状態に戻し得るトリガーと、 シリンダ錠により操作され前記歯車を固定し得
    るカムとを備え、 扉開閉の押引き棒を兼用した前記横棒の両端は
    扉の左右竪框内側に突設した金具に軸支された揺
    動アームの端に取付けられ、 ロツクケース側の揺動アーム他端の先端部が下
    部ラツチ用ラツクと係合しラツクを押上げ可能に
    構成してあることを特徴とする非常脱出用扉。
JP1984151084U 1984-10-05 1984-10-05 Expired JPH0332697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984151084U JPH0332697Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984151084U JPH0332697Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165173U JPS6165173U (ja) 1986-05-02
JPH0332697Y2 true JPH0332697Y2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=30709213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984151084U Expired JPH0332697Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0332697Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513703Y2 (ja) * 1991-04-12 1996-10-09 株式会社ゴール ハンドル錠
JP3073659B2 (ja) * 1994-09-14 2000-08-07 鹿島建設株式会社 非常用扉開閉装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253675A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 双興金属株式会社 パニツクハンドル付シリンダ錠

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253675A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 双興金属株式会社 パニツクハンドル付シリンダ錠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6165173U (ja) 1986-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200427845Y1 (ko) 슬라이드식 창문의 잠금장치
US3583740A (en) Exit device vertical rod collapsible latch bolt
JPS6211970U (ja)
AU2003281069B2 (en) Door locking mechanism
US20210388642A1 (en) Push Pad Exit Device for Emergency Door Egress
US1898505A (en) Lock push plate device
US2742309A (en) Sliding door latch
JPH0332697Y2 (ja)
GB2180586A (en) Security device for doors and windows
KR200169262Y1 (ko) 발코니용 창의 잠금장치
KR200248521Y1 (ko) 창문잠금장치
JP2002250189A (ja) シャッターの施錠装置
JP2524824Y2 (ja) 開き窓のあおり止め装置
CN201155253Y (zh) 门窗锁扣装置
CN221169093U (zh) 易开式逃生门锁
JPS5849675Y2 (ja) 音響機器用ラツクの扉開閉装置
JPH0427977Y2 (ja)
US3007332A (en) Door locking mechanism
JPH0516371Y2 (ja)
KR200302612Y1 (ko) 미닫이 도어 잠금장치
JPH0419181Y2 (ja)
JPH0531171Y2 (ja)
KR200216757Y1 (ko) 출입문 잠금장치
JPH0519482Y2 (ja)
JPH0323504Y2 (ja)