JPH033167Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033167Y2
JPH033167Y2 JP1984195682U JP19568284U JPH033167Y2 JP H033167 Y2 JPH033167 Y2 JP H033167Y2 JP 1984195682 U JP1984195682 U JP 1984195682U JP 19568284 U JP19568284 U JP 19568284U JP H033167 Y2 JPH033167 Y2 JP H033167Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rods
transparent layer
ground
synthetic resin
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984195682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61110261U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984195682U priority Critical patent/JPH033167Y2/ja
Publication of JPS61110261U publication Critical patent/JPS61110261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033167Y2 publication Critical patent/JPH033167Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、冬期においても、ハウス内を暖房す
ることなく、地盤と日中の太陽熱の蓄積によつ
て、ハウス内を加熱して植物の育成を助長するこ
とを特徴とした裁培ハウスに関するものである。
「従来の技術」 従来において裁培ハウスによつて、植物の育成
を図るには、冬期においては、その室内の温度が
低く、植物の育成を図るには、どうしても強制暖
房をして加温しなければならない。それがために
はその設備をしなければならず、設備費、そして
燃料費も嵩み、自ずと裁培された植物も高価とな
るし、また、手数もかかるので、本出願人は、さ
きに実用新案登録第1736481号(実公昭62−39648
号)の考案をした。このものは、地上に杆体を断
面二等辺三角形状に組立て骨組を形成し、地上に
露出する骨組の全表面に透明層を被覆し、太陽光
線の入射する傾斜面と反対側の傾斜面に莚を取付
けたものである。
「考案が解決しようとする問題点」 前記のように、骨組を二等辺三角形状に構成す
ると、高さが高くなり、天井部分の空間面積が広
くなり、よつて高くなると夜間、放射冷却現象が
多くなつて、ハウス内の保温効率が低下すること
になるし、また、三角形状であると、傾斜面下方
の耕地には近寄りにくくなり、耕作面積を減少さ
せる不都合を生じるものである。
「問題点を解決するための手段」 そこで本考案は、地盤に、長尺傾斜杆と短尺傾
斜杆を一定の間隔で、上方に行くに従つて内方に
傾斜するように対設し、その上端間を上部杆で連
結して不等辺梯形状に形成し、これを適当の間隔
に配設し、これらを横杆で連結して骨組を形成
し、その全外表面に合成樹脂フイルム、パネル等
の透明層で被覆し、太陽光線の入射する傾斜面と
反対側である傾斜面の透明層上にのみに合成樹脂
の莚を取付け、天井面に換気窓を取付けたもので
ある。そのように構成することにより、骨組の断
面形状を不等辺梯形状に形成し、太陽光線の入射
面は、長尺傾斜杆を使用しているので、太陽光線
が良く入射して、ハウス内の加温が効率よく行な
われるし、地盤の蓄熱がよく、天井部分も低くな
るように形成され、内部の空間面積を少なくし、
そして天井部分上にも積雪できるようにして、室
内の保温空気の放射冷却を少なくして室内の保温
効果を高めるようにし、そして傾斜面が緩傾斜と
なるので、傾斜面に近い部分まで寄つて作業でき
るので、作業が容易となり、前記の不都合が解消
されるものである。
その構造を図面について説明するに、1は地盤
である。2は骨組であつて、金属、合成樹脂等の
断面円形、角形等のパイプの長尺傾斜杆3と短尺
傾斜杆4を地盤に一定の間隔で、上方が内側に傾
斜しているように対設し、その上端間を上部杆5
で連結して不等辺梯形状に形成し、これを適当の
間隔に配置し、これらを横杆6で連結し、全外表
面に合成樹脂フイルム、パネル等の透明層7で被
覆し、太陽光線の入射する傾斜面8、その反対側
の傾斜面9と天井面10を形成する。11は合成
樹脂等によつて構成されている莚であつて、外面
は凹凸状が横方向に形成されており、これが傾斜
面9のみの外面に取付けられている。12は側面
に取付けられた開口枠13に設けられた開閉戸で
一側が蝶番によつて取付けられている。14は天
井面10に設けられた室内温度調整のための換気
窓であつて、天井面10に取付けられた開口枠1
5に蝶番で取付けられている。16は透明層7と
して前記のフイルムに代つて使用することもある
透明パネルであつて、一定の厚さで内部には空間
17が多数連設されている。
「作用」 本考案は前記のような構造であるので、降雪は
傾斜面8のものは下方に摺り下つて積り、傾斜面
9は莚11が設けられているので一定の厚さに積
り、その多くは下方に摺り下がつて積もるし、天
井面10に一定の厚さは積もるものである。そし
て傾斜面8は透明層7が露出しているので、太陽
がでているときは、これより太陽の熱を受けて室
内の温度が上昇し、室内の地盤を加熱して蓄積さ
れるものである。
「考案の効果」 本考案のものは、天井面10や傾斜面9は莚1
1とその上の積雪によつて断熱効果をよく保つて
室内は外部と遮断されることとなり、夜間は外部
の温度が低下しても比較的に温度の低下を防止
し、日中に地盤1に蓄熱されていた温度が夜間は
逆に放熱して室内を加温することとなり、室内を
特別に暖房することなく一定の暖かさを保つこと
ができて植物の育成を助長することができる。そ
して本考案のものは従来のものと違つて、骨組2
は不等辺梯形状であつて、太陽光線が入射する傾
斜面8は、傾斜面9より大きいので、太陽光線の
入射が良好で室内の加温が能率良く行なわれる
し、地盤の蓄熱が良好である。また、不等辺梯形
状であると、外部に露出する面積が少なく夜間冷
却される面積が少なく、室内の温度の低下を防止
するし、両側の傾斜面8,9が比較的に垂直に近
くなるので、作業するにも、傾斜面8,9に近づ
いて作業できて活動しやすく便利であり、裁培面
積をハウス一杯に使用できるし、本考案によれ
ば、暖房器具を必要としないので安価に裁培でき
るし、日中室内の温度が高くなつたときは換気窓
14を開いて調節することができる等の効果を奏
する。
なお、透明層7として透明パネル16を使用す
ると内部の空間17によつて断熱効果は一層良好
となるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
その第1図は正面図、第2図は背面図、第3図,
第4図は側面図、第5図は透明パネルの斜視図で
ある。 1……地盤1、2……骨組、3……長尺傾斜
杆、4……短尺傾斜杆、5……上部杆、6……横
杆、7……透明層、8,9……傾斜面、10……
天井面、11……莚、14……換気窓である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地盤1に、長尺傾斜杆3と短尺傾斜杆4を一定
    の間隔で、上方に行くに従つて内方に傾斜するよ
    うに対設し、その上端間を上部杆5で連結して不
    等辺梯形状に形成し、これを適当の間隔に配設
    し、これらを横杆6で連結して骨組2を形成し、
    その全外表面に合成樹脂フイルム、パネル等の透
    明層7で被覆し、太陽光線の入射する傾斜面8と
    反対側である傾斜面9の透明層7上にのみに、合
    成樹脂の莚11を取付け、天井面10に換気窓1
    4を取付けたことを特徴とした裁培ハウス。
JP1984195682U 1984-12-24 1984-12-24 Expired JPH033167Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984195682U JPH033167Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984195682U JPH033167Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110261U JPS61110261U (ja) 1986-07-12
JPH033167Y2 true JPH033167Y2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=30753285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984195682U Expired JPH033167Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033167Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158661U (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 株式会社興農社 栽培ハウス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61110261U (ja) 1986-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4462390A (en) Modular solar greenhouse with elevated overhead heat storage material and movable insulation barriers and method and system for solar heating of attached living space using thermostat-controlled air circulation for harvesting heat
US4095369A (en) Installation for cultivating plant cultures
US4615381A (en) Solar heating and cooling diode module
JP5660720B2 (ja) 寒冷地用の植物栽培ハウス
CN106962067A (zh) 一种用于长江流域地区周年生产的连栋日光能温室
US4557253A (en) Solar collector employing conventional siding, and air distribution system therefor
US3894369A (en) Building structures
JPH11107547A (ja) 太陽熱利用の建物
US20080251066A1 (en) Solar Radiator
JPH033167Y2 (ja)
US4696260A (en) Animal shelter
US4461129A (en) Method and means for reducing the heat consumption in a building or the like
US6827081B2 (en) Process and apparatus for modulating temperatures in thermal storage
JP3124825B2 (ja) 移動式植込み
JP3106423B2 (ja) 住宅の日除け構造
JPS6239648Y2 (ja)
CN209788007U (zh) 一种玻璃连栋温室大棚
CN218680486U (zh) 一种双向采光的日光温室
JPH07250573A (ja) 定温栽培設備
CN218163745U (zh) 一种双侧卷被日光温室
JPS61249323A (ja) きのこ栽培用ハウス
JP2011177055A (ja) 植物栽培温室
JPS6133893Y2 (ja)
JPS5849499Y2 (ja) 建物の太陽熱の集熱・蓄熱・放熱・放散装置
JP2002286299A (ja) 太陽熱集熱パネル