JPH0331323Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331323Y2
JPH0331323Y2 JP1984050295U JP5029584U JPH0331323Y2 JP H0331323 Y2 JPH0331323 Y2 JP H0331323Y2 JP 1984050295 U JP1984050295 U JP 1984050295U JP 5029584 U JP5029584 U JP 5029584U JP H0331323 Y2 JPH0331323 Y2 JP H0331323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cart
carrying
frame portion
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984050295U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60163963U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5029584U priority Critical patent/JPS60163963U/ja
Publication of JPS60163963U publication Critical patent/JPS60163963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331323Y2 publication Critical patent/JPH0331323Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ゴルフのキヤデイバツグを遠隔地或
はコース外において、輸送、移動等する場合に好
適なキヤデイバツグ運搬装置に関する。
日本におけるゴルフ場は、一般に居住地からか
なり離隔した場所にあるのが通例であり、そのた
めプレーをする際には、ゴルフクラブ等を収納し
たキヤデイバツグを、自宅とゴルフ場の長距離間
で持歩く必要がある。従つて自家用車等で行く場
合は別として、電車、バス等を利用して行く場合
には、かなりの重量及び嵩のあるキヤデイバツグ
を手で持つたり、肩掛け等して持ち運ばなければ
ならず、極めて面倒であるという問題があつた。
然るところ、近時小型の荷物をきめの細かい集
配及び輸送網で取扱う、いわゆる宅配用トラツク
による輸送機関が発達し、差出人の戸口から受取
人の戸口まで直接集配達が行われ、時間的にも短
時日で送り届けられるような配送システムが完備
されるようになつた。従つて、上述の如きキヤデ
イバツグを移送する場合にも、斯かる如き配送シ
ステムを利用することによつて、たとえば所要の
キヤデイバツグ等をプレーの前日に配送手配して
おくことによつて、プレー当日は当人だけが手ぶ
らでゴルフ場に行けば、ゴルフクラブ等を収納し
たキヤデイバツグ等をその場で受け取ることが可
能であるようになつた。又逆に帰宅する場合にも
同様のシステムが利用しうる。斯くして、従来往
復共直接本人が持ち運ばなければならなかつたキ
ヤデイバツグを、全く手にすることなくゴルフ場
に運び又持帰ることが可能となり、気軽にゴルフ
に行くことができるようになつた。
本考案は、斯かる如きキヤデイバツグを宅配用
トラツクで輸送する場合に、極めて便利で、該バ
ツグを無包装のまま車両等への積込み、積下ろ
し、移動等を可能としたキヤデイバツグ運搬装置
を提供することを目的とするもので、その要旨と
するところは、複数のキヤデイバツグを直立状に
載置しうるキヤスタを有した矩形状の台車上にこ
の短手辺に沿うフレームと台車長手間をキヤデイ
バツグ2個分の間隔を以て等分に仕切るフレーム
を平行に配設すると共に、短手間を二分するよう
に中央部に支持枠を横架して各フレームと結合さ
せ、該支持枠最上部の各フレーム間中央乃至中央
付近に各2個の嵌合孔を形成し、台車の長手辺沿
いに位置するフレーム部分の該嵌合孔形成位置と
略同高位置に締バンドの一端を装着し、該フレー
ム部分と隣接する長手辺沿いのフレーム部分にも
嵌合孔を形成し、各締バンドの他端に上記支持枠
及びフレーム部分に形成した嵌合孔に選択的に係
止可能な係止片を設け、上記フレーム間の台車短
手辺と平行する面乃至支持枠間の台車長手辺と平
行する面に適宜表示面となる支承板を配設した構
成を有するキヤデイバツグ運搬装置にある。
以下、図示した実施例に基き本考案をさらに詳
述するが、第1図は本考案に係るキヤデイバツグ
運搬装置の一例の斜視図、第2図は該第1図実施
例の運搬装置にキヤデイバツグを所定数載置固定
した状態の正面図、第3図は同実施例の運搬装置
にキヤデイバツグを所定数より少なく載置固定し
た状態の平面図である。
第1乃至3図において、1はキヤデイバツグ運
搬装置で、その矩形状の台車2には載置板3が周
囲のフレーム4よりもやゝ低い位置をなすように
固定配設され、下面四隅にはストツパ5を装着し
たキヤスタ6が配設されている。7は略コ字形を
なす丸パイプからなる側面支持枠で、下部がフレ
ーム4の内側において溶接固定され、フレーム4
の短辺側において2個ずつ配設されていると共
に、長手方向中央において該短辺側のものと平行
して2個同様に配設されている。又、8は適宜厚
さを有する角パイプからなる背面支持枠で、2個
ずつ配設された上記側面支持枠7の各相互間に通
して、上部位置と下部位置に2本配設されてい
る。側面支持枠7と背面支持枠8は、該支持枠8
に溶接固定された取付板9を介して相互にねじ止
めされ、全体としての支持枠10を形成してい
る。又、該側面支持枠7においては、台車2の長
辺に沿つた両前面側の上部において、対向する該
側面支持枠7の相互間よりもやや長い程度の締バ
ンド11が、その一端の支承部12により、この
場合台車2の長辺に向つて右側及び中央の側面支
持枠7の上部に、それぞれ固定配設されていると
共に、同左側及び中央の側面支持枠7の上部に
は、該締バンド11の他端即ち自由端に取付けた
係止片13が嵌合する係止部14が、それぞれ固
定配設されている。又上部位置の背面支持枠8の
上面には、各側面支持枠7の相互間において、そ
の各中央からやや離隔した対称位置に、該締バン
ド11の自由端の係止片13が嵌合する係止部と
しての嵌合孔15が形成されている。16は両側
の側面支持枠7の上下方向中間部に配設固定され
た支承板である。
斯くして、上記運搬装置1によりキヤデイバツ
グを載置運搬する場合、まず該運搬装置1に規定
個数のキヤデイバツグを載置すする場合には、第
2図に示す如く、この場合背面支持枠8の両側に
おいて、各側面支持枠7の相互間にフルセツトの
キヤデイバツグ17が2個ずつ載置可能なスペー
スとなつているので、全体で合計8個のキヤデイ
バツグ17が載置できることになる。この場合キ
ヤデイバツグ17は2個ずつ背面側が背面支持枠
8により両側面が側面支持枠7によりそれぞれ支
持されると共に、前面側は締バンド11により支
持されるので、運搬、移動する場合にもがたつく
ことなく、安定して支持固定されることになる。
又両側の支持枠7には支承板16が配設されてい
るので、振動等により両側のキヤデイバツグ17
が飛出すということもない。又、締バンド11は
支承部12により一端が支持枠7に支承されてい
ると共に、他端は係止片13が固定されて、対向
する支持枠7の係止部14に容易に係脱可能とな
つているので、キヤデイバツグ17を載置し、取
出す等の際には、該締バンド11を係脱するのみ
でよく、作業は極めて容易である。この場合、締
バンド11は予め一定長さの状態で両端を縫つけ
ておく方がゆるみ等が生じないで都合がよいが、
公知の長さ調整具を中間部に配しておき、係止片
13を係止部14に係止後、締付けるようにして
おいてもよい。又、該締バンド11は支持枠7の
上方位置に配設しておくだけでも、キヤデイバツ
グ17の固定作用は一応十分に行われるが、下方
位置にも平行して配設するようにしておいてもよ
い。
一方、キヤデイバツグ17の載置個数が運搬装
置1の規定載置個数よりも少ない場合には、たと
えば第3図に示す如く、図上右側の二列に支持枠
内は、バランス上それぞれ1個ずつ配設固定する
ことができる。この場合には、各枠内のキヤデイ
バツグ17A,17Bは、それぞれ締バンド11
の支承部12が形成された側の支持枠7側に寄
せ、締バンド11は前記2個載置の場合のもの
を、そのまま該バツグ17A,17Bにそれぞれ
巻付けるようにして、該バンド11の自由端の係
止片13を、背面支持枠8の該巻付けた各バツグ
寄りの予め所要寸法位置にあけられた嵌合孔15
に、それぞれ係止せしめればよい。従つてこの場
合にも、キヤデイバツグ17A,17Bの載置固
定、及び離脱取出し作業は、各2個載置の場合の
締バンド11を、そのまま使用して係脱するのみ
でよいので、極めて簡単に行うことができる。
又、必要により締バンド11を上下2本設けてお
き、上下各位置の背面支持枠8に同様に係止して
固定するようにすれば、キヤデイバツグ17A,
17Bはより確実に、安定して固定されることに
なる。
斯かる如きキヤデイバツグ17を載置固定した
運搬装置1によれば、キヤデイバツグ17を任意
の個数でも簡単に、しかも確実に安定して載置移
動可能であり、たとえばプレーする本人とは別
に、ゴルフクラブ等を収納したキヤデイバツグを
宅配用トラツクで自宅とゴルフ場間を輸送する際
には、該トラツクに対してキヤデイバツグ17を
載置固定した運搬装置1を、そのまま積込むこと
ができる。しかも該運搬装置1上のキヤデイバツ
グ17は、全て直立状態で固定してあるのでスペ
ース的にムダがなく、トラツク輸送上極めて有利
であり、さらに該運搬装置1はキヤスタ6により
容易に移動可能なので、宅配用トラツクターミナ
ル内等での移動や積込み、積下ろし、或はゴルフ
場のコース外での移動等がそのまま楽に行えると
いう取扱い上の便利さがある。又適宜場所、トラ
ツクへの積込み状態で、該運搬装置1は各キヤス
タ6にストツパ5を作用させることにより、該位
置に容易に停止させておくことができる。
尚、該運搬装置1の側面支持枠7に配設した支
承板16には、適宜広告、配送先標示等を表わし
ておくと取扱い上有効である。又各支持枠7,
8、締バンド11のキヤデイバツグ17と接触面
側には、クツシヨン材を配しておくとよい。
又、本考案は上述の実施例に限定されることな
く、たとえば、キヤデイバツグ17の載置個数は
適宜に決められ得るもので、一囲い枠内の載置固
数も1個乃至3個程度のものであつてもよく、3
個以上の場合には締バンドの中間部に係止片を設
けておけばよいほか、各枠体は板体、網体のも
の、格子枠等のものであつてもよく載置板3には
キヤデイバツグ17の底部を受ける皿状凹部を形
成しておくこともでき、係止片13と係止部14
との関連構成も、リングとばね開口可能な係合リ
ングとの関係、ロツク機構付挿入嵌合構成等、他
の構成であつてもよく、締バンド11の幅、形状
等も任意であり、枠体7をキヤデイバツグ17の
高さ以上に高くして、キヤデイバツグ17の上部
を水平ポール、網等で覆うようにしておいてもよ
い等、本考案はその要旨内で種々変形可能なのは
勿論である。
以上の如く、本考案のキヤデイバツグ運搬装置
によれば、その台車上へのキヤデイバツグの載置
固定及び離脱取出しは、その積載個数に関係な
く、締バンドの一端を所定の係止部に対し単に係
合離脱するのみで、極めて簡単に、容易に行いう
るので、その取扱いが簡便であり、無包装状態で
そのまま移送用トラツクに積込み、積下ろし、移
送可能である上、集荷場、ゴルフ場等において
も、そのままの状態で所定場所へ運搬、移動する
ことができ、取扱い上極めて有利であり、さらに
キヤデイバツグの該装置上における載置状態で
は、直立状態で並置するようにしてあるので、ス
ペース効率が良く、宅配用トラツクの積載効率を
上げることができるという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るキヤデイバツグ運搬装置
の一例の斜視図、第2図は第1図実施例の運搬装
置にキヤデイバツグを所定数載置固定した状態の
正面図、第3図は同実施例の運搬装置にキヤデイ
バツグを所定数より少なく載置固定した状態の平
面図である。 1……キヤデイバツグ運搬装置、2……台車、
6……キヤスタ、7……側面支持枠、8……背面
支持枠、10……支持枠、11……締バンド、1
3……係止片、14……係止部、15……嵌合
孔、17……キヤデイバツグ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤスタを有した矩形状の台車上にこの短手辺
    に沿うフレームと台車長手間をキヤデイバツグ2
    個分の間隔を以て等分に仕切るフレームを平行に
    配設すると共に、短手間を二分するように中央部
    に支持枠を横架して各フレームと結合させ、該支
    持枠最上部の各フレーム間中央乃至中央付近に各
    2個の嵌合孔を形成し、台車の長手辺沿いに位置
    するフレーム部分の該嵌合孔形成位置と略同高位
    置に締バンドの一端を装着し、該フレーム部分と
    隣接する長手辺沿いのフレーム部分にも嵌合孔を
    形成し、各締バンドの他端に上記支持枠及びフレ
    ーム部分に形成した嵌合孔に選択的に係止可能な
    係止片を設け、上記フレーム間の台車短手辺と平
    行する面乃至支持枠間の台車長手辺と平行する面
    に適宜表示面となる支承板を配設した構成を有す
    るキヤデイバツグ運搬装置。
JP5029584U 1984-04-06 1984-04-06 キヤデイバツグ運搬装置 Granted JPS60163963U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029584U JPS60163963U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 キヤデイバツグ運搬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029584U JPS60163963U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 キヤデイバツグ運搬装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163963U JPS60163963U (ja) 1985-10-31
JPH0331323Y2 true JPH0331323Y2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=30568292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5029584U Granted JPS60163963U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 キヤデイバツグ運搬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163963U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4317170Y1 (ja) * 1965-05-18 1968-07-16
JPS4412346Y1 (ja) * 1965-02-19 1969-05-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412346Y1 (ja) * 1965-02-19 1969-05-23
JPS4317170Y1 (ja) * 1965-05-18 1968-07-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60163963U (ja) 1985-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584983B2 (ja) 特にリュックサック用の、背中で荷を運ぶ為の運搬具
US5203578A (en) Shopping cart and container apparatus
US6478203B2 (en) Golf bag and cart carrier
US6659495B1 (en) Instrument carrier
US7207576B1 (en) Ice cart
US2459865A (en) Shopper's combination carrier and conveyance
US3164393A (en) Golf club carrying device
JPH0331323Y2 (ja)
US2772113A (en) Motorized carrier for multiple golf bags
JP2002362564A (ja) ボビン取扱い装置
JPH076197U (ja) 宅配荷物受取器
CN208344038U (zh) 一种电子商务用大家电配送车
JP3585145B2 (ja) 手持ち台車
JPH07329788A (ja) 手動運搬器の台車
JP2002068194A (ja) 自走式搬送パレット
JPH1178898A (ja) 保管運搬用具
US4450969A (en) Top-gate assembly
JPS63164077U (ja)
JPH021171Y2 (ja)
JP3048036U (ja) 運搬用台車
KR900001416Y1 (ko) 착유 보냉통용 손수레
JP3016750U (ja) 手押し一輪車の荷台に載せる箱形容器
JPH10243738A (ja) すべり下ろし式苗箱運搬一輪車
JPH063637Y2 (ja) ゴルフバック運搬台車
JPS638655Y2 (ja)