JPH0330541A - Loop type communication system - Google Patents

Loop type communication system

Info

Publication number
JPH0330541A
JPH0330541A JP1166359A JP16635989A JPH0330541A JP H0330541 A JPH0330541 A JP H0330541A JP 1166359 A JP1166359 A JP 1166359A JP 16635989 A JP16635989 A JP 16635989A JP H0330541 A JPH0330541 A JP H0330541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
oscillator
gate
output
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1166359A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichiro Yoshida
慎一郎 吉田
Kazuo Nogami
和男 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1166359A priority Critical patent/JPH0330541A/en
Publication of JPH0330541A publication Critical patent/JPH0330541A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To suppress frame jitter and to reduce the generation of frame error by comparing the first clock extracted from received data with the second clock outputted from an oscillator, selecting the second clock when the abnormality of the oscillator is not detected and executing transmission to the next station. CONSTITUTION:An oscillator 33 outputs the clock to a frequency abnormality detecting part 21 and a selector 23. The frequency abnormality detecting part 21 compares the clock, which is extracted from the received data outputted from an optical/electric converting part 21, with the clock outputted from the oscillator 33. When the frequency of the clock from the oscillator 33 is extremely widely deviated in comparison with the extracted clock, otherwise, when the oscillator 33 breaks down and the clock is interrupted, the abnormality of the oscillator 33 is detected and the result of the detection is outputted to the selector 23. When the abnormality of the oscillator 33 is not detected by the detector 21, the selector 23 selects the clock from the oscillator 33 and when the abnormality is detected, the clock extracted from the received data is selected. Then, the selected clock is outputted to an electric/optical converter 35, parallel/serial converter 37 and timing control part 25.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、分散クロッキング方式のループ式通信システ
ムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention (Field of Industrial Application) The present invention relates to a distributed clocking loop communication system.

(従来の技術) 近年、光ファイバを伝送路に用い、動画像通信、高速端
末の通信を可能とする 100M〜400MbpSクラ
スのローカルネットワークシステム(LAN)が開発さ
れている。
(Prior Art) In recent years, 100M to 400MbpS class local network systems (LANs) have been developed that use optical fibers as transmission paths and enable video communication and high-speed terminal communication.

LANの1つであるループ式通信システムは、第6図に
示すように、複数(n個)の局が伝送路3によってルー
プ状に接続されている。局の1つは制御局(SVS)1
−1であり、他は子局(US N ) 1−2−1− 
nである。
In a loop communication system, which is one type of LAN, a plurality of (n) stations are connected in a loop through a transmission path 3, as shown in FIG. One of the stations is control station (SVS) 1
-1, and the others are slave stations (US N) 1-2-1-
It is n.

局に局内交換機(PBX)5、画像コーディク、MAC
ブリッジ、ATM等他のLANを接続することにより、
様々なアプリケーションサービスを提供できる。
The office has 5 private exchanges (PBX), an image codec, and a MAC
By connecting other LANs such as bridges and ATMs,
Can provide various application services.

第6図に示すように、伝送路3を二重とすると、伝送路
3または局に異常が生じた場合でも、現用系から待機系
へ伝送路切換、ループバック等のRAS機能によりネッ
トワークがダウンしなくなり、ネットワークの信頼性が
高くなる。
As shown in Figure 6, if the transmission line 3 is duplexed, even if an abnormality occurs in the transmission line 3 or the station, the network will go down due to RAS functions such as switching the transmission line from the active system to the standby system and loopback. The network becomes more reliable.

伝送路3には第7図に示す125μsecのフレーム7
が周回しており、このフレーム7はプリアンプル9、フ
レーム同期パターン11 、C0NT・データ部13か
ら構成される。フレーム同期パターン11はフレームの
同期を取るための領域であり、C0NT・データ部13
は多数のタイムスロットからなりデータを搭載する領域
である。
The transmission line 3 has a frame 7 of 125 μsec shown in FIG.
The frame 7 is composed of a preamble 9, a frame synchronization pattern 11, and a C0NT/data section 13. The frame synchronization pattern 11 is an area for synchronizing frames, and the C0NT/data section 13
is an area consisting of a large number of time slots and loaded with data.

制御局1−1は広域網と同期したクロックを発生し、そ
れに基づき 125μsecのフレーム7を発生する。
The control station 1-1 generates a clock synchronized with the wide area network, and generates a frame 7 of 125 μsec based on the clock.

各局では、リピータが受信データを再生中継し、ステー
ション論理部を通過後フレーム7にデータを乗せ換えて
、次の局へ送信する。このデータの送受は受信データか
ら抽出したクロックを用いるため、ループ全体は制御局
1−1のクロックに同期したネットワークとなる。
At each station, a repeater regenerates and relays the received data, transfers the data to frame 7 after passing through the station logic section, and transmits it to the next station. Since this data transmission and reception uses the clock extracted from the received data, the entire loop becomes a network synchronized with the clock of the control station 1-1.

クロックは局のステーション論理部を通過した後も次の
局の送信手段として用いられる。したがって、各局のス
テーション論理部のノイズやリピータで生じるクロック
のジッタは、局通過毎に蓄積される。システムの機能は
、リピータ単体の誤り率特性よりも、無視できない程蓄
積したジッタに影響される。したがって、誤り率特性は
劣化するので、システムの機能を考えた場合は、接続す
る局の数は制限される。
After passing through the station logic of a station, the clock is still used as a transmission means for the next station. Therefore, noise in the station logic section of each station and clock jitter caused by the repeater are accumulated each time the station passes. System functionality is affected more by accumulated jitter than by the error rate characteristics of a single repeater. Therefore, since the error rate characteristics deteriorate, the number of connected stations is limited when considering the functionality of the system.

このようなジッタの蓄積は、各局に発振器を設けこの発
振器からのクロックで次の局に送信する分散クロッキン
グ方式により防ぐことができる。
Accumulation of such jitter can be prevented by a distributed clocking method in which an oscillator is provided in each station and the clock from this oscillator is transmitted to the next station.

すなわち、リピータで受信したデータは、受信データか
ら抽出したクロックを用いてエラスティックバッファ(
FIFO)に書き込まれ、データの読み出しは局に設け
た発振器のクロックを用いて次の局に送信される。FI
FOでデータのジッタは吸収され、さらにゆらぎのない
発振器のクロックでデータが読み出され送信されるので
、ジッタは局間の1スパン間で生じるのみであり、累積
していかない。
In other words, the data received by the repeater is sent to the elastic buffer (
FIFO), and reading data is transmitted to the next station using the clock of the oscillator provided in the station. FI
Data jitter is absorbed by the FO, and the data is read out and transmitted using an oscillator clock with no fluctuations, so jitter only occurs within one span between stations and does not accumulate.

この分散クロッキング方式はネットワークとして独立同
期を行っているものとみなせる。
This distributed clocking method can be regarded as performing independent synchronization as a network.

分散クロッキング方式は、各局に発振器をもっているた
め、上流の局がダウンし、自局にフレーム7が送信され
なくなった場合でも、自局にフレーム発生機能があり、
下流の局にフレーム7の伝達ができる点が優れている。
In the distributed clocking method, each station has an oscillator, so even if the upstream station goes down and frame 7 is no longer sent to the local station, the local station still has the frame generation function.
The advantage is that frame 7 can be transmitted to downstream stations.

分散クロッキング方式のLANのアプリケーションは未
知数であり将来局の端末化も可能となると思われる。
Applications of distributed clocking LANs are unknown, and it is thought that in the future it will be possible to use LANs as terminals.

しかしながら、分散クロッキング方式では、各局の発振
器の精度がばらついたり、または、故障して周波数差が
大きくなった場合には、次の局にフレームを送信されな
いうちに、次のフレームを送信しつるタイミングが生じ
ることがある。この場合、プリアンプル増減の度合が増
したり、フレームの前部または後部が破壊される。
However, in the distributed clocking method, if the accuracy of the oscillator of each station varies, or if the frequency difference becomes large due to a failure, the next frame cannot be transmitted before the next frame is transmitted to the next station. Timing may occur. In this case, the degree of preamble increase/decrease increases or the front or rear part of the frame is destroyed.

フレームの後部の破壊を防ぐため、プリアンプルビット
を多くあらかじめ付加する必要がある。
To prevent damage to the rear of the frame, it is necessary to add many preamble bits in advance.

さらに、プリアンプルが0になった時に次に続くフレー
ムの前部を除いて送信するために、フレームの前部に挿
入するフレーム同期パターンを多数にする。
Furthermore, in order to transmit excluding the front part of the next frame when the preamble becomes 0, a large number of frame synchronization patterns are inserted at the front part of the frame.

しかしながら、多局の中継で、プリアンプルが0となり
、フレーム同期パターンも全て破壊されてしまった場合
は、フレームエラーが起こり、そのフレームは無効とな
る。
However, if the preamble becomes 0 and all frame synchronization patterns are destroyed during multi-station relay, a frame error will occur and the frame will become invalid.

したがって、各局の発振器のクロックの周波数がばらつ
いた場合、または故障した場合、フレームに付加するプ
リアンプルビット数の増減の度合が増すため、フレーム
にゆらぎが生じ、フレームジッタが増えるという問題が
あった。さらに、フレームエラーが頻繁に発生するため
正常な通信を行えなくなるという問題があった。
Therefore, if the frequency of the oscillator clock of each station varies or if there is a failure, the number of preamble bits added to the frame increases or decreases, causing frame fluctuations and increasing frame jitter. . Furthermore, there is a problem in that frame errors frequently occur, making it impossible to perform normal communication.

(発明が解決しようとする課題) 従来の分散クロッキング方式では、各局の発振器のクロ
ックの周波数がばらついた場合、または故障した場合、
フレームジッタが増え、さらに、フレームエラーが頻繁
に発生するという問題があった。
(Problems to be Solved by the Invention) In the conventional distributed clocking system, when the frequency of the clock of the oscillator of each station varies or when a failure occurs,
There are problems in that frame jitter increases and frame errors occur frequently.

本発明は以上の問題に鑑み、その目的とするところは、
フレームジッタを抑圧し、さらに、フレームエラーの発
生が少ないループ式通信システムを提供することにある
In view of the above problems, the present invention aims to:
It is an object of the present invention to provide a loop communication system that suppresses frame jitter and further reduces the occurrence of frame errors.

し発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、複数の局が伝送路によってループ状に接続さ
れ各局では所定のクロックに応じて通信を行うループ式
通信システムにおいて、前記各局には、受信データから
第1のクロックを抽出するクロック抽出手段と、第2の
クロックを出力する発振器と、前記第1のクロックと前
記第2のクロックを比較して前記発振器の異常を検出す
る異常検出手段と、通常時は前記第2のクロックを選択
し、前記異常検出手段によって前記発振器の異常が検出
された時は前記第1のクロックを選択する選択手段とを
具備することを特徴とする。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention provides a loop communication system in which a plurality of stations are connected in a loop through a transmission path and each station communicates according to a predetermined clock. includes a clock extraction means for extracting a first clock from received data, an oscillator for outputting a second clock, and an abnormality for detecting an abnormality in the oscillator by comparing the first clock and the second clock. It is characterized by comprising a detection means and a selection means for selecting the second clock in normal times and selecting the first clock when an abnormality in the oscillator is detected by the abnormality detection means. .

(作用) 本発明では、各局において、クロック抽出手段により受
信データから抽出された第1のクロックと、発振器より
出力された第2のクロックとを、異常検出手段により比
較して、発振器の異常が検出されない時は選択手段は第
2のクロックを選択し、発振器の異常が検出された時は
選択手段は第1のクロックを選択して、次局への送信を
行うので、受信データのクロックと送信データのクロッ
クの周波数差が大きくならない。したがって、プリアン
プルビット増減の度合は、局間での周波数精度のみで決
定されるので小さくなり、フレームジッタは抑圧され、
さらに、フレームエラーの発生が少なくなる。
(Function) In the present invention, in each station, the abnormality detection means compares the first clock extracted from the received data by the clock extraction means and the second clock output from the oscillator, and detects an abnormality in the oscillator. When the oscillator is not detected, the selection means selects the second clock, and when an abnormality in the oscillator is detected, the selection means selects the first clock and transmits to the next station. The frequency difference between the clocks of transmitted data does not become large. Therefore, the degree of preamble bit increase/decrease is determined only by the frequency accuracy between stations, so it becomes small, frame jitter is suppressed,
Furthermore, the occurrence of frame errors is reduced.

(実施例) 以下、図面に基いて本発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be explained in detail based on the drawings.

第1図に本発明の一実施例に係る各局の分散クロッキン
グ制御部の構成を示す。
FIG. 1 shows the configuration of a distributed clocking control section of each station according to an embodiment of the present invention.

現用の分散クロッキング制御部に異常が発生した場合は
、待機系の分散クロッキング制御部が現用のものと代る
が、待機系の分散クロッキング制御部の構成は現用系の
分散クロッキング制御部と同じである。
If an abnormality occurs in the active distributed clocking control unit, the standby distributed clocking control unit replaces the active one, but the configuration of the standby distributed clocking control unit is the same as the active distributed clocking control unit. It is the same as the section.

光/電気変換部(0/E変換部)15は光ファイバの伝
送路3から受信した光信号を電気信号に変換し、変換し
た受信データを直/並列変換部17に出力する。さらに
、受信データより抽出した抽出クロックを直/並列変換
部17、カウンタ19、周波数異常検出部21、セレク
タ23、タイミング制御部25に出力する。
The optical/electrical converter (0/E converter) 15 converts the optical signal received from the optical fiber transmission line 3 into an electrical signal, and outputs the converted received data to the serial/parallel converter 17. Further, the extracted clock extracted from the received data is output to the serial/parallel converter 17, the counter 19, the frequency abnormality detector 21, the selector 23, and the timing controller 25.

直/並列変換部17は受信データを抽出クロックを用い
てシリアルデータからパラレルデータへ変換しデコード
27に出力し、またフレーム同期パターン11(第7図
参照)を検出してタイミング制御部25に出力する。
The serial/parallel converter 17 converts the received data from serial data to parallel data using the extracted clock and outputs it to the decode 27, and also detects the frame synchronization pattern 11 (see FIG. 7) and outputs it to the timing controller 25. do.

カウンタ19は抽出クロックをカウントしワード化し、
ワードクロックをデコード27に、書き込みクロックを
エラスティックバッファ(FIFO,First in
 I’1rst out) 29に出力する。
The counter 19 counts the extracted clock and converts it into words.
The word clock is sent to the decode 27, and the write clock is sent to the elastic buffer (FIFO, First in
I'1rst out) Output to 29.

デコード27は直/並列変換部17から入力された受信
データをカウント19から入力されたワードクロックで
処理してF I FO29に出力する。
The decode 27 processes the received data input from the serial/parallel converter 17 using the word clock input from the counter 19 and outputs it to the FIFO 29.

FIFO29は、カウンタ19の書き込みクロックを用
いて入力されたデータを、タイミング制御部25から出
力される読み出しクロックによりステーション論理部3
1に出力する。
The FIFO 29 receives data input using the write clock of the counter 19 and transfers it to the station logic section 3 using the read clock output from the timing control section 25.
Output to 1.

ステーション論理部31は、入力されたデータをラッチ
し、フレーム7に搭載されたデータを受信し、ステーシ
ョン論理部31にあるインタフニーイスへ受は渡す。
The station logic section 31 latches the input data, receives the data loaded in the frame 7, and passes the received data to the interface device in the station logic section 31.

発振器33は周波数異常検出部21およびセレクタ23
にクロックを出力する。
The oscillator 33 includes the frequency abnormality detection section 21 and the selector 23
Outputs the clock to.

周波数異常検出部21は、受信データからクロックが抽
出されない状態以外(キャリア断)、光/電気変換部1
5から出力される受信データからの抽出クロックと発振
器33から出力されるクロックとの周波数を比較する。
The frequency abnormality detection unit 21 detects the optical/electrical conversion unit 1 except for a state in which a clock is not extracted from received data (carrier disconnection).
The frequencies of the clock extracted from the received data outputted from the oscillator 5 and the clock outputted from the oscillator 33 are compared.

抽出クロックに比べ、発振器33のクロックの周波数が
非常に大きくずれている場合、あるいは発振器33が故
障してクロック断である場合、周波数異常検出部21は
発振器33の異常を検出し、その結果をセレクタ23に
出力する。
If the frequency of the clock of the oscillator 33 deviates significantly from the extracted clock, or if the oscillator 33 is broken and the clock is cut off, the frequency abnormality detection unit 21 detects the abnormality of the oscillator 33 and uses the result. It is output to the selector 23.

セレクタ23は、周波数異常検出部21が発振器33の
異常を検出しない時は、発振器33からのクロックを選
択し、周波数異常検出部21が異常を検出する時は、受
信データからの抽出クロックを選択する。セレクタ23
は選択したクロックを電気/光変換部35、並/li!
変換部37およびタイミング制御部25に出力する。
The selector 23 selects the clock from the oscillator 33 when the frequency abnormality detection section 21 does not detect an abnormality in the oscillator 33, and selects the clock extracted from the received data when the frequency abnormality detection section 21 detects an abnormality. do. Selector 23
converts the selected clock to the electrical/optical converter 35, normal/li!
It is output to the converter 37 and the timing controller 25.

タイミング制御部25はセレクタ23から入力されるク
ロックおよび直/並列変換部17から入力されるフレー
ム同期検出信号により、読み出しクロックおよびプリア
ンプル挿入タイミングを作成する。読み出しクロックは
エンコード39に出力され、また、FIFO29の読み
出しが行なわれる。プリアンプル挿入タイミングは、プ
リアンプルビット発生部41へ出力される。
The timing control section 25 creates a read clock and preamble insertion timing based on the clock input from the selector 23 and the frame synchronization detection signal input from the serial/parallel conversion section 17. The read clock is output to the encoder 39, and the FIFO 29 is also read. The preamble insertion timing is output to the preamble bit generation section 41.

エンコード39はステーション論理部31から出力され
たデータをエンコードし、並/直変換部37に出力する
The encoder 39 encodes the data output from the station logic section 31 and outputs it to the parallel/direct converter 37 .

並/直変換部37はエンコード39から入力されるパラ
レルデータをシリアルデータに変換してセレクタ43に
出力する。
The parallel/direct converter 37 converts the parallel data input from the encoder 39 into serial data and outputs the serial data to the selector 43.

プリアンプル発生部41はタイミング制御部25から入
力されるプリアンプル挿入タイミングによりプリアンプ
ルを発生しセレクタ43に出力する。この時、受信デー
タよりフレーム同期パターン11が検出されるまで、プ
リアンプル発生部41はプリアンプルを発生し送信する
。フレーム同期パターン11の検出後はプリアンプルを
発生しない。
The preamble generating section 41 generates a preamble according to the preamble insertion timing inputted from the timing control section 25 and outputs it to the selector 43 . At this time, the preamble generator 41 generates and transmits a preamble until the frame synchronization pattern 11 is detected from the received data. After the frame synchronization pattern 11 is detected, no preamble is generated.

セレクタ43はプリアンプル発生部41から入力される
プリアンプルまたは並/直変換部37から入力されるデ
ータを選択して送信データとして電気/光変換部35に
出力する。
The selector 43 selects the preamble input from the preamble generator 41 or the data input from the parallel/direct converter 37 and outputs it to the electrical/optical converter 35 as transmission data.

電気/光変換部35はセレクタ43からの送信データを
セレクタ23からの送信クロックにより伝送路3に出力
する。
The electrical/optical converter 35 outputs the transmission data from the selector 43 to the transmission line 3 using the transmission clock from the selector 23.

以上説明したように、FIFO29からの受信データの
読み出し、プリアンプル発生部41のプリアンプルの発
生および送信データの送信は、通常は、発振器33から
のクロックで行なわれる。
As described above, the reading of received data from the FIFO 29, the generation of a preamble by the preamble generator 41, and the transmission of transmission data are normally performed using the clock from the oscillator 33.

発振器33に異常が生じた場合は、受信データより抽出
したクロックで行なわれる。したがって、自局と次局間
のタロツクの周波数差はなくなり、プリアンプルビット
の増減はこの局間ではない。
If an abnormality occurs in the oscillator 33, the clock extracted from the received data is used. Therefore, there is no difference in tarock frequency between the local station and the next station, and the preamble bits do not increase or decrease between these stations.

したがって、フレームジッタを抑圧でき、さらにフレー
ムエラーは発生しない。
Therefore, frame jitter can be suppressed and frame errors do not occur.

全ての局の発振器33に異常が発生する事は考えられな
いので、再生中継する受信データから抽出したクロック
を送信手段に用いる局は、限られる。したがって、フレ
ームジッタが増えることや、フレームエラーが発生する
ことは抑制される。
Since it is unlikely that an abnormality occurs in the oscillators 33 of all stations, the number of stations that use the clock extracted from the received data to be regenerated and relayed as a transmitting means is limited. Therefore, increase in frame jitter and occurrence of frame errors are suppressed.

第2図に第1図に示す発振器33、周波数異常検出部2
1およびセレクタ23の回路図を示す。
FIG. 2 shows the oscillator 33 and frequency abnormality detection section 2 shown in FIG.
1 and a circuit diagram of the selector 23.

周波数異常検出部21は、位相比較器45、コンパレー
タ53、コンパレータ55、アンドゲート47、アンド
ゲート49およびアントゲート51からなり、セレクタ
は、オアゲート57からなる。
The frequency abnormality detection section 21 includes a phase comparator 45, a comparator 53, an AND gate 47, an AND gate 49, and an ant gate 51, and the selector includes an OR gate 57.

受信データから抽出した抽出クロックは、位相比較器4
5、アンドゲート47およびアンドゲート49に入力す
る。
The extracted clock extracted from the received data is sent to the phase comparator 4.
5. Input to AND gate 47 and AND gate 49.

発振器33から出力されるクロックは、位相比較器45
およびアンドゲート51に入力する。
The clock output from the oscillator 33 is sent to the phase comparator 45.
and is input to the AND gate 51.

位相比較器45は、抽出クロックの周波数fOと発振器
33の周波数flの周波数差を位相差におきかえ、位相
差に応じた電圧を、コンパレータ53およびコンパレー
タ55に出力する。
The phase comparator 45 converts the frequency difference between the frequency fO of the extracted clock and the frequency fl of the oscillator 33 into a phase difference, and outputs a voltage corresponding to the phase difference to the comparators 53 and 55.

コンパレータ53のリファレンス電圧はVreflであ
る。コンパレータ53に入力される電圧が、リファレン
ス電圧VreHより大きい時は、「0」がアンドゲート
47およびアンドゲート51に、「0」がアンドゲート
49に出力される。人力される電圧が、リファレンス電
圧VreNより小さい時は、「1」がアンドゲート47
およびアンドゲート51に、「0」がアンドゲート49
に出力される。
The reference voltage of comparator 53 is Vrefl. When the voltage input to the comparator 53 is higher than the reference voltage VreH, "0" is output to the AND gate 47 and the AND gate 51, and "0" is output to the AND gate 49. When the manually input voltage is smaller than the reference voltage VreN, "1" is set to the AND gate 47.
and "0" in AND gate 51 and AND gate 49
is output to.

コンパレータ55のリファレンス電圧は■rer2であ
る。コンパレータ55に人力される電圧が、リファレン
ス電圧■rer 2より大きい時は、「1」がアンドゲ
ート49およびアンドゲート51に、「0」がアンドゲ
ート47に出力される。入力される電圧が、リファレン
ス電圧Vrer2より小さい時は、「0」がアンドゲー
ト49およびアンドゲート51に、「1」がアンドゲー
ト47に出力される。
The reference voltage of the comparator 55 is ■rer2. When the voltage input to the comparator 55 is higher than the reference voltage ■rer2, "1" is output to the AND gate 49 and the AND gate 51, and "0" is output to the AND gate 47. When the input voltage is smaller than the reference voltage Vrer2, “0” is output to the AND gate 49 and the AND gate 51, and “1” is output to the AND gate 47.

アンドゲート47は、コンパレータ53からの人力が「
1」であり、コンパレータ55からの入力が「1」であ
る時は、抽出クロックをオアゲート57に出力する。コ
ンパレータ53またはコンパレータ55からの入力が「
0」である時は、抽出クロックを遮断する。
The AND gate 47 is configured so that the human power from the comparator 53 is "
1", and when the input from the comparator 55 is "1", the extracted clock is output to the OR gate 57. If the input from comparator 53 or comparator 55 is
0'', the extraction clock is cut off.

アンドゲート49は、コンパレータ53からの人力が「
1」であり、コンパレータ55からの入力が「1」であ
る時は、抽出クロックをオアゲート57に出力する。コ
ンパレータ53またはコンパレータ55からの入力が「
0」である時は、抽出クロックを遮断する。
The AND gate 49 is configured so that the human power from the comparator 53 is “
1", and when the input from the comparator 55 is "1", the extracted clock is output to the OR gate 57. If the input from comparator 53 or comparator 55 is
0'', the extraction clock is cut off.

アンドゲート51は、コンパレータ53からの入力が「
1」であり、コンパレータ55からの入力が「1」であ
る時は、発振器33のクロックをオアゲート57に出力
する。コンパレータ53またはコンパレータ55からの
入力が「0」である時は、発振器33のクロックを遮断
する。
The AND gate 51 is configured so that the input from the comparator 53 is "
1", and when the input from the comparator 55 is "1", the clock of the oscillator 33 is output to the OR gate 57. When the input from comparator 53 or comparator 55 is "0", the clock of oscillator 33 is cut off.

オアゲート57は、アンドゲート47、アンドゲート4
9およびアントゲート51の出力の論理和をとり、抽出
クロックまたは発振器33のクロックのいずれかを選択
して送信クロックとして出力する。
OR gate 57 is AND gate 47, AND gate 4
9 and the output of the ant gate 51, and either the extracted clock or the clock of the oscillator 33 is selected and output as the transmission clock.

次に、第3図を用いて、周波数異常検出部21およびセ
レクタ23の動作を詳細に説明する。
Next, the operations of the frequency abnormality detection section 21 and the selector 23 will be explained in detail using FIG.

第3図に示すように、抽出クロックの周波数fOに対し
許容される発振器33のクロックの周波数f1の、上限
の周波数はf2、下限の周波数はf3である。さらに、
周波数f2を示す位相比較器45の出力はVrerL周
波数f3を示す位相比較器45の出力はVrel’2で
ある。抽出クロックの周波数fOと発振器33のクロッ
クの周波数f1が同じである場合は、位相比較器45の
出力はVoptである。許容される周波数±Δfが、電
圧振幅±ΔVに対応する。
As shown in FIG. 3, the upper limit of the frequency f1 of the clock of the oscillator 33 allowed for the frequency fO of the extracted clock is f2, and the lower limit is f3. moreover,
The output of the phase comparator 45 indicating the frequency f2 is VrerL, and the output of the phase comparator 45 indicating the frequency f3 is Vrel'2. When the frequency fO of the extracted clock and the frequency f1 of the clock of the oscillator 33 are the same, the output of the phase comparator 45 is Vopt. The allowed frequencies ±Δf correspond to voltage amplitudes ±ΔV.

発振器33が正常であり、発振器33のクロックの周波
数f1が、上限周波数f2と下限周波数f3の間にある
場合について説明する。
A case will be described in which the oscillator 33 is normal and the frequency f1 of the clock of the oscillator 33 is between the upper limit frequency f2 and the lower limit frequency f3.

コンパレータ53に入力される電圧は、リファレンス電
圧V r c f’lより小さいので、出力は「1」、
反転出力は「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 53 is smaller than the reference voltage V r c f'l, the output is "1",
The inverted output becomes "0".

コンパレータ55に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vref2より大きい時ので、出力は「1」、反転出
力は「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 55 is higher than the reference voltage Vref2, the output is "1" and the inverted output is "0".

すなわち、アンドゲート51には、コンパレータ53お
よびコンパレータ55から「1」が入力されるので、発
振器33のクロックが出力される。
That is, since "1" is input to the AND gate 51 from the comparators 53 and 55, the clock of the oscillator 33 is output.

アンドゲート47には、コンパレータ53から「1」が
、コンパレータ55から「0」が入力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since "1" is input to the AND gate 47 from the comparator 53 and "0" from the comparator 55, the extraction clock is cut off.

アンドゲート49には、コンパレータ53から「0」が
、コンパレータ55から「1」が入力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since "0" is input from the comparator 53 and "1" from the comparator 55 to the AND gate 49, the extraction clock is cut off.

したがって、オアゲート57からはアンドゲート51か
らの発振器33のクロックが出力される。
Therefore, the clock of the oscillator 33 from the AND gate 51 is output from the OR gate 57.

発振器33が異常であり、発振器33のクロックの周波
数flが、上限周波数f2より大きい場合について説明
する。
A case will be described in which the oscillator 33 is abnormal and the frequency fl of the clock of the oscillator 33 is higher than the upper limit frequency f2.

コンパレータ53に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vref’lより大きいので、出力は「0」、反転出
力は「1」となる。
Since the voltage input to the comparator 53 is higher than the reference voltage Vref'l, the output is "0" and the inverted output is "1".

コンパレータ55に入力される電圧は、リファレンス電
圧vref’2より大きい時ので、出力は「1」、反転
出力は「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 55 is higher than the reference voltage vref'2, the output is "1" and the inverted output is "0".

すなわち、アンドゲート49には、コンパレータ53お
よびコンパレータ55から「1」が入力されるので、抽
出クロックが出力される。
That is, since "1" is inputted to the AND gate 49 from the comparator 53 and the comparator 55, the extracted clock is outputted.

アンドゲート47には、コンパレータ53およびコンパ
レータ55から「0」が入力されるので、抽出クロック
は遮断される。
Since "0" is input to the AND gate 47 from the comparators 53 and 55, the extraction clock is cut off.

アンドゲート51には、コンパレータ53から「0」が
、コンパレータ55から「1」が入力されるので、発振
器33のクロックは遮断される。
Since "0" is input from the comparator 53 and "1" from the comparator 55 to the AND gate 51, the clock of the oscillator 33 is cut off.

したがって、オアゲート57からはアンドゲート49か
らの抽出クロックが出力される。
Therefore, the clock extracted from the AND gate 49 is output from the OR gate 57.

発振器33が異常であり、発振器33のクロッりの周波
数flが、下限周波数f3より小さい場合について説明
する。
A case will be described in which the oscillator 33 is abnormal and the clock frequency fl of the oscillator 33 is smaller than the lower limit frequency f3.

コンパレータ53に人力される電圧は、リファレンス電
圧VreNより小さいので、出力は「1」、反転出力は
「0」となる。
Since the voltage manually applied to the comparator 53 is smaller than the reference voltage VreN, the output is "1" and the inverted output is "0".

コンパレータ55に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vre[’2より小さいので、出力は「0」、反転出
力は「1」となる。
Since the voltage input to the comparator 55 is smaller than the reference voltage Vre['2, the output is "0" and the inverted output is "1".

すなわち、アンドゲート47には、コンパレータ53お
よびコンパレータ55から「1」が入力されるので、抽
出クロックが出力される。
That is, since "1" is input to the AND gate 47 from the comparator 53 and the comparator 55, the extracted clock is output.

アンドゲート51には、コンパレータ53から「1」が
、コンパレータ55から「0」が入力されるので、発振
器33のクロックは遮断される。
Since "1" is input from the comparator 53 and "0" from the comparator 55 to the AND gate 51, the clock of the oscillator 33 is cut off.

アンドゲート49には、コンパレータ53およびコンパ
レータ55から「0」が人力されるので、抽出クロック
は遮断される。
Since "0" is input to the AND gate 49 from the comparators 53 and 55, the extraction clock is cut off.

したがって、オアゲート57からはアンドゲート47か
らの抽出クロックが出力される。
Therefore, the clock extracted from the AND gate 47 is output from the OR gate 57.

すなわち、位相比較器45の出力が、コンパレータ55
のリファレンス電圧Vrer2以下である場合およびコ
ンパレータ53のリファレンス′亀圧Vrer1以上で
ある場合に、発振器33の周波数精度が劣化しているあ
るいは発振器33が故障したものと判断され、発振器3
3からのクロックは遮断され、セレクタ23からは受信
データより抽出しtニクロ・ソクカ(出力される。
That is, the output of the phase comparator 45 is
When the reference voltage of the oscillator 33 is lower than the reference voltage Vrer2 and when the reference voltage of the comparator 53 is higher than the reference voltage Vrer1, it is determined that the frequency accuracy of the oscillator 33 has deteriorated or that the oscillator 33 has failed, and the oscillator 3
The clock from 3 is cut off, and the selector 23 extracts the received data and outputs it.

第4図に別の発振器、周波数異常検出部およびセレクタ
の回路を示す。
FIG. 4 shows another oscillator, frequency abnormality detection section, and selector circuit.

位相比較器73、ローパスフィルタ75および電圧制御
水晶発振器(V CX O、Voyage Contr
Phase comparator 73, low pass filter 75 and voltage controlled crystal oscillator (VCXO, Voyage Contr
.

I X’tal 0scillator) 77からP
LL回路59が構成される。
I X'tal 0scillator) 77 to P
An LL circuit 59 is configured.

この実施例では、発振器としてVCXO77を用いる。In this embodiment, a VCXO 77 is used as an oscillator.

VCXO77はその制御電圧により発振周波数が変わる
ため、VCXO77の制御電圧を監視する事によりVC
XO77の異常が検出てきる。
Since the oscillation frequency of the VCXO77 changes depending on its control voltage, by monitoring the control voltage of the VCXO77, the VC
An abnormality in XO77 is detected.

受信データから抽出した抽出クロックは、位相比較器7
3、アンドゲート67およびアンドゲート69に入力す
る。
The extracted clock extracted from the received data is sent to the phase comparator 7.
3. Input to AND gate 67 and AND gate 69.

VCXO77から出力されるクロックは、位相比較器7
3およびアンドゲート65に入力する。
The clock output from the VCXO 77 is sent to the phase comparator 7.
3 and input to AND gate 65.

位相比較器73は、抽出クロックの周波数fOとVCX
O77の周波数f1の周波数差を位相差におきかえ、位
相差に応じた電圧を、ローパスフィルタ75に出力し、
ローパスフィルタ75から、コンパレータ61およびコ
ンパレータ63に出力される。
The phase comparator 73 compares the extracted clock frequency fO and VCX.
Replace the frequency difference of the frequency f1 of O77 with a phase difference, output a voltage according to the phase difference to the low-pass filter 75,
The signal is output from the low-pass filter 75 to the comparator 61 and the comparator 63.

コンパレータ61のリファレンス電圧はVreflであ
る。コンパレータ61に入力される電圧が、リファレン
ス電圧vref’lより大きい時は、「0」がアンドゲ
ート65およびアンドゲート67に、「1」がアンドゲ
ート69に出力される。入力される電圧が、リファレン
ス電圧Vref’lより小さい時は、「1」がアンドゲ
ート65およびアンドゲート67に、「0」がアンドゲ
ート69に出力される。
The reference voltage of comparator 61 is Vrefl. When the voltage input to the comparator 61 is higher than the reference voltage vref'l, "0" is output to the AND gate 65 and the AND gate 67, and "1" is output to the AND gate 69. When the input voltage is smaller than the reference voltage Vref'l, "1" is output to AND gate 65 and AND gate 67, and "0" is output to AND gate 69.

コンパレータ63のリファレンス電圧はvref’2で
ある。コンパレータ63に入力される電圧が、リファレ
ンス電圧Vrel’ 2より大きい時は、「1」がアン
ドゲート65およびアンドゲート69に、「0」がアン
ドゲート67に出力される。入力される電圧が、リファ
レンス電圧Vrel”、 2より小さい時は、「0」が
アンドゲート65およびアンドゲート69に、「1」が
アンドケ’ −トロ 7に出力される。
The reference voltage of the comparator 63 is vref'2. When the voltage input to the comparator 63 is higher than the reference voltage Vrel' 2, "1" is output to the AND gates 65 and 69, and "0" is output to the AND gate 67. When the input voltage is smaller than the reference voltage Vrel'', 2, ``0'' is output to the AND gates 65 and 69, and ``1'' is output to the AND gate 7.

アンドゲート67は、コンパレータ61からの入力が「
1」であり、コンパレータ63からの入力が「1」であ
る時は、抽出クロックをオアゲート71に出力する。コ
ンパレータ61またはコンパレータ63からの人力が「
0」である時は、抽出クロックを遮断する。
The AND gate 67 is configured so that the input from the comparator 61 is “
1", and when the input from the comparator 63 is "1", the extracted clock is output to the OR gate 71. If the human power from comparator 61 or comparator 63 is
0'', the extraction clock is cut off.

アンドゲート69は、コンパレータ61からの入力が「
1」であり、コンパレータ63からの入力が「1」であ
る時は、抽出クロックをオアゲート71に出力する。コ
ンパレータ61またはコンパレータ63からの入力が「
0」である時は、抽出クロックを遮断する。
The AND gate 69 is configured so that the input from the comparator 61 is “
1", and when the input from the comparator 63 is "1", the extracted clock is output to the OR gate 71. The input from comparator 61 or comparator 63 is
0'', the extraction clock is cut off.

アンドゲート65は、コンパレータ61からの人力が「
1」であり、コンパレータ63からの入力が「1」であ
る時は、VCXO77のクロックをオアゲート71に出
力する。コンパレータ61またはコンパレータ63から
の人力か「0」である時は、VCXO77のクロックを
遮断する。
The AND gate 65 uses the human power from the comparator 61 as "
1", and when the input from the comparator 63 is "1", the clock of the VCXO 77 is output to the OR gate 71. When the input from comparator 61 or comparator 63 is "0", the clock of VCXO 77 is cut off.

オアゲート71は、アンドゲート65、アンドゲート6
7およびアントゲート69の出力の論理和をとり、抽出
クロックまたはVCXO77のクロックのいずれかを選
択して送信クロックとして出力する。
OR gate 71 is AND gate 65, AND gate 6
7 and the output of the ant gate 69, and either the extracted clock or the clock of the VCXO 77 is selected and output as the transmission clock.

第3図に示すように、抽出クロックの周波数fOに対し
許容されるVCXO77のクロックの周波数f1の、上
限の周波数はf2、下限の周波数はf3である。さらに
、周波数f2を示す位相比較器45の出力はVrcfl
、周波数f3を示す位相比較器45の出力はV ref
’2である。
As shown in FIG. 3, the upper limit frequency of the allowable clock frequency f1 of the VCXO 77 relative to the extracted clock frequency fO is f2, and the lower limit frequency is f3. Furthermore, the output of the phase comparator 45 indicating the frequency f2 is Vrcfl
, the output of the phase comparator 45 indicating the frequency f3 is V ref
'2.

VCXO77が正常であり、VCXO77のクロックの
周波数flが、上限周波数f2と下限周波数f3の間に
ある場合について説明する。
A case will be described in which the VCXO 77 is normal and the frequency fl of the clock of the VCXO 77 is between the upper limit frequency f2 and the lower limit frequency f3.

コンパレータ61に人力される電圧は、リファレンス電
圧VreHより小さいので、出力は「1」、反転出力は
「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 61 is smaller than the reference voltage VreH, the output is "1" and the inverted output is "0".

コンパレータ63に入力される電圧は、リファレンス電
圧vrer2より大きい時ので、出力は「1」、反転出
力は「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 63 is higher than the reference voltage vrer2, the output is "1" and the inverted output is "0".

すなわち、アンドゲート65には、コンパレータ61お
よびコンパレータ63から「1」が入力されるので、V
CXO77のクロックが出力される。
That is, since "1" is input to the AND gate 65 from the comparator 61 and the comparator 63, V
The clock of CXO77 is output.

アンドゲート67には、コンパレータ61から「1」が
、コンパレータ63からrOJが入力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since "1" is input from the comparator 61 and rOJ is input from the comparator 63 to the AND gate 67, the extraction clock is cut off.

アンドゲート69には、コンパレータ61がらrOJが
、コンパレータ63から「1」が人力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since rOJ is manually input to the AND gate 69 from the comparator 61 and "1" is input from the comparator 63, the extraction clock is cut off.

したがって、オアゲート71からはアンドゲート65か
らのVCXO77のクロックが出力される。
Therefore, the clock of VCXO 77 from AND gate 65 is output from OR gate 71 .

VCXO77が異常であり、VCXO77のクロックの
周波数f1が、上限周波数f2より大きい場合について
説明する。
A case will be described in which the VCXO 77 is abnormal and the frequency f1 of the clock of the VCXO 77 is higher than the upper limit frequency f2.

コンパレータ61に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vref’lより大きいので、出力は「0」、反転出
力は「1」となる。
Since the voltage input to the comparator 61 is higher than the reference voltage Vref'l, the output is "0" and the inverted output is "1".

コンパレータ63に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vref2より大きい時ので、出力は「1」、反転出
力は「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 63 is higher than the reference voltage Vref2, the output is "1" and the inverted output is "0".

すなわち、アンドゲート69には、コンパレータ61お
よびコンパレータ63から「1」が人力されるので、抽
出クロックが出力される。
That is, since "1" is manually inputted to the AND gate 69 from the comparator 61 and the comparator 63, the extracted clock is output.

アンドゲート67には、コンパレータ61から「0」が
、コンパレータ63から「0」が人力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since "0" is manually input to the AND gate 67 from the comparator 61 and "0" from the comparator 63, the extraction clock is cut off.

アンドゲート65には、コンパレータ61から「0」が
、コンパレータ63から「1」が入力されるので、VC
XO77のクロックは遮断される。
Since "0" is input from the comparator 61 and "1" from the comparator 63 to the AND gate 65, the VC
The clock of XO77 is cut off.

したがって、オアゲート71からはアンドゲート69か
らの抽出クロックが出力される。
Therefore, the clock extracted from the AND gate 69 is output from the OR gate 71.

V CX O77カ異常テアリ、VCXO77(7)ク
ロックの周波数flが、下限周波数f3より小さい場合
について説明する。
A case in which the VCXO77 (7) has an abnormal tear and the frequency fl of the VCXO77 (7) clock is smaller than the lower limit frequency f3 will be described.

コンパレータ61に入力される電圧は、リファレンス電
圧VreNより小さいので、出力は「1」、反転出力は
「0」となる。
Since the voltage input to the comparator 61 is smaller than the reference voltage VreN, the output is "1" and the inverted output is "0".

コンパレータ63に入力される電圧は、リファレンス電
圧Vref2より小さいので、出力はrOJ、反転出力
は「1」となる。
Since the voltage input to the comparator 63 is smaller than the reference voltage Vref2, the output is rOJ and the inverted output is "1".

すなわち、アンドゲート67には、コンパレータ61お
よびコンパレータ63から「1」が入力されるので、抽
出クロックが出力される。
That is, since "1" is input to the AND gate 67 from the comparator 61 and the comparator 63, the extracted clock is output.

アンドゲート65には、コンパレータ61がら「1」が
、コンパレータ63からrOJが人力されるので、VC
XO77のクロックは遮断される。
The AND gate 65 receives "1" from the comparator 61 and rOJ from the comparator 63, so the VC
The clock of XO77 is cut off.

アンドゲート69には、コンパレータ61がら「0」が
、コンパレータ63がらrOJが入力されるので、抽出
クロックは遮断される。
Since "0" from the comparator 61 and rOJ from the comparator 63 are input to the AND gate 69, the extraction clock is cut off.

したがって、オアゲート71がらはアンドゲート67か
らの抽出クロックが出力される。
Therefore, the OR gate 71 outputs the extracted clock from the AND gate 67.

すなわち、ローパスフィルタ75の出力が、コンパレー
タ63のリファレンス電圧Vrer2以下である場合お
よびコンパレータ61のリファレンス電圧Vref’1
以上である場合に、VCXO77の周波数精度が劣化し
ているあるいはVCXO77が故障したものと判断され
、VCXO77からのクロックは遮断され、オアゲート
71からは受信データより抽出したクロックが出力され
る。
That is, when the output of the low-pass filter 75 is equal to or less than the reference voltage Vrer2 of the comparator 63 and when the reference voltage Vref'1 of the comparator 61
If this is the case, it is determined that the frequency accuracy of the VCXO 77 has deteriorated or that the VCXO 77 has failed, the clock from the VCXO 77 is cut off, and the OR gate 71 outputs a clock extracted from the received data.

第5図にさらに別の発振器、周波数異常検出部およびセ
レクタの回路を示す。
FIG. 5 shows still another oscillator, frequency abnormality detection section, and selector circuit.

この実施例の回路は、アンドゲート79、インバータ8
1、第1の選択回路83、第2の選択回路85、アンド
ゲート87、アンドゲート89、オアゲート91からな
る。
The circuit of this embodiment includes an AND gate 79, an inverter 8
1, a first selection circuit 83, a second selection circuit 85, an AND gate 87, an AND gate 89, and an OR gate 91.

第1の選択回路83および第2の選択回路85は、第3
図に示す回路と同じ回路である。
The first selection circuit 83 and the second selection circuit 85
This is the same circuit as shown in the figure.

すなわち、第1の選択回路83は、第1の発振器93、
位相比較器95、コンパレータ97、コンパレータ99
、アンドゲート101、アンドゲート103、アンドゲ
ート105およびオアゲート107から構成され、第2
の選択回路85は、第2の発振器109、位相比較器1
11、コンパレータ113、コンパレータ115、アン
ドゲート117、アンドゲート119、アンドゲート1
21およびオアゲート123からII′i成される。
That is, the first selection circuit 83 includes the first oscillator 93,
Phase comparator 95, comparator 97, comparator 99
, an AND gate 101, an AND gate 103, an AND gate 105, and an OR gate 107.
The selection circuit 85 includes the second oscillator 109 and the phase comparator 1.
11, comparator 113, comparator 115, AND gate 117, AND gate 119, AND gate 1
21 and the OR gate 123.

アンドゲート79は、クロック断検出信号が「1」であ
る時は、抽出クロックを第1の選択回路83に出力し、
クロック断検出信号か「0」である時は、抽出クロック
を遮断する。
The AND gate 79 outputs the extracted clock to the first selection circuit 83 when the clock disconnection detection signal is "1",
When the clock cutoff detection signal is "0", the extracted clock is cut off.

インバータ81はクロックl$I′r険出(5号の反転
出力をアンドゲート89に出力する。
The inverter 81 outputs the inverted output of the clock l$I'r (No. 5) to the AND gate 89.

第1の選択回路83は、第3図に示す回路と同様に、ア
ンドゲート79から入力された抽出クロックと第1の発
振器93のタロツクを比較して、第1の発振器93が正
常の時は、第1の発振器93のクロックを選択し、第1
の発振器93が異常である時は、抽出クロックを選択し
てアンドゲート87に出力する。
The first selection circuit 83, like the circuit shown in FIG. , selects the clock of the first oscillator 93, and selects the clock of the first oscillator 93.
When the oscillator 93 is abnormal, the extracted clock is selected and output to the AND gate 87.

第2の選択回路85は、第3図に示す回路と同様に、第
1の発振器93のタロツクと第2の発振器109のクロ
ックを比較して、第1の発振器93が正常の時は、第1
の発振器93のクロックを選択し、第1の発振器93が
異常である時は、第2の発振器109のクロックを選択
してアンドゲート89に出力する。
Similar to the circuit shown in FIG. 3, the second selection circuit 85 compares the tarock of the first oscillator 93 and the clock of the second oscillator 109. 1
When the first oscillator 93 is abnormal, the clock of the second oscillator 109 is selected and output to the AND gate 89.

アンドゲート87は、クロック断検出信号が「1」であ
る時は、オアゲート107の出力をオアゲート91に出
力し、クロツク1析検出信号が「0」である時は、オア
ゲート107の出力を遮断する。
AND gate 87 outputs the output of OR gate 107 to OR gate 91 when the clock loss detection signal is "1", and cuts off the output of OR gate 107 when the clock 1 analysis detection signal is "0". .

アンドゲート89は、インバータ81の出力が「1」で
ある時は、オアゲート123の出力をオフア−)91に
出力し、インバータ81の出力が「0」である時は、オ
アゲート123の出力を遮断する。
When the output of the inverter 81 is "1", the AND gate 89 outputs the output of the OR gate 123 to the offer-) 91, and when the output of the inverter 81 is "0", cuts off the output of the OR gate 123. do.

オアゲート91は、アンドゲート87またはアンドゲー
ト89の出力を選択して出力する。
OR gate 91 selects and outputs the output of AND gate 87 or AND gate 89.

次にこの回路の動作を説明する。Next, the operation of this circuit will be explained.

抽出クロックが有る時は、クロック断検出信号「1」が
アンドゲート79に入力され、アンドゲート79から抽
出クロックが第1の選択回路83に出力される。
When there is an extracted clock, a clock interruption detection signal “1” is input to the AND gate 79, and the extracted clock is output from the AND gate 79 to the first selection circuit 83.

第1の選択回路83は、第1の発振器93か正常の時は
、第1の発振器93のクロックを選択し、第1の発振器
93が異常である時は、抽出クロック選択してアンドゲ
ート87に出力する。アンドゲート87は、クロック断
検出信号が「1」であるので、オアゲート107の出力
をオアゲート91に出力する。
The first selection circuit 83 selects the clock of the first oscillator 93 when the first oscillator 93 is normal, and selects the extracted clock when the first oscillator 93 is abnormal. Output to. AND gate 87 outputs the output of OR gate 107 to OR gate 91 because the clock interruption detection signal is “1”.

第2の選択回路85は、第1の発振器93のクロックま
たは第2の発振器109のクロックを、アンドゲート8
9に出力する。しかしながら、クロック断検出信号が「
1」であるので、インバータ81の出力「0」が、アン
ドゲート89に出力されるので、第2の選択回路85の
出力はアンドゲート89で遮断される。
The second selection circuit 85 selects the clock of the first oscillator 93 or the clock of the second oscillator 109 from the AND gate 8
Output to 9. However, the clock loss detection signal is
1", the output "0" of the inverter 81 is output to the AND gate 89, and the output of the second selection circuit 85 is cut off by the AND gate 89.

したがって、オアゲート91から、第1の選択回路83
の出力が選択される。
Therefore, from the OR gate 91, the first selection circuit 83
output is selected.

抽出クロックが断の時は、クロック断検出信号「0」が
アンドゲート79に入力され、抽出クロックは第1の選
択回路83に出力されない。
When the extracted clock is off, the clock off detection signal “0” is input to the AND gate 79, and the extracted clock is not output to the first selection circuit 83.

したがって、第1の選択回路83から、第1の発振器9
3のクロックがアンドゲート87に出力されるが、クロ
ック断検出信号「0」かアンドゲート87に出力される
ので、第1の発振器93のクロックはアンドゲート87
で遮断される。
Therefore, from the first selection circuit 83, the first oscillator 9
The clock of the first oscillator 93 is output to the AND gate 87, but since the clock loss detection signal "0" is output to the AND gate 87, the clock of the first oscillator 93 is output to the AND gate 87.
It is blocked by

第2の選択回路85は、第1の発振器93のクロックま
たは第2の発振器109のクロックを比較して、第1の
発振器93が正常の時は、第1の発振器93のクロック
を選択し、第1の発振器93が異常である時は、第2の
発振器109のタロツクを選択してアンドゲート89に
出力する。
The second selection circuit 85 compares the clock of the first oscillator 93 or the clock of the second oscillator 109, and selects the clock of the first oscillator 93 when the first oscillator 93 is normal; When the first oscillator 93 is abnormal, the tarok of the second oscillator 109 is selected and output to the AND gate 89.

クロック断検出信号が「0」であるので、インバータ8
1の出力「1」が、アンドゲート89に出力されるので
、第2の選択回路85の出力はアンドゲート89からオ
アゲート91に出力される。
Since the clock disconnection detection signal is "0", inverter 8
Since the output "1" of 1 is output to the AND gate 89, the output of the second selection circuit 85 is output from the AND gate 89 to the OR gate 91.

したがって、オアゲート91から、第2の選択回路85
の出力が選択される。
Therefore, from the OR gate 91, the second selection circuit 85
output is selected.

かくして、抽出クロックが断てない時は、第1の選択回
路83により選択された抽出クロックまたは第1の発振
器93のクロックが、送信クロックとして使用され、抽
出クロックが断である時は、第2の選択回路85により
選択された第1の発振器93または第2の発振器109
のクロックが、送信クロックとして使用される。
Thus, when the extracted clock is not interrupted, the extracted clock selected by the first selection circuit 83 or the clock of the first oscillator 93 is used as the transmission clock, and when the extracted clock is interrupted, the second The first oscillator 93 or the second oscillator 109 selected by the selection circuit 85 of
clock is used as the transmit clock.

この回路では、抽出クロックが断である時、第2の選択
回路85により、第1の発振器93または第・2の発振
器109のクロックのうち、抽出クロックに最も近い周
波数の発振器のクロックを選択することができる。これ
により伝送路上のクロックは、はとんど同じ周波数精度
のものを送信手段に用いることができる。
In this circuit, when the extracted clock is disconnected, the second selection circuit 85 selects the clock of the oscillator with the frequency closest to the extracted clock from among the clocks of the first oscillator 93 or the second oscillator 109. be able to. As a result, clocks on the transmission path with almost the same frequency accuracy can be used for the transmitting means.

なお、第5図では、位相比較器の出力をコンパレータで
比較しているが、位相比較をディジタル的に行い、その
出力をカウンタで検出して周波数の異常を検出し、クロ
ックを選択することもできる。
Note that in Figure 5, the outputs of the phase comparators are compared using a comparator, but it is also possible to perform phase comparison digitally, detect the output with a counter, detect frequency abnormalities, and select a clock. can.

さらに、クロック断の時は、2つの発振器のタロツクを
比較したが、3つ以上の発振器を比較して最も周波数の
ばらつきの少ない発振器を選択してもよい。
Further, when the clock is cut off, the tarocks of two oscillators are compared, but three or more oscillators may be compared and the oscillator with the least variation in frequency may be selected.

上述したこれらの実施例において、分散クロッキング制
御部は周波数異常検出部を含めチップ化することも可能
である。
In these embodiments described above, the distributed clocking control section including the frequency anomaly detection section can also be implemented as a chip.

さらに、これらの実施例において、第7図に示すフレー
ムフォーマットに、プリアンプル9を100〜200ビ
ツトあらかじめ挿入すると、各局の発振器のクロックが
、抽出クロックとの周波数差が±30ppm程度のばら
つきであっても、500局を経過後もプリアンプル9は
100ビツト程度しか変化しない。したがって、プリア
ンプル9が0になり、フレームエラーを起こす事はない
。すなわち、500以上の局を接続するが可能となる。
Furthermore, in these embodiments, if 100 to 200 bits of preamble 9 are inserted in advance into the frame format shown in FIG. 7, the oscillator clock of each station will have a frequency difference of about ±30 ppm from the extracted clock. However, even after 500 stations have passed, the preamble 9 changes by only about 100 bits. Therefore, the preamble 9 becomes 0 and no frame error occurs. That is, it becomes possible to connect more than 500 stations.

また、第7図に示すフレームフォーマットに、フレーム
同期パターン11を多種(2〜3個)用いその後にC0
NT・データ部13のタイムスロットが続かせると、伝
送路誤りでフレーム同期パターンがこわれても他のフレ
ーム同期パターンで同期がとれる。さらに、フレーム同
期パターンをn個(nは3以上)用いて、フレーム同期
パターンがn個以上またはn−1個以上一致した場合フ
レーム同期がとれたとすれば、誤同期する確立も非常に
小さく無視できる。
Furthermore, in the frame format shown in FIG.
If the time slots of the NT data section 13 are continued, even if the frame synchronization pattern is destroyed due to a transmission line error, synchronization can be achieved using other frame synchronization patterns. Furthermore, if n frame synchronization patterns are used (n is 3 or more) and frame synchronization is achieved when n or more or n-1 or more frame synchronization patterns match, then the probability of incorrect synchronization is very small and can be ignored. can.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、フレームジッタ
を抑圧し、さらに、フレームエラーの発生が少ないルー
プ式通信システムを提供することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to provide a loop communication system in which frame jitter is suppressed and frame errors are less likely to occur.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の実施例に係わる局の分散クロッキング
制御部の構成を示す図、第2図は発振器、周波数異常検
出部およびセレクタの回路を示す図、第3図は周波数お
よび電圧の関係を示す図、第4図は別の発振器、周波数
異常検出部およびセレクタの回路を示す図、第5図はさ
らに別の発振器、周波数異常検出部およびセレクタの回
路を示す図、第6図はループ式通信システムの構成を示
す図、第7図はフレームフォーマットを示す図である。 15・・・光/電気変換部、21・・・周波数異常検出
部、23・・・セレクタ、33・・・発振器第2図 第3図 第4図
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of the distributed clocking control section of the station according to the embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the circuits of the oscillator, frequency abnormality detection section, and selector, and FIG. 4 is a diagram showing the circuit of another oscillator, frequency abnormality detection section and selector, FIG. 5 is a diagram showing the circuit of another oscillator, frequency abnormality detection section and selector, and FIG. 6 is a diagram showing the relationship. FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the loop communication system, and FIG. 7 is a diagram showing the frame format. 15... Optical/electric conversion section, 21... Frequency abnormality detection section, 23... Selector, 33... Oscillator Fig. 2 Fig. 3 Fig. 4

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数の局が伝送路によってループ状に接続され各局では
所定のクロックに応じて通信を行うループ式通信システ
ムにおいて、 前記各局には、 受信データから第1のクロックを抽出するクロック抽出
手段と、 第2のクロックを出力する発振器と、 前記第1のクロックと前記第2のクロックを比較して前
記発振器の異常を検出する異常検出手段と、 通常時は前記第2のクロックを選択し、前記異常検出手
段によって前記発振器の異常が検出された時は前記第1
のクロックを選択する選択手段と、を具備することを特
徴とするループ式通信システム。
[Claims] In a loop communication system in which a plurality of stations are connected in a loop through a transmission path and each station communicates according to a predetermined clock, each station has the following steps: extracting a first clock from received data. a clock extraction means; an oscillator that outputs a second clock; an abnormality detection means that compares the first clock and the second clock to detect an abnormality in the oscillator; is selected, and when an abnormality in the oscillator is detected by the abnormality detection means, the first
1. A loop communication system comprising: selection means for selecting a clock.
JP1166359A 1989-06-27 1989-06-27 Loop type communication system Pending JPH0330541A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166359A JPH0330541A (en) 1989-06-27 1989-06-27 Loop type communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166359A JPH0330541A (en) 1989-06-27 1989-06-27 Loop type communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0330541A true JPH0330541A (en) 1991-02-08

Family

ID=15829928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166359A Pending JPH0330541A (en) 1989-06-27 1989-06-27 Loop type communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330541A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377228A (en) * 1992-04-20 1994-12-27 Yamaha Corporation Data repeating apparatus
JP4705639B2 (en) * 2005-07-06 2011-06-22 株式会社ミツバ Magnet rotor and alternator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377228A (en) * 1992-04-20 1994-12-27 Yamaha Corporation Data repeating apparatus
JP4705639B2 (en) * 2005-07-06 2011-06-22 株式会社ミツバ Magnet rotor and alternator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577075A (en) Distributed clocking system
JPH07177130A (en) Error count circuit
WO1999011017A1 (en) Timing synchronization and switchover in a network switch
US7400655B2 (en) Transmission device
US5081619A (en) Digital signal multiplex communication system having signal path monitoring function
WO1998027680A1 (en) Apparatus and method for clock alignment and switching
JPH04274633A (en) Synchronization apparatus
US6657953B1 (en) Signal loopback device
JPH0330541A (en) Loop type communication system
US20040086030A1 (en) System and method supporting auto-recovery in a transceiver system
CA2088210A1 (en) Procedure for synchronizing circuit elements of a telecommunications system
US7215210B2 (en) Clock signal outputting method, clock shaper and electronic equipment using the clock shaper
JP2000049841A (en) Communication system
JPH10313349A (en) Data communication equipment
JP2624887B2 (en) Optical input fault detection device
JP2804194B2 (en) Transmission data transceiver
JPH04371096A (en) Phase synchronizing detection system
JP2718050B2 (en) Intermediate repeater
JPH04307823A (en) Optical communication system
JP3385832B2 (en) Contact information transmission interface
JPH0936841A (en) Transmission device and system therefor
JPH0595305A (en) Signal repeater
CN116886227A (en) Clock switching method and network equipment
JPH04290149A (en) Data transfer controller
JPH0282833A (en) Network synchronization clock selection circuit