JPH0330234Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330234Y2
JPH0330234Y2 JP1986054024U JP5402486U JPH0330234Y2 JP H0330234 Y2 JPH0330234 Y2 JP H0330234Y2 JP 1986054024 U JP1986054024 U JP 1986054024U JP 5402486 U JP5402486 U JP 5402486U JP H0330234 Y2 JPH0330234 Y2 JP H0330234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front fork
mounting
disk
disc
caliper body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986054024U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62165189U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986054024U priority Critical patent/JPH0330234Y2/ja
Publication of JPS62165189U publication Critical patent/JPS62165189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330234Y2 publication Critical patent/JPH0330234Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動二輪車等のフロントデイスクブ
レーキの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
従来の自動二輪車では、例えば、第1図及び第
2図に示されるように、前輪を支承するフロント
フオーク1にブレーキデイスク2の内周側と外周
側とにそれぞれキヤリパボデイ取付ブラケツト
3,4を突設し、該取付ブラケツト3,4にそれ
ぞれキヤリパボデイ5に形成されたデイスク内周
側取付ボス部6と外周側取付ボス部7とをボルト
8,9にて取付けている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、上記の構造の場合、キヤリパボデイ5
のデイスク外周側取付ボス部7が、デイスク内周
側取付ボス部6とブリツジ部5aの内側に凹設さ
れるデイスク溝のフロントフオーク側天井面端部
5bを結ぶ線lよりもフロントフオーク側に寄つ
て、キヤリパボデイ5から突出しているところか
ら、キヤリパボデイ5がフロントフオーク1にθ1
の角度でフロントフオーク1から離れて取付けら
れるので、操舵時にフロントフオーク1に作用す
るモーメントが大きくなる。
そこで本考案は、このモーメントを小さくする
ため、キヤリパボデイをフロントフオークにでき
るだけ近づけて取付けたデイスクブレーキの取付
構造を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため本考案は、フロントフオー
クに突設したブレーキデイスク内周側と外周側の
取付ブラケツトにキヤリパボデイのデイスク内周
側と外周側の取付ボス部をそれぞれ取付ける自動
二輪車等のデイスクブレーキ取付構造において、
前記キヤリパボデイのデイスク外周側取付ボス部
をデイスク内周側取付ボス部とブリツジ部内側に
凹設されるデイスク溝のフロントフオーク側天井
面端部を結ぶ線上若しくはそれより反フロントフ
オーク側のキヤリパボデイに形成したことを特徴
としている。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第3図及び第4図に
基づいて説明する。図中、第1図及び第2図と同
一要素のものは同一の符号をつけて説明する。
キヤリパボデイ10は、ブレーキデイスク2の
両側に配置されたブレーキパツド11,12を押
動する作用部10a,10bをブリツジ部10c
で連結して一体に形成されており、一方の作用部
10bには、デイスク内周側の取付ボス部13と
デイスク外周側の取付ボス部14とが設けられて
いる。
デイスク外周側取付ボス部14は、内周側取付
ボス部13とブリツジ部10cの内側に凹設され
るデイスク溝のフロントフオーク側天井面端部1
0dを結ぶ線Lよりも反フロントフオーク側の作
用部10bに形成されている。
このように構成されたキヤリパボデイ10をフ
ロントフオーク1の取付ブラケツト3,4にボル
ト8,9にて取付けると、キヤリパボデイ10は
フロントフオーク1にθ2の角度で従来よりもフロ
ントフオーク1に近づいて取付けることができ、
操舵時にフロントフオーク1に作用するモーメン
トを小さくすることができる。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように、フロントフオークに突
設したブレーキデイスク内周側と外周側の取付ブ
ラケツトにキヤリパボデイのデイスク内周側と外
周側の取付ボス部をそれぞれ取付ける自動二輪車
等のデイスクブレーキ取付構造において、前記キ
ヤリパボデイのデイスク外周側取付ボス部をデイ
スク内周側取付ボス部とブリツジ部開口端を結ぶ
線上若しくはそれより内側のキヤリパボデイに形
成したので、キヤリパボデイをフロントフオーク
に近づけて取付けることができ、操舵時にフロン
トフオークに作用するモーメントを小さくするこ
とができる。また、デイスク外周側取付ボス部が
キヤリパボデイの中心側に寄るので、キヤリパボ
デイ及び該取付部の剛性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフロントデイスクブレーキの取
付構造を示す側面図、第2図は第1図の−断
面図、第3図及び第4図は本考案の一実施例を示
すもので、第3図は側面図、第4図は第3図の
−断面図である。 1……フロントフオーク、2……ブレーキデイ
スク、3……デイスク内周側取付ブラケツト、4
……デイスク外周側取付ブラケツト、10……キ
ヤリパボデイ、10a,10b……作用部、10
c……ブリツジ部、10d……デイスク開口端、
13……デイスク内周側取付ボス部、14……デ
イスク外周側取付ボス部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロントフオークに突設したブレーキデイスク
    内周側と外周側の取付ブラケツトに、キヤリパボ
    デイのデイスク内周側と外周側の取付ボス部をそ
    れぞれ取付ける自動二輪車等のデイスクブレーキ
    取付構造において、前記キヤリパボデイのデイス
    ク外周側取付ボス部を、デイスク内周側取付ボス
    部とブリツジ部内側に凹設されるデイスク溝のフ
    ロントフオーク側天井面端部を結ぶ線上若しくは
    それより反フロントフオーク側のキヤリパボデイ
    に形成したことを特徴とする自動二輪車等のデイ
    スクブレーキ取付構造。
JP1986054024U 1986-04-10 1986-04-10 Expired JPH0330234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986054024U JPH0330234Y2 (ja) 1986-04-10 1986-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986054024U JPH0330234Y2 (ja) 1986-04-10 1986-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62165189U JPS62165189U (ja) 1987-10-20
JPH0330234Y2 true JPH0330234Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=30880628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986054024U Expired JPH0330234Y2 (ja) 1986-04-10 1986-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330234Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53105258U (ja) * 1977-01-29 1978-08-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62165189U (ja) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330234Y2 (ja)
JPH0420819B2 (ja)
JPS633587Y2 (ja)
JPS6159192U (ja)
JP2513608Y2 (ja) 自動二輪車用ディスクブレ―キ装置のディスクロ―タカバ―保持構造
JPH0224688Y2 (ja)
JPH0426741Y2 (ja)
JPS59121531U (ja) デイスクブレ−キのカバ−装置
JPS6137867Y2 (ja)
JPS60150104U (ja) アクスルベアリングのシ−ル構造
JPS5856437Y2 (ja) 2輪車のブレ−キデイスクカバ−
JPS62179884U (ja)
JPS6027742Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キデイスクの取付装置
JPS6027751Y2 (ja) デイスクブレーキ装置
JPS5812730U (ja) 自動二輪車用デイスクブレ−キ装置
JPS62204044U (ja)
JPS6226289U (ja)
JPH02142397U (ja)
JPS62273179A (ja) 倒立型フロントフオ−ク
JPS59192483U (ja) 自転車の泥除
JPS58139386U (ja) 自動2輪車のデイスクブレ−キ用キヤリパ−取付装置
JPS6152733U (ja)
JPH028693U (ja)
JPS62179436U (ja)
JPS58124388U (ja) 自動二輪車のディスクブレーキカバー