JPH0330179Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330179Y2
JPH0330179Y2 JP1985102644U JP10264485U JPH0330179Y2 JP H0330179 Y2 JPH0330179 Y2 JP H0330179Y2 JP 1985102644 U JP1985102644 U JP 1985102644U JP 10264485 U JP10264485 U JP 10264485U JP H0330179 Y2 JPH0330179 Y2 JP H0330179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
filler port
fuel
level setting
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985102644U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210121U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985102644U priority Critical patent/JPH0330179Y2/ja
Publication of JPS6210121U publication Critical patent/JPS6210121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330179Y2 publication Critical patent/JPH0330179Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は車輌用燃料タンク、殊に合成樹脂製の
燃料タンクにおける給油構造に関する。
従来技術とその問題点 従来一般に用いられている車輌用燃料タンクの
構造を本考案と対比される構造部分を以つて第1
図に示す。同図において、1は燃料タンク本体、
2は燃料給油口、3はエバポチユーブ、4は液面
設定チユーブを夫々示す。
図示のようにこの種燃料タンクの多くは給油口
2を燃料タンク本体1の側面中央部に設けると共
に、液面設定チユーブ4をタンク天板に貫設して
その下端をタンク内へ突出させ液面上限において
開口させ、給油口2からの燃料給油時に該液面設
定チユーブ4からタンク内エアを排気して給油を
円滑に行なわせると共に、燃料が液面設定チユー
ブ4の下端開口部を閉鎖するレベルに達した時、
排気不可(給油不可)となり液面上限を設定し、
液面Aの上部に空気室5を形成する構成となつて
いる。(この液面設定チユーブがない場合は第1
図に仮想線Bで示す液面となる。) 車輌用燃料タンクにおいて上記空気室5の形成
は不可欠である。該空気室5には従来一般に通気
孔7を以つて該空気室5と連通するエバポチヤン
バー6が設けられ、該エバポチヤンバー6を上記
エバポチユーブ3に直結し、タンク内圧力が加圧
又は負圧になつた時、該エバポチヤンバー6及び
エバポチユーブ3を介してタンク内気体をキヤニ
スターへ逃がす、或いはタンク内へ気体を送り込
む等の作用を行わせ、更に空気室5にて液面がエ
バポチユーブ3に達しないようにし、仮に車輌傾
斜時又は急旋回時にタンク内液面が傾斜した場合
でもエバポチヤンバー6への燃料流入を小さな通
気孔7によつて最小限にとどめ液面復帰時には同
通気孔7より排出し、燃料がエバポチユーブ3に
流入してキヤニスターひいてはエンジン吸気側へ
流出するのを防止する構造となつている。
又合成樹脂製燃料タンクにあつては上記給油口
2の先端にホース8を接続し、バンドで締め付け
た時クリープを防止するためのカラー9が嵌合さ
れているのが一般的である。
而して、上記の如き液面設定チユーブ4によつ
て液面高さを規制し空気室5を形成している構造
の燃料タンクにおいては、燃料給油口2の突設位
置が制限され、例えば同給油口2がタンク本体1
の上部(設定液面上部)に取り付けられる設計仕
様の場合には給油時給油口より排気がなされるた
め前記液面設定及び空気室の形成が困難となると
いう問題があつた。
考案の目的 本考案は上記の如き従来の問題点を改善すべく
なされたものであつて、従来の給油及び排気構造
では困難であつた給油口のタンク上部への配置を
可能としつつ、前記液面設定、空気室の形成が適
正に行なえるようにし、加えて実施に応じ従来の
液面設定チユーブの如き排気チユーブの廃止も可
能とし、更には給油口のカラーを省約できるよう
にしつつ、同ホースを接続する給油口の強度も確
保できるようにした車輌用燃料タンクを提供する
ものである。
考案の構成 本考案は上記目的を達成する手段として、合成
樹脂製の燃料タンク本体の上部コーナ部に上記給
油口を突設すると共に、該給油口に液面設定筒を
内挿してその端部を上記上部コーナ部位からタン
ク本体内液面に向け突出して略設定液面上に開口
させる構成として給油口のタンク上部への配置を
可能とすると共に、上記液面設定筒の内挿により
給油口を二重筒構造にし、該二重筒構造部位にホ
ースを健全に接続できる構成としたことを特徴と
するものである。
考案の実施例 以下本考案の実施例を第2図、第3図に基いて
説明する。
各図において、10は合成樹脂製の車輌用燃料
タンク本体を示す。該タンク本体10は合成樹脂
の一体成形中空構造から成り、前記と同様タンク
天板に設けられたエバポチユーブ13、エバポチ
ユーブ13に直結されたエバポチヤンバー16及
び排気チユーブ15を夫々備える、 11は給油口を示す。該給油口11を燃料タン
ク本体10の上部に設ける。即ち、燃料満タン時
における設定液面Aより上部を給油口突設位置と
する。その一適例として図示の如く燃料タンク本
体10の側板と天板が連設するタンク本体上部コ
ーナ部にタンク本体と一体成形にて外方へ突設す
る。
上記給油口11に液面設定筒12を内挿する。
該液面設定筒12は給油口11より圧入するか、
又は成形時インサート(インサート成形)し、給
油口11を形成する筒壁と二重筒構造としつつ、
液面設定筒12の端部をタンク本体内へ液面へ向
け突出させ、その突出端部を略設定液面Aにおい
て開口させる。実施例として液面設定筒12の開
口面を第3図に示す如く液面と平行にする。
上記の如く設定液面Aの上位に給油口11を配
しつつ上記液面設定筒12の突出端部を略設定液
面上に開口させることにより所定の高さの空気室
14が形成され、実施に応じ設定液面Aを基準に
して液面設定筒12の突出量を調整し、液面を上
下調整し空気室14の高さを加減する。
上記液面設定筒12は前記の如くタンク本体内
液面へ向け突出する筒部分12a以外の給油口1
1を形成する筒内に延在する筒部分12bで給油
口と共に二重筒構造を形成して給油口11を補強
すると共に、該二重筒構造を形成する筒部分の端
部に外向きフランジ12cを形成し、これを給油
口11を形成する筒端縁に衝合させ給油口の口縁
の補強を図りつつ、液面設定筒12の位置決、突
出量の設定を図る。
液面設定筒12は給油口11内へ圧入等すると
共に、上記二重筒構造を形成する液面設定筒の筒
部分と給油口11を形成する筒部分との間に環状
のパツキン17を介装し、両筒部分の接触界面か
らの燃料滲出を防止する。
併せて前記フランジ12cを給油口11端縁に
接着又は溶着する。
上記の如くした燃料給油口11の二重筒構造部
位にホース18を接続し該ホース18を介してフ
イラーチユーブ19を接続し、更にフイラーチユ
ーブ19と前記排気チユーブ15とを接続する。
斯くしてフイラーチユーブ19へ給油ガンが差
込まれて給油口11を通じての給油が進行され、
液面が液面設定筒12の開口部を閉塞するレベル
に達した時、液面設定筒12及び給油口11から
の排気が不可(給油不可)となり液面が設定され
る。同時に液面上位に空気室14が確保される。
排気チユーブ15は給油時にタンク本体内気体
を逃がし給油作業性をより向上させる作用を有
し、実施に応じ併用する。
排気チユーブ15を設ける場合はそのタンク本
体内開口位置が上記液面設定筒12の開口位置と
略同位置となるよう突出させることは勿論であ
る。
考案の効果 本考案は上記ように給油口を設定液面の上位の
タンク本体上部コーナ部に設置しつつ、これに内
挿した液面設定筒を同コーナ部位から液面上へ向
け突設して略設定液面上で開口させる構成を採る
ことにより車輌用燃料タンクにおいて必要な燃料
の上記液面設定及び空気室の形成が適正に行え、
例えば燃料給油口が比較的上部にある燃料タンク
構造でも上記液面設定と空気室の形成が確実に行
える。換言すれば従来の第1図に示す液面設定チ
ユーブに依存する給油構造では困難であつた給油
口の上記タンク上部(設定されるべき液面上位)
への配置を可能とした。
又設計仕様に応じ前記排気チユーブを含め従来
のベンチレーシヨンチユーブの如き液面設定チユ
ーブを廃止できる利点がある。
更に本考案は上記液面設定筒と給油口を形成す
る筒とを二重筒構造にしこれにホースを接続する
構成とすることにより衝撃を受け易い給油口の強
化が図れ、同ホース接続部位におけるクリープの
発生を有効に防止してホースを健全に接続でき
る。液面設定筒に上記液面設定作用を担わせつ
つ、給油口補強作用も兼務させることができ、従
来のカラーの如きを省約することができる。同時
に液面設定筒の給油口への担持が圧入或いはイン
サート成形等の適用により容易且つ確実に行え
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車輌用燃料タンクの断面図、第
2図は本考案の実施例を示す車輌用燃料タンクの
断面図、第3図は給油口部を他例を以つて示す拡
大断面図である。 10……燃料タンク本体、11……給油口、1
2……液面設定筒、12a……液面へ向け突出す
る筒部分、12b……給油口を形成する筒内に挿
入された筒部分、13……エバポチユーブ、14
……空気室、A……設定液面、18……ホース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料タンク本体の設定液面より上位の上部コー
    ナ部に給油口を突設し、該給油口に液面設定筒を
    内挿し、該液面設定筒端部を上記上部コーナ部か
    ら燃料タンク本体内液面に向け突出し略設定液面
    において開口させると共に、上記給油口への液面
    設定筒の挿入にて同給油口を二重筒構造にし、該
    二重筒構造部位にホースを接続する構成としたこ
    とを特徴とする合成樹脂製車輌用燃料タンク。
JP1985102644U 1985-07-04 1985-07-04 Expired JPH0330179Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102644U JPH0330179Y2 (ja) 1985-07-04 1985-07-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102644U JPH0330179Y2 (ja) 1985-07-04 1985-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210121U JPS6210121U (ja) 1987-01-22
JPH0330179Y2 true JPH0330179Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=30974472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985102644U Expired JPH0330179Y2 (ja) 1985-07-04 1985-07-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330179Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7222774B2 (ja) * 2019-03-26 2023-02-15 株式会社Fts 逆流防止装置の取付構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4733065U (ja) * 1971-05-10 1972-12-13
JPS5121084A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Daifuku Machinery Works
JPS60255531A (ja) * 1984-05-30 1985-12-17 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用燃料タンク

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191628U (ja) * 1981-06-01 1982-12-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4733065U (ja) * 1971-05-10 1972-12-13
JPS5121084A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Daifuku Machinery Works
JPS60255531A (ja) * 1984-05-30 1985-12-17 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用燃料タンク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210121U (ja) 1987-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480716U (ja)
JP3371719B2 (ja) 燃料タンクのフィラーチューブ接続部構造
JPH0330179Y2 (ja)
JPH0319457Y2 (ja)
JP2555223Y2 (ja) 燃料タンクの気液分離チャンバ
JPH0334933U (ja)
JPS6340021Y2 (ja)
JPH0373227U (ja)
JP2503479Y2 (ja) 車両用燃料給油口のシ―ル装置
JPH081955Y2 (ja) 燃料フイラパイプ
JPH066985Y2 (ja) 車両用燃料タンク
JPH0236776Y2 (ja)
JPS60255531A (ja) 自動車用燃料タンク
JPH08282307A (ja) 燃料タンクおよびその製造方法
JPS62167728U (ja)
JPH045376Y2 (ja)
JPS5843452Y2 (ja) 燃料タンク
JPS5928905Y2 (ja) 燃料タンクの注入口
JPH0538975Y2 (ja)
JPH0413236Y2 (ja)
JPH06261Y2 (ja) 蒸発燃料回収装置
JPS5845138Y2 (ja) 車両用燃料タンク
JPH0563330B2 (ja)
JPH0134701Y2 (ja)
JPH0187923U (ja)