JPH0330082Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330082Y2
JPH0330082Y2 JP1986201285U JP20128586U JPH0330082Y2 JP H0330082 Y2 JPH0330082 Y2 JP H0330082Y2 JP 1986201285 U JP1986201285 U JP 1986201285U JP 20128586 U JP20128586 U JP 20128586U JP H0330082 Y2 JPH0330082 Y2 JP H0330082Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
waterproof
electrode
lead wire
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986201285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63103603U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986201285U priority Critical patent/JPH0330082Y2/ja
Publication of JPS63103603U publication Critical patent/JPS63103603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330082Y2 publication Critical patent/JPH0330082Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は生体から微弱電圧を導出するために用
いられる生体用誘導電極に係わり、特に入浴中で
も心電図を記録することができる生体用誘導防水
電極に関するものである。
〔従来の技術〕 周知のように生体に発生する生体電気は、心
臓、脳、筋肉などの活動によつて誘導されてい
る。
特に心臓に発生した生体電気は、生体の皮膚面
に誘導された微弱電圧を外部の心電計で記録し、
心臓の異常を診断している。そしてこの心電計は
入力部を生体と電気的に結合させるために生体の
皮膚の表面に生体用誘導電極を密着しなければな
らない。
この皮膚の表面に密着される従来の電極を、第
6図、第7図、第8図に従つて説明すると、図中
1はマグネツト型の生体誘導電極である。
この生体用誘導電極1は貼着基材2を有し、こ
の貼着基材2は、略円盤状をなし発泡ポリエチレ
ン樹脂、独立発泡ブタジエンゴム不織布及び編織
物で製造されている。そしてこの貼着基材2は第
9図に示されるように生体用誘導電極1を、生体
の皮膚面Mに密着させるために第7図に示される
ように裏面2aに粘着性を帯びさせているもので
あるとともに、その中央部が切欠されて開口3が
形成されている。
この貼着基材2の上面側(表面側)には、第6
図、第7図に示されるように貼着基材2の直径よ
りも小さい硬質樹脂製の円盤状の電極板嵌合部4
が接着され、前記開口3を閉塞している。この表
面から突出環4aが突設され、この突出環4aに
リード線結合部5が嵌合されている。このリード
線結合部5の下面には第7図、第9図に示される
ように電極板6が密着されている。
7はこの電極板6の下面に密着された電極板カ
バーであつて、含水ゲル層で構造され、この含水
ゲル層はゼラチン、寒天、ポリアクリルアミド等
で製造され、かなりの粘着性を有するとともに導
電性も有している。この電極板カバー7を皮膚面
に密着すると、皮膚面に誘起された微弱電圧を電
極板6に導くものである。
この電極板カバー7は、電極板6を直接皮膚の
表面に密着させると皮膚の表面の接触抵抗によ
り、正確な微弱電圧が測定できないので、予め皮
膚面にクリーム等を塗布して接触抵抗を弱めその
クリームの上に電極板6を接触して微弱電圧を測
定していたが、このように微弱電圧を測定する毎
にクリームを塗布することは面倒で非能率である
ので、電極板6にクリームの働きをする含水ゲル
層を接触して、一々クリームを塗布する不便を除
去するようにしたものである。
第8図に示されたものは、リード線接続体8の
裏面図であつて、前記生体用誘導電極1の電極板
6から導出された心臓からの微弱電圧をリード線
11を介して心電計(図示せず)へ導くためのも
のである。このリード線接続体8は硬質樹脂製
で、内部に凹所9を形成し、その凹所9に磁石性
の電極結合部10が固定され、この電極結合部1
0にリード線11の一端が接続され、リード線1
1の他端は心電計(図示せず)に接続している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
以上のような構成の生体用誘導電極1を利用し
て心電計図を記録するには、先ず第9図に示され
るように生体用誘導電極1の貼着基材2を生体の
皮膚面Mに接触し、次いで、リード線接続体8の
磁石性の電極結合部10を、生体用誘導電極1の
リード線結合部5に磁着してリード線接続体8を
生体用誘導電極1に連結して、電極板6から導出
される心臓からの微弱電圧をリード線11を介し
て心電計(図示せず)に記録する。
ところでこのようにして心電図が得られるので
あるが、患者の様態によつては長時間の心電図を
記録したい場合があり、長時間に亘る場合どうし
ても入浴したい場合がある。
しかしながら第9図に示されるように、リード
線接続体8を生体用誘導電極1に装着して入浴す
ると、リード線接続体8と生体用誘導電極との間
隙sから水が侵入し、この水は電極板6へにも浸
入し、正確な心電図が得られないので、患者の入
浴は規制されるという問題点があつた。
また患者の病状によつては入浴状態の心電図を
得たい場合もあるが、この場合も上記のような理
由により不可能であつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこでこの考案は、以上の問題点に着目してな
されたものであつて 生体の皮膚面と密着し、その中央部が切欠され
ている開口を有する貼着基材と、この貼着基材の
表面側に接合され前記開口を閉塞する環状の電極
板保持部と、この電極板保持部の中央部に位置し
ているリード線結合部と、このリード線結合部の
下面に固設され且つ前記環状の電極板保持部の中
央部に位置している電極板と、前記リード線結合
部を防水するために前記電極板保持部上に接合さ
れている粘着性及び防水性のある上側弾性防水リ
ングと、前記電極板とを防水するために前記貼着
基材の直接皮膚面に接する側に接合されている粘
着性及び防水性のある下側防水リングとを備え
た、生体用誘導防水電極。
という手段を提供して、上記問題点を解決するこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
以上の構成において、生体用誘導防水電極の貼
着基材を生体の皮膚面に密着させ同時に粘着性の
ある弾性防水リングを生体の皮膚面に密着させ
て、生体用誘導防水電極の皮膚面に密着させる。
この生体の皮膚面に密着された生体用誘導防水
電極にリード線接続体を磁着して連結させる。こ
のリード線接続体の連結とともにリード線接続体
は弾性防水リングを押圧しながら弾性防水リング
に接着するので、リード線接続体と生体用誘導防
水電極との間隙は生ずることはなくなり、その間
隙から水が生体用誘導防水電極へ侵入することが
なくなり、そのため入浴しても正確な心電図が得
られる。
〔実施例〕
以下図面に従つて本考案の構成が実際上どのよ
うに具体化されるかをその作用とともに説明す
る。
第1図は本考案の一実施例に従う生体用誘導防
水電極の表面の斜視図、第2図は第1図の生体用
誘導防水電極の裏面側の斜視図であつて、図中1
2は生体用誘導防水電極である。
この生体用誘導防水電極12は、貼着基材13
を有し、この貼着基材13は中央部が切欠されて
開口14が形成されているドーナツ状の基材であ
り、第1図、第2図に示されるように略円盤状を
なし発泡ポリエチレン樹脂、独立発泡ブタジエン
ゴムシート不織及び編織物で形成されている。そ
してこの貼着基材13は第4図に示されるよう
に、その裏面13a(第2図)に粘着性を帯びさ
せるようにしたものである。
この貼着基材13の上面側には(表面側)に
は、貼着基材13の直径よりも小さい硬質樹脂製
の環状の保持部15が第5図に示されるように接
合され、前記開口14(第2図)を閉塞してい
る。この電極板保持部15の表面から突出環15
aが突設され、この突出環15aにフエライト性
のリード線結合部16が嵌合されている。
このリード線結合部16の下面には第3図、第
4図に示されるように銀、塩化銀製の電極板17
が接合され、この電極板17は生体内からの微弱
電圧を導出するためのものである。即ち前記リー
ド線結合部16も電極板17も電極板保持部15
の中央部に位置している。
18はこの電極板17の下面に密着された電極
板カバーであつて、含水ゲル層で構成され、この
含水ゲル層はゼラチン、寒天、ポリアクリルアミ
ド等で製造され、かなりの粘着性を有するととも
に導電性も有している。この電極板カバー18を
生体の皮膚面に密着すると、皮膚面に誘起された
微弱電圧を電極板17に導くものである。
この電極板カバー18は、電極板17を直接皮
膚の表面に密着させると皮膚の表面の接触抵抗に
より、正確な微弱電圧が測定できないので、予め
皮膚面にクリーム等を塗布して接触抵抗を弱めそ
のクリームの上に電極板17を接触して微弱電圧
を測定していたが、このように微弱電圧を測定す
る毎にクリームを塗布することは面倒で非能率的
でるので、電極板17にクリームの働きをする含
水ゲル層を密着して、一々クリームを塗布する不
便を除去するようにしたものである。この電極板
カバー18としては、含水ゲル層に代えてゼリー
を含浸させたホリウレタン・フオーム層を使用す
ることもある。「前記電極板保持部15のリード
線接続体8が連結する側(表面側)には、第1
図、第2図、第3図、第4図、第5図に示さるよ
うに、上側弾性防水リング19′が接合されてい
る。この上側弾性防水リング19′は第5図に示
されるように、全体として粘着性を帯びその中心
部に切欠口19′aが形成されたドーナツ状の含
浸独立発泡シート製で、その裏面19′は第3図
に示されるように電極板保持部15に接続される
と同時に切欠口19′aは突出環15aと当接し
て突出環15aと接着している。
また上側弾性防水リング19′の表面19′cは
リード線接続体8が離脱可能に接着できる程度の
粘着性を有している。
そして前記リード線接続体8が、第4図に示さ
れるように生体用誘導防水電極12に連結される
と、リード線接続体8は上側弾性防水リング1
9′の表面19′cを押圧しながら上側弾性防水リ
ング19′に接着するので、リード線接続体8と
生体用誘導防水電極12との前記従来例で述べた
間隙sは生ずることはなくなり、その結果間隙s
から電極板17へ水が侵入することはない。
前記貼着基材13の直接皮膚表面と接する側
(裏面側)には、下側弾性防水リング19″が接合
されている。この下側弾性防水リング19″は、
第5図に示されるように全体として粘着性を帯び
その中心部に切欠口19″aが形成されたドーナ
ツ状の含浸独立発泡シートで、その表面19″c
は第4図に示されるように前記貼着基材13の裏
面に接合され、且つその裏面19″bは直接生体
の皮膚面に密着され、その粘着性は皮膚に密着さ
れたものが外力(例えば指等)を加えた場合には
離脱できる程度のものである。
そして前記貼着基材13が、第4図に示される
ように直接生体の皮膚面Mに密着すると、下側弾
性防水リング19″も同時に生体の皮膚面Mに弾
力的に密着される。このようにリード線接続体8
を生体用誘導防水電極12に連結したままの状態
で入浴すると、防水性でない貼着基材12は水の
影響によりその先端から剥がれてゆき水は電極板
17へ進入するが、防水性の下側弾性防水リング
19″の存在によりここで遮断され、水は電極板
17へ進入せず電極板17を保護することができ
る。
なお下側弾性防水リング19″そのものはそれ
ほど厚みを有するものではなく、且つ前記したよ
うに弾性を有するものであり、そのため下側弾性
防水リング19″を直接生体の皮膚面に密着する
と、多少横方向に膨張するので、段差が生ずるお
それはない。また多少の段差ができても、前記し
たようにこの下側弾性防水リング19″の存在に
より水が電極板17へ進入することを阻止できる
ものである。
次に以上の構成の生体用誘導防水電極12の使
用法を説明すると、先ず第4図に示されるように
生体用誘導防水電極12の貼着基材13を生体の
皮膚面Mに密着させ同時に下弾性含水防水リング
19″の裏面19″bを生体の皮膚面Mに密着させ
て、生体用誘導防水電極12を生体の皮膚面に密
着させる。
この生体の皮膚面Mに密着された生体用誘導防
水電極12のリード線結合部16に、リード線接
続体8(構成は第8図の従来例と同一)の電極結
合部10を磁着してリード線接続体8を生体用誘
導防水電極12に連結させる。この電極結合部1
0の磁着とともにリード線接続体8は前記生体用
誘導防水電極12の上弾性防水リング19′を押
圧しながら上弾性防水リング19′に接着するの
で、リード線接続体8と生体用防水電極12との
前記間隙sは生ずることはなくなり、そこから電
極板17へ水が侵入することはない、そのため入
浴しても正確な心電図が得られる。また下弾性防
水リング19″bは粘着性を帯びてているので、
直接皮膚面Mと接着し、前記貼着基材13が水の
ため皮膚面Mから剥離しても、下弾性防水リング
19″は皮膚面Mに接着しているので、生体用防
水電極12が皮膚面から脱落することはない。さ
らに上弾性防水リング19′の表面19′cは粘着
性があるのでリード線接続体8が上弾性防水リン
グの表面19′cと接着し、リード線接続体8が
生体用誘導防水電極12から脱落することもな
い。
〔考案の効果〕
以上本考案によれば、中央部にリード線結合部
及び電極板を位置させた環状の電極板保持部上に
粘着性のある上側弾性防水リングを接合するとと
もに、貼着基材の直接皮膚面と接する側に粘着性
のある下側弾性防水リングを接合したので、生体
用誘導防水電極とリード線接続体の連結部から水
が侵入することもなければ、生体の皮膚面に貼着
されている貼着基材が水の影響によりその先端か
ら剥がれても、下側弾性防水リングにより水の浸
入は阻止されて電極板へ達しないので、心電図記
録中でも安心して入浴ができ正確な心電図の記録
が得られる。
また従来市販されているマグネツト式の生体用
誘導電極に単に粘着性のある弾性防水リングを接
合したのみで、廉価で効果的な生体用誘導防水電
極が得られる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例で生体用誘導防水電
極の斜視図、第2図は第1図の裏面図、第3図は
生体用誘導防水電極の断面図、第4図は生体用誘
導防水電極の使用説明図で、第5図は生体用防水
電極の分解斜視図、第6図、第7図、第8図、第
9図は従来の生体用誘導防水電極の説明図であ
る。 12……生体用誘導防水電極、13……貼着基
材、14……切欠口、15……電極板保持部、1
6……リード線結合部、17……電極板、19…
…弾性防水リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 生体の皮膚面と密着し、その中央部が切欠され
    ている開口を有する貼着基材と、この貼着基材の
    表面側に接合され前記開口を閉塞する環状の電極
    板保持部と、この電極板保持部の中央部に位置し
    ているリード線結合部と、このリード線結合部の
    下面に固設され且つ前記環状の電極板保持部の中
    央部に位置している電極板と、前記リード線結合
    部を防水するために前記電極板保持部上に接合さ
    れている粘着性及び防水性のある上側弾性防水リ
    ングと、前記電極板とを防水するために前記貼着
    基材の直接皮膚面に接する側に接合されている粘
    着性及び防水性のある下側防水リングとを備え
    た、生体用誘導防水電極。
JP1986201285U 1986-12-26 1986-12-26 Expired JPH0330082Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201285U JPH0330082Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201285U JPH0330082Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63103603U JPS63103603U (ja) 1988-07-05
JPH0330082Y2 true JPH0330082Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=31164593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986201285U Expired JPH0330082Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330082Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5759208B2 (ja) * 2011-03-03 2015-08-05 フクダ電子株式会社 生体電極

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746964U (ja) * 1980-08-27 1982-03-16
JPS61131729A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 浅井 利夫 心電図記録用防水電極装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746964U (ja) * 1980-08-27 1982-03-16
JPS61131729A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 浅井 利夫 心電図記録用防水電極装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63103603U (ja) 1988-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910005881Y1 (ko) 생체용 유도전극
JPH0536404Y2 (ja)
US5255677A (en) Disposable electrodes for electromyography (EMG) and nerve conduction velocity (NCV) and kit containing same
US3774592A (en) Method for providing an improved body electrode electrical connection
US5203330A (en) Disposable electrodes for electromyography (EMG) and nerve conduction velocity (NCV) and kit containing same
US4681118A (en) Waterproof electrode assembly with transmitter for recording electrocardiogram
KR910005882Y1 (ko) 생체용 유도전극
US5402780A (en) Medical electrode with offset contact stud
US4583551A (en) Multipolar medical electrode
JPH0436810Y2 (ja)
US4637399A (en) Waterproof electrode for recording electrocardiogram
JPH0330082Y2 (ja)
JPH0225366Y2 (ja)
JPH0215443Y2 (ja)
JPH0330083Y2 (ja)
JPH0330084Y2 (ja)
JPH0215442Y2 (ja)
JPH0321211Y2 (ja)
JPH0148016B2 (ja)
JPH0341688Y2 (ja)
JPH0216723Y2 (ja)
JPS61131730A (ja) 生体誘導電極用防水吸盤
JP2760838B2 (ja) 生体電極
JPH0543766Y2 (ja)
JPH0536402Y2 (ja)