JPH0329877Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329877Y2
JPH0329877Y2 JP1983092656U JP9265683U JPH0329877Y2 JP H0329877 Y2 JPH0329877 Y2 JP H0329877Y2 JP 1983092656 U JP1983092656 U JP 1983092656U JP 9265683 U JP9265683 U JP 9265683U JP H0329877 Y2 JPH0329877 Y2 JP H0329877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
grid electrode
fluorescent display
cathode
electrons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983092656U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60849U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9265683U priority Critical patent/JPS60849U/ja
Publication of JPS60849U publication Critical patent/JPS60849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329877Y2 publication Critical patent/JPH0329877Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は螢光表示管の構造に関する。
螢光表示管では真空気密容器内にて陰極より放
出された電子を基板上に塗布された螢光体層に衝
突させることにより生ずる発光現象を利用して数
字、記号等のある特定のパターンを表示する。
従つて、表示パターンの輝度の均一性等の表示
品質は螢光体に衝突する電子の分布の均一性によ
るところが大きい。
従来の螢光表示管においては、螢光体に衝突す
る電子の分布を均一にするため、陰極と螢光体と
の間にメツシユ状のグリツド電極を配設し、電子
を螢光体上に拡散している。
以下に、従来の螢光表示管について、第1図に
基づき具体的に説明する。
カラス基板1には表示パターンの例として日の
字の形状に螢光体2が塗布され陽極3を形成し、
タングステン等の金属細線に三元炭酸塩を塗布し
た酸化物陰極(以下陰極と略す)5との間にメツ
シユ状のグリツド電極4が陰極5に対し螢光体2
を覆うようにして配設されている。このグリツド
電極4は金属性フレーム6に溶接され、フレーム
6を介してガラス基板1に固定されている。グリ
ツド電極4には陽極3と同電圧が印加され、陰極
5より発射された電子は、陽極3及びグリツド電
極4により加速されると同時に、グリツド電極4
により拡散されグリツド電極4を通過し、陽極3
上の螢光体2に衝突し、螢光体2を発光させる。
しかしながら、このような構造の螢光表示管の
場合、陰極5より発射された電子の一部はグリツ
ド電極4に捕捉される。従つて、高輝度を要求さ
れる螢光表示管等においては、電子の運動エネル
ギーも大きくする必要があり、グリツド電極4に
捕捉された電子が放出するエネルギーも大きくな
り、このエネルギーは全て熱エネルギーに変換さ
れるためグリツド電極4は加熱される。このよう
な場合、グリツド電極4に熱膨張による変形が生
じ、グリツド電極4と陰極5との短絡等の不具合
が生じることもある。
また、グリツド電極4は機能上単に陰極5より
発射された電子を拡散することが目的であり、他
の拡散手段があれば不要となる。云いかえればグ
リツド電極4を設けることにより、製造上の資材
費、工数等のコスト増の原因ともなつている。
本考案は、以上述べた従来形螢光表示管の有す
る欠点を改善することを目的とする。
本考案によれば螢光表示管において、基板上に
任意の表示形状に塗布された螢光体層の周囲に上
記螢光体層とは電気的に絶縁されたグラフアイト
等の導電体層を塗布し、さらにその電体層の外周
に金属電極を配設したことを特徴とする螢光表示
管が得られる。
以下に本考案の一実施例を第2図a,bに基づ
き具体的に説明する。
第2図において、ガラス基板1には表示パター
ンの例として日の字の形状に螢光体2が塗布され
陽極3を形成している。ガラス基板1の上にはさ
らに、螢光体2のパターンに沿つて螢光体2の外
周には、例えば、グラフアイト等の導電体層7が
塗布されている。この導電体層7と螢光体2との
間には両者を電気的に絶縁するため、狭いギヤツ
プが設けられている。またこの導電体層7の外周
には金属枠8が配設されている。陽極3と導電体
層7と金属枠8には同電圧が印加されており、陰
極5より放出された電子は陽極3と導電体層7と
金属枠8により加速され、各々に衝突する。電子
は、螢光体2の外周に設けられた導電体層7と金
属枠8に向つて進行することにより、螢光体2に
対し充分拡散された状態となつているため、螢光
体2上の電子分布は均一化される。
従つて、導電体層7と金属枠8は、従来形螢光
表示管のグリツド電極と同一の機能をもつ。この
場合、金属枠8は第2図bに示すように導電体層
7より陰極5に近づけ、電子をひきつけるように
しているので、陰極5との間隔が大きくなること
による電解強度の低下の問題を抑制することがで
きる。本考案の場合、導電体層7と金属枠8に電
子が衝突し、異動エネルギーを熱エネルギーとし
て放出するが、導電体層7において発生する熱は
直接ガラス基板1を介して外部に放出され、ま
た、金属枠8自身も従来形螢光表示管のグリツド
電極のようなメツシユ状にする必要がないため、
熱抵抗ははるかに小さく充分外部に放出される。
従来形螢光表示管のように、螢光体をグリツド
電極で覆う必要がないため、グリツド電極の資材
費、溶接工数が不要となり製造コスト上も有利で
あり、かつ、グリツド電極による発光の損失がな
くなる。さらに、金属枠8によりガラス基板上に
附着した不要の螢光体を覆いかくすことができる
ため、表示上の品位が向上するという利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図。第2図a,bは
本考案の一実施例を示す平面図および側面図。 1……ガラス基板、2……螢光体、3……陽
極、4……グリツド電極、5……陰極、6……フ
レーム、7……導電体層、8……金属枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 螢光表示管の基板上に設けられた螢光体層の周
    囲に前記螢光体層とは電気的に絶縁された導電体
    層からなる制御電極を形成し、さらに前記導電体
    層の外周に前記導電体層よりもフイラメントに近
    くなるように金属電極を前記基板から離間して配
    設したことを特徴とする螢光表示管。
JP9265683U 1983-06-16 1983-06-16 螢光表示管 Granted JPS60849U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265683U JPS60849U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 螢光表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265683U JPS60849U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 螢光表示管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60849U JPS60849U (ja) 1985-01-07
JPH0329877Y2 true JPH0329877Y2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=30222975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9265683U Granted JPS60849U (ja) 1983-06-16 1983-06-16 螢光表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60849U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952965A (ja) * 1972-09-25 1974-05-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952965A (ja) * 1972-09-25 1974-05-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60849U (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4069436A (en) Flat thermionic cathode
GB2074783A (en) Mounting of a heat-shielded cathode in an electron gun
JPH0329877Y2 (ja)
US3633062A (en) Direct-heated cathode electrodes with cathode shield for electron guns
US6822387B1 (en) Vacuum fluorescent display
JPH02119094A (ja) 直流電界発光装置及びその製造方法
JP3051276B2 (ja) 蛍光表示管および蛍光表示管用Re−W材
US3717503A (en) Method of constructing a vapor deposited bi-potential cathode
KR100334014B1 (ko) 전면발광형형광표시관
JPS61243633A (ja) 線状熱陰極
KR100521779B1 (ko) 전면발광형 형광표시관
US6535184B1 (en) Dynamic driving vacuum fluorescent display
JP3686400B2 (ja) カソード電極及びその製造方法
KR20030018488A (ko) 형광표시관
JPS60163353A (ja) 螢光表示管
JPH02121255A (ja) 大きな陽極を有する高効率放電ランプ
JPS6321882Y2 (ja)
KR100263848B1 (ko) 형광표시관
JPH0412587Y2 (ja)
US2279821A (en) Secondary electron emissive electrode
JPH0740295Y2 (ja) 陰極線管
KR100717779B1 (ko) 형광표시관
KR940004694Y1 (ko) 형광 표시관
KR100521778B1 (ko) 전면발광형 형광표시관
JP4327385B2 (ja) 光源管の電極構造