JPH03293438A - 温水洗浄装置付き便座 - Google Patents

温水洗浄装置付き便座

Info

Publication number
JPH03293438A
JPH03293438A JP9380790A JP9380790A JPH03293438A JP H03293438 A JPH03293438 A JP H03293438A JP 9380790 A JP9380790 A JP 9380790A JP 9380790 A JP9380790 A JP 9380790A JP H03293438 A JPH03293438 A JP H03293438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
toilet seat
toilet
nozzle
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9380790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Iguchi
井口 昌廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP9380790A priority Critical patent/JPH03293438A/ja
Publication of JPH03293438A publication Critical patent/JPH03293438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は洋風便器に取付られる便座に係り、特に人体の
臀部を洗浄するための温水洗浄装置付きの便座に関する
[従来の技術] 人体の臀部を洗浄するための温水洗浄装置付きの洋風便
器が広く普及しつつある。
この温水洗浄装置の一種として、ヒータ付きの温水タン
クと、該温水タンクから温水が供給される洗浄ノズルと
を備えたものがある。この温水タンク内には、温水が貯
留され、この温水をノズルに供給すると、ノズルのシリ
ンダ部からノズル本体が突出し、該ノズル本体の先端か
ら人体臀部に向けて温水が噴出される。
従来この温水タンクは、 ■ 便器上面に設けられた便座ボックスの中、■ 洋風
便器内の便鉢の後方部分(又は前方部分)、あるいは ■ 洋風便器の近傍に設置された据置ボックスの中 などに設置されている。
また、ノズルは便座ボックスや洋風便器に取付られてい
る。なお、便座ボックスを設置した場合、便座や便蓋は
この便座ボックスに枢支されるのが通常である。
[発明が解決しようとする課題] 温水タンクを便座ボックス内に設けるには、洋風便器の
後部上面に該便座ボックスを設置するだけのスペースが
必要である。このため、便鉢よりも後方部分の大きさが
小さい洋風便器にあっては便座ボックスを設置できない
ことがあり、温水洗浄装置の設置も行なえないことがあ
る。また、便座ボックスを設置すると、それだけ洋風便
器上面の器具点数が増えることにあり、清掃の邪魔にな
る。
温水タンクを洋風便器内に設置するには、洋風便器内に
それだけのスペースが必要であり、いずれの型式の洋風
便器にも適用できるとは限らない。
温水タンクを洋風便器とは別の据置ボックス内に設置す
る場合には、洋風便器に設けられたノズルと、据置ボッ
クスとを連絡する配管が洋風便器周囲に丸出しにて配設
されることになり、見栄えが悪く、清掃にも多大の支障
がある。
温水タンクを洋風便器内や据置ボックス内に設置する場
合には、温水タンクとノズルとを結ぶ配管の長さが大き
く、途中で湯温が下がるという問題がある。殊に、洗浄
初期にあっては、相当に長時間にわたって低温の洗浄水
が噴出される。
[課題を解決するための手段] 本発明は後部に便器への枢支部が設けられている便座に
おいて、該便器内又は便座の下面部分に温水の貯留部を
設け、かつ該温水貯留部から温水が供給される洗浄ノズ
ルを便座に設けたことを特徴とするものである。
[作用] かかる本発明の温水洗浄装置付き便座にあフては、温水
タンク及びノズルと便座とが一体的となっているから、
便座の取付を行なうだけで温水タンクとノズルとの設置
が行なえることになる。
従って、本発明の温水洗浄装置付き便座は、これを洋風
便器に取付た後は温水タンクを水道配管及び電源に接続
するだけで温水洗浄装置を使用できる。また、便器の便
鉢後方部分のスペースが小さくても温水洗浄装置の設置
が可能である。
さらに、温水タンクとノズルとが近傍するから、水温低
下も殆ど生じない。また、洗浄初期に噴出される初期低
温水も微量となる。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例に係る温水洗浄装置付き便座の
平面図、第2図は右側面図、第3図は左側面図、第4図
及び第5図は組立説明図、第6図は便座内の後部の構成
を示す平断面図(便座の上面カバーを取り除いた構成図
)、第7図は第6図の■−■線に沿う断面図である。
本実施例は、便座10に対し便蓋12が一体的に設けら
れた実施例に関する。便座10は、第4図及び第5図に
示す如く、底面カバー14と、上面カバー16とを組合
わせた中空形状のものであり、該底面カバー14の後方
部分には便座10を便器に枢支するためのヒンジ部18
.20が一体的に設けられている。また、底面カバー1
4と上面カバー16にはそれぞれ中央孔22.24が設
けられており、この中央孔22.24が重なり合うよう
に各カバー14.16が連結されて便座が構成される。
便座10の取付を行なうために、本実施例では取付ベー
ス26が用いられている。この取付ベース26は、平板
状のベース本体28と該ベース本体28から立上がる一
対のリング状のステー30.32を備えている。34は
ベース本体28に穿設された長孔であり、洋風便器の前
後方向に延在している。
底面カバー14の後端縁からは一対のスリット36.3
8が切り込まれており、ステー30.32がこのスリッ
ト36.38に係合するように取付ベース26が底面カ
バー14の下側から組み付けられる。そして、このステ
ー30.32の間に配置されるように温水タンク40が
便座10内に設置される。
本実施例では、温水タンク40は円筒形状のものであり
、両端面に開口42.44が穿設されている。なお、温
水タンク40には第7図に示す如くヒータ46がその外
面に設けられている。温水タンク40の一方の開口44
には給水管48の先端が接続されており、該給水管48
の後端には電磁弁50が接続されている。第3.6図に
示す如く、この電磁弁50は水道配管への接続口52を
備えている。
温水タンク40の他方の開口42には主給湯管54の先
端が接続されており、該主給湯管54の後端はバルブ5
6に接続されている。
この56バルブは2つの出湯用の給湯管を備えている。
一方の出湯用給湯管58はチャーム用洗浄ノズル62に
接続されており、他方の出湯用給湯管60はシャワー用
洗浄ノズル64に接続されている。該バルブ56は上下
方向に回動されるレバーハンドル66を備えており、該
レバーハンドル66の上下方向の回動により可動弁体6
8(第7図)が固定弁体7oに対して摺動し、これによ
り主給湯管54と出湯用給湯管58.60との流路接続
の選択がなされる。
本実施例ではレバーハンドル66を上方に回動すると給
湯管54.60の連通が選択され、レバーハンドル66
を下方に向けて回動すると給湯管54.58の連通が選
択される。なお、便座10を洋風便器上面に倒した状態
においてレバーハンドル66を水平にすると、給湯管5
8.60のいずれへも給湯がなされず止水状態となる。
また、この水平状態から離反するようにレバーハンドル
66を上下方向に回動すると、この回動角度に応じて給
湯量が増大し、洗浄ノズル62.64からの温水の噴出
量(洗浄強さ)が調節される。
底面カバー14には一対の開ロア2.74が穿設されて
おり、この開ロア2.74からノズル62.64のノズ
ル本体62a、84aが突出可能となるようにノズル6
2.64が底面カバー14に固定されている。このノズ
ル62.64は温水が供給されると後端側のシリンダ部
62b164bからノズル本体62a、64aが突出さ
れ、かつノズル本体62a、64aの先端から温水が人
体臀部に向けて噴出される。
第6.7図に示す如く、前記ステー30.32にはカラ
ム76.78が内嵌されている。そして、前記主給湯管
54.58.60は一方のカラム76に挿通されている
。他方のカラム78の軸心部分に沿って別のカラム80
が設けられており、該カラム80は便座10に対し固定
されている。そして、カラム80と前記カラム78との
間に便座10をゆっくりと回動させるためのスローラウ
ン機構82が介在されている。カラム80内には前記給
水管48のほか、ヒータ46へ通電を行なうためのり−
ト線84が挿通されている。
前記上面カバー16の後縁部分は上方に膨らんだ突部1
6aとなっており、該突部16aが温水タンク40に被
さるように上面カバー16が底面カバー14に対し係合
される。この上面カバー16の後部両側には一対のヒン
ジ部16b、16cが設けられており、ヒンジ部16b
はカラム76に係合し、ヒンジ部16cはカラム78に
係合する。このヒンジ部16b、16cはカラム76.
78に対しビン又は螺子で固定される。
第2.3図の符号88は便座10の下面に固着されたゴ
ム足を示す。また、第4図の符号90は制御ボックスで
あり、その前面に暖房便座スイッチ92、温水温度スイ
ッチ94などが設けられている。このボックス90はリ
ート線84を介して前記ヒータ46に通電を行なうと共
に、便座10内に設けられた便座暖房用ヒータ(略)へ
も通電を行なうよう構成されている。
第4図に示す如く、便M12の後部には一対のヒンジ部
12a、12bが設けられており、ヒンジ部12aはカ
ラム76に係合し、ヒンジ部12bは給水管48に係合
し、これによって便蓋12が上下方向に回動自在とされ
ている。
このように構成された温水洗浄装置付き便座において、
制御ボックス90の温水温度スイッチ94をオン操作し
ておくことにより、温水タンク40内に導入された水が
所定温度にまで加温される。そして、前記の通り、レバ
ーハンドル66を上方に回すと主給湯管54とシャワー
用給湯管60とが連通され、ノズル64のノズル本体6
4aが突出し、人体臀部のシャワー洗浄が行なわれる。
また、レバーハンドル66を下向きに回動させると主給
湯管54とチャーム用給湯管58とが連通され、ノズル
62のノズル本体62aが突出し、人体臀部のチャーム
洗浄が行なわれる。
この実施例に係る温水洗浄装置付き暖房便座は、上記の
通り、温水タンク40、ノズル62.64が一体に組込
まれたものであり、該便座10を洋風便器に取付るだけ
で温水洗浄装置付き洋風便器が完成される。従って、温
水洗浄装置の取付作業が極めて容易なる。しかも、温水
タンク40とノズル62.64との距離が極めて短く、
タンク40内の温水が全く又は殆ど温度低下することな
く人体臀部に向けて噴出されるようになる。さらに、温
水洗浄装置が外部からは見えず、外観上の見栄えが極め
て良いと共に、洋風便器の便鉢後方部分に狭いスペース
しかない場合であっても、この温水洗浄装置付き洋風便
器を設置することができる。
なお、本実施例にあっては、便座の回転枢軸となるヒン
ジ部同志の間に温水タンク40が配置されているから、
温水タンク40が満水状態であって、相当の重量が便座
10に加えられている状態であっても、便座10の回転
モーメントは殆ど増大することはなく、便座を軽快に上
下回動させることができる。
また、上記実施例にあっては、レバーハンドル66を上
下に回動して温水噴出を行わせるようにしており、いち
いち目で確認することなく手先の操作だけで所望の洗浄
強さとなるように噴出量制御を行なうことが可能であり
、極めて便利である。
また、本実施例にあっては、便座10が洋風便器上に倒
伏した状態でレバーハンドルを水平にすると止水状態と
なる。従フて、この止水状態のまま便座を上方に跳ね上
げて男子小用としての便器(lffi用を行なう場合、
レバーハンドル66は上方を向いた姿勢となる。従って
、仮に尿が飛散したとしてもレバーハンドル66に尿が
掛からず、極めて衛生的である。
上記実施例にあっては、バルブ56や電磁弁50が便座
の側部外方に配置されており、これらバルブ56や電磁
弁50の点検を行なう場合に便座を解体することなく行
なえ、極めて便利である。
さらに、本実施例にあっては取付ベース26に洋風便器
前後方向に延在する長孔34が穿設されている。従って
、取付ベース26を洋風便器上面において前後方内に位
置調節することができ、洋風便器の便鉢とヒンジボルト
孔との間隔や、該便鉢の形状に応じて便座10の設置位
置を自在に調節できる。この結果、各種の洋風便器につ
いても、本発明の温水洗浄装置付き便座を取付ることか
できる。
上記実施例は、本発明の一例であって、本発明は図示以
外の構成としても良い。例えは、上記実施例では温水タ
ンク40はヒンジ部の間に配置されているが、その他の
部分例えは便座の底面部分に設けられても良い。また、
このタンクの形状は円筒形に限らず、方形など地形状と
しても良い。
本発明にあっては、ノズル62.64のノズル本体先端
から垂れる水が便座の裏面を伝わって流れ落ちるのを防
止するために、第8図に示す如く、便座10の下面に突
条98を設け、便座10の裏面を伝わって流れ落ちる水
滴を受けとめるようにしても良い。
[効果コ 以上の通り、本発明の温水洗浄装置付き便座によると、
該便座を洋風便器に取付るだけで温水洗浄装置の設置施
工が行なえ、極めて便利である。
また、便器機種の如何を問わず取り付けることができる
と共に、便器上面の部品点数が少ないので清掃も容易で
ある。しかも、この便座に温水タンクとノズルとが組込
まれているため、温水タンクとノズルとの距離が極めて
小さく、タンクからノズルに至る流路での温水の温度低
下が少なく、洗浄初期に吐出される低温水量も微量であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る温水洗浄装置付き便座の
平面図、第2図は同右側面図、第3図は同左側面図、第
4図及び第5図は組立斜視図、第6図は便座内の後部の
構成を示す平面図、第7図は第6図の■−■線に沿う断
面図である。第8図は本発明の異なる実施例を示す便座
の底面図である。 10・・・便座、    12・・・便蓋、14・・・
底面カバー 16・・・上面カバー26・・・取付ベー
ス、34・・・長孔、40・・・温水タンク、50・・
・電磁弁、56・・・パルプ、   62.64・・・
ノズル、66・・・レバーハンドル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)後部に便器への枢支部が設けられている便座にお
    いて、該便座内又は便座の下面部分に温水の貯留部を設
    け、かつ該温水貯留部から温水が供給される洗浄ノズル
    を便座に設けたことを特徴とする温水洗浄装置付き便座
JP9380790A 1990-04-09 1990-04-09 温水洗浄装置付き便座 Pending JPH03293438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380790A JPH03293438A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 温水洗浄装置付き便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380790A JPH03293438A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 温水洗浄装置付き便座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293438A true JPH03293438A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14092679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9380790A Pending JPH03293438A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 温水洗浄装置付き便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293438A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051982B1 (en) Bidet apparatus for use in connection with a conventional flush toilet
US5813047A (en) Toilet flushing system that allows use of gray water drained from a sink
WO2001053617A2 (en) Water jet personal hygiene fixture for installation on a toilet bowl
KR100196391B1 (ko) 좌변기용 국부세척장치
US9637903B2 (en) Adjustable hinge fasteners for use with a bidet apparatus
US4953238A (en) Sanitizing spray seat for toilet
US5630234A (en) Bidet assembly
AU2005273655B2 (en) Urinal with hygienic sprinkler
US20080134423A1 (en) Bidet with dual source water supply
US20170342694A1 (en) Adjustable hinge fasteners for use with a bidet washing apparatus
US20090044324A1 (en) Bidet toilet seat apparatus and system for its use
JPH03293436A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JPH03293438A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JPH03293440A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JP4296843B2 (ja) 水洗便器の洗浄水供給構造
US11499304B1 (en) Multi functional spray for bidet attachment
JPH03293437A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JPH041336A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JPH03292918A (ja) 便座の取付ベース
JPH03293439A (ja) 温水洗浄装置付き便座
JPH09165808A (ja) 便 器
JPH08140896A (ja) 便 器
US20170342695A1 (en) Adjustable hinge fasteners for use with a bidet washing apparatus
JP2607269Y2 (ja) 便 器
JP2001061705A (ja) 局部温水洗浄器付簡易便器