JPH03292864A - 飼料添加剤 - Google Patents

飼料添加剤

Info

Publication number
JPH03292864A
JPH03292864A JP2094755A JP9475590A JPH03292864A JP H03292864 A JPH03292864 A JP H03292864A JP 2094755 A JP2094755 A JP 2094755A JP 9475590 A JP9475590 A JP 9475590A JP H03292864 A JPH03292864 A JP H03292864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
fatty acid
biologically active
coating
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2094755A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Miyazaki
宮崎 勝雄
Hiroaki Tanaka
弘章 田中
Masuhiro Nojiri
野尻 増浩
Yoshitaka Maki
牧 吉孝
Noboru Taharu
田治 襄
Saburo Yamauchi
三郎 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGASE SEIKAGAKU KOGYO KK
Nagase and Co Ltd
Nagase Sangyo KK
Taiyo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
NAGASE SEIKAGAKU KOGYO KK
Nagase and Co Ltd
Nagase Sangyo KK
Taiyo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGASE SEIKAGAKU KOGYO KK, Nagase and Co Ltd, Nagase Sangyo KK, Taiyo Sangyo Co Ltd filed Critical NAGASE SEIKAGAKU KOGYO KK
Priority to JP2094755A priority Critical patent/JPH03292864A/ja
Publication of JPH03292864A publication Critical patent/JPH03292864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は飼料添加剤、特に生物学的活性物質を高温にお
いても安定な被覆組成物で被覆した飼料添加剤に関する
〔従来の技術〕
アミノ酸、ビタミン類等の生物学的活性物質は、飼料添
加剤の必須成分として広く使用されており、各々の物質
の特性を生かし、更にその効果、効能を向上させるため
に種々の改良製剤品が提供されている。
例えばビタミン類、特にビタミンB、はそれをそのまま
飼料に添加した場合、飼料又はその原料中に含有される
分解酵素(例えばチアミナーゼ)の作用を受けるので、
この分解作用から保護するための被覆飼料添加剤が特公
昭5〇−13192号に、又ビタミンCの場合、それを
他の原料及び空気中の酸素による酸化から保護するため
の被覆方法が特公昭56−16779号に、又アミノ酸
特にメチオニンの場合、それを反すう動物用飼料に添加
するとき、反すう動物の第一胃内で消化されないように
保護した被覆飼料添加剤が特開昭59−198946号
に記載されている。
これらの及びその他従来より知られている飼料添加剤の
保護のための被覆方法で使用される材料及びそれによっ
て形成される被覆は全て融点が80℃以下の組成物から
なっており、80℃を越える被覆組成物は知られていな
い。その理由は、80℃以上の高融点の被覆組成物が高
温溶解および高粘度のために利用技術が完成していない
ことによる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来動物、魚類等に飼料を供与するに際し、飼料はペレ
ット状、顆粒状等に加工して使用している。この飼料製
造工程では混線、賦形化(例えばベレット化)、乾燥を
経ているが、これらの工程で100℃に近い或いはそれ
を越える加温条件を飼料が受けることがある。
しかるに高温処理を受けた場合、前述した如き従来の低
融点の被覆組成物では、飼料の賦形化及び乾燥工程で生
物学的活性物質の被覆が充分な保護作用を有せず、ビタ
ミン類、アミノ酸類が溶出し、ひいては経時変化を生ぜ
しぬ、その含有量の低下及び品質劣化をもたらし、飼料
として供与したときその成分の効果が充分に生かされな
いことがあることが知られている。
このため飼料に低温加工を施すことも技術的には可能で
あっても、一般に費用がかかり、生産の面で採算性が低
いことが良く知られている。
このため可及的に高温で加工処理できることが望まれて
いる。
本発明者等は生物学的活性物質(以下活性物質と略称す
ることもある)の被覆組成物として、従来の80℃以下
の融点を有する被覆組成物に代えて、85℃以上、好ま
しくは100℃以上の高融点を有する脂肪酸金属塩又は
その混合物を用いれば耐熱性被覆が得られると考えた。
一般に脂肪酸金属塩の溶融温度で活性物質を被覆せんと
するとき、被覆作業上好ましい粘度及び流動性を保持す
るには、その溶融温度より20〜30%は高い温度で保
たなければならない。よって例えば110〜180℃の
融点を有する場合、それは130〜230℃という高温
に保持しなければならない。
しかしながらこのような高温の場合には、ビタミン、ア
ミノ酸等の活性物質が分解を受け、或いは劣化して好ま
しくない、例えばビタミンCは130℃以上になると分
解を始める。
この点を改良するため、本発明者等は活性物質が劣化も
しくは分解しない温度条件で、しかも飼料の賦形化及び
乾燥工程で受ける85°C以上、好ましくは100℃付
近の温度に耐えられ、かつ賦形化の際作業上野ましい粘
度、流動性を保持しうる被覆組成物について検討した結
果本発明を完成したのである。
従って本発明の目的は、85℃以上、好ましくは100
℃付近の高温においても生物学的活性物質を溶出するこ
とがない即ち耐熱性の被覆飼料添加剤を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、生物学的活性物質に、融点85℃以上の脂肪
酸金属塩、及び融点85℃未満の脂肪酸及び/又は油脂
類を含有する融点85℃以上の被覆組成物を被覆してな
る飼料添加剤である。
本発明は基本的に85℃以上の融点を有する脂肪酸金属
塩を用い、これに融点85℃未満の脂肪酸及び/又は油
脂類を混合することによって、活性物質の被覆をするに
当っての粘度、流動性を最適にし、しかも融点が85℃
以上の被覆を作りつる組成物を見出したことに基づいて
いる。
本発明で使用しうる脂肪酸金属塩には、CI4〜C1,
の高級脂肪酸、例えばペンタデシル酸、パルミチン酸、
ヘプタデシル酸、ステアリン酸、ベヘン酸、リグノセリ
ン酸等のCa 、  H9、AI 、Zn塩がある。こ
れは通常130℃〜230°Cの融点を有する。これら
は単独で又は2種以上の混合物の形で使用できる。
上記脂肪酸金属塩と混合しうる融点85°C未満の脂肪
酸としてはCI4〜Cxxの飽和又は不飽和の高級脂肪
酸が使用できる。これらは前述した脂肪酸金属塩を形成
する脂肪酸と同じものを用いるのが好ましい。又油脂類
としては動物性又は植物性の油脂又は硬化油が使用でき
る。これらの脂肪酸及び油脂類は通常融点50〜80℃
のものを用いる。
前記脂肪酸金属塩と脂肪酸及び/又は油脂類との混合割
合は、これらを混合溶融したとき、85℃以上の融点を
有し、かつ、活性物質の被覆に好適な粘度例えば500
0 cps以下、好ましくは1000〜2000 cp
sとなり、活性物質との混合が容易になるように選択す
る。この割合は使用する脂肪酸金属塩の融点、及び添加
脂肪酸及び/又は油脂類の融点によって大きく変化する
ので、一義的に規定することは困難であるが、予備試験
によって適宜決定できることは明らかであろう。
尚前記高級脂肪酸金属塩及び脂肪酸及び/又は油脂類は
純粋なものでなくてもよく、混合前の融点及び混合後の
融点及び粘度が前述した範囲にあればそれぞれの混合物
を用いることもできることは明らかであろう。
一例を示すと、融点154℃のステアリン酸カルシウム
60重量部と、融点58℃のステアリン酸20重量部及
び融点54℃の牛脂硬化油20重量部とを混合溶融する
と110〜120℃で溶融することができ、その時の粘
度は2000cps以下となり、かつ形成される組成物
は90〜100℃の融点を有する。
本発明で使用しつる生物学的活性物質とじては、ビタミ
ンB+% Bs、C等のビタミン類、スレオニン、メチ
オニン、リジン等のアミノ酸類及びこれらの塩がある、
但し、油性のもの及び常温で液体のものは除外される。
本発明によれば、前記各成分に加えて、更に乳化剤を少
量混合するとよい。乳化剤を添加すると、被覆した活性
物質の高温水中での溶出率を、乳化剤を添加しない場合
に比して著しく低下させることができることが見出され
た。従って本発明による被覆飼料添加剤を高温水中で処
理する必要があるとき、乳化剤を加えるのが好ましい。
又乳化剤は脂肪酸金属塩、脂肪酸、油脂類を溶融したと
き、これらの系の安定性(分離を生じさせない)の向上
、粘度、流動性の改良、及び添加する活性物質の分散性
の向上に有用な作用を有する。
乳化剤を使用するとき、その添加量は、脂肪酸金属塩、
脂肪酸及び/又は油脂類の合計Zo。
重量部に対して1〜10重量部、好ましくは1〜5重量
部である。10重量部を越えると、形成される被覆飼料
添加剤の顆粒又は粉体の吸湿性を増大し、被覆材料の耐
水性を劣化させるので好ましくない。
使用しうる乳化剤としては、油溶性の乳化剤が好ましく
、例えばポリオキシエチレンアル中ルエーテル型、ポリ
オ午ジエチレングリセロールの脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレングリコールの脂肪酸エステル、レシチン等
から選択できる。
尚本発明の被覆飼料添加剤には所望によって更に炭酸カ
ルシウム、リン酸カルシウム等の無機化合物、糖類、蛋
白質、キトサン等を配合することができる。
本発明による被覆飼料添加剤を製造するに当っては、加
温撹拌装置付容器に、融点85℃未満の脂肪酸及び/又
は油脂類と、所望によって乳化剤とを加えて加温撹拌し
、次いで脂肪酸金属塩を加えて、更に加温撹拌して全体
を溶融させて、溶融被覆組成物を作る。
次に所望の生物学的活性物質の粒子又は粉末を上記溶融
被覆組成物に混合し、これを回転円盤型噴霧装置或いは
ノズルスプレーなどの噴霧装置で噴霧して被覆飼料添加
剤の粉末を得る。
別法として、生物学的活性物質の粉体、粒子、又は結晶
に対し、前記溶融被覆組成物を噴霧造粒装置で噴霧して
被覆して作ることもできる。
〔作用〕
本発明による飼料添加剤は、その被覆が85℃以上で任
意に設定できるので、従来の融点80℃以下の被覆組成
物での被覆飼料添加剤に比して、高温での安定性にすぐ
れたものとなる。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例をあげて具体的に説明するが本発
明はかかる特定の実施例の記載によって限定されるもの
ではない。
尚被覆の安定性は85℃以上の温水中での生物学的活性
物質の溶出率を測定することによって評価した。
実施例 1 加温撹拌装置付容器にステアリン酸10重量部、牛脂硬
化油10重量部、ステアリン酸カルシウム38重量部お
よびグリセロールモノステアレート2重量部よりなる被
覆組成物を溶解し、温度110〜120℃に保った中に
、L−7スコルビン酸粉末40重量部を加え均一に混合
し、ノズルスプレー装置にて室温に噴霧し、200〜5
00μの被覆粒子を得た。この被覆粒子の溶融開始温度
は95℃であった。
実施例 2 実施例1のL−7スコルビン酸粉末の代りに、L−メチ
オニン粉末を使用し、実施例1と同様に被覆粒子を得た
。この被覆粒子の溶融開始温度は94℃であった。
実施例 3 噴霧造粒装置に200〜300μのL−7スコルビン酸
結晶40重量部を入れて、室温下で流動させ、実施例1
の溶融被覆組成物を噴霧し被覆し、300〜500μの
被覆粒子を得た。
この被覆粒子の溶融開始温度は96℃であった。
対照例 1 加温撹拌装置付容器に牛脂硬化油35重量部、とマシ油
硬化油35重量部およびグリセロールモノステアレート
2重量部よりなる被覆組成物を溶解し、温度80〜90
℃に保った中に、L−アスコルビン酸粉末28重量部を
加え、実施例1と同様に被覆粒子を得た。この被覆粒子
の溶融開始温度は81℃であった。
対照例 2 対照例1のL−7スコルビン酸粉末の代りにL−メチオ
ニン粉末を使用し、対照例1と同様に被覆粒子を得た。
この被覆粒子の溶融開始温度は80℃であった。
対照例 3 対照例1の溶融被覆組成物を使用して、実施例3と同様
に被覆粒子を得た。この被覆粒子の溶融開始温度は82
℃であった。
試験例 1 実施例および対照例で得られた被覆粒子を各々20ON
9と水20114を100−の三角フラスコにとり、8
5℃で30分間振とう後、すみやかに被覆粒子をか別し
、炉液中に溶出したL−7スコルビン酸あるいはL−メ
チオニンの量を測定した。溶出率は被覆粒子中のL−ア
ス:r/!/ビン酸あるいはL−メチオニンの総量を1
00%として溶出量を百分率(%)で表わした。結果を
表1に示す。
表1 表  2 試験例 2 実施例1と同様操作でグリセロールモノステアレート9
添加量を変えて、それぞれ被覆粒子を得て、溶出率を測
定した。結果を表2に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、生物学的活性物質に、融点85℃以上の脂肪酸金属
    塩、及び融点85℃未満の脂肪酸及び/又は油脂類を含
    有する融点85℃以上の被覆組成物を被覆してなること
    を特徴とする飼料添加剤。
JP2094755A 1990-04-09 1990-04-09 飼料添加剤 Pending JPH03292864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094755A JPH03292864A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 飼料添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094755A JPH03292864A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 飼料添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03292864A true JPH03292864A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14118925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094755A Pending JPH03292864A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 飼料添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03292864A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106605757A (zh) * 2015-07-30 2017-05-03 北京和利美生物科技有限公司 一种耐高温维生素预混料及其生产工艺
JP2017184693A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 オリエンタル酵母工業株式会社 パン類の品質改良剤及びその製造方法、並びにパン類の製造方法
JP2017186293A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 オリエンタル酵母工業株式会社 L−アスコルビン酸製剤及びその製造方法
WO2021094817A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-20 Fernando Cantini Feed composition for ruminant animals

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106605757A (zh) * 2015-07-30 2017-05-03 北京和利美生物科技有限公司 一种耐高温维生素预混料及其生产工艺
JP2017184693A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 オリエンタル酵母工業株式会社 パン類の品質改良剤及びその製造方法、並びにパン類の製造方法
JP2017186293A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 オリエンタル酵母工業株式会社 L−アスコルビン酸製剤及びその製造方法
WO2021094817A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-20 Fernando Cantini Feed composition for ruminant animals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2668880B2 (ja) 被覆アミノ酸類の製造方法
KR100222503B1 (ko) 사료용 비타민 c피복제제, 그 제조방법 및 용도
EP1463419A2 (en) Encapsulation by coating with a mixture of lipids and hydrophobic, high melting point compounds
JPS6140204B2 (ja)
EP0940088A3 (en) Ruminant feed additive composition and process for producing the same
EP2274990A1 (en) Feed additive composition for ruminants containing acidic or neutral amino acid, and method for production thereof
JPH03292864A (ja) 飼料添加剤
MXPA04011987A (es) Preparaciones que contienen al menos un diformiato.
CA2274468C (en) Feed additives for ruminants
JP5606835B2 (ja) 食品添加用被覆製剤及びその製造方法
JPH0584042A (ja) 反すう動物用粒剤
JPS5944327A (ja) L−アスコルビン酸およびその塩類の安定化法
JPH11308985A (ja) 被覆粒状組成物の製造方法及び被覆粒状組成物
JPH10203965A (ja) 被覆製剤の製造法
JPH0791186B2 (ja) L−アスコルビン酸製剤
JPH013118A (ja) L−アスコルビン酸製剤
JPH05286855A (ja) L−アスコルビン酸製剤
JPH0791187B2 (ja) L−アスコルビン酸製剤
JPS6128351A (ja) 反すう動物用飼料添加剤の製造方法
US20180279651A1 (en) Feed composition
JP3087903B2 (ja) 被覆用油脂組成物
JPS597685B2 (ja) ビタミン製剤の製造法
JPH01282230A (ja) 粉末飛散しない金属含有安定剤粒状物の製造方法および該粒状物で安定化したハロゲン含有ポリマー
JPH013119A (ja) L−アスコルビン酸製剤
JPH03280840A (ja) 反芻動物用飼料添加剤