JPH0328844A - ロール状材料用マガジン - Google Patents

ロール状材料用マガジン

Info

Publication number
JPH0328844A
JPH0328844A JP16424989A JP16424989A JPH0328844A JP H0328844 A JPH0328844 A JP H0328844A JP 16424989 A JP16424989 A JP 16424989A JP 16424989 A JP16424989 A JP 16424989A JP H0328844 A JPH0328844 A JP H0328844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
rolled material
rolled
core
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16424989A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeaki Date
伊達 祐明
Katsuo Okujima
奥島 勝雄
Tokiji Hojo
北条 時次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP16424989A priority Critical patent/JPH0328844A/ja
Publication of JPH0328844A publication Critical patent/JPH0328844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ロール状材料を保持するためのカセット又は
マガジン(以下「マガジンコと称する)に関する。
(従来技術) 従来、プリント、印刷、複写等に使用される比較的幅広
のロール状感光材料用マガジンは例えば、厚紙又はプラ
スチック等からなる胴板を屈ah成形した短形筒状の胴
体部分と該胴体部分の両端を封じる側板からなる中空内
部に、側板内面に軸支された巻芯に巻装されたロール状
の感光材料と遮光した状態で収容し、該胴体部分の一面
の隅に、巻芯の軸方向に沿ってのびた遮光手段を備えた
スロットより前記感光材料を引出す感光材料用マガジン
である(例えば特公昭59−36736号公報参照)。
胴体部分の両端を封じる二つの側板は、胴体部分の端縁
と係合し遮光を保つ溝、マガジン内に収容する感光材料
の巻芯の回転軸受等を構造的に持ったもので、比較的複
雑な凹凸を有し、必要な剛性、正確な寸法を望まれるの
で通常、プラスチックで成型されて作られる。
又、胴体部分の一つの面の隅に設けられた該胴体部分の
全軸方向にのびるスロットは、上唇に相当する部分と胴
体部分の一面につながる下唇と、夫々の唇の面に設けら
れたテレンプ等の遮光手段とから構威されている。
又、ロール状感光材料の111方向のサイズを変更する
場合、変更したサイズに見合ったマガジンをそれぞれ必
要とするが、異ったサイズのマガジンをそろえる事は、
マガジンのコストアップともなりつるため、あらかじめ
広巾のマガジンを準備しておき、サイズの違いにともな
うマガジン内の感光材料と側板の空間調整用材料として
スペーサー備えておき、このスペーサーの一端をロール
状感光材料の巻芯に挿入固着した後、マガジン内に装填
する。これにより1個のマガジンで感光材料の各種サイ
ズへの対応が出来る。
感光材料は、当初感光材料の先端をマガジンのスロット
より引出した状態で収納されており、その先端はマガジ
ンの中に巻戻りしないようにマガジンの胴体部分上に例
えばテープで止められて保存、運搬等が行なわれる。そ
して、例えば画像形成装置のマガジン装着部にマガジン
を装填する場合は、テープをはがし、感光材料の先端が
、例えば画像形成装置の運搬用ニップローラにくわえ込
まれることで感光材料の引き出しが行なわれる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の感光材料用マガジンでは、マガジ
ン内に収められたロール状の感光材料は、輸送中の振動
によって巻ゆるみを生じるので、輸送中の振動により感
光材料がマガジン内壁とこすれたり、感光材料同士がこ
すれたりして傷を生じ、更に感光材料をマガジンから引
き出す際に感光材料の巻き締りによっても感光材料同士
がこすれて傷を生じ、得られる画像の品質を損っていた
従って、本発明の目的は上記問題点を解消し、ロール状
材料の巻きゆるみを防止し、使用前ロール状材料に傷を
発生させることのないロール状材料用マガジンを提供す
ることにある。
(問題点を解決するための手段及び作用)本発明に係る
上記目的は、筒状の胴体部分と胴体部分両端を封じる側
板とからなる中空内部に、側坂内面に軸支された巻芯に
巻装されたロール状材料と該ロール材料と側板の間に設
けられたスベーサーを収容し、胴体部分の巻芯軸線に平
行にのびたスロットから前記ロール状材料を筒状の胴体
外に引出すロール状材料用マガジンに於て、前記巻芯に
固着するスペーサーとマガジン胴体部分とを接着片によ
り繋ぎ、さらに前記ロール状材料を引出す際に、前記接
着片による繋ぎが解放されることを特徴とするロール状
材料用マガジンによって達成された。
(実施態様) 以下、添付図面に基づいて本発明の実施態様を説明する
第1図(イ)、(口)、(ハ)は本発明のロール状材料
用マガジンの一実施態様を示す斜視図及び部分断面図で
ある。(二)は組立てられたマガジンを示す。
ロール状材料用マガジンは厚紙等からなる胴板を短形筒
状に屈曲或形した胴体1と、その両端部を閉塞する側板
2とからなる。胴体1の端縁は側板2の内面外周に設け
られた浦に係合し、マガジン内部を遮光する。また、側
板2の内面中央部には、感光材料4が巻装された巻芯3
にスペーサーの一端を挿入固着し他方の一端凸部を軸受
するための保持軸穴5を有している。
胴体1とスペーサ−6との間には、第1図(口)に示す
ようにスペーサ−6と胴体1とが接着片7によって繋が
れており、マガジンの輸送中の振動によってもロール状
材料の巻きゆるみを生じることがない。
接着片7は輸送中の振動によって、破断や剥離しない形
状と接着強度を有している。又、接着片7はロール状材
料4をスロット(引出口)8から引出す際に繋がりを解
放してロール状材料4が自由に回転を始めるようにする
働きを持っている。
接着片7の材質は、紙、プラスチック、金属などのいか
なるものであってもよい。
接着片7は、ロール状材料4を引出して使用するまでは
スペーサ−6と胴体1部分とに接着した状態を維持する
と共に、ロール状材料4を引出す力によってスペーサ−
6と胴体1部分との繋がりが容易に解除されることが必
要である。このためには、例えば接着片7のスペーサ−
6への接着力と胴体1部分への接着力に差をもうける方
法(異種の接着剤の供用スペーサ−6と胴体1部分に対
する接着力の異なる接着剤の使用など)あるいはロール
状材料4を引出す力によってスペーサ−6と胴体部分と
の間で切断される接着片7を使用する方法(切断を容易
ならしめるために、切断部にミシン目状の貫通穴を設け
た接着テープや切断部の幅を狭くした接着テープを使用
するのが好ましい)などを利用することが出来る。
又、接着片7による巻きゆるみ防止手段は、ロール状材
料両側面の一方に適用すれば目的を達成しうる両方に適
用してもよい。
本発明の巻きゆるみ防止手段は、従来のマガジンに接着
片7を設けるだけで出来るのでマガジン本体などの変更
を必要とせず、従って新たに金型を作る必要もないとい
う利点もある。
ロール状材料4は感光組成物、例えばハロゲン化銀乳剤
層が支持体の片面又は両面に塗布されていても良い。又
、これに使用される支持体はポリエチレンラミネート紙
、合威紙、プラスチックフィルムであっても良い。ロー
ル状に巻く際の巻芯は紙又はプラスチック製であっても
良い。
又、巻芯に挿入固着するスペーサーの材質はプラスチッ
ク、金属、紙製であっても良い。
第2図(イ)、(ロ)、(ハ)は、本発明の別の態様を
示すマガジンの斜視図及び部分断面図である。(二)は
組立てられたカセットの斜視図である。ロール状材料用
マガジンは厚紙等からなる胴板を短形筒状に屈曲成形し
た胴体1と、その両端部を閉塞する側板2とからなる。
胴体1の端縁は側板2の内面外周に設けられた溝に係合
し、マガジン内部を遮光する。また、側板2の内側にお
いては、感光材料4が巻装された巻芯3の内部にスペー
サ−6の凸部の挿入により固着された後、スベーサーの
凹部に挿入し軸支される保持軸5を有している。又、胴
体1の一端部分とスペーサ−6との間には第2図(口)
に示すようにスペーサ−6と胴体1とが接着片7によっ
て繋がれており、マガジンの輸送中の振動によってもロ
ール状材料の巻きゆるみを生じることがない。
(発明の効果) 本発明によれば、マガジン端部を封じる前に、スペーサ
−6と胴体部分を接着片7により前述した如く繋ぐだけ
で、輸送中の振動によってロール状感光材料が回転して
巻きゆるみが発生することはない。従って、巻きゆるみ
によるマガジンと口−ル状材料とのこすれ傷、ロール状
感光材料同士のこすれ傷等を防止することができ、また
ロール状材料の引出しも容易に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のロール状感光材料用マガジンの一実
施態様を示す斜視図、断面部分図、組立図である。第2
図は本発明の別態様における斜視図、組立図である。 図中の記号は 1・・・・・・胴体 2・・・・・・側
板3・・・・・・巻芯 4・・・・・・ロール状材料5
・・・・・・保持軸穴 5′・・・・・・保持軸6・・
・・・・スペーサ− 7・・・・・・接着片8・・・・
・・スロット 9・・・・・・テレンプ10・・・・・
・テープ止め。 第1回 (イ) (0) 112mm (イ) (口) フ 1 第1厘 rハ) (二) 112!1 (/0 (=) 2 1 1n 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、筒状の胴体部分と胴体部分両端を封じる側板とから
    なる中空内部に、側板内面に軸支された巻芯に巻装され
    たロール状材料と該ロール材料と側板の間に設けられた
    スペーサーを収容し、胴体部分の巻芯軸線に平行にのび
    たスロットから前記ロール状材料を筒状の胴体外に引出
    すロール状材料用マガジンに於て、前記巻芯に固着する
    スペーサーとマガジン胴体部分とを接着片により繋ぎ、
    さらに前記ロール状材料を引出す際に、前記接着片によ
    る繋ぎが解放されることを特徴とするロール状材料用マ
    ガジン。
JP16424989A 1989-06-26 1989-06-26 ロール状材料用マガジン Pending JPH0328844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16424989A JPH0328844A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ロール状材料用マガジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16424989A JPH0328844A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ロール状材料用マガジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0328844A true JPH0328844A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15789510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16424989A Pending JPH0328844A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ロール状材料用マガジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328844A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62172344A (ja) 光遮閉包装された感光性材料のロ−ル
US5655659A (en) Light-tight package with perforated end disks
CA1312060C (en) Light-tight cassette and method for packing rolls of light-sensitive material in a cassette
US5526930A (en) Light-tight package
JP2786421B2 (ja) 包装されたロール
JPH0328844A (ja) ロール状材料用マガジン
JPH02226144A (ja) ロール状材料用マガジン
US5738210A (en) Light-tight package
JPS63258349A (ja) ロ−ル状材料用マガジン
JPH02280146A (ja) ロール状材料用マガジン
JPH02280145A (ja) ロール状材料用マガジン
JP2558609Y2 (ja) ロール状材料用マガジン
US6126006A (en) Light-tight package with circumferentially perforated end discs
JP2568202Y2 (ja) ロール状材料用マガジン
JPH02277046A (ja) ロール状材料用マガジン
JPS63256949A (ja) ロ−ル状材料用マガジン
JPH0345223Y2 (ja)
JP2606835Y2 (ja) 明室装填用ロール状感光材料
JPH0453648Y2 (ja)
JPH0590493U (ja) ロール状感光材料用マガジン
JPH0328845A (ja) ロール状材料用カセット
JP2001242592A (ja) 写真感光材料用包装材料、それを用いたロール状感光材料包装体及びその製造方法
JPH07319128A (ja) ロール状材料用マガジン
JPS63247752A (ja) ロ−ル状材料用マガジン
JP2580197Y2 (ja) ロール状感光材料用マガジン