JPH03287572A - ビニルスルフイド化合物の製造方法 - Google Patents

ビニルスルフイド化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH03287572A
JPH03287572A JP2085039A JP8503990A JPH03287572A JP H03287572 A JPH03287572 A JP H03287572A JP 2085039 A JP2085039 A JP 2085039A JP 8503990 A JP8503990 A JP 8503990A JP H03287572 A JPH03287572 A JP H03287572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
compound
mercaptan
reaction
vinyl sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2085039A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Nishitake
敏博 西竹
Shingo Matsuoka
松岡 信吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP2085039A priority Critical patent/JPH03287572A/ja
Publication of JPH03287572A publication Critical patent/JPH03287572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ビニル基とイオウ原子とが結合したスルフィ
ド(以下、ビニルスルフィド化合物という。)の簡便な
製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、ビニルスルフィド化合物を製造する方法としては
、下記に示す方法が知られている。
(A)  R−8H(但し、Rは有機基である。)を原
料として、1ずR−3RとX−CH2CH2−0H(但
し、又は・・ロゲン原子である。)を反応させてR−3
C)T2CH20)Tを合成し一次に脱水によりビニル
スルフィド化合物を合成する方法っ (B)  R−8H(但し、Rは有機基である。)を原
料として、1ずR−8RとX−CH2CH2−X(但し
、Xは・・ロゲン原子である。)を反応させてR−8C
)(2C’H2X を合成し、次に脱ハロゲン化水素に
より、ビニルスルフィド化合物を合成する方法。
(C)  R−8CH2CH2−OH(但し、Rは有機
基である。)を原料とし、これとp−トルエンスルホニ
ルクロライドを反応させてp−トルエンスルホン酸ニス
テルトシタ後、p−トルエンスルホン酸の脱離によりビ
ニルスルフィド化合物を合成する方法。
(l  R−sH(但し、Rは有機基である。)をアセ
チレンに付加させてビニルスルフィドを合成する方法。
上記した(A)及び(B)の方法は二段階の反応であり
、上記(C)の方法は三段階の反応であるため1反応工
程が複雑になりやすい。また、(I)のアセチレンを用
いた場合は1段の反応でビニルスルフィド化合物を得る
ことができるが、原料にアセチレンを用いることは爆発
の危険性が非常に大きい。
(発明が解決しようとする課題) 本発明が解決しようとする課題は、−段の反応でかつ安
全にビニルスルフィド化合物を得る製造方法を提供する
ことである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは上記の課題を解決するために鋭意研究を重
ねた結果、−段の反応で、かつ。
安全に目的物を得る方法を見い出し、本発明を完成する
に至った。
即ち1本発明は1分子中にメルカプト基を1個以上有す
るメルカプタン化合物と・・ロゲン化ビニルとを塩基の
存在下に反応させることを特徴とするビニルスルフィド
化合物の製造方法である。
本発明で使用するメルカプタン化合物は。
−分子中に少くとも1傭のメルカプト基を有するもので
あれば公知の化合物が何ら制限なく採用される。具体的
には、メチルメルカプタン、エチルメルカプタン、n−
プロピルメルカプタン、イン−プロピルメルカプタン等
のアルキルメルカプタン:チオフェノール。
p−メチルチオフェノール、p−クロロチオフェノール
等のチオフェノール類;ベンジルメルカプタン、フェネ
チルメルカプタン等のアラルキルメルカプタン;ベンゾ
チアゾール。
ベンゾオキサゾール、チオグリコール酸、チオグリコー
ル酸オクチル、エタンジチオール。
プロパンジチオール、2−メルカプトエチルスルフィド
、2−メルカプトエチルエーテル。
エチレングリコールジチオグリコレート、ビスムチオー
ル、 2,2−ビス(4−メルカプトフェニル)プロパ
ン、 2.2−ビス(3,5−ジブロモ−4−メルカプ
トフェニル)プロパン。
或いは、次式(1) %式% ) で示される化合物、或いは次式(2) %式% で示される化合物等を挙げることができる。
上記式(1)で示される化合物としては、具体的には Hs(□13HH2O)i2(トH28H等を挙げるこ
とができる。
筐た。上記式(2)で示される化合物としては、具体的
には、トリメチロールプロパントリス(メルカプトアセ
テート)、ペンタエリスリトールテトラキス(メルカプ
トアセテ−))、トリメチロールプロパントリス(β−
メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテ
トラキス(β−メルカプトプロピオネート)等を挙げる
ことができる。
本発明で使用するハロゲン化ビニルは塩化ビニル、ビニ
ルブロマイド、ビニルヨーダイトなどであり、特に好筐
しくは塩化ビニル。
ビニルブロマイドである。
ハロゲン化ビニルの使用量は、メルカプタン化合物の有
するメルカプト基1モルに対して0.5〜50モルで、
より好!シ〈は0.5〜10モルである。
更に本発明で使用される塩基としては、炭酸アルカリ、
水酸化アルカリ等のアルカリ金属化合物ニトリメチルア
ミン、トリエチルアミン等のトリアルキルアミン;ピリ
ジン、テトラメチル尿素、 1.8−ジアザビシクロ(
5,4,0)ウンデセン−7、塩基性イオン交換樹脂等
が挙げられる。これら塩基の中でも水酸化アルカリが好
!シく用いられる。
塩基の使用量はメルカプタン化合物の有するメルカプト
基1モルに対して0.5〜10モル、より好ましくは1
〜5モルである。
本発明における反応に際しては、有機溶媒を用いてもよ
い。該溶媒として好適に使用されるものを例示すれば、
ベンゼン、トルエン。
キシルシン、ヘキサン、ヘプタン、石油x−fル等の脂
肪族又は芳香族炭化水素類;ジエチルエーテル、ジオキ
サン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;N、N−ジ
メチルホルムアミド、N、N−ジエチルホルムアミド等
のN、N−ジアルキルアミド類;ジメチルスルホキシド
等が挙げられる。
前記反応にかける温度は広い範囲すら選択出来、一般に
は一20℃〜150℃、好!しくは0℃〜120℃の範
囲から選べばよい。
反応時間は原料の種類によっても違うが、通常5分〜2
4時間、好!しくは1〜4時間の範囲から選べばよい。
オた反応中に訃いては攪拌を行うのが好ましい。前記原
料中には常温で気体のものが含!れるので、反応は加圧
下で行たってもよい。
反応系から目的生成物、即ちビニルスルフィド化合物な
単離精製する方法は特に限定されず公知の方法が採用で
きる。
得られたビニルスルフィド化合物は他のラジカル重合可
能な単量体と混合して過酸化物の存在下に公知の注型重
合を行なうことにより、屈折率の高い有機ガラスを製造
することが出来る。
(効 果) 本発明のビニルスルフィド化合物の製造方法は、−段の
反応で、かつ安全にビニルスルフィド化合物を製造する
ことができる。
(実施例) 以下、本発明を具体的に説明するために実施例を掲げて
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではtlい。
実施例1〜13 容量5oocc、材質SUE!+02の攪拌機付きオー
トクレーブに、第1表に示すチオフェノール、ハロゲン
化ビニル、塩基及ヒ溶媒を入れた。次に電熱器により第
1表に示す反応堪度訃よび反応時間で反応を行なった。
反応終了後、反応混合物を水500−にあけた。
・次いで100m1のクロロホルムで抽出した後、クロ
ロホルム層を水5011/で20回洗浄した。
クロロホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、クロ
ロホルムを減圧下で留去し、次いで蒸留により目的物で
あるフェニルビニルスルフィドを得た。
実施例14〜18 実施例1に)いて詳細に記述したのと同様な方法圧より
、第2表に記載したメルカプタン化合物、・・ロゲン化
ビニル、塩基として水酸化カリウム及び溶媒としてN、
N−ジメチルホルムアミド100−を仕込み、電熱器に
より100℃に加熱し、1時間攪拌しながら反応するこ
との他はすべて実施例1と同様に行なった。
得られたビニルスルフィド化合物と収率な第2表に示し
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子中にメルカプト基を1個以上有するメルカプ
    タン化合物とハロゲン化ビニルとを塩基の存在下に反応
    させることを特徴とするビニルスルフィド化合物の製造
    方法。
JP2085039A 1990-04-02 1990-04-02 ビニルスルフイド化合物の製造方法 Pending JPH03287572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085039A JPH03287572A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 ビニルスルフイド化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085039A JPH03287572A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 ビニルスルフイド化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03287572A true JPH03287572A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13847550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085039A Pending JPH03287572A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 ビニルスルフイド化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03287572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020188993A1 (ja) 2019-03-15 2020-09-24 住友精化株式会社 硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2021192858A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 住友精化株式会社 感光性樹脂組成物、パターンが形成された成形品、及びパターンが形成された成形品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020188993A1 (ja) 2019-03-15 2020-09-24 住友精化株式会社 硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2021192858A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 住友精化株式会社 感光性樹脂組成物、パターンが形成された成形品、及びパターンが形成された成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Percec et al. Synthesis of functional aromatic multisulfonyl chlorides and their masked precursors
Ramesha et al. Benzyltriethylammon tetrathiomolybdate: an improved sulfur transfer reagent for the synthesis of disulfides
JPH08143532A (ja) 芳香族またはヘテロ芳香族硫黄化合物の製造方法
JPH03287572A (ja) ビニルスルフイド化合物の製造方法
Fabretti et al. Sulfoxides from thioethers and MnO2-HCl
JP4320120B2 (ja) チオグリセリン誘導体および光学材料用ポリスルフィド組成物としてのそれらの用途
IL124096A (en) Process for the preparation of organic disulfides and polysulfides, in the presence of polystyrene-divinylbenzene (PS-DVB) resins having guanidine or amidine groups
US5545714A (en) Oxidation of dimercaptans to organic disulfide polymers
JPH0834768A (ja) 新規なジメタクリレート
US2510894A (en) Production of organo-thiyl compounds
JPH02172965A (ja) メルカプトアルキルアセトアセテート
JPH0569820B2 (ja)
CN111960975B (zh) 一种烯丙基硫醚类化合物及其制备方法
JP2002338540A (ja) ビスチオフェノールフルオレン類及びその製造方法
JP3794651B2 (ja) メルカプト化合物、メルカプト化合物の製造方法、テトラオール化合物およびテトラオール化合物の製造方法
CA2006103A1 (en) Process for preparing polyarylene thioether
US9187596B2 (en) Bis-(hydroxyalkyl)mercaptosuccinates
US2551421A (en) Reaction of vinyl ethers with thiols
EP1044965B1 (en) Process for the preparation of aromatic sulfur compounds
EP0094821A1 (en) Process for the nucleophilic substitution of unactivated aromatic and heteroaromatic substrates
JP4925524B2 (ja) ビス(ハロゲン置換フェニルチオ)フルオレン化合物及びその製造方法
CN114853555A (zh) 一种不对称二硫醚类化合物的合成工艺
JP3794858B2 (ja) 芳香族硫黄化合物の製造方法
JPH02172969A (ja) ジチオールジ(メタ)アクリレートの製造法
SU1641809A1 (ru) Способ получени ди(пропен-1-ил)сульфона