JPH03286091A - 電動ブラインド - Google Patents

電動ブラインド

Info

Publication number
JPH03286091A
JPH03286091A JP8514890A JP8514890A JPH03286091A JP H03286091 A JPH03286091 A JP H03286091A JP 8514890 A JP8514890 A JP 8514890A JP 8514890 A JP8514890 A JP 8514890A JP H03286091 A JPH03286091 A JP H03286091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
pulley
motor
string
lobe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8514890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Uzawa
鵜沢 博
Akio Iguchi
井口 穐夫
Takeshi Sato
毅 佐藤
Fumiki Mano
文樹 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP8514890A priority Critical patent/JPH03286091A/ja
Publication of JPH03286091A publication Critical patent/JPH03286091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、巻き上げ・巻き戻し機構を有する電動ブラ
インドに関する。
[従来の技術] 従来、巻き上げ・巻き戻し機構を有するブラインドとし
ては、第6図に示すようなものが知られている。
このブラインド1は、ハンガー部2下方に層状に設けら
れた複数のルーバー3を有しており、各ルーバー3の両
端近傍を通り、且つ、最下段に位置する最下段ルーバー
4をそれぞれ支持している二本のローブ5a、5bを一
緒に上下させることにより、各ルーバー3を巻き上げ・
巻き戻している。各ローブ5a、5bは、下端が、最下
段ルーバー4が水平に保たれる位置に設けられたローブ
取付部4aに固着され、上端が、ローブ5aはハンガー
部2内に設けられたガイドローラー6.7を介しローブ
5bはガイドローラー7を介して、ハンガー部2の一端
側から取り出されている。ハンガー部2外に取り出され
た二本のローブ5a、5bは、途中で結ばれて一本のロ
ーブ5にされており、壁面8等に設けられた固定金具9
に巻き付けて固定される。
そして、ローブ5をハンガー部2から引き出すことによ
り、各ルーバー3を巻き上げることができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、各ルーバー3の巻き上げに際しては、始
めは一本のローブ5であるが途中で二本のローブ5a、
5bとなって二本を一緒に引くことになる。従って、二
本のローブ5a、5bを同時に引きことができず、二本
のローブ5a、5bの内の一方がたるんだまま引つ7張
り上げた状態で両ローブ5a、5bを固定金具9に固定
した場合、最下段ルーバー4が傾いた状態となってしま
う。
このため、外観上見苦しいことから、固定金具9からロ
ーブ5a、5bを解いて再度やり直すという二重の手間
をかけることとなり、時間と労力の無駄が多いという問
題点があった。
ところで、近年、一般住宅でも多くの窓を備えたものが
増えてブラインド1を数多く設置する傾向があり、また
、事務所等においては、明り取りのために窓面積を広く
していることから、これらの窓に設けられたブラインド
1を手で一つ一つ弓き上げるのは面倒である。特に、事
務所用のものは間口が広いので、引っ張り上げる際にロ
ーブ5に掛かる荷重も大きく操作には相当な体力を必要
とし、再度やり直すという二重の手間をかけることは、
とりわけ面倒であった。
この発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、最下段ルーバーを傾かせるこ
となく各ルーバーの巻き上げを行うことができる電動ブ
ラインドを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、この発明に係る電動ブライン
ドは、 ハンガー部下方に配設した最下段ルーバーの左右端部を
紐状体でそれぞれ吊り下げると共に、前記ハンガー部に
装着され且つ電動駆動手段で駆動されるプーリに巻き取
られる前記紐状体により、ルーバーを巻き上げ・巻き戻
し可能な電動ブラインドにおいて、 前記最下段ルーバーの左右を支持する紐状体は一本の紐
状体からなり、該紐状体は一端部が前記ハンガー部に固
定され且つ他端部が前記プーリに捲回されていると共に
、前記紐状体は前記最下段ルーバーのWJ端部にそれぞ
れ設けられたローラーに掛け渡されていることを特徴と
している。
[作用] この発明に係る電動ブラインドにより、回動自在なロー
ラを介する一本のローブが電動駆動手段で巻き取り・繰
り出され、各ルーバーが傾くことなく巻き上げ・巻き戻
される。
[実施例コ 以下、この発明に係る電動ブラインドの実施例を図面を
参考にしつつ説明する。
第1図〜第4図に示す電動ブラインド10は、ブライン
ド部20と駆動制御部40とを有している。
ブラインド部20は、第1図に示すように、上部に配設
されたハンガー部21と、ハンガー部21の下方に層状
に設けられた長板状の複数のルーバー22とを有してお
り、ルーバー22の最下段には最下段ルーバー30が配
設されている。また、ハンガー部21には、プラグll
aにより電源部(図示せず)に接続されるコントロール
ボックス11が接続されている。
ハンガー部21は、矩形断面を有する細長の箱状体によ
り形成されており、−短辺側aの底面には孔21aが、
他短辺側すの底面には孔21b及びスリーブを装着した
孔21cがそれぞれ開けられており、他短辺側すには電
動駆動手段である駆動制御部40が内装されている(第
3図(a)参照)。
各ルーバー22の両短辺近傍には、それぞれ短軸方向略
中央に孔24が開けられており、これら番孔24には紐
状体としてのローブ25が通されている。
なお、紐状体としては線状或は帯状のものがある。
最下段ルーバー30は、第2図に示すように、矩形断面
を有する細長の箱状体により形成されており、上面板3
0aには、−短辺側aに孔31が他短辺側すに孔32が
それぞれ開けられている。上面板30aの裏面には、孔
31の他短辺側すにローラー33が、孔32の一短辺側
aにローラー34が、それぞれ上面板30aに固定され
た支持部35及び支持部36に回動可能に軸支されてい
る。最下段ルーバー30は、薄板状のルーバー22に比
べて相当な重量を有している。
ローブ25は、ハンガー部21の一短辺側aから下方へ
と降りて各ルーバー22の一短辺側aを上から下に貫き
、最下段ルーバー30の孔31を通ってローラー33及
びローラー34を介して孔32を通り、各ルーバー22
の他短辺側すを下から上へと貫きハンガー部21の他短
辺側すに達しており、一端部25aをハンガー部21に
他端部25bを後述するプーリ41にそれぞれ固定させ
、中央部を両ローラー33.34に掛け渡されて最下段
ルーバー30内に位置させたU字状に配設されている。
ローブ25の一端部25aは、一端部25aに形成され
た固定子26aを介して孔21aから抜は落ちることが
ないように係止固定されており(第2図参照)、他端部
25bは、孔21cを通って駆動制御部40の後述する
プーリ41に捲回可能に固定具26bにより固着されて
いる(第3図(a)参照)。
そして、ローブ25の途中である、最下段ルーバー30
が最下端に達した状態で後述するレバー51を押圧しリ
ミットスイッチ50をONする位置に、ストッパー27
が取り付けられている。ストッパー27は、縦軸部分を
貫通し外側を半周した後再び縦軸部分を貫通するローブ
25により、固定されている(第3図(b)参照)。
このため、最下段ルーバー30はローブ25により吊り
下げ保持されると共に、プーリ41を回動させてローブ
25をプーリ41に巻き取り或はプーリ41から繰り出
すことにより、上下に移動させることができ、最下段ル
ーバー30の移動に伴い、各ルーバー22の巻き上げ・
巻き戻しができる。
また、各ルーバー22において、孔24を通る短軸上の
同長縁部分には、一端が最下段ルーバー30に取り付け
られ他端がハンガー部21内に配設されたラダー28が
、両短辺近傍及び中央にそれぞれ二本ずつ配設されてい
る。この両ラダー28.28間には、前後方向を水平に
且つ各々が平行状態となるように紐により保持された各
ルーバー22が、等間隔離間して配置されている。そし
て、各ラダー28.28を、それぞれを互いに逆方向と
なるように上下に移動させることにより、全ルーバーを
同時に、且つ、短軸方向を上下に傾斜させることができ
る。
駆動制御部40は、第3図(a)、第4図に示すように
、プーリ41.モータ42、張力感知部としてのリミッ
トスイッチ50、押圧感知部としてのリミットスイッチ
55を有している。
プーリ41は、底部をハンガー部21底面に固着された
、ローブ25の外れを防止するブーリカバー418に回
動可能に軸支されると共に、孔21cを通ったローブ2
5の捲回が可能な位置に設置されており、減速装置42
aを介して取り付けられたモータ42の駆動により回動
する。このプーリ41の回動により、ローブ25がプー
リ41に巻き取られ或はプーリ41から繰り出される。
リミットスイッチ50は、第3図(a)に示すように、
孔21c側方のハンガー部21底面に配設されており、
上面からローブ25へと向って延びたレバー51を有し
ている。レバ−51下方位置には、レバー51が下方移
動しハンガー部21底面と略平行状態(第3図(a)に
示す状態)となったとき押圧されて、リミットスイッチ
50をOFF状態とする接点52が設けられている。レ
バー51の先端には、中央に貫通孔53mを有すると共
に、滑ベリの良いアセタール樹脂等からなるスリーブ5
3が装着された孔54が開けられており、貫通孔53m
には、ストッパー27をスリーブ53の上方側に位置さ
せたローブ25が上下に貫通して配設されている。レバ
ー51は、通常、接点52と離間した状態にある。
リミットスイッチ55は、孔21bを覆うようにハンガ
ー部21底面に配設されており、孔21bから下方へ突
出し先端がハンガー部21から露出するリミット端子5
6を有している。リミット端子56は、押圧されて上方
へと移動しリミットスイッチ55をOFF状態とする。
コントロールボックス11は、第4図に示すように、直
流電源部12及びスイッチ13を有しており、直流電源
部12には、プラグllaを介して電源部から電力が供
給される。このコントロールボックス11により、モー
タ42の起動・停止、各ルーバー22の上下動等が制御
される。
スイッチ13は、固定接点”l++12、固定接点bI
、b2、可動接点cl + ’ 2を有している。固定
接点a1はリミットスイッチ55を介してモータ42の
プラス側に、固定接点a2は直接モータ42のマイナス
側に接続されている。固定接点b1はリミットスイッチ
50を介してモータ42のマイナス側に、固定接点b2
は直接モータ42のプラス側に接続されている。また、
可動接点c1は直流電源部12のプラス側に、可動接点
C2は直流電源部12のマイナス側に接続されている。
なお、リミットスイッチ50及びりくットスイッチ55
は、通常は接点が閉じたON状態にあり、モータ32は
、プラス側からマイナス側へと電流が流れることにより
正転し、マイナス側からプラス側へと電流が流れること
により逆転する。
従って、スイッチ13を巻き上げ側に操作すると、可動
接点cl+c2と固定接点”l+”2とが接続されモー
タ42が正転して各ルーバー22の巻き上げが行われ、
スイッチ13を巻き戻し側に操作すると、可動接点’l
+c2と固定接点bl、b2とが接続されモータ42が
逆転することとなり、トルクの下がる逆転状態で各ルー
バー22の巻き戻しが行われる。
また、途中で止めた場合は、数段に設けたギヤの摩擦と
モータ42のデイテントトルクにより停止状態が保持さ
れる。
次に、電動ブラインドの作用を説明する。
先ず、コントロールボックス11(第1図参照)のスイ
ッチ13を巻き上げ側に操作すると、プーリ41が正転
してローブ25を巻き取る。ローブ25を巻き取ること
により最下段ルーバー30が上昇し、各ルーバー22が
順次巻き上げられる。
このとき、最下段ルーバー30は、ローラー33及びロ
ーラ゛−34を介して配設された一本のローブ25の巻
き取りにより上昇するため、一方に傾くことなく巻き上
げられる(第2図参照)。
そして、各ルーバー22が巻き上げられてハンガー部2
1に近接し、最上部のルーバー22がリミット端子56
を押圧してリミットスイッチ55をOFF状態とすると
(第3図参照)、モータ42が止まりプーリ41の回転
も停止する。
一方、スイッチ13を巻き戻し側に操作すると、プーリ
41が逆転してローブ25を繰り出す、ローブ25を繰
り出すことにより最下段ルーバー30が下降し、各ルー
バー22が順次巻き戻される。
このとき、最下段ルーバー30は、ローラー33及びロ
ーラー34を介して配設された一本のローブ25の繰り
出しにより下降するため、一方に傾くことなく巻き戻さ
れる。
そして、各ルーバー22が巻き戻されて最下段ルーバー
30が最下端に達すると、両ラダー28.28が伸びる
前(ローブ25に各ルーバー22及び最下段ルーバー3
0の重量による張力がある範囲内)に、ローブ25のス
トッパー27がレバー51を押し下げてリミットスイッ
チ50をOFF状態とする。リミットスイッチ50がO
FFすることにより、モータ42が止まりプーリ41の
回転も停止する。
このように、回動自在な両ローラ33,34を介する一
本のローブ25の巻き取り・繰り出しにより、各ルーバ
ー22の巻き上げ・巻き戻しが可能となることから、最
下段ルーバー30が傾き易くなるのを防止することがで
きる。また、−本のローブ25により操作することがで
きるので、取り回しがよい。
なお、ローブ25は、第5図に示すように、最下段ルー
バー30内を通さずに最下段ルーバー30の上面に配設
してもよい。この場合、ローブ25は、それぞれ上面板
30aに固定された支持部60及び支持部61に回動可
能に軸支された二個のローラ62,63を経由している
また、最下段ルーバー30が軽い場合、ローブ25と両
ローラ33,34(或は両ローラ62,63)の動摩擦
より最下段ルーバー30の回転モーメントが小さいと傾
いたままになるため、最下段ルーバー30の略重心位置
にオモリ64を設けるとよい(第5図参照)。
このとき、オモリ64はできるだけ下方がよい(図中破
線で示す)。
更に、AC電源から供給する電源に電池を使用し、操作
をリモコンにより行えば、複数のブラインドを容易に操
作することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明に係る電動ブラインドは
、 ハンガー部下方に配設した最下段ルーバーの左右端部を
紐状体でそれぞれ吊下すると共に、前記ハンガー部に装
着され且つ電動駆動手段で駆動されるプーリに巻き取ら
れる前記紐状体により、ルーバーを巻き上げ・巻き戻し
可能な電動ブラインドにおいて、 前記最下段ルーバーの左右を支持する紐状体は一本の紐
状体からなり、該紐状体は一端部が前記ハンガー部に固
定され且つ他端部が前記プーリに捲回されていると共に
、前記紐状体は前記最下段ルーバーの両端部にそれぞれ
設けられたローラに掛け渡されていることを特徴として
いる。
このため、傾かせることなく各ルーバーの巻き上げが可
能な電動ブラインドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る電動ブラインドを示す斜視図
である。 第2図は、ローブ配役状態を示す説明図である。 第3図(a)は、駆動制御部を示す説明図である。 第3図(b)は、第3図(a)のA部拡大斜視図である
。 第4図は、コントロールボックスの説明図である。 第5図は、他のローブ配設状態を示す説明図である。 第6図は、従来のブラインドを示す斜視図である。 10・・・電動ブラインド 21・・・ハンガー部 22・・・ルーバー 25・・・ローブ(紐状体) 25a・・・一端部 25b・・・他端部 30・・・最下段ルーバー 33.34・・・ローラ 41・・・プーリ 第1図 jlr5rI!J 第2図 第6図 0 0 − 4 3 a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハンガー部下方に配設した最下段ルーバーの左右
    端部を紐状体でそれぞれ吊り下げると共に、前記ハンガ
    ー部に装着され且つ電動駆動手段で駆動されるプーリに
    巻き取られる前記紐状体により、ルーバーを巻き上げ・
    巻き戻し可能な電動ブラインドにおいて、 前記最下段ルーバーの左右を支持する紐状体は一本の紐
    状体からなり、該紐状体は一端部が前記ハンガー部に固
    定され且つ他端部が前記プーリに捲回されていると共に
    、前記紐状体は前記最下段ルーバーの両端部にそれぞれ
    設けられたローラーに掛け渡されていることを特徴とす
    る電動ブラインド。
JP8514890A 1990-03-30 1990-03-30 電動ブラインド Pending JPH03286091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8514890A JPH03286091A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電動ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8514890A JPH03286091A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電動ブラインド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03286091A true JPH03286091A (ja) 1991-12-17

Family

ID=13850581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514890A Pending JPH03286091A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電動ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03286091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033684A (ko) * 2002-03-15 2002-05-07 주식회사 유니온서포트 커튼
WO2004031523A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Toso Company, Limited 日射遮蔽装置の昇降コード巻取り装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033684A (ko) * 2002-03-15 2002-05-07 주식회사 유니온서포트 커튼
WO2004031523A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Toso Company, Limited 日射遮蔽装置の昇降コード巻取り装置
US7370683B2 (en) 2002-09-30 2008-05-13 Toso Company, Limited Lifting-cord winding mechanism of solar-radiation shielding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6338377B1 (en) Skylight assembly with head rail-mounted actuator
US20140069595A1 (en) Automatic roller shade
JPH0797886A (ja) スクリーン装置
WO2019223708A1 (zh) 一种上下自由开合卷帘
CN110242199A (zh) 一种多功能防风卷帘
CN215292282U (zh) 一种多轨道窗帘装置、日夜帘装置和电动窗帘
JPH03286091A (ja) 電動ブラインド
JP2011132806A (ja) ブラインド装置と窓枠との構造
JP3146406B2 (ja) パネル体の開閉装置
EP0935048B1 (en) Dual window covering with single operating means
JP2534981Y2 (ja) シヤツター装置
JPH0972174A (ja) シャッタ
JP2699857B2 (ja) シャッター等の駆動装置
JP2699897B2 (ja) カーテン開閉装置
JPH0516396Y2 (ja)
JPH0215977Y2 (ja)
JP3921472B2 (ja) 吊り上げ装置および方法
US11692393B2 (en) Adjustable roller shades
JPH0520864Y2 (ja)
JP3131430U (ja) 窓遮蔽装置
JP4815683B2 (ja) ブラインド装置と窓枠との構造
JPH0711671Y2 (ja) 昇降式スクリーン開閉装置の昇降コード巻取構造
JP3263800B2 (ja) 開閉型天窓装置
JP3091136B2 (ja) ヘッドボックス昇降型ブラインド
JPH0215978Y2 (ja)