JPH03281005A - フユーエルデリバリパイプとその加工方法 - Google Patents

フユーエルデリバリパイプとその加工方法

Info

Publication number
JPH03281005A
JPH03281005A JP2075742A JP7574290A JPH03281005A JP H03281005 A JPH03281005 A JP H03281005A JP 2075742 A JP2075742 A JP 2075742A JP 7574290 A JP7574290 A JP 7574290A JP H03281005 A JPH03281005 A JP H03281005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
socket
tip
diameter
fuel delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2075742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2827129B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Takigawa
一儀 滝川
Kazumi Fukaya
一美 深谷
Yasushi Yagi
泰 八木
Jun Obe
大部 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2075742A priority Critical patent/JP2827129B2/ja
Priority to US07/675,522 priority patent/US5090611A/en
Publication of JPH03281005A publication Critical patent/JPH03281005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827129B2 publication Critical patent/JP2827129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/28Making tube fittings for connecting pipes, e.g. U-pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/28Making tube fittings for connecting pipes, e.g. U-pieces
    • B21C37/29Making branched pieces, e.g. T-pieces
    • B21C37/292Forming collars by drawing or pushing a rigid forming tool through an opening in the tube wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • B21K21/12Shaping end portions of hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • B23K33/004Filling of continuous seams
    • B23K33/006Filling of continuous seams for cylindrical workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • Y10T29/49442T-shaped fitting making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、円形断面を有するソケットにこのソケットよ
りも外径の小さなパイプを概ね直角に挿入して構成され
るフューエルデリバリパイプとその加工方法に関する0
本発明による加工方法は、特に円形断面を有する大径パ
イプと小径パイプを概ね直角に交差させて接続する場合
に広く応用することができる。
(従来の技術) 円形断面を有するパイプの側面に円形断面を有するパイ
プを挿入して接続する場合には、その接続部分が複雑な
鞍形の形状を呈するようになることは良く知られており
、この接続部分の構造について各種の擾案がなされてき
た。
実公昭43−5515号「排気筒」には、鞍形の端縁に
沿ってパイプの壁面を屈曲させた凸条を形成し、挿入長
さを制限することで一定の深さだけ挿入させ、余分に入
り込まないようにする方法が9Jl案されている。
実開昭49−118420号[分岐細管と基管との接続
構造]には、先端に鍔状の突縁部を設けて、この突縁部
で挿入長さを制限し、外周に沿ってろう付けする接続方
法がtl!Xされている。
しかしながら、このようにパイプの壁面を鞍形に屈曲さ
せて突縁部を形成するためには、パイプの肉厚が小さく
なければならず、高温や高圧用の厚肉の配管、あるいは
振動を受けるような配管には応用することができない。
例えば、エンジンの燃料噴射に用いるフューエルデリバ
リパイプ(添付図面第11図参照)等はエンジンの高温
に耐えると共に強烈な振動に耐えなければならないから
、肉厚が大きくなって前述した接続方法は利用すること
ができない、このため、接続される2個の円形断面パイ
プの接続部分が正確な鞍形になるような切断加工又は切
削加工を行なっているが、両パイプを接続した場合に隙
間ができるのを防止することはできず、溶接が不完全に
なって油漏れを招くなどの欠点があった。
挿入側のパイプの端末付近外周にリング状のビード部分
を設けてこれをストッパとする方法も捷案されているが
、リング状のビードを設けたのでは挿入側のパイプが自
由に回転して位置決めが定まらないという欠点がある。
また、挿入側のパイプの先端が直角に切り落とされたま
まであると、受入側のパイプの内面形状に沿わない形で
内面に突出し、流路の断面を塞いでしまうことになる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、円形断面を有する中空ソケットに小径
パイプを挿入して作られるフューエルデリバリパイプの
接続構造を改良することにある。
本発明の他の目的は、円形断面を有する大径パイプの側
面に円形断面を存する小径パイプを挿入して接続する場
合の有利な接続方法となるパイプの端末加工方法を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段とその作用)本発明の前
述した目的は、その第1のvR様において、円形断面を
有する中空ソケットにこのソケットよりも外径の小さな
円形パイプを概ね直角に挿入し連結して成るフューエル
デリバリパイプであって、円形パイプの先端がソケット
の内周面に沿った形状に成形され、円形パイプの先端か
ら一定の距離をあけて円形パイプ外面に肉盛部分が成形
され、前記肉盛部分に沿ってろう付け又は溶接がなされ
て、ソケットと円形パイプが固着されているフューエル
デリバリパイプによって達成される。
かかる構成に基づき、本発明によれば、円形パイプの先
端をソケットに挿入した時に、肉盛部分がストッパとな
って挿入長さが限定され、この肉盛部分は鞍形に形成さ
れているので回転方向への動きも制限され、軸線方向と
回転方向の位置決めが同時に行なわれることになる0円
形パイプの先端はソケットの内周面に沿った形状に作ら
れているので、パイプの先端がソケットの内径へと突出
して通路を塞ぐのを防止することができる。
肉盛部分は円形パイプの先端からソケットの肉厚よりわ
ずかに小さな寸法である一定の距離をあけてパイプ外面
に形成されることが望ましい、このような寸法で作られ
れば、パイプの先端はソケットの内径以内へは全く突出
しないことになる。
本発明はさらに、前述したフューエルデリバリパイプの
加工方法として、円形断面を有する大径パイプと小径パ
イプを概ね直角に交差させて接続するために小径パイプ
の端末を加工する方法を提供する。この端末加工方法は
、所定の形状に仕上げたパンチとダイ、及びプレス機械
を用いて、小径パイプの先端を大径パイプの内周面に沿
った形状になるように圧縮成形し、これと同時に成形後
の小径パイプの先端から一定の距離をあけて小径パイプ
外面に肉盛部分を圧縮成形することを特徴としている、
従って、この加工方法は、ソケット(大径パイプ)と連
通管(小径パイプ)とで構成されるフューエルデリバリ
パイプの加工に応用することができる。
この方法によれば、直角に切り落とされた小径パイプの
先端にパンチが突入することにより、先端の形状が大径
パイプの内周面との相貫面に沿ったいわゆる鞍形の形状
にプレス成形され、これと同時に小径パイプの材料の一
部が圧縮されて肉盛部分が成形される。この肉盛部分は
成形後の小径パイプの先端に沿って一定の距離をあけて
成形されているのて、小径パイプを挿入した場合には大
径パイプ側に穿孔された孔の外周の鞍形形状と一部する
から、肉盛部分が小径パイプのス)7パとして作用し、
同時に回転方向の位置決めも達成することができて、正
確な接続状態が確保できる。
この後で、ろう付けや溶接など各種の方法で両パイプを
溶着すれば隙間のない良好な接続構造が得られる。
本発明の方法によれば、パンチとダイの寸法を適当に選
ぶことにより、挿入側のパイプ先端の外径部分を所望の
寸法に仕上げることが可能になり、相手側のバイブの胴
体部分に穿孔する孔の直径に合わせて最適なはめあい寸
法に仕上げることができるようになる。
肉盛部分が形成されると、これがストッパになって挿入
代が一定になるので、挿入寸法のばらつきがなくなって
組立時の誤差が防止できる。
肉盛部分が形成されると、回転方向の位置決めが一定に
なると共にバイブの角度方向の倒れが防止できて品質が
向上する。
一定長さの挿入代が確保されることにより、鞍形部分を
突き合わせ溶接していたのと異なり、接合面積が広くと
れてろう付けや溶接の品質が向上すると共に、応力の集
中が緩和されて強度が増大する。また、プロジェクショ
ン溶接などの利用が可能になる。
従来の鞍形断面を加工するには複数のストロークによる
切断や切削が必要であったが、本発明の方法ではプレス
の1ストロークで加工できることになり、加工時間が著
しく短縮される。
以下、添付図面の実施例を参照しながら本発明をさらに
詳細に説明する。
(実施例) 第1図、第2図は、本発明による端末加工を行なったバ
イブ11.12をそれより大径のバイブ20の中央付近
に穿設した孔の中に挿入する状態を表わしており、左側
のバイブ11はその中心軸線13がバイブ20の中心軸
線と直角に交差しており、一方布側のバイブ12はその
中心軸&1114がバイブ20の中心軸線と寸法Eだけ
オフセントして交差するようにセットされている。
バイブ11.12の先端15.16は、第3図、第4図
に示す方法でプレス加工され、先端形状は第1図に示す
ように相手側パイプ20の内周面に沿った形状に仕上げ
られている。また、先端からバイブ20の厚さに等しい
寸法だけ離れて肉盛部分17.18が形成され、この肉
盛部分の先端側はバイブ20の外面にぴったりと当接す
るようになっている。
第3図、第4図は、前述したパイプ端末形状を成形する
ためのプレス装置を概略的に表わしている。このプレス
装置は、加工前のパイプ材1oを受は入れる孔を中心に
有するダイ21と、パンチ30と、ダイ21を圧縮しな
がらクランプするチャック25とを備えている。ダイ2
1のパンチ側には、第1図に示した相手側パイプ2oの
外径に肉盛部分17の厚さを加えた寸法に等しい曲率の
円弧凹部22が設けられ、一方パンチ3oの先端には、
バイブIOの内径に挿入する心当て部32と、バイブ1
0の先端を第1図に示す先端形状15に成形するための
曲面溝33と、その外側にありで第1図に示す肉盛部1
7を成形するための曲面凸部34とが設けられている。
心当て部32はパンチ30のハウジング31内部のイン
サート38にねじ込まれて固定され、インサート38は
反対側からねじ込まれたボルト39でその位置に固定さ
れている。
第4図は、このプレス装置を作動させてパンチ30をダ
イ21側に突入させた状態を表わしておリ、第3図で概
ね直角に切断されていたパイプ端部が曲面溝33に沿っ
た曲面形状35に圧縮成形され、そこから一定の距離を
あけて肉盛部分36が圧縮成形されている0曲面形状3
5は第1図の端末形状15に対応し、肉盛部分36は第
1図の肉盛部分17に対応していることが容易に理解で
きよう。
第5図乃至第7図はパンチ30の形状を説明するための
三面図である。第5図において、パイプを受は入れるた
めの孔径りと心当て部32の外径dはそれぞれパイプの
外径と内径にほぼ一部しているが、相手側パイプに穿孔
する孔の寸法を考慮して最適なはめあい寸法になるよう
に定めることができる。ボルト39の頭部中央には工具
を挿入するための六角孔41が設けられている。第6図
において、心当て部32の中央にドライバー挿入用の溝
42が設けられている。ハウジング31の側面にはセッ
トボルト用のねし孔43が設けられている。
第8図乃至第10図は、第1図及び第2図で右側に示し
たオフセット状態のパイプ12を加工するためのパンチ
50の形状を表わしている。パンチ先端の曲面溝53を
第1図の端末形状16に対応させた形状とし、曲面凸部
54を第1図の肉盛部分18に対応させた形状にすれば
、このパンチ50に対応するダイを用いることにより、
プレス装置で所望の端末形状が得られることになる。
第11図は、本発明によるパイプ端末加工方法を利用し
て製造した燃料噴射用のフューエルデリバリバイブ60
を表わしている0円筒形のソケット61の間を連結する
各接続バイブロ2,63゜64の左右両側の端末付近に
肉盛部分66.67゜68が形成され、さらにろう付け
溶接がなされて完全な接合が達成されている。ソケット
61を上から見ると第1図右側のようなオフセットした
接続状態になっており、横から見ると第2図右側のよう
な接続状態になっている。すなわち、接続パイプの端末
は前述したようにソケットの内周面へ突出しない形状に
加工されており、ソケット61内部の通路断面は塞がれ
ることがない、パイプ端末がソケットの内周面に突出し
ないことにより、そこに配置されるインジェクタやOリ
ング等との干渉が防止され、傷が付かないことになる。
第11図のフューエルデリバリパイプにおける接続状態
は第1図及び第2図のそれぞれ左側に示したオフセット
のない方法で接続することもできる。
なお、前述した実施例ではパンチ30.50を組立式の
ものとして説明したが、超硬合金等を用いて一体加工し
、曲面溝の部分を放電加工によって形成することも可能
である。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、パイプの挿入代が一定になり、
挿入寸法のばらつきがなくなって組立時の誤差が防止で
きる。肉盛部分が形成されると、回転方向の位置決めが
一定になると共にパイプの角度方向の倒れが防止できて
品質が向上する。鞍形部分を突き合わせ溶接していたの
と異なり、接合面積が広くとれて溶接品質が向上すると
共に、応力の集中が緩和されて強度が増大する。また、
本発明の方法ではプレスの1ストロークで加工できるこ
とになり、加工時間が著しく短縮される等の利点がある
本発明の方法を用いて加工され製造されたフューエルデ
リバリバイブは、ソケットと連通管との接続部分に隙間
を生じることがなく、高い品質と耐久性が保たれる等、
その技術的効果には極めて顕著なものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパイプ端末加工方法を用いてパイ
プどうしを接続する状態を表わす平面図、第2図は第1
図の状態を表わす側面図、第3図はパンチとダイを用い
て端末加工を行なう前の状態を表わす縦断面図、第4図
は端末を加工した直後の状態を表わす縦断面図、第5図
はパンチの詳細な構造を表わす縦断面図、第6図は第5
図のパンチの左側面図、第7図は第5図のパンチの水平
断面図、第8図はオフセットした接続状態のパイプを加
工するためのパンチを表わす縦断面図、第9図は第8図
のパンチの左側面図、第10図は第8図のパンチの水平
断面図、第11図は本発明の方法を利用して作られたフ
ューエルデリバリパイプの斜視図である。 10・・・パイプ材  11.12・・・パイプ15.
16・・・端末形状 17.18・・・肉盛部分 20・・・相手側パイプ  21・・・ダイ22・・・
曲面凹部    30・・・パンチ31・・・ハウジン
グ   32・・・心当て部33・・・曲面溝    
 34・・・曲面凸部35・・・曲面形状    36
・・・肉盛部分60・・・フューエルデリバリパイプ 61・・・ソケット 62□ 63.64・・・接続パイプ 66.67.68・・・肉盛部分

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円形断面を有する中空ソケットにこのソケットより
    も外径の小さな円形パイプを概ね直角に挿入し連結して
    成るフユーエルデリバリパイプにおいて、 円形パイプの先端がソケットの内周面に沿った形状に成
    形され、 円形パイプの先端から一定の距離をあけて円形パイプ外
    面に肉盛部分が成形され、 前記肉盛部分に沿ってろう付け又は溶接がなされソケッ
    トと円形パイプが固着されていることを特徴とするフユ
    ーエルデリバリパイプ。 2、前記一定の距離はソケットの肉厚よりわずかに小さ
    な寸法である請求項1記載のフユーエルデリバリパイプ
    。 3、円形断面を有する大径パイプと小径パイプを概ね直
    角に交差させて接続するために小径パイプの端末を加工
    する方法であって、 所定の形状に仕上げたパンチとダイ、及びプレス機械を
    用いて、 小径パイプの先端を大径パイプの内周面に沿った形状に
    なるように圧縮成形し、 これと同時に成形後の小径パイプの先端から一定の距離
    をあけて小径パイプ外面に肉盛部分を圧縮成形すること
    を特徴とするパイプの端末加工方法。
JP2075742A 1990-03-27 1990-03-27 フユーエルデリバリパイプとその加工方法 Expired - Fee Related JP2827129B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075742A JP2827129B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 フユーエルデリバリパイプとその加工方法
US07/675,522 US5090611A (en) 1990-03-27 1991-03-26 Method of making a cross joint between pipes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075742A JP2827129B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 フユーエルデリバリパイプとその加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03281005A true JPH03281005A (ja) 1991-12-11
JP2827129B2 JP2827129B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=13585039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075742A Expired - Fee Related JP2827129B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 フユーエルデリバリパイプとその加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5090611A (ja)
JP (1) JP2827129B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452204B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-08 현대자동차주식회사 연료탱크의 필러파이프 용접방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186382A (en) * 1991-07-23 1993-02-16 Brown Jordan Company Method of making patio chairs with metal slats
CA2483113C (en) * 1999-02-24 2007-10-02 Copperweld Canada Inc. Process for cold forming tube ends
US6397652B1 (en) * 2000-03-22 2002-06-04 The Sollami Company Tool body and method of manufacture
US6796574B2 (en) * 2001-04-16 2004-09-28 Jems Of Litchfield Elongate receiver tube and method of making the same
JP3952991B2 (ja) * 2002-07-22 2007-08-01 株式会社デンソー 両端に継手部分を有する配管の製造方法
US20070251684A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Burnham Services, Inc. Watertube and Method of Making and Assembling Same within a Boiler or Heat Exchanger
US20100071635A1 (en) * 2006-04-27 2010-03-25 Burnham Holdings, Inc. Watertube and method of making and assembling same within a boiler or heat exchanger
US20100313828A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Burnham Services, Inc. Watertube, Header and Watertube Assembly, Boiler having the Assembly, and Method of Assembling Same
US20220049909A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Viking Vessel Services, LLC Tube Transition

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1791887A (en) * 1929-06-01 1931-02-10 Nat Tube Co Apparatus for expanding pipe ends
US1817854A (en) * 1929-06-11 1931-08-04 Sorensen John Process of producing coupling flanges
JPS49118420A (ja) * 1973-03-12 1974-11-12
US3866457A (en) * 1973-08-24 1975-02-18 Caterpillar Tractor Co Method and apparatus for tube forming
US4269438A (en) * 1974-11-27 1981-05-26 Ridenour Ralph Gaylord Tube-to-tube joint
US3971500A (en) * 1975-07-16 1976-07-27 General Electric Company Method of metallurgically joining tubing to a wall segment
US3998376A (en) * 1975-12-12 1976-12-21 Estan Manufacturing Company Method for forming a connection between two tubes
JPS5848309A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 オムロン株式会社 接点機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452204B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-08 현대자동차주식회사 연료탱크의 필러파이프 용접방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5090611A (en) 1992-02-25
JP2827129B2 (ja) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754616Y2 (ja) フユーエルデリバリパイプ
US6126208A (en) Common rail and method of manufacturing the same
US5511720A (en) Flexible metal hose connector and method of forming same
JPH0464793A (ja) 高圧燃料多岐管における分岐接続体の接続構造
JPH03281005A (ja) フユーエルデリバリパイプとその加工方法
JP3010307B2 (ja) フユーエルデリバリパイプの製造方法
JPH04175462A (ja) 高圧燃料ブロックにおける分岐接続体の接続構造
US5499439A (en) Method of forming a flexible metal hose connector
US5404632A (en) Method of forming flexible metal hose connector
JP2003090435A (ja) 自在継ぎ手及びこの継ぎ手にoリングを装着する方法
CN111872872B (zh) 一种用于连接管的取样工装及其取样方法
GB2202022A (en) Flanged joint
JPH03272387A (ja) 管継手のハウジング
JPH0739037B2 (ja) パイプの継手構造およびパイプの接合方法
JPH10213045A (ja) コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JP3001960B2 (ja) 流体供給管およびその製造方法
JP2514078Y2 (ja) フユ―エルデリバリパイプ
JPS6342558B2 (ja)
JP2675535B2 (ja) フランジ付軸シール型ニップル
JPH10318084A (ja) 分岐孔を有する摺動体内蔵型高圧流体用部材
JPS63264293A (ja) 吸気マニホ−ルドの製造方法
JP3696485B2 (ja) ガス圧接用バーナー
JP2556088Y2 (ja) パイプ接続構造
JP4912821B2 (ja) 継手の製造方法
JP2565201Y2 (ja) 車両用燃料タンク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees