JPH0327928A - タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置 - Google Patents

タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置

Info

Publication number
JPH0327928A
JPH0327928A JP1164136A JP16413689A JPH0327928A JP H0327928 A JPH0327928 A JP H0327928A JP 1164136 A JP1164136 A JP 1164136A JP 16413689 A JP16413689 A JP 16413689A JP H0327928 A JPH0327928 A JP H0327928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wires
wire
sheet
elastic material
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1164136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637093B2 (ja
Inventor
Masao Takami
昌夫 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP1164136A priority Critical patent/JPH0637093B2/ja
Priority to EP90909383A priority patent/EP0431187B1/en
Priority to PCT/JP1990/000795 priority patent/WO1991000173A1/ja
Priority to DE69028080T priority patent/DE69028080T2/de
Priority to US07/623,935 priority patent/US5115659A/en
Publication of JPH0327928A publication Critical patent/JPH0327928A/ja
Publication of JPH0637093B2 publication Critical patent/JPH0637093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、タイヤの構成部材である波形ワイヤプライ゛
の製造方法およびその製造装置に関する。
(従来の技術) タイヤにおいては耐カット性を向上させるために、補強
部材としてワイヤが埋設されている。そして、このワイ
ヤに伸縮性を付与するため、このワイヤは波形に形威さ
れている(例えば、特開昭57−201704号公報参
照)。
前記波形ワイヤの製造方法および装置が、例えば特開昭
52 − 8084号公報または特開昭64 − 75
227号公報に開示されている。
この従来のタイヤ用部材の製造方法は、多数のワイヤを
同一平面内に等間隔に一列に並べ、この多数のワイヤを
一対のギヤに噛ませて波形のくせ付けを行い、次いでロ
ーラにより、くせ付けされた縦の波形を平面状に倒し、
その後、その上下にゴムを被覆して波形ワイヤプライを
得るものであった。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来のタイヤ用部材の製造方法によれば、多数本の
ワイヤは1本1本バラバラであるため、ギヤで均等なく
せ付けを行うためには、ギヤ直前のワイヤの一定張力お
よびギヤ直後の一定張力、並びにワイヤ特性の伸張力(
材質、撚りピッチ、線径等による)が非常に大事である
しかし、前記特開昭64 − 75227号公報に開示
の方法では、ギヤ直前の張力のみ一定にしているだけな
ので、これでは均等なくせ付けが困難であった。
また前記従来の方法では、最終工程のゴム被覆するまで
は、1本1本のワイヤが、自由に移動できるので、各ワ
イヤ自身の伸張力差はワイヤ相互の位置関係の不正確さ
によって重大なトラブルであるワイヤクロスをおこすお
それがあった。
そこで、本発明は、ワイヤクロスを防止し且つ均一なく
せ付けが行えるタイヤ用部材の製造方法およびその装置
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達戒するため、本発明は、各ワイヤの自由移
動を拘束した状態でくせ付けするようにした。
即ち・、本発明方法の特徴とする処は、同一平面内に列
設されたワイヤを弾性材でシート状に被覆して成るワイ
ヤシートを一対のギヤの形状をしたロールに噛ませて縦
の波形のくせ付けを行い、その後前記シートを一対のロ
ール間を通すことにより、前記くせ付けされた縦の波形
を平面状に倒す点にある. また本発明装置の特徴とする処は、同一平面に列設され
たワイヤを弾性材でシート状に被覆して威るワイヤシー
トを噛ませて縦の波形のくせ付けを行う一対のギヤの形
状をしたロールと、前記くせ付けされたワイヤシートを
通過させて縦の波形を平面状に倒す一対のロールとを具
備した点にある。
(作 用) 本発明方法および装置によれば、同一平面内に列設され
たワイヤを弾性材でシート状に被覆して成るワイヤシー
トを用いてタイヤ用部材を製造する。
即ち、前記ワイヤシートを一対のギヤの形状をしたロー
ルに噛ませて縦の波形のくせ付けを行い、次いで、一対
のロールに通すことにより、くせ付けされた縦の波形を
平面状に倒すのである。
ところで、前記ワイヤシートを波形状に形戊した場合、
この波形を横倒しすることが出来るのかと言う疑問が生
じる。常識上は出来ないと思われていた。しかし、本願
発明者は鋭意研究の結果、常識を破る方法を発明したの
である。
即ち、硬質の多数本のワイヤを未加硫ゴム等の弾性材で
シート状に被覆してワイヤシートを形戒することにより
、縦波にくせ付けされたワイヤを横倒しする場合、弾性
被覆材がワイヤのねじれを吸収し、平面状に横倒し可能
となるのである。そして、未加硫ゴムの可塑性により横
倒しされたワイヤを拘束し、該ワイヤは横倒し状態を維
持する。
しかして、本発明によれば、各ワイヤは弾性材により動
きが拘束されているので、各ワイヤ相互間の位置関係は
一定であり、ワイヤクロスは生じない。また、ワイヤの
伸張力の差も弾性材で吸収される為、ギヤ前後のワイヤ
それぞれのテンションが不均一であってもギヤでのくせ
付けが均等になされ、又、各ワイヤに形威される波形は
全て同じ形状で且つワイヤ相互間の位置関係も均等に保
たれる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図および第2図において、1はレットオフスタンド
であり、該スタンド1のローラ2にワイヤシート3が巻
き取られている。
このワイヤシート3の断面形状は、第3図に示す如くで
あり、該ワイヤシート3は、同一平面内に一列に等間隔
でシートの長さ方向に列設されたワイヤ4を、弾性材5
でシート状に被覆して戒る。
前記ワイヤ4は単線または撚り線であり、弾性材5は天
然または合戒の未加硫ゴム等である。
前記ワイヤシート3の成形法としては、列設されたワイ
ヤの上下からゴム層を被覆するカレンダ威形法、または
、ワイヤを押出機のクロスヘッドを通過させてゴム層を
被覆するコーティング法等がある。
前記ワイヤシート3はレントオフスタンド1の口−ラ2
から巻き戻され、下流側に配置された上下一対のギヤの
形状をしたロール6,6に噛み込まれる。この一対のギ
ャ6,6はモータ7によって同一速度で回転するよう夫
々駆動されている。従って、ワイヤシート3は、このギ
ャ6.6によってレットオフスタンド1のローラ2から
引き出される。
尚、前記ローラ2とギャ6,6間のワイヤシート3に所
定の張力を付与するために、前記ローラ2にブレーキ装
置8が設けられている。
前記一対のギヤ6.6はギヤテーブル9に可回動に支持
され、前記モータ7は該ギヤテーブル9内に収納されて
いる。このテーブル9に制御盤IOや操作ボックス11
が取付けられている。このギヤテーブル9と前記レット
オフスタンド1とはサポート12により連結されている
前記一対のギャ6.6の歯形は、噛込まれたシート3が
サインカーブ(正弦曲線)の波形にくせ付けされる形状
とされている。従って、ワイヤシート3をこの一対のギ
ヤ6.6に噛ませることにより、平坦なシ一ト3は縦方
向の波形にくせ付けされる。
前記縦の波形にくせ付けされたワイヤシート3は、更に
下流側に配置された上下一対のワイヤ倒しロール13.
13と、更にその下流側に配置された上下一対のワイヤ
圧延ロール14.14を通過する。
前記一対の倒しロール13. 13はモータ15により
同速度で回転するよう夫々駆動されている.また、一対
の圧延ロール14.14 もモータ16により、同速度
で回転するよう夫々駆動されている。
前記倒しロール13と圧延ロールl4は、ロールテーブ
ル17に可回動に支持されており、このロールテーブル
17は前記ギヤテーブル9と接続され、ロックビンにて
固定されている。また、ロールテーブル17には倒しロ
ール駆動モータ15の操作ボックス18と、圧延ロール
駆動モータ16の操作ボックス19が取付けられている
。これらの操作ボックス18.19と前記制御盤10と
を接続するための中継ボックス20が、前記ギヤテーブ
ル9に設けられている。
前記ギヤ、倒しロールおよび圧延ロール駆動用の各モー
タ7, 15. 16は可変ギャードモータから戒り、
インバータ2L22.23による周波数変換で速度が可
変とされている。各モータ7, 15. 16の速度は
、速度設定器24,25.26によって設定されるが、
ギヤ駆動用の設定器24の速度を設定すると、倒しロー
ル用および圧延ロール用の設定器25.26は、所定の
比率で自動設定される。
自動運転の場合、ギヤ駆動用設定器24による設定スピ
ードにてギヤ駆動用モータ7は回転し、同時に前記スピ
ードに対して設定比率にて倒しローラ駆動用モータ15
は回転し、同時に、前記スピードに対して設定比率にて
圧延ローラ駆動用モータl6は回転する。
各モータ7, 15. 16は停止指令により、同時に
停止する。更に、各モータ?.15.16はそれぞれの
操作ボックス11,18.19の可動ボタンにて運転、
停止する。
前記一対のギャ6,6倒しロール13. 13および圧
延ロール14. 14の夫々クリアランス調整は、1つ
のアジャストボルト(図示省略)で調整できるよう構戒
されている。
前記ギャ6と倒しロール13間に、ワイヤシート3の下
面を支承する水平ロール27と台28とが設けられてい
る。また横方向の移動を拘束するための縦ガイドロール
29が設けられている。前記台28の上を縦波のワイヤ
シート3の先端部が通過するとき、台28上で好ましく
は第4図に示すようなシート先端倒しツール30を斜め
上方から押し当ててワイヤシート3の先端部のみ縦波を
同一方向により確実に横倒しする。これによって倒しロ
ールI3による倒し方向が一層一定化される。そして、
先端が横倒しされたワイヤシート3を倒しロール13に
喰え込ませる。喰え込んだ後は、倒しロールによりワイ
ヤシートの先端部より下流側が順次に横倒しされるので
シート先端倒しツール30による横倒し作業はもはや不
要である。
前記倒しロール13. 13の表面にはローレットが形
威されている。このローレットは、ワイヤシート3の縦
波を横倒しするときのロール13. 13とシ一ト3の
FJ擦を減じ、横倒しを円滑ならしめでいる。
前記圧延ロール14. 14の表面は平滑面とされてい
る。
前記実施例では、倒しロール13と圧延ロール14の2
つのロールを用いているが、押圧力やロールクリアラン
スを適宜設定することにより、いずれか一方のみであっ
ても良い。
前記装置によってワイヤ4の縦方向の波形を平面横倒し
状とされたワイヤシート3は、そのまま又は更にゴム層
を被覆して、タイヤ用部材として用いられる。
尚、シート先端倒しツール30として、第5図に示すロ
ーラ式ハンドツールや、第6図に示すように、モータ3
1によりフィードスクリュー32を駆動してツール30
を移動させるもの、又は、第7図のように、シリンダ3
3によって、ツール30を斜め方向に移動させるものが
ある. 第8図に示すものは、本発明の他の実施例であり、前記
実施例のレットオフスタンドに代えて、ワイヤシート成
形機34が設けられている。
即ち、35はワイヤ4を巻き取っているボビン、36は
ガイド板、37.38は巻付けロール、39はカレンダ
装置であり、ワイヤ4の上下から弾性材であるゴム層5
,5を被覆して、ワイヤシート3を或形する。
このワイヤシート成形機34によって成形されたワイヤ
シート3が、同速度で駆動されている一対のギヤ形状の
ロール6を通り、縦方向波形のくせ付けが行われ、その
後、駆動されている一対のフラットロール40を通過す
ることにより、くせ付けされた縦の波形が、平面状に倒
され、タイヤ部材が製造される。
尚、本発明は、前記各実施例に限定されるものではない
(発明の効果) 本発明によれば、多数本のワイヤを弾性材で被覆してシ
ート状に或形したワイヤシートを用いて、波形のくせ付
けおよび横倒しを行うので、ワイヤ相互の位置関係は一
定に保たれ、又、ワイヤの伸張力の差も弾性材で吸収さ
れるため、ギヤによるくせ付けが均等になされる等、優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造装置の実施例を示す平面図、第2
図は同正面図、第3図は第1図の■−■線断面図、第4
図はシート先端倒しツールの斜視図、第5図乃至第7図
は他のシート先端倒しツールの正面図、第8図は本発明
の他の実施例を示す製造装置のロール配置図である。 3・・・ワイヤシート、4・・・ワイヤ、5・・・弾性
材、6・・・ギヤ、13, 14.36・・・ロール。 特 許 出 願 人 住友ゴム工業株式会社2, 3. 4. 手続補正書,.!) 平或l年6月30日 平成1年6月26日提出の特許願 発明の名称 タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置補正をする
者 事件との関係  特 許 出 願 人 名称 住友ゴム工業株式会社 代  理  人 大阪府東大阪市御厨1013番地 7.補正の内容 (1)明細書第5頁第13行目から第16行目の「弾性
被覆材が・・・・・・する。」は、次の通り訂正する。 記 「弾性被覆材の可塑性により横倒しされたワイヤーは拘
束され平面状に横倒し維持可能となるのである。」 (2)添付図面中、第8図は別紙の通り訂正する。 平或  年  月  日 (自発) 6.補正の対象

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一平面内に列設されたワイヤを弾性材でシート
    状に被覆して成るワイヤシートを一対のギヤの形状をし
    たロールに噛ませて縦の波形のくせ付けを行い、その後
    前記くせ付けしたシートを一対のロール間を通すことに
    より、前記くせ付けされた縦の波形を平面状に倒すこと
    を特徴とするタイヤ用部材の製造方法。
  2. (2)同一平面に列設されたワイヤを弾性材でシート状
    に被覆して成るワイヤシートを噛ませて縦の波形のくせ
    付けを行う一対のギヤの形状をしたロールと、前記くせ
    付けされたワイヤシートを通過させて縦の波形を平面状
    に倒す一対のロールとを具備したことを特徴とするタイ
    ヤ用部材の製造装置。
JP1164136A 1989-06-26 1989-06-26 タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置 Expired - Lifetime JPH0637093B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164136A JPH0637093B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置
EP90909383A EP0431187B1 (en) 1989-06-26 1990-06-18 Manufacture of tire member and apparatus therefor
PCT/JP1990/000795 WO1991000173A1 (en) 1989-06-26 1990-06-18 Manufacture of tire member and apparatus therefor
DE69028080T DE69028080T2 (de) 1989-06-26 1990-06-18 Herstellung von reifenglied und vorrichtung dazu
US07/623,935 US5115659A (en) 1989-06-26 1990-06-18 Process for producing component for tire and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164136A JPH0637093B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0327928A true JPH0327928A (ja) 1991-02-06
JPH0637093B2 JPH0637093B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=15787431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1164136A Expired - Lifetime JPH0637093B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5115659A (ja)
EP (1) EP0431187B1 (ja)
JP (1) JPH0637093B2 (ja)
DE (1) DE69028080T2 (ja)
WO (1) WO1991000173A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363873A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコード及びこれを用いたラジアルタイヤ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19901958C2 (de) * 1999-01-20 2001-06-13 Continental Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Gürtelbandage eines Fahrzeugluftreifens
US6350213B1 (en) 2000-06-29 2002-02-26 Borgwarner Inc. Direct computer controlled electro hydraulic device for multi-speed transmission friction element control
FR2882535B1 (fr) * 2005-02-28 2007-04-13 Michelin Soc Tech Dispositif et procede de fabrication de nappes ondulees
FR3022832B1 (fr) * 2014-06-30 2017-03-10 Michelin & Cie Procede et installation pour l'assemblage d'une ebauche de pneumatique
FR3022833B1 (fr) 2014-06-30 2017-03-10 Michelin & Cie Dispositif et procede pour la preparation d'une bandelette de renforcement destinee a la fabrication de pneumatiques
CN105058831B (zh) * 2015-08-25 2018-03-09 江苏通用科技股份有限公司 防止零度带束层散线的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2179374A (en) * 1937-08-19 1939-11-07 Gen Tire & Rubber Co Pneumatic cord tire and cord tire fabric
US2538644A (en) * 1947-05-19 1951-01-16 Joseph R Guess Wire crimping machine
CA973340A (en) * 1972-10-02 1975-08-26 Robert J. Clarkson Gear flexing of tire cord fabric
JPS5038668A (ja) * 1973-08-08 1975-04-10
GB1547773A (en) * 1975-06-05 1979-06-27 Bekaert Sa Nv Reinforcement of resilient articles
JPS5769030A (en) * 1980-10-16 1982-04-27 Bridgestone Corp Shaping method of wavy pattern for tire reinforcing layer
GB2156108B (en) * 1984-03-17 1987-09-03 Fin Machine Company Limited Th Processing machine for strip material
JPH0790611B2 (ja) * 1987-09-18 1995-10-04 株式会社ブリヂストン タイヤ用部材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363873A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコード及びこれを用いたラジアルタイヤ
JP4704610B2 (ja) * 2001-05-31 2011-06-15 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード及びこれを用いたラジアルタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69028080T2 (de) 1996-12-19
EP0431187B1 (en) 1996-08-14
EP0431187A4 (en) 1992-12-09
US5115659A (en) 1992-05-26
WO1991000173A1 (en) 1991-01-10
DE69028080D1 (de) 1996-09-19
EP0431187A1 (en) 1991-06-12
JPH0637093B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69012724T2 (de) Wagen zum Abwickeln von einem Film zu einer Verpackungsmaschine.
DE60005233T2 (de) Vorrichtung zur Herstellung und Zuführung eines unvulkanisierten Gummibandes
DE2100247C3 (de) Mit Fäden verstärkte Kautschukbahn zum Herstellen von Reifen
DE69326481T2 (de) Vorrichtung zur Herstellung einseitig gewellter Pappe
US3673839A (en) Method of manufacturing a foil material embossed on both sides,a roll nip and a machine for carrying out the method
JPH0327928A (ja) タイヤ用部材の製造方法およびその製造装置
DE69323635T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer streckfolie
DE69817255T2 (de) Maschine zum Wickeln von Folie, Verfahren zum Herstellen von Rollen aus vorgedehnter Folie und mit diesem Verfahren hergestellte Rollen
US4242409A (en) Process for crimping a non-woven mat and foam structure produced therewith
US11987405B2 (en) Method and apparatus for wrapping a load and wrapping machine
CN1259077A (zh) 制造拉伸卷缠塑料薄膜的方法和装置
US8308885B2 (en) Method of making multi-layered product having spaced honeycomb core sections
US3859832A (en) Corrugated sheet material
EP2782858A1 (de) Wickler für eine endlose materialbahn
US4522345A (en) Apparatus for winding wire net with simple twist
EP0352564A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Handhabung und Weiterverarbeitung eines Wabenbandes
DE3904175A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur feinwellung von blech sowie gewelltes blech
DE1627201A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Stapels von Materialstreifen
JPS5841195B2 (ja) スパイラル紙管製造装置
US2210985A (en) Method for corrugating sheets
US2738641A (en) Apparatus for forming spirally wrapped plastic strip fiber
DE3880670T2 (de) Verfahren zur Herstellung einer oszillierenden Andruckwalze, die für die Verdrängung im Blasverfahren hergestellter Kunststoff-Schlauchfolien benutzt wird.
EP3865440B1 (de) Verfahren zur herstellung eines mehrlagigen zellstoffmaterials für die herstellung einer verpackung
DE3118203A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum praegen von folien
DE3920715A1 (de) Verfahren zum kontinuierlichen schweissen von zylindrischen gehaeusekoerpern und die entsprechende maschine zur durchfuehrung