JPH03279047A - ガーニッシュの取付構造 - Google Patents

ガーニッシュの取付構造

Info

Publication number
JPH03279047A
JPH03279047A JP2080287A JP8028790A JPH03279047A JP H03279047 A JPH03279047 A JP H03279047A JP 2080287 A JP2080287 A JP 2080287A JP 8028790 A JP8028790 A JP 8028790A JP H03279047 A JPH03279047 A JP H03279047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garnish
working hole
hook
hooks
back door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2080287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2969753B2 (ja
Inventor
Haruo Ida
井田 春夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2080287A priority Critical patent/JP2969753B2/ja
Priority to KR1019910002078A priority patent/KR960002584B1/ko
Publication of JPH03279047A publication Critical patent/JPH03279047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969753B2 publication Critical patent/JP2969753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明はガーニッシュの取付構造に係り、詳しくは自動
車のバックドアを装着するバックドアヒンジ等の取付作
業を行なうために成形天井に形成された作業用穴を閉塞
するガーニッシュの取付構造に関する。
b、 従来の技術 自動車のバックドアはルーフパネルに設けられたリンフ
ォースメントにバックドアヒンジをネジ留めして装着さ
れている。バックドアヒンジを固定するネジは室内側か
ら行なうため成形天井とりャフレームにヒンジ取付作業
を行なうための作業用穴が形成されている。この作業用
穴はノくツクドアヒンジの取付が完了するとガーニッシ
ュによって室内側から閉塞している(実公@60−98
1号公報。
実公平1−29154号公報)。
C0発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来のガーニッシュの取付構造はガーニ
ッシュの爪によって作業用穴に係合させる構造であるた
め、ガーニッシュの着脱を繰り返すと爪によって作業用
穴の側縁部分が次第に丸くなってガーニッシュが抜は易
くなる傾向があった。
本発明は、上記課題を解決し、天井材に影響を及ぼすこ
となく作業用穴を塞ぐことができるガーニッシュの取付
構造を提供することを目的とする。
d、 課題を解決するための手段 本発明は上記課題を解決するため自動車の成形天井材に
設けられた作業用穴をガーニッシュで閉塞するガーニッ
シュの取付構造において、ガーニッシュの裏面の互いに
対応する位置に上記作業用穴に係合する外向きのフック
をそれぞれ設け、これらフックの軸部相互間の間隔を作
業用穴の長さより短かく形成し、かつフックの係合部先
端相互間の間隔を作業用穴の長さより長(形成すると共
に片側のフックの係合部の長さを他方側のフックの係合
部の長さより長く形成し、これらフックが作業用穴に係
合する位置で、互いに係合する突起と切欠部をガーニッ
シュと成形天井材の対向面に形成したことにある。
e、 作用 ガーニッシュのフックを作業用穴に挿入し、ガニッシュ
をずらす、ガーニッシュの裏面に設けられた突起が作業
用穴の切欠穴に係合して位置決めされる。
f、 実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する。
第1図ないし第4図において、1はバックドア付自動車
の車体で、ルーフパネル2の後端部にバックドア3が設
けられている。
ルーフパネル2の後端部はリンフォースメント4とリヤ
フレーム5が設けられ、ルーフパネル2とリンフォース
メント4の重複部分にバックドアヒンジ6がボルト7お
よびナツト7aを介してボルト締めされている。8はル
ーフパネル2の内側に配設された成形天井材であり、こ
れは上記バックドアヒンジ6に対応する位置にリヤフレ
ーム5と共に作業用穴9.10が開口している。成形天
井材8に形成した作業用穴10には両側縁に一対の切欠
穴11が設けられている。12は上記作業用穴1oに装
着されたガーニッシュであり、これは裏面に上記切欠穴
11に対応する突起13と、作業用穴1oの前後縁部に
係合するフック14.15がそれぞれ設けられている。
フック14.15は互いに外側に向けて折り曲げられ、
軸部14a、 15a相互間の間隔11と係合部14b
、 15b相互間の間隔I13を有するL字形の鉤状の
もので、係合部14bの幅m、と係合部15bの幅m重
がm、>m、に形成している0作業用穴10の長さnは
f、<n<j!1に設定されており、両フック14.1
5が作業用穴10の縁部に係合した位置で、上記突起1
3が切欠穴11に合致するようにしている。
上記構成によると、ガーニッシュ12を外した状態で、
バックドアヒンジ6をボルト7およびナットフaでボル
ト締めしてバックドア3を取付ける。
次に、第2図(ロ)のようにガーニッシュ12のフック
14、15をフック14を作業用穴10に先に挿入し、
ガーニッシュ12を前方にずらしておいてフック15を
挿入し、ガーニッシュ12の位置を後方にずらす。
こうして、第2図(a)のようにガーニッシュ12の突
起13が切欠穴11に係合してガーニッシュ12が位置
決めされる。
g、 発明の効果 以上述べたように本発明によるガーニッシュの取付構造
によれば、ガーニッシュの組付けを天井材だけで行なえ
るのでガーニッシュを車体の組立工程のライン外で、予
め天井材に組付けておくことができ、作業能率の向上を
図ることができる。
また、突起によってガーニッシュの位置決めがなされる
ので、フックによって天井材を傷める割合が少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるガーニッシュの取付構造の一実施
例を示す断面図、第2図(a)、ら)は第1図のガーニ
ッシュの装着方法を示す断面図、第3図は第1図のガー
ニッシュを示す斜視図、第4図は自動車の車体を示す斜
視図である。 1・・・車体、      2・・・ルーフパネル、3
・・・バックドア、   4・・・リンフォースメント
、5・・・リヤフレーム、  6・・・バックドアヒン
ジ、8・・・成形天井、    9.10・・・作業用
穴、11・・・切欠穴、    12・・・ガーニッシ
ュ、13・・・突起、     14.15・・・フッ
ク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車の成形天井材に設けられた作業用穴をガーニッシ
    ュで閉塞するガーニッシュの取付構造において、ガーニ
    ッシュの裏面の互いに対応する位置に上記作業用穴に係
    合する外向きのフックをそれぞれ設け、これらフックの
    軸部相互間の間隔を作業用穴の長さより短かく形成し、
    かつフックの係合部先端相互間の間隔を作業用穴の長さ
    より長く形成すると共に片側のフックの係合部の長さを
    他方側のフックの係合部の長さより長く形成し、これら
    フックが作業用穴に係合する位置で、互いに係合する突
    起と切欠部をガーニッシュと成形天井材の対向面に形成
    したことを特徴とするガーニッシュの取付構造。
JP2080287A 1990-03-28 1990-03-28 ガーニッシュの取付構造 Expired - Lifetime JP2969753B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080287A JP2969753B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 ガーニッシュの取付構造
KR1019910002078A KR960002584B1 (ko) 1990-03-28 1991-02-07 가니쉬(garnish)의 취부구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080287A JP2969753B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 ガーニッシュの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03279047A true JPH03279047A (ja) 1991-12-10
JP2969753B2 JP2969753B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=13714060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2080287A Expired - Lifetime JP2969753B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 ガーニッシュの取付構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2969753B2 (ja)
KR (1) KR960002584B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759606A (ja) * 1993-08-03 1995-03-07 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
JP2003306085A (ja) * 2002-04-11 2003-10-28 Kyowa Sangyo Kk 車室内の内装品とその取付方法及び車室内の天井内装ユニット
JP2018021728A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 株式会社ロゴスコーポレーション オーブン用の蓋及びこれを備えたオーブン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759606A (ja) * 1993-08-03 1995-03-07 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
JP2003306085A (ja) * 2002-04-11 2003-10-28 Kyowa Sangyo Kk 車室内の内装品とその取付方法及び車室内の天井内装ユニット
JP2018021728A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 株式会社ロゴスコーポレーション オーブン用の蓋及びこれを備えたオーブン

Also Published As

Publication number Publication date
KR960002584B1 (ko) 1996-02-23
KR910016563A (ko) 1991-11-05
JP2969753B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937584A (en) Integral support for mounting of door module
JP3820423B2 (ja) 車両用ランプの取付け構造
JPH03279047A (ja) ガーニッシュの取付構造
JPS6030571B2 (ja) 自動車用グリル取付構造
JP2004058922A (ja) 遮音材の取付構造
JPH07108831A (ja) 自動車用サイドドアの三角窓構造
JP2000095145A (ja) 自動車のフロントフェンダ取付け構造
JPH1129069A (ja) 車両フロントエンドモジュール構造
JP3265873B2 (ja) グリル取付構造
JPS61184174A (ja) エンジンフ−ドの取付構造
JPH0349074Y2 (ja)
JP2606084Y2 (ja) ピラートリムの取付構造
JPS6225407Y2 (ja)
JPH1148829A (ja) 自動車の車体前部構造
KR200260748Y1 (ko) 자동차용 후드 래치 어셈블리와 케이블 결합구조
JP2000190872A (ja) 自動車のアンダ―カバ―構造
JP3059455U (ja) リヤアンダーミラーの取付構造
JPH0738015Y2 (ja) 自動車用内装部品の取付構造
JPH09267703A (ja) 車両用内装トリムの取付構造
JP2000016161A (ja) 車両用ランプの支持構造
JP2580971Y2 (ja) クリアランスランプ取付構造
JP2522203Y2 (ja) 自動車のスポイラ取付構造
KR200184794Y1 (ko) 리어앤드 익스텐션패널의 취부구조
KR100410841B1 (ko) 자동차의 트렁크 리드 키 세트 고정구
KR200145577Y1 (ko) 자동차 범퍼의 취부구조

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11