JPH03274090A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03274090A
JPH03274090A JP7412790A JP7412790A JPH03274090A JP H03274090 A JPH03274090 A JP H03274090A JP 7412790 A JP7412790 A JP 7412790A JP 7412790 A JP7412790 A JP 7412790A JP H03274090 A JPH03274090 A JP H03274090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
correction
current
circuit
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7412790A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Yamazaki
克則 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7412790A priority Critical patent/JPH03274090A/ja
Publication of JPH03274090A publication Critical patent/JPH03274090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶パネルの駆動回路に関するもので、特に駆
動に必要な電圧を発生させる電源回路に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、液晶パネルを駆動するのに必要な複数の電圧を作
る電源回路は、この複数の電圧の内憂も高い電圧と最も
低い電圧の間に複数の抵抗を直列に接続した抵抗分割回
路と、この回路によって得られる分割された電圧のイン
ピーダンスを下げる演算増幅回路によるボルテージホロ
ワ回路等によって電源回路が構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここで、筆者等の堤案じた特許出願(特願昭63−15
9914号)で述べた、液晶表示装置が表示する文字や
図形等のパターンに応じて選択電圧、非選択電圧、点灯
電圧、非点灯電圧の内、少なくとも1つの電圧の代わり
にその電圧の補正電圧を用いて液晶パネルを駆動する液
晶表示装置は、液晶パネルに直流電圧が印加するのを防
11−する15に2組の選択電圧、非選択電圧、点灯電
圧、非点灯電圧とこれらの電圧の白シなくとも1つの電
圧の補正電圧を必要とする。
即ち、一方の組の選択電圧、非選択電圧、点灯電圧、非
点灯電圧の少なくとも1つの電圧の補正電圧と他方の組
のその電圧の補正電圧を必要とする。そして、この2つ
補正電圧と該当する電圧の差はほぼ等しくする必要があ
る。又、液晶パネル個々の特性のばらつきがある為に、
補正電圧は個々の液晶表示装置毎に調整しなければなら
ない。
しかし、上記の従来の回路で上記2つの補正電圧を最適
な値に設定することは難しかった。
これを第3図を用いて説明する。
第3図は前記特願昭63−159914号で“横糸ひき
モード”に対する実施例7で用いられている電源回路(
特願昭63−159914号の第26図)を引用したも
のである。
図で、101〜105は固定抵抗、301.302は半
固定抵抗、112は演算増幅回路によるボルテージホロ
ワ回路である。固定抵抗101〜105と半固定抵抗3
01.302は直列に接続され抵抗分割回路を構成して
いる。ここで、図中、VOUSVON、Vl、V2、V
3、v4、V5N、V5Lは、各抵抗の両神に発生する
電圧で、VON、V4、v5、V3、VOUは一方の組
の選択電圧、非選択電圧、点灯電圧、非点灯電圧、及び
選択電圧の補正電圧である。又、V5、vl、vO1V
2、V5Lは他方の組の選択電圧、非選択電圧、点灯電
圧、非点灯電圧、及び選択電圧の補正電圧である。
この2つの補正電圧とそれぞれの選択電圧の差は半固定
抵抗を調整することによって変化する。
2組の選択電圧、非選択電圧、点灯電圧、非点灯電圧は
ボルテージホロワ回路112によってインピーダンスを
下げて出力されている。
以上の構成となっているので、半固定抵抗301と30
2を調整することによって、最適な補正電圧を設定でき
るが、2つの補正電圧とそれぞれの選択電圧の差を等し
くして最適な補正電圧を得るには、例えば2つの補正電
圧をモニタしながら同じ電圧になるように2つの半固定
抵抗を調整出来る治具等が必要となる。又は、二連半固
定抵抗等の使用も考えられるが、トラッキングエラーや
形状の大型化等の問題が生じる。
そして、さらに、筆者等が提案した特許出願(特願平1
−100683号)で述べたように補正電圧を周囲の環
境温度で変化させる場合には、2つの補正電圧を環境温
度によって変化をもたらす為の何等かの特性のそろった
温度センサを2つ必要としていた。
以上、述べたように2つの補正電圧と該当する電圧の差
を等しくしながら、補正電圧を最適にするのは難しいと
いう課題があり、本発明は特別な治具を用いずに容易に
最適な補正電圧を調整することが出来るようにするもの
である。又、温度センサの数を減らすことを目的とする
ものである。
〔課題を角イ決するための手段〕
即ち、本発明の液晶表示装置は、複数の電圧によって液
晶パネルを駆動する液晶表示装置に於て、これら複数の
電圧の内の2つの電圧の差を電流に変換しさらにこの電
流を前記複数の電圧の内の1つの電圧を基準にして電圧
に変換して前記複数の電圧の1つを発生する回路を1つ
以上具備することを特徴とする。
〔作 用〕
一方のある電圧とその補正電圧の差を一旦電流に変換し
て他方の電圧を基準にこの電流を電圧に変換して他方の
補正電圧を発生するので、一方の補正電圧を変化させる
と他方の補正電圧も連動して変化する。
〔実 施 例〕
実施例1 本発明を一実施例を用いてさらに説明する。第1図は本
実施例の構成を示す回路図である。同図で、101〜1
09は固定抵抗、110は半固定抵抗、111は演算増
幅回路によるボルテージホロワ回路である。112.1
13は演算増幅回路で、114.115はトランジスタ
である。
固定抵抗101〜106と半固定抵抗110は直列に接
続され、両端に電圧がされており、抵抗分割回路を構成
している。ここで、図中、VOU。
VON、Vl、v2、v3、■4、V5Nは各抵抗の両
端に発生する電圧て、VON、V4、v5、v3、VO
Uは一方の組の選択電圧、非選択電圧、点灯電圧、非点
灯電圧、及び選択電圧の補正電圧である。又、V5N、
Vl、VO1V2は他方の組の選択電圧、非選択電圧、
点灯電圧、非点灯電圧である。
ここで、固定抵抗101〜105の抵抗値は各電圧が、 V−VON−V 1 Vl−V2 V3−V4 −V4−V5N 又、    (n−4) ・V−V2−V3(nは定数
で通常1〜40程度の値をとる。)となるように設定さ
れている。
又、半固定抵抗110と固定抵抗106の抵抗値はほぼ
等しい値を持つ。
又、固定抵抗107と109は等しい値を持つ。
そして、抵抗107と演算増幅回路112とトランジス
タ114.115と抵抗108によって、抵抗107の
抵抗をRとし、電圧VOUとVONの電圧の差を△Vと
すると、△V/Rで求まる電流を出力する回路を構成し
ている。即ち、電圧VOUとVONの電圧の差を△Vを
△V/Rなる電流に変換する回路を構成していて、△V
に比例した電流を出力する回路である。
そして、さらに演算増幅回路113と抵抗109によっ
て、抵抗109の抵抗をRとし、入力する電流を■とす
ると、−i・Rなる電圧を非反転入力の電圧を基準にし
て発生する回路を構成している。即ち、人力する電流を
非反転入力の電圧を基準にして電圧に変換する回路を構
成している。
以上のような回路構成となっている。
この為、電圧を電流に変換する回路は電圧vOUとVO
Nの電圧の差△Vを△V/Rなる電流に変換し、この電
流は電流を電圧に変換する回路に人力されるので、この
回路は■−△V/Rより、−I−R−−(△V/R)−
R−−△Vなる電圧を電圧V5Nを基準として発生させ
る。
この電圧を選択電圧V5Nの補正電圧V5Lとする。
以上の動作によって、選択電圧の補正電圧vOUと選択
電圧VONの差△Vを、半固定抵抗110を調整して、
変化させるとこれに連動してらう一方の紐の選択電圧V
5Nとこの電圧の補正電圧V5Lの差は常に△Vと等し
くなる。
従って、特別な治具を要せず例えば、横糸ひきの出る表
示パターンを見ながら、ドライバ等で反固定抗抵110
を調整することが可能となった。
なお、本実施例では“横糸ひきモード”に対する補正に
必要な選択電圧の補正電圧に関して、説明したが、他の
糸ひきモードに対する補正に必要な補正電圧、例えば非
選択電圧V1に対する補正電圧を作る場合にも勿論、同
様な回路で、非選択電圧V4に対する補正電圧を発生す
ることが出来、同様な効果を持つ。
そして、筆者等が提案した特許出願(特願平11006
83号)のように補正電圧が周囲の環境温度で変化させ
る場合にも、本発明によって、一方の補正電圧が環境の
温度によって変化しても、他方の補正電圧がこれに連動
するので、一方の補正電圧を発生させる回路のみに温度
センサをもうければ良く、温度センサを減らすことがで
きた。
なお、上記の回路は高い電圧から、低い電圧を発生させ
たが、逆に低い電圧から、中央電圧より高い電圧を発生
させても良い。
実施例2 ここで、特に選択電圧の補正電圧を作る場合には、第2
図の回路構成によっても同様の効果が得られる。同図で
、211と206以外は第1図と同じで、同じ番号を付
して説明を省略する。第2図で、211は111と同じ
演算増幅回路によるボルテージホロワ回路である。20
6は固定抵抗で抵抗107と同じ抵抗を持つ。
以上の構成になっているので、電圧を電流に変換する回
路を出力する電流△V/Rが抵抗206に流れる。従っ
て、この抵抗206は電圧が供給される端に対して(△
V/R)  ・R−△Vなる電圧を発生する。この電圧
はボルテージホロワ回路211を介して電圧V5Nとし
て抵抗分割回路に供給される。従って、抵抗206に供
給する電圧を電圧V5L、即ち選択電圧V5Nの補正電
圧とするとV5LとV5Nの電圧の差は△Vとなり実施
例1と同様の効果が得られると共に、供給する電圧が常
に電圧V5Lとなるので供給電圧と液晶パネルに供給す
る電圧との差がなくなる効果もある。即ち、供給電圧を
必要以上に大きくする必要がなくなる。
〔発明の効果〕
以上、述べたように複数の電圧の内の2つの電圧の差を
電流に変換しさらにこの電流を前記複数の電圧の内の1
つの電圧を基準にして電圧に変換して前記複数の電圧の
1つを発生する回路を設けることによって、一方の電圧
の組のある電圧とその電圧の補正電圧の差を電流に変換
して、この電流を他方の組の対応する電圧を基準に再び
電圧に変換することによって、一方の電圧の組のある電
圧とその電圧の補正電圧との差と他方の電圧の組の対応
する電圧とその補正電圧の差は常に等しく出来るので、
一方の電圧を調整することによって他方の電圧も自動的
に変化し、特別な治具を要せずに調整が可能となった。
又、一方の電圧が温度センサによって変化する場合でも
他方の電圧がこれによって同しだけ変化するので温度セ
ンサの数を減らせた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の構成を示す回路図。 第2図は本発明の実施例2の構成を示す回路図。 第3図は従来技術の構成を示す回路図。 101〜109・・・固定抵抗 110・・・・・・・半固定抵抗 111・・・・・・・演算増幅回路によるボルテージホ
ロワ回路 112.113・・・演算増幅回路 114.115・・・トランジスタ 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の電圧によって液晶パネルを駆動する液晶表
    示装置に於て、前記複数の電圧の内の2つの電圧の差を
    電流に変換しさらに該電流を前記複数の電圧の内の1つ
    の電圧を基準にして電圧に変換して前記複数の電圧の1
    つを発生する回路を1つ以上具備することを特徴とする
    液晶表示装置。
JP7412790A 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置 Pending JPH03274090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7412790A JPH03274090A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7412790A JPH03274090A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03274090A true JPH03274090A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13538220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7412790A Pending JPH03274090A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03274090A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739593A (en) * 1993-11-29 1998-04-14 Nec Corporation Voltage source circuit for generating a plurality of values of voltages
US5814981A (en) * 1996-02-15 1998-09-29 Nec Corporation Voltage circuit for generating multiple stable voltages
US5818406A (en) * 1994-12-02 1998-10-06 Nec Corporation Driver circuit for liquid crystal display device
US6163360A (en) * 1996-06-24 2000-12-19 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739593A (en) * 1993-11-29 1998-04-14 Nec Corporation Voltage source circuit for generating a plurality of values of voltages
US5818406A (en) * 1994-12-02 1998-10-06 Nec Corporation Driver circuit for liquid crystal display device
US5814981A (en) * 1996-02-15 1998-09-29 Nec Corporation Voltage circuit for generating multiple stable voltages
US6163360A (en) * 1996-06-24 2000-12-19 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101059947B (zh) 显示器以及驱动显示器的电路
US5621439A (en) Voltage compensation circuit and display apparatus
US5517212A (en) Contrast adjustment circuit for liquid crystal display
US7253797B2 (en) Liquid crystal display device
KR20070078164A (ko) 표시 장치의 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
US20220277705A1 (en) Display driver and display device
US7133018B2 (en) Super twist nematic liquid crystal display driver for reducing power consumption
JP3016143B2 (ja) 液晶用電源回路
JPH03274090A (ja) 液晶表示装置
US7088356B2 (en) Power source circuit
US20030142363A1 (en) Display apparatus and method of driving the same
US7864146B2 (en) Gamma voltage output circuit having the same DC current voltage input for liquid crystal display
JPH03274089A (ja) 液晶表示装置
US20030112071A1 (en) Driving method and related apparatus for improving power efficiency of an operational transconductance amplifier
US5642126A (en) Driving circuit for driving a display apparatus and a method for the same
JPH06161387A (ja) 表示装置の駆動回路
KR100909052B1 (ko) 액정표시장치의 감마 기준전압회로
JPH10268253A (ja) 基準電圧生成回路
EP0599622B1 (en) A driving circuit for driving a display apparatus and a method for the same
JP2776270B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000132147A (ja) 安定化回路およびその安定化回路を用いた電源回路
JP2001117068A (ja) 液晶用電源回路
JPH03230116A (ja) 液晶駆動用高電圧バイアス回路
JP3071125B2 (ja) 液晶駆動用分割電源回路
JP4582858B2 (ja) 液晶表示装置