JPH03274020A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03274020A
JPH03274020A JP7464890A JP7464890A JPH03274020A JP H03274020 A JPH03274020 A JP H03274020A JP 7464890 A JP7464890 A JP 7464890A JP 7464890 A JP7464890 A JP 7464890A JP H03274020 A JPH03274020 A JP H03274020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
brightness
sensor
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7464890A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Sakai
酒井 勝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7464890A priority Critical patent/JPH03274020A/ja
Publication of JPH03274020A publication Critical patent/JPH03274020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示素子の背後に照明部材を設け、この照
明部材の発光により液晶表示素子を透過照明するととも
に表示部の輝度を輝度調整装置により略一定になるよう
に制御する液晶表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の表示装置は第4図に示すように液晶表示
素子1の背後に照明部材としての電界発光素子(以下、
BL素子という)2が設けられ、このEL素子2の発光
により液晶表示素子1が透過照明されるようになってお
り、実開昭63−74687号公報、実開昭63−19
4382号公報などで開示されている。また、EL素子
2の発光輝度はEL素子2の駆動回路3に接続される電
源4の負荷変動によって変化したり、あるいはEL素子
2自体の劣化によって発光輝度が低下するため、第4図
に示すように液晶表示素子1の外部近傍にcds光電セ
ルなどの輝度検出用のセンサ5を設け、このセンサ5の
出力に応じて駆動回路3の出力信号の電圧また周波数を
自動調整してEL素子2の発光輝度を略一定に制御する
ようにしておリ、実開昭62−111199号公報など
で開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術においては、液晶表示素子1の外部に設け
られたセンサ5の出力に応じてEL素子2の発光輝度を
自動調整するように構成されているが、実際に視認され
るのは液晶表示素子1の表示部であり、この表示部の輝
度変化と、液晶表示素子1の外部位置でセンサ5により
検出される輝度変化との間に差が生し、これが誤差とな
って輝度調節の精度を低下させていた。また、液晶表示
素子lの外部にこれとは別個にセンサ5を配設するもの
であるため装置の簡素化に即さないものであった。
そこで本発明は表示部の輝度調節の精度並びに装置の簡
素化の向上を図ることのできる液晶表示装置を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、液晶表示素子の背後に照明部材を設け、輝度
検出用のセンサの出力に応じて駆動回路から前記照明部
材への出力信号を変化させて表示部の輝度を略一定に制
御する液晶表示装置において、前記輝度検出用のセンサ
を前記液晶表示素子内の有効表示範囲の外側に設けたも
のである。
また本発明において、前記液晶表示素子は一対の基板内
に液晶を封入し、前記基板の一方にマトリクス状に複数
の画素電極を形成し、この画素電極にアモルファスシリ
コン層からなるスイッチング素子を接続して形成される
とともに、前記輝度検出用のセンサは前記スイッチング
素子と略同工程で形成可能なアモルファスシリコン層を
有するものである。
〔作用〕
上記構成によって、実際に視認される液晶表示素子の表
示部の発光輝度がセンサにより検出され、このセンサの
出力に応じて表示部の発光輝度が略一定になるように照
明部材を駆動する信号が変化する。
また、センサが液晶表示素子内の有効表示範囲の外側に
設けられるため装置の簡素化を図ることができるととも
に、センサが視認される心配がない。また、液晶表示素
子のスイッチング素子およびセンサの主要部をアモルフ
ァスシリコン層により形成することによって両者を略同
工程で形成することが可能になり製造工程の簡略化を図
ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
尚第4図と同一部分に同一符号を付し同一箇所の説明を
省略して説明する。
第1図に示すように、液晶表示素子11は2枚の対向配
設された絶縁性透明基板12.13の一方の基1fi1
2の内面に表示パターンに応じた形状の透明なセグメン
ト電極14を形成するとともに、この内面端部に有効表
示範囲の外側に位置させて発光輝度検出用のセンサ15
を形成し、さらに他方の基板13の内面に前記セグメン
ト電極14と対応じてコモン電極16を形成し、これら
両基板12.13間に周囲を被うスペーサ17を介して
液晶18を封入して構成されており、この液晶表示素子
11の背後には照明部材としてのEL素子2が設けられ
ている。そして、各電極14.16への選択的な電圧印
加によって液晶18の分子配合方向が制御され、表示部
にはEL素子2の発光光線の透過、非透過の明暗の差に
よって周知の通り所定の表示パターンが表示される。こ
の際、表示部の発光輝度は液晶高表示素子11内に形成
されたセンサ15により検出され、このセンサ15の出
力に応じて、第4図と同様に駆動回路3からEL素子2
への出力信号が変化して、実際に視認される表示部の発
光輝度が略一定になるようにしてEL素子2発光輝度が
自動調節されるものである。
第2図および第3図はマトリクス型の液晶表示装置を用
いた本発明の他の実施例を示し、上記実施例と同一部分
に同一符号を付し同一箇所の説明を省略して説明すると
、液晶表示素子21は2枚の対向配設された絶縁性透明
基板12.13の一方の基板12の内面に、−隅部に切
欠部22を有するようにITOあるいは5nu2などの
透明導電材料が蒸着、スパッタなどにより堆積され、そ
の後フォトエツチングによってマトリクス状に配列され
た複数の画素電極23が形成され、同時に前記切欠部2
2には前記透明導電材料からなる透明電極24が同様な
手段により形成されている。また、透明電極24とこれ
に隣接する画素電極23の上部にはそれぞれノンドープ
アモルファス炭化シリコン(a−sic)層25.25
Aと、ノンドープi型アモルファスシリコン(i−a−
si) 7526.26Aと、n型アモルファスシリコ
ン(n−a−si)層27.27Aとが順次プラズマC
VD法によって積層形成されてアモルファスシリコン層
28.28Aが形成される。この場合、a−sicJi
!25.25Aは5i114(シラン)ガス、 II□
(水素)ガスとCI+、 (メタン) 、 C2114
(エチレン)などの炭化水素系ガスとの混合ガスをプラ
ズマ分解して堆積させることによって得られ、1−a−
si層26.26Aは5it(+ガス。
H2ガスとの混合ガスをプラズマ分解して堆積させるこ
とによって得られ、n−a−si層27.27Aは5i
11.ガス。
11□ガスおよびn型ドーピングのためのPH,ガスな
どとの混合ガスをプラズマ分解して堆積させることによ
って得られ、これらの層25.25A〜27.27Aを
形成した後フォトエツチングによりパターン形成される
。また、画素電極23の間には第3図における横方向に
向けて基板12の上にCr (クロム)やAQ (アル
呆ニウム)などの金属導電材料を蒸着、スパッタなどに
より堆積しその後フォトエツチングによりパターン形成
して信号電極29が形成され、この信号電極29は前記
透明電極24に延設された延長部30上に重畳されて透
明電極24に電気的に接続されているとともに、信号電
極29の形成時に、前記n−a−siJi!27の上に
は信号電極29に連設する金属電極31が形成され、か
つ信号電極29と分離してn−a−si層27Aの上に
は金属電極31Aが形成される。また、この金属電極3
1Aに延設された延長部32は前記a−sic層25の
下面の画素電極23に重畳して電気的に接続される。こ
のようにして、画素電極23.a−sic層25.1−
a−si層26+n−a−si層27および金属電極3
1によって第1のダイオード33が形成されるとともに
、透明電極24.a−sic層25A、 1a−si層
26A、 n−a−si層27Aおよび金属電極31A
によって第2のダイオード33Aが形成されており、こ
れらのダイオード33.33Aの画素電極23と金属電
極31Aおよび透明電極24と金属電極31とを互いに
接続することによって、第1と第2のダイオード33.
33Aが逆並列に接続されたスイッチング素子たるリン
グダイオードが得られる。
さらにまた、基板12内面の端部には有効表示範囲の外
側に位置して輝度検出用のセンサ34が形成されている
。このセンサ34は基板12上に透明導電材料による電
極35が前記画素電極23.透明電極24と同様な手段
により形成され、この電極35の上にアモルファスシリ
コン層からなる光電変換膜36が前記アモルファスシリ
コン層28.28Aと同様な手段により形成され、この
光電変換膜36の上に金属導電材料による電極37が前
記金属電極3L 31Aと同様な手段により形成されて
なるものである。そして、他方の基板13の内面には透
明導電材料を蒸着、スパッタなどにより堆積し、かつフ
ォトエツチングによりパターン化された走査電極38が
形成され、側基板12.13間にはスペーサ17を介し
て液晶18が充填されて封止され、このようにして液晶
表示素子21が形成される。そして、信号電極29と走
査電極38とが外部の駆動回路によりマルチプレクス駆
動することにより液晶18の分子配合方向が制御され、
表示部には第1実施例と同様にEL素子2の発光光線の
透過、非透過の明暗の差によって所定の表示パターンが
表示される。この際、表示部の発光輝度は液晶表示素子
21内に形成されたセンサ34により検出され、このセ
ンサ34の画電極35゜37から出力された信号レベル
に応じて第4図と同様に駆動回路3からEL素子2への
出力信号が変化して、実際に視認される表示部の発光輝
度が略一定になるようにしてEL素子2の発光輝度が自
動調節される。
このように第1.第2実施例においては、液晶表示素子
11.21内に、有効表示範囲の外側に位置して輝度検
出用のセンサ15.34を形成しているため、実際に視
認される表示部の発光輝度を視認されない位置に設けら
れたセンサ15.34によって検出することができ、こ
のセンサ15.34の出力に応じて表示部の発光輝度が
略一定になるようにEL素子2の発光輝度を自動調節す
ることにより精度の高い輝度調節が可能な液晶表示装置
が得られる。また、センサ15゜34は液晶表示素子I
L 21を構成する対向基板12.13のスペース内に
設けられるため、第4図に示した従来のように液晶表示
素子1の外部にセンサ5を別設するものに比べ構造が簡
素化される。また第2実施例に示すようにアモルファス
シリコンからなるスイッチング素子を有する液晶表示素
子21内にアモルファスシリコンからなるセンサ34を
形成するものにおいては、同一基板12上に画素電極2
3.透明電極24の形成と略同工程でセンサ34の電極
35を形成することができるとともに、アモルファスシ
リコン層28.28Aの形成と略同工程でセンサ34の
アモルファスシリコン層からなる光電変換膜36を形成
することができるため、製造工程の簡略化を図ることが
できる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではなく本発
明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である
。例えば液晶表示装置は液晶表示素子を背後から照明す
るタイプの各種のものに適用可能であり、また照明部材
としてEL素子に代えて照明ランプの光線を導光する導
光体を用いてもよい。またセンサの出力に応じて照明部
材の輝度を自動調節する輝度調節装置の構成は適宜選定
すればよい。
〔発明の効果〕
本発明は、液晶表示素子の背後に照明部材を設け、輝度
検出用のセンサの出力に応じて駆動回路から前記照明部
材への出力信号を変化させて表示部の輝度を略一定に制
御する液晶表示装置において、前記輝度検出用のセンサ
を前記液晶表示素子内の有効表示範囲の外側に設けたも
のであり、表示部の輝度調節の精度並びに装置の簡素化
の向上を図ることができる。
また本発明において、前記液晶表示素子は一対の基板内
に液晶を封入し、前記基板の一方にマトリクス状に複数
の画素電極を形成し、この画素電極にアモルファスシリ
コン層からなるスイッチング素子を接続して形成される
とともに、前記輝度検出用のセンサは前記スイッチング
素子と略同工程で形成可能なアモルファスシリコン層を
有するものであり、表示部の輝度調節の精度並びに装置
の簡素化の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略説明図、第2図お
よび第3図は本発明の他の実施例を示し、第2図は概略
説明図、第3図は要部の平面図、第4図は従来例を示す
概略説明図である。 2−・−EL素子(照明部材) 3−駆動回路 11、21一液晶表示素子 13一基板 34− センサ 液晶 画素電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液晶表示素子の背後に照明部材を設け、輝度検出
    用のセンサの出力に応じて駆動回路から前記照明部材へ
    の出力信号を変化させて表示部の輝度を略一定に制御す
    る液晶表示装置において、前記輝度検出用のセンサを前
    記液晶表示素子内の有効表示範囲の外側に設けたことを
    特徴とする液晶表示装置。
  2. (2)前記液晶表示素子は一対の基板内に液晶を封入し
    、前記基板の一方にマトリクス状に複数の画素電極を形
    成し、この画素電極にアモルファスシリコン層からなる
    スイッチング素子を接続して形成されるとともに、前記
    輝度検出用のセンサは前記スイッチング素子と略同工程
    で形成可能なアモルファスシリコン層を有することを特
    徴とする請求項(1)記載の液晶表示装置。
JP7464890A 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置 Pending JPH03274020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7464890A JPH03274020A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7464890A JPH03274020A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03274020A true JPH03274020A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13553261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7464890A Pending JPH03274020A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03274020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057275A1 (ja) * 2003-12-08 2005-06-23 Sony Corporation 液晶表示装置およびバックライト調整方法
JP2006251636A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sony Corp 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214876B2 (ja) * 1979-05-25 1987-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS646927A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Hosiden Electronics Co Liquid crystal display device
JPH03249622A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Toshiba Corp 液晶表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214876B2 (ja) * 1979-05-25 1987-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS646927A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Hosiden Electronics Co Liquid crystal display device
JPH03249622A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Toshiba Corp 液晶表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057275A1 (ja) * 2003-12-08 2005-06-23 Sony Corporation 液晶表示装置およびバックライト調整方法
JPWO2005057275A1 (ja) * 2003-12-08 2007-12-13 ソニー株式会社 液晶表示装置およびバックライト調整方法
CN100419534C (zh) * 2003-12-08 2008-09-17 索尼株式会社 液晶显示设备和背光调节方法
US7652654B2 (en) 2003-12-08 2010-01-26 Sony Corporation Liquid crystal display and backlight adjusting method
JP4706480B2 (ja) * 2003-12-08 2011-06-22 ソニー株式会社 液晶表示装置
US8305338B2 (en) 2003-12-08 2012-11-06 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus and backlight adjustment method
JP2006251636A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sony Corp 半導体装置
JP4736481B2 (ja) * 2005-03-14 2011-07-27 ソニー株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7218048B2 (en) Display apparatus having photo sensor
JP4753661B2 (ja) 表示装置
CN101135794B (zh) 液晶显示器及其驱动方法
CN101067698B (zh) 发光二极管基板及其制造方法以及液晶显示器装置
CN101221307B (zh) 具有调光功能的图像显示装置
US7388569B2 (en) Reflection liquid crystal display apparatus
US20090085859A1 (en) Display apparatus and control method thereof
KR101752648B1 (ko) 표시 장치 및 반도체 장치
JP5221054B2 (ja) 表示装置の製造方法
JP4514674B2 (ja) 表示装置、表示パネル用基板および表示パネル用基板の製造方法
GB2162673A (en) Liquid crystal matrix panel for an information input/output system
CN102749744A (zh) 显示装置
CN110071164A (zh) 一种显示基板及其亮度调节方法、显示装置
EP0664473A1 (en) Active matrix type display device and manufacturing method thereof
CN109887965B (zh) 显示模组及其制造方法、显示装置
US20040119676A1 (en) Trans-reflective liquid crystal display device for improving color reproducibility and brightness and method for driving thereof
JPH03274020A (ja) 液晶表示装置
JP3121005B2 (ja) 薄膜半導体装置とその製造方法及び製造装置並びに画像処理装置
US7183700B2 (en) Organic light emitting diode display having red, blue, and green colors emitted using heating circuit structure
JP2508503B2 (ja) 光電変換装置
WO2012032751A1 (ja) 太陽電池パネル、表示装置、及び太陽電池パネルの制御方法
US11114495B2 (en) Array substrate and method for manufacturing an array sunstrate
JPH10111519A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
EP0178190B1 (en) Optoelectronic panel and method of making the same
JPS58170053A (ja) 半導体装置