JPH03273582A - ディスク収納ケース - Google Patents

ディスク収納ケース

Info

Publication number
JPH03273582A
JPH03273582A JP7185890A JP7185890A JPH03273582A JP H03273582 A JPH03273582 A JP H03273582A JP 7185890 A JP7185890 A JP 7185890A JP 7185890 A JP7185890 A JP 7185890A JP H03273582 A JPH03273582 A JP H03273582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
disk
lower case
magnetic disk
upper case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7185890A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Kinoshita
勝義 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7185890A priority Critical patent/JPH03273582A/ja
Publication of JPH03273582A publication Critical patent/JPH03273582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、例えばビデオフロッピーといった磁気ディス
ク等のディスク収納ケースに関するものである。
【発明の背景】
ビデオフロッピー、その他各種の磁気ディスクがハード
ケース内に収納された磁気ディスクカセットが提案され
ている。 この種の磁気ディスクカセットは、例えば磁気ディスク
を下ケースの所定位置上に置いた後、この下ケースに対
向させて上ケースを合わせ、その後所定の位置に超音波
ウェルダを位置させ、上ケースと下ケースとを超音波溶
着により一体化することで得られている。 すなわち、あらかしめ別々に上ケースと下ケースが形成
されており、そして磁気ディスクを下ケースの所定位置
上に置いた後、この下ケースに上ケースを正確に合わせ
、そして上ケースと下ケースとを一体化しているのであ
る。 この為、上ケースと下ケースとの位置合わせが面倒であ
り、組立作業性が劣り、コストの低減を図りにくい。 さらには、別々に上ケースと下ケースが底型されている
から、製造コストも高く付いている。
【発明の開示】
本発明の第1の目的は、組立作業性が著しく高いディス
ク収納ケースを提供することにある。 本発明の第2の目的は、製造コストが低廉なディスク収
納ケースを提供することにある。 本発明の第3の目的は、内部に塵や埃が侵入しにくいデ
ィスク収納ケースを提供することにある。 上記発明の目的は、第1のケース半体と第2のケース半
体とが一体化されてなるディスク収納ケースであって、
ディスクはこのディスク収納ケースの偏倚した位置に収
納されてなり、この偏倚したディスク位置から離れた側
において前記第1のケース半体と第2のケース半体とが
一体成型手段により連結構成されたものであることを特
徴とするディスク収納ケースによって達成される。
【実施例】
第1図〜第7図は本発明に係るディスク収納ケースの1
実施例を示すもので、第1図はディスク収納ケースの平
面図、第2図は第1のケース半体(上ケース)を開いた
状態での全体の側面図、第3図は上ケース部分の内面図
、第4図は下ケース部分の内面図、第5図は第1図にお
けるV−V線での断面図、第6図は第1図におけるVl
−Vl線での断面図、第7図は第1図における■−■線
での断面図である。 各図中、1はディスク収納ケース本体Aを構成する上ケ
ース、2は上ケース1と協同してディスク収納ケース本
体Aを構成する下ケースである。 この下ケース2は、外周縁に沿って一定高さの壁(リブ
)2aがほぼ全周にわたって周設された略浅皿状に形成
されており、そして下ケース2に対して蓋状の上ケース
1が閉しられるように合わされ、例えば超音波溶着等の
手段で一体化される。 尚、上ケース1及び下ケース2は、例えば静電防止剤を
含むABS樹脂等の樹脂形成品である。 上ケースlと下ケース2とが合体してなるケース内(第
4図に示される環状の凸リブ2bの内側の位置に対応し
たケース内部)に磁気ディスク3は収納される。但し、
この磁気ディスク3の収納位置は、第1図及び第4図か
らも判るように、ケースの中央位置ではなく、偏倚した
位置(第1図においては、磁気ディスク3の収納位置は
左右方向の左側に偏倚)であり、第1図中、右側の部分
には比較的余裕が持たされている。 磁気ディスク3は、円板状の高分子フィルムをヘースと
し、その−面に磁性層が均一に形成されたフレキシブル
な磁気ディスクであり、この磁気ディスク3の中央には
円形の開口部が形成されていて、この開口部にリング状
のセンターコアが固着され、センターコアの中央部には
モータ軸挿入孔が形成されている。 下ケース2の内面の磁気ディスク3が収納配置される位
置には、磁気ディスク3のドロップアウト及び摩耗、静
電気の発生を防ぐ為のレーヨン等の不織布からなるライ
ナー(クリーニングシート)4がその周辺部を熱溶着な
どで設けられている。 上ケース1及び下ケース2の偏倚した位置(中央より左
右方向において多少左側の位置)には円形の開口部5.
6が形成されていて、この開口部5.6に上記磁気ディ
スク3のセンターコアが多少のガタを有する状態で配置
される。 上ケース1には長孔7が、又、下ケース2にも長孔8が
形成され、これらの長孔7,8から磁気ディスク3が露
呈される。 長孔7,8が形成されている部分を含む上ケースl及び
下ケース2の外面に凹部9a、9b(下ケース2の外面
の凹部9bは図示せず)が形成され、この凹部9a、9
bの部分に断面略コ字状の金属製あるいは合成樹脂型の
シャッタ一部材10が摺動自在に取り付けられており、
所定の案内手段に案内されて摺動する。そして、この案
内手段の作用により、磁気ディスク3が前記長孔7,8
から外部に露呈される記録再生使用状態と、長孔7.8
がンヤ・ンタ一部材10で閉塞され、磁気ディスク3の
保護が図られると共に、ゴミの侵入が防止されるよう磁
気ディスク3が露呈しない状態とをとりうるようにシャ
ッタ一部材10は摺動する。 尚、長孔7.8がシャッタ一部材10で閉塞され、磁気
ディスク3の保護が図られると共に、ゴミの侵入が防止
されるよう磁気ディスク3が露呈しない状態の場合には
、シャッタ一部材10にはロック部材11によるロック
が掛かるようになっている。 又、ディスク収納ケース本体Aには、磁気ディスクをデ
ィスク記録再生装置に装着する際の位置決めの為に、一
対の位置決め用孔12.13が設けられている。尚、一
方の位置決め用孔12は長孔とされていて、孔の位置に
多少の誤差があっても許容できるようになされている。 さらに、ディスク収納ケース本体Aの所定の位置には、
ライトプロテクタ14が構成されていて、収納ケース本
体A内の磁気ディスク3への書込を可能としたり、禁止
するようになっている。すなわち、ライトプロテクタ1
4が所定の位置から除去されていない状態のままでは書
込可能な状態であり、ライトプロテクタ14が所定の位
置から除去された状態では書込禁止状態となるように構
成されている。 ところで、上ケース1と下ケース2とは、これまでの上
ケースと下ケースのようにバラバラに分離した構造のも
のではなく、第2図からも判るように連結した一体構成
となっている。 特に、第1図及び第2図中、下ケース2の右倒端の偏倚
した位置において、第2図に示すように下ケース2には
薄肉構造のヒンジ機構15が形成されていて、上ケース
1と下ケース2とがこの部分において連結されているの
である。つまり、このように上ケース1と下ケース2と
が連結された一体構造のケース体が成型手段によって構
成されているのである。 又、第3図、第5図及び第6図に示されているように、
下ケース2の外周縁に沿っての壁2aに対応して上ケー
ス1の周辺部には切欠段部16が形成されており、上ケ
ース1を下ケース2に対して閉じるように合わせた場合
、切欠段部16が壁2aに合わさり、ちょうど嵌合した
ような構造を取るように形成されている。 17は、上ケース1の中央の開口部5周辺の位置から先
端側(第3図中、右側)にかけて形成されている型抜き
の為に形成される凹部であり、18は、第3図中、左上
の位置に形成された凸リブである。 19は、上ケースlの開口部5周辺の凹部17に対応し
て下ケース2に形成された凹部であって、上ケース1と
下ケース2とを合わせた際のこれらの凹部でセンターコ
ア収納部を構成する為に設けられたものであり、又、2
0は、下ケース2に形成されている溶着用のボスである
。 上記のように構成させたディスク収納ケースは、ディス
ク収納ケースの偏倚した位置、特にディスク位置から離
れた側において上ケース1と下ケースとが薄肉構造のヒ
ンジ機構15を介して繋がったものであるから、ディス
ク収納ケースの組立に際して上ケース1を下ケース2に
対して極めて簡単、かつ、正確に合わせることができ、
これまでのように位置合わせの為の特別な手間が要らず
、その組立作業能率が著しく高い。 さらには、上ケース1と下ケース2とが一体物であるか
ら、材料費はともかくも、そのコストは低廉なものとな
る。 又、組立後におけるディスク収納ケースは、少なくとも
一辺には全く隙間がないから、塵や埃が内部に入りにく
く、記録再生特性上からも好ましい。 そして、溶着用のボス200部分において上ケース1と
下ケース2とを溶着せずに磁気ディスク3の検査が可能
となり、すなわち上ケース1と下ケース2とを溶着せず
とも、シャッタ一部材lOを組み込めば、このシャッタ
一部材10とヒンジ機構15の部分とで上ケース1と下
ケース2とは仮止されたものとなり、従って上ケース1
と下ケース2とを溶着せずとも内部に収納した磁気ディ
スク3の検査が可能となり、そしてこの検査の結果磁気
ディスク3が不良品と判明した場合には、磁気ディスク
3だけを廃棄処分とし、このケースは再度の使用ができ
るから、無駄がない。 又、薄肉構造のヒンジ機構15が形成される部分は、デ
ィスク収納ケースの偏倚した位置、特にディスク配置位
置から離れた側であるから、上ケース1及び下ケース2
を一体成型手段で構成することが極めて容易である。
【効果】
本発明に係るディスク収納ケースは、第1のケース半体
と第2のケース半体とが一体化されてなるディスク収納
ケースであって、ディスクはこのディスク収納ケースの
偏倚した位Iに収納されてなり、この偏倚したディスク
位置から離れた側において前記第1のケース半体と第2
のケース半体とが一体成型手段により連結構成されたも
のであるから、ディスク収納ケースの組立に際して第1
のケース半体と第2のケース半体との位置合わせが極め
て簡単、かつ、正確であり、これまでのように位置合わ
せの為の特別な手間が要らず、その組立作業能率は著し
く高く、そして材料費はともかくも、その原価は低度な
ものとなり、又、組立後におけるディスク収納ケースに
は少なくとも一辺に全く隙間がないから、塵や埃が内部
に入りにくく、記録再生特性上からも良いものであり、
そして第1のケース半体と第2のケース半体とを溶着せ
ずとも、シャッタ一部材を組み込めば第1のケース半体
と第2のケース半体とは仮止されたものとなり、従って
これらを溶着せずとも内部に収納したディスクの検査が
可能となり、そしてこの検査の結果ディスクが不良品と
判明した場合にはディスクだけを廃棄処分とし、このケ
ースは再度使用できるから、無駄がなく、又、第1のケ
ース半体と第2のケース半体との一体成型手段による連
結構成部分は収納するディスク位置から離れた偏倚した
位置であるから、第1のケース半体と第2のケース半体
との一体成型が極めて容易であり、第1のケース半体と
第2のケース半体との一体連結構成が可能となる等の特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明に係るディスク収納ケースの1
実施例を示すもので、第1図はディスク収納ケースの平
面図、第2図は第1のケース半体(上ケース)を開いた
状態での全体の側面図、第3図は上ケース部分の内面図
、第4図は下ケース部分の内面図、第5図は第1図にお
ける■−■線での断面図、第6図は第1図におけるVl
−Vl線での断面図、第7図は第1図における■−■線
での断面図である。 A・・・ディスク収納ケース本体、1・・・上ケース、
2・・・下ケース、2a・・・壁、3・・・磁気ディス
ク、4・・・ライナー、5.6・・・開口部、7,8・
・・長孔、9a・・・凹部、10・・・シャッタ一部材
、11・・・ロック部材、12.13・・・孔、14・
・・ライトプロテクタ、15・・・ヒンジ機構、16・
・・切欠段部、17・・・凹部、18・・・凸リブ、1
9・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のケース半体と第2のケース半体とが一体化されて
    なるディスク収納ケースであって、ディスクはこのディ
    スク収納ケースの偏倚した位置に収納されてなり、この
    偏倚したディスク位置から離れた側において前記第1の
    ケース半体と第2のケース半体とが一体成型手段により
    連結構成されたものであることを特徴とするディスク収
    納ケース。
JP7185890A 1990-03-23 1990-03-23 ディスク収納ケース Pending JPH03273582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7185890A JPH03273582A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 ディスク収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7185890A JPH03273582A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 ディスク収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273582A true JPH03273582A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13472646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7185890A Pending JPH03273582A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 ディスク収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586167U (ja) * 1992-04-08 1993-11-19 ティーディーケイ株式会社 ディスクカートリッジ
JPH0586166U (ja) * 1992-04-08 1993-11-19 ティーディーケイ株式会社 ディスクカートリッジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586167U (ja) * 1992-04-08 1993-11-19 ティーディーケイ株式会社 ディスクカートリッジ
JPH0586166U (ja) * 1992-04-08 1993-11-19 ティーディーケイ株式会社 ディスクカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199593A (en) Plastic case having improved ultrasonic welds between halves thereof and method for producing same
US4695910A (en) Recording disc cartridge having an improved hub assembly
EP1148500B1 (en) Reel of magnetic tape cartridge
JP2614590B2 (ja) ディスク・カートリッジおよびその製造方法
JPH03273582A (ja) ディスク収納ケース
JPS60231985A (ja) 磁気デイスクカセツト
EP0772197B1 (en) Tape cassette and metal mold device for molding tape cassette halves
US20090218430A1 (en) Reel and recording tape cartridge
JP4795216B2 (ja) インサート体、リール、及び記録テープカートリッジ
JP4813319B2 (ja) リール及びリールの製造方法
JP2007305176A (ja) リール
JPH04111276A (ja) 磁気ディスク
JPH0240624Y2 (ja)
JPH0384786A (ja) ディスク収納ケース
JPS6141181Y2 (ja)
JPH03102687A (ja) ディスクカセット
JPH064460Y2 (ja) ディスクカートリッジにおけるディスクハブ
JPS606945Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH0333986Y2 (ja)
JPH03200585A (ja) ディスク収納ケース
JPH0658475U (ja) ディスクカートリッジおよびその成形金型
JPH073516Y2 (ja) ディスク収納ケース
JPH03102686A (ja) ディスクカセット
JPH03273579A (ja) ディスク収納ケース
JP2009080900A (ja) リール