JPH03269665A - 文字原図および文字フォント管理方式 - Google Patents

文字原図および文字フォント管理方式

Info

Publication number
JPH03269665A
JPH03269665A JP2069435A JP6943590A JPH03269665A JP H03269665 A JPH03269665 A JP H03269665A JP 2069435 A JP2069435 A JP 2069435A JP 6943590 A JP6943590 A JP 6943590A JP H03269665 A JPH03269665 A JP H03269665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
character
file
font
original image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2069435A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Saito
勝義 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2069435A priority Critical patent/JPH03269665A/ja
Publication of JPH03269665A publication Critical patent/JPH03269665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要) 表示端末装置やワードプロセンサに使用する文字原図や
文字フォントの管理方式に関し、文字原図と文字フォン
トの情報ファイルの文字管理情報を自動的に一致させる
ことを目的とし、文字原図情報ファイルと文字フォント
情報ファイルとを備えた文字原図および文字フォント管
理システムにおいて、各ファイルにおける、各1文字の
レコードには、関連する文字原図と文字フォントのレコ
ード同士に共通の管理情報を設定した共通管理情報領域
を設け、いずれかのファイルのレコードの内容を変更し
た場合に当該レコードの共通管理情報と同じ情報をもつ
他のファイルの関連するレコードを検索する共通管理情
報検索部と、検索の結果得られた他のファイルの関連す
るレコードの情報を修正する関連情報修正部とを設け、
いずれかのファイルのレコードの情報を変更した場合に
、関連する他のファイルのレコードの情報を自動的に参
照して修正するよう各ファイルを連係させる構成を持つ
〔産業上の利用分野〕
本発明は、DTP (デスク・トップ・パブリッシング
)やWP(ワードプロセッサ)に使用する文字フォント
や文字フォントを製作するための文字原図の管理方式に
関する。
DTPやWPの普及にともない、作成した文章を、複数
の文字サイズや様々な書体で印刷することが要請されて
いる。
そのため文字フォントとしても、種々の文字サイズ、書
体、文字種のものを用意する必要が生じている。
従来、そのような文字フォントや文字原図の管理は、文
字フォントと文字原図とを別個にファイルするものであ
ったため、文字サイズ、書体、文字種等が増加すると、
文字フォントと文字原図の対応的な管理が困難になって
いる。
本発明は、文字フォントと文字原図の各ファイルを連係
させて管理の効率化を図ったものである。
〔従来技術〕
文字原図情報ファイルと文字フォント情報ファイルとを
別個にもつ従来の文字原図および文字フォントの管理方
式について、文字フォントの修正を行った場合を例に、
第5図のフローにより説明する。
以下、図示のフローの手順番号に従って、説明する。
(51) 文字フォント情報ファイルより、修正しよう
とする1文字の文字フォント情報を取り出し、画面に表
示する。
(52) 表示された文字フォント情報の文字パターン
を修正する。
(53) 修正した文字フォント情報を文字フォント情
報ファイルに書き込む。
(54) さらに、修正した1文字の文字フォント情報
に対応する文字原図情報を文字原図情報ファイルから取
り出し、画面上に出力する。
(55) 先に修正した文字フォント情報に対応するよ
う文字原図情報を修正する。
(56) 修正された文字原図情報を文字原図情報ファ
イルに書き込む。
〔発明力\解決しようとする課題〕
上記のように、従来の文字原図および文字フォントの管
理方式は文字原図、文字フォントごとの情報を異なるフ
ァイルで、管理をしていた。
そのため、文字フォントの情報の追加や更新にともない
、文字原図の情報への追加や更新が必要な場合が発生し
ても、原図への書き込みを忘れたすすると、文字フォン
ト情報ファイルと文字原図情報ファイル間に食い違いを
生し、ファイルの信頼性に問題を生していた。
本発明は、文字原図と文字フォントとの情報ファイル間
に情報の連係を計るようにして、信頼性を高めることを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、文字フォント情報ファイルと文字原図情報フ
ァイルにおける文字フォントと文字原図にそれぞれのレ
コードに共通の管理情報を書き込む共通管理情報領域を
設け、一方のファイルに情報の変更、追加等の更新が発
生した場合には、他方のファイルも自動的に更新するよ
うにした。
第1図に本発明の基本構成を示す。
第1図において、1は文字原図のレコードを複数格納し
た文字原図情報ファイル、1aは文字フォントの文字番
号、文字デザイン分類、文字フォントセット番号等の対
応する文字フォントとの共通管理情報を書き込む共通管
理情報領域、2−1、2−2は異なる複数の文字フォン
トの各文字フォント情報のレコードを格納した文字フォ
ント情報ファイル、2−1a、2−2aは文字番号、文
字デザイン分類、文字フォントセット番号等の対応する
文字原図との共通管理情報領域を書き込む共通管理情報
領域、3は修正したい1文字の文字フォントあるいは文
字原図のレコードを文字フォント情報ファイルあるいは
文字原図情報ファイルより抽出する1文字情報抽出部、
4は修正あるいは追加したい文字フォントあるいは文字
原図を指定して修正指示を行う情報修正指示部、5は指
定された文字フォントあるいは文字原図を表示する情報
表示部、6は1文字情報抽出部3で修正したレコードの
修正情報を格納する関連情報ファイル、7は文字フォン
ト情報ファイル2−1.2−2あるいは文字原図情報フ
ァイルlのいずれかのファイルの情報に変更があったと
き修正を必要とする他のファイルの情報のレコードを共
通管理情報により検索する共通管理情報検索部、8は共
通管理情報検索部7の検索結果のレコードを関連情報フ
ァイル6の修正情報に基づいて修正する関連情報修正部
、10は修正対象文字フォントの例、11は修正文字フ
ォントの例である。
〔作用〕
第1図の基本構成図により、本発明の基本構成の作用を
説明する。
文字フォント情報ファイル2−1の中のある文字フォン
トの修正を行う場合を例に説明する。
まず、キーボード等の入力手段よりなる情報修正指示部
4からの指示により、1文字情報抽出部3に、文字フォ
ント情報ファイル2−1から目的の文字フォント情報レ
コードを抽出する。
抽出されたレコードの文字フォント情報は情報表示部5
に表示される。
そこで、作業者は表示画面上で、情報修正指示部4によ
り文字フォントを修正し、1文字情報抽出部3は修正後
の情報レコードを文字フォント情報ファイル2−1に格
納する。
この修正情報は、関連情報として関連情報ファイル6に
も格納される。
1文字情報抽出部3はその後、共通管理情報検索部7に
指示して、修正した文字フォント情報ファイル2−1の
レコードに対応する文字原図情報ファイル1のレコード
を検索させる。この検索は修正したレコードの共通管理
情報を用いて行われる。
検索された文字原図情報ファイル1のレコードは、関連
情報ファイル6の修正情報に基づいて、原図の対応的な
修正が行われる。
上記のように、本発明によれば、文字フォント情報ファ
イルもしくは文字原図情報ファイルの情報に変更、追加
等が発生した場合には、必ず、他方のファイルにも変更
、追加等の情報修正が自動的に行われ、両者の情報が常
に一致するように管理できる。
〔実施例〕
第2図ないし第4図により本発明の詳細な説明する。
第2図は、本発明の文字原図情報のレコード形式と文字
フォント情報のレコード形式の共通管理情報領域を中心
にした実施例である。
各レコードの共通管理情報領域として、文字コードを表
わす文字番号、書体等の文字デザインの分類、文字フォ
ントセント番号よりなる場合を示している。
第3図は、本発明の装置構成の実施例を示す図である。
図において、31は文字原図情報のレコードを複数格納
する文字原図情報ファイル、32は文字フォント情報の
レコードを複数格納する文字フォント情報ファイルで、
1文字セントごとのファイルで管理され複数あるもの、
33は共通管理情報の修正や関連情報の抽出等の作業を
行うための処理ファイル、34は関連情報ファイル、3
5は表示部、36は情報修正の指示を行う情報修正入力
部、37はCPUである。
第4図の実施例のフローにより第3図の装置構成の実施
例の説明をする。必要に応して、第3図を参照する。
図は、文字フォント情報ファイルに1文字の新たな書体
で文字が追加された場1合についての実施例のフローを
示す。
図示の番号に従って説明する。
(41) キーボードよりなる情報修正入力部36の指
示により、文字フォント情報ファイルより修正対象とな
る文字フォントを出力し、表示部35に画面表示する。
(42) 文字フォントを修正し、必要な共通管理情報
および文字フォント情報よりなる新たな文字フォント情
報のレコードを作成する。
(43) 作成された文字フォント情報のレコードを、
該当する文字フォントセット番号の文字フォント情報フ
ァイル32に格納する。
(44) 新たに作成された文字フォントの共通管理情
報を関連情報ファイル34に格納する。
(45) 共通情報検索部(処理ファイル33に含まれ
る)は、文字原図情報ファイル31より共通管理情報領
域の関連情報を抽出する。
(46) 関連情報ファイル34より修正項目を抽出し
、文字原図情報の共通管理情報を修正する。
(47) 修正された文字原図情報を文字原図情報ファ
イル3Jに格納する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、文字フォント情報ファイルもしくは文
字原図情報ファイルの共通管理情報に変更、追加等が発
生した場合には、必ず、他方の共通管理情報領域にも変
更、追加等の情報修正が行われ、両者の情報が常に一致
するようにする。
そのため、文字フォント情報ファイルと文字原図情報フ
ァイルとの間での共通情報の修正のし忘れ等により発生
する情報の食い違い等がなくなり、情報の信頼性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本構成を示す図である。 第2図は、本発明の文字原図情報と文字フォント情報の
レコード形式を示す図である。 第3図は、本発明の装置構成の実施例を示す図である。 第4図は、文字原図管理方式の実施例のフローを示す図
である。 第5図は、従来の文字原図管理方式を示す図である。 共通管理情報 図面において、 1   :文字原図情報ファイル、 2−4:文字フォント情報ファイル、 2−2:文字フォント情報ファイル、 2−1a:共通管理情報領域、 2−2a:共通管理情報領域、 3  :1文字情報抽出部、 4  :情報修正指示部、 5  :情報表示部、 6  :関連情報ファイル、 7  :共通管理情報検索部、 8  :関連情報修正部 文字原図情報と文字フォント情報 のレコード形式 装置41成の実施例 第3図 実施例のフロー 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1文字についての文字原図情報のレコードを複数文字分
    格納した文字原図情報ファイルと、1文字についての文
    字フォント情報のレコードを複数文字分格納した文字フ
    ォント情報ファイルとを備えた文字原図および文字フォ
    ント管理システムにおいて、 上記各ファイルにおける、各1文字のレコードには、関
    連する文字原図と文字フォントのレコード同士に共通の
    管理情報を設定した共通管理情報領域を設け、 また、いずれかのファイルのレコードの内容を変更した
    場合に当該レコードの共通管理情報と同じ情報をもつ他
    のファイルの関連するレコードを検索する共通管理情報
    検索部と、 上記検索の結果得られた他のファイルの関連するレコー
    ドの情報を修正する関連情報修正部とを設け、 いずれかのファイルのレコードの情報を変更した場合に
    、関連する他のファイルのレコードの情報を自動的に参
    照して修正するよう各ファイルを連係させることを特徴
    とする文字原図および文字フォント管理方式。
JP2069435A 1990-03-19 1990-03-19 文字原図および文字フォント管理方式 Pending JPH03269665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069435A JPH03269665A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 文字原図および文字フォント管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069435A JPH03269665A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 文字原図および文字フォント管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269665A true JPH03269665A (ja) 1991-12-02

Family

ID=13402556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2069435A Pending JPH03269665A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 文字原図および文字フォント管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007075250A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Microsoft Corporation Automating font control value determination
JP2014170538A (ja) * 2013-02-28 2014-09-18 Seoul System Co Ltd フォントファイルの修正及び変換方法,そのシステム,並びにコンピュータにて読取り可能な記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007075250A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Microsoft Corporation Automating font control value determination
JP2014170538A (ja) * 2013-02-28 2014-09-18 Seoul System Co Ltd フォントファイルの修正及び変換方法,そのシステム,並びにコンピュータにて読取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10124495A (ja) 原稿テキスト生成処理装置及びそのプログラム記憶媒体
US4953108A (en) Document processor having a document composition function
JPH08161309A (ja) 文書作成装置
JPH03269665A (ja) 文字原図および文字フォント管理方式
JPS60222270A (ja) 表デ−タ差込み印刷装置
JPH0361596B2 (ja)
JP3076348B2 (ja) 文書整形装置及び文書整形方法
JP2003132078A (ja) データベース構築装置、データベース構築方法、データベース構築プログラム、記録媒体
JP3275629B2 (ja) レイアウト修正装置
JP4737659B2 (ja) 表組データベースシステムおよび表組データ作成装置
JP4147763B2 (ja) データベース構築装置、データベース構築方法、データベース構築プログラム、記録媒体
JPH04241618A (ja) 帳票作成装置
JP2995630B2 (ja) 文書データ処理装置
JP2001075952A (ja) データ処理方法及び装置並びに記憶媒体
JP4192457B2 (ja) データベース構築装置、データベース構築方法、データベース構築プログラム、記録媒体
JP3035105B2 (ja) 文章情報処理装置
JP3267223B2 (ja) メッセージ編集方式
JP3470926B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPS62186355A (ja) 文書作成方式
JPH11191112A (ja) テンプレートによる文字抽出方法
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JPH04199264A (ja) テキストエディタ
JPH03266068A (ja) 表区画の自動縮小処理方式
JPS63174162A (ja) 文書処理装置
JPH0378891A (ja) 表形式文書の認識装置