JPH0326951Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326951Y2
JPH0326951Y2 JP1984200417U JP20041784U JPH0326951Y2 JP H0326951 Y2 JPH0326951 Y2 JP H0326951Y2 JP 1984200417 U JP1984200417 U JP 1984200417U JP 20041784 U JP20041784 U JP 20041784U JP H0326951 Y2 JPH0326951 Y2 JP H0326951Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
heavy
objects
sorted
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984200417U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115175U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984200417U priority Critical patent/JPH0326951Y2/ja
Publication of JPS61115175U publication Critical patent/JPS61115175U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0326951Y2 publication Critical patent/JPH0326951Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 本考案は固形物を重量物と軽量物とに分離する
固形物選別装置に関する。
破砕ごみの中から軽量物(プラスチツク、紙
等)と重量物(金属、ビン、ゴム等)とに分離す
る固形物選別装置はできるだけ構造簡易で分離性
能の良好なものであることがのぞましい。
〔従来技術とその問題点〕
従来の固形物選別装置は第2図に示すごとく、
前段機器1(たとえば破砕機)の下部に取付ける
固形物排出シユート2の下端を重量物と軽量物と
の分離シユート3に結合している。分離シユート
3は重量物シユート31と軽量物シユート32と
に下端部で仕切られ、重量物シユート31の上方
に排出シユート2を結合しており、また重量物シ
ユート31の側方に図示しないブロワーにつなぐ
エアー吹込ノズル4を直角方向に取付けている。
また軽量物シユート32の上方には集塵機へつな
ぐ排気口5が設けられている。前段機器1より排
出シユート2を通つて落下する固形物には重量物
6と軽量物7とが混じつているが、ブロワーによ
つてエアー吹込ノズル4より風を吹つけることに
より重量物6は重力による慣性によつて重量物シ
ユート31に、軽量物7は吹き飛ばされて軽量物
シユート32に入つて両者は分離されるようにな
つている。
この構造では被選別物の落下速度が速いのと吹
き飛ばし距離が排出シユートとの排出口と同程度
で、排出口の幅が広いので長くなり、エアー吹込
ノズル側に落下した被選別物は一時的には分離さ
れても、吹き飛ばされた軽量物がその奥で落下し
てくる重量物に巻込まれて一緒に落下し、また吹
き飛ばしに必要な風量、風速が大で、そのために
集塵機が必要になるといつた欠点があつた。
第3図は従来の他の固形物選別装置を示すもの
で、排出シユート2が逆ハの字に絞られ、被選別
をシユート面で滑走させて落下速度を低下させる
ようにしている。しかし、この構造でも排出シユ
ート面を滑走する重量物が慣性力と風力との合力
を受け、あるいはバウンドして軽量物シユート側
に混入するといつた欠点があつた。
〔考案の目的〕
本考案は前記の欠点を除去し、重量物と軽量物
とが完全に分離され、吹付け風量も減少させるこ
とができるようにした固形物選別装置を提供する
ことを目的とする。
〔考案の要点〕
本考案は前段機器よりの排出シユートに長い一
面の滑走落下傾斜面を設け、被選別物をすべてこ
の傾斜面を滑走落下させることにより減速し、か
つ排出口を狭めることによつて吹飛ばし短くし、
かつエアー吹込ノズルのエアーの吹出し方向を滑
走落下傾斜面を滑落する被選別物の流れにほぼ対
向させることにより、吹付け風量の減少を図りつ
つ、被選別物の分離精度を向上させようとするも
のである。
〔考案の実施例〕
第1図は本考案の実施例を示すもので第2図お
よび第3図と同一符号で示すものは同一部品であ
る。前段機器1の下端につなぐ排出シユート2を
一面の長い滑走落下傾斜面2aと垂直面2aとで
形成し、垂直面の上端に被選別物を傾斜面2aに
導く案内傾斜板2cが取付けられている。そして
排出シユート2の排出口を分離シユート3の重量
物シユート31の上方に結合している。重量物シ
ユート31の側方の排出シユート2の下端近傍
に、傾斜面2aを滑走落下する被選別物の流れに
ほぼ対向する方向にエアー吹込ノズル4を取付け
ている。
このような構造とすることにより、前段機器1
より落下する被選別物は案内傾斜板2cによつて
すべて落下傾斜面2aに導かれて傾斜面を滑走落
下するが、傾斜面が長いので落下速度が減速さ
れ、また一面のみを滑走落下させるので排出シユ
ートの排出口が絞られ、図に示すAB寸法および
重量物排出シユートの入口のAC寸法が被選別物
を通過させるのに必要最小の寸法に縮めることが
でき、被選別物の慣性力がほぼ一定となり僅かな
風によつて軽量物は吹飛ばされて軽量物シユート
32に、重量物は慣性によつて重量物シユート3
1に分離される。またエアー吹付ノズル4を滑走
落下する被選別物の流れに対抗して設けることに
より、慣性力に逆つて風を吹付けるので滑走面上
でバウンドした重量物の軽量物側への混入が防止
されるようになる。そのうえ吹付け風量が減らさ
れるので塵埃の飛散がおさえられ集塵機も不要と
なる。
〔考案の効果〕
本考案によれば簡単な構造のシユートによつて
僅かな吹付け風によつて重量物と軽量物との分離
精度を向上させ、かつ発塵を減らすことができる
ので性能向上と環境改善の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の固形物選別装置の概
要を示す縦断面図、第2図、第3図は従来の固形
物選別装置の概要を示す縦断面図である。 1:前段機器、2:排出シユート、2a:滑走
落下傾斜面、2c:案内傾斜板、3:分離シユー
ト、4:エアー吹込ノズル、6:重量物、7:軽
量物、31:重量物シユート、32:軽量物シユ
ート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固形物を落下させて重力による慣性と吹込みエ
    アーとによつて被選別物としての固形物を重量物
    と軽量物とに分離するようにした固形物選別装置
    において、前段機器よりの排出シユートに一面の
    長い滑走落下傾斜面とこの滑走落下傾斜面に被選
    別物を導く短い案内傾斜板とを設け、このシユー
    トの下端の排出口を、重量物シユートと軽量物シ
    ユートとを組合せてなる分離シユートの前記重量
    物シユート上端に結合するとともに、前記重量物
    シユートの側方にエアーの吹出し方向が前記滑走
    落下傾斜面を滑落する被選別物の流れにほぼ対向
    するように向かうエアー吹込みノズルを設けてな
    ることを特徴とする固形物選別装置。
JP1984200417U 1984-12-28 1984-12-28 Expired JPH0326951Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984200417U JPH0326951Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984200417U JPH0326951Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115175U JPS61115175U (ja) 1986-07-21
JPH0326951Y2 true JPH0326951Y2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=30761248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984200417U Expired JPH0326951Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0326951Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3691756B2 (ja) * 2000-12-15 2005-09-07 新日本製鐵株式会社 風力選別装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727736U (ja) * 1971-04-16 1972-11-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727736U (ja) * 1971-04-16 1972-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61115175U (ja) 1986-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4853112A (en) Low velocity air classifier
US3907670A (en) Air classifier for municipal refuse
US4089422A (en) Air classifier
US4230559A (en) Apparatus for pneumatically separating fractions of a particulate material
JPH0326951Y2 (ja)
US4166027A (en) Apparatus and method for pneumatically separating fractions of a particulate material
JP2992248B2 (ja) 風力選別機
GB1068778A (en) Improvements in or relating to classification apparatus
JP4422972B2 (ja) サイクロン装置
CN1394698A (zh) 一种物料就地分选的方法
US4908123A (en) Method and apparatus for removing relatively dense foreign materials from shredded paper
CN202860845U (zh) 垂直风选机
CA1085776A (en) Yoke shaped separation chamber with feed and flow control means
US4148719A (en) Method for separating urban waste materials
JP2007111639A (ja) 風力選別機
GB1591650A (en) Air classifier
JPH0889899A (ja) 廃棄物の選別装置
JPS6131816Y2 (ja)
JP2934236B1 (ja) 風力選別機
JPS584617Y2 (ja) 風力併用傾斜コンベア分別機
JPH0331421Y2 (ja)
JP3492215B2 (ja) 風力選別装置
JPH071455A (ja) 風力分別装置
JP2913034B1 (ja) 固形物の気流選別装置
RU2167005C2 (ru) Пневмосепаратор