JPH03269453A - 電子写真画像形成装置 - Google Patents

電子写真画像形成装置

Info

Publication number
JPH03269453A
JPH03269453A JP2070179A JP7017990A JPH03269453A JP H03269453 A JPH03269453 A JP H03269453A JP 2070179 A JP2070179 A JP 2070179A JP 7017990 A JP7017990 A JP 7017990A JP H03269453 A JPH03269453 A JP H03269453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording layer
magnetic recording
latent image
magnetic
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2070179A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kimura
木村 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2070179A priority Critical patent/JPH03269453A/ja
Publication of JPH03269453A publication Critical patent/JPH03269453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真法によって画像を形成する電子写真画
像形成装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の電子写真法による画像形成装置に使用する感光体
は、円筒(ドラム)状の金属の感光体基体またはフレキ
シブルベルト状の感光体基体の表面に感光層を形成した
ものを使用している。一方、画像形成装置の画像品位の
向上に対する要望が強く、高解像度化やカラー化が進み
つつあり、感光体上での潜像形成に対する位置決めの精
度の向上は重要な課題となってきている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のような従来の電子写真画像形成装置は、機械的に
潜像形成の位置決めを行う方法を採用しているため、そ
の位置決め精度は限界に近くなっており、これ以上解像
度が上らないためカラー化においては色ズレ等を起す原
因となっている。特に、フレキシブルベルト状の感光基
体を用いて構成して感光体においては、温度差によって
位置の精度が悪くなるため顕著な問題となっている。ま
た他の問題として、感光体には寿命があり、その使用回
数に応じて保守または交換が必要である。
このため、画像形成装置にカウンタを設け、その値によ
って保守の時期や交換の時期を決めている。
しかし、画像形成装置上のカウンタをクリアすると、保
守や交換を行わなくても使用可能となるため、実際には
、保守や交換を行わずに使用するため、画像品質が劣化
する等のトラブルが発生して本発明の電子写真画像形成
装置は、一部に磁気記録層を有する可撓性のエンドレス
ベルト状の感光体と、前記磁気記録層に対して情報の読
み書きを行う磁気ヘッドとを備え、前記磁気記録層に記
録した位置情報を前記磁気へ、ドで読取って前記感光体
の表面に形成する潜像の位置決めを行なうようにしたも
のである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の主要部を示す斜視図である
第1図において、lはフレキシブルなエンドレスベルト
状の感光体基体で、2がその表面に形成した感光層であ
る。3は磁気記録層で、感光体基体1の表面の一部に設
けである。この磁気記録層3の位置は、必ずしも感光体
基体lの表面である必要はなく、感光体基体1の裏面で
あってもよい。
また感光層2の下に設けても充分に読み書きが可能であ
る。4は磁気ヘッドで、磁気記録層3に対して情報の読
み書きを行なう、参照符号7および8は情報の流れを示
している0例えば、磁気へ。
ド4で読込んだ位置情報は、経路7を通って制御部5に
送られ、制御部5は、得られた位置情報に基いてLED
へラドアレイ6に対して経路8を介して潜像形成のため
の発行に対する指示を与える。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の電子写真画像形成装置は
、感光体基体の一部に磁気記録層を設けることにより、
感光層に潜像を形成する位置の制御を磁気的な制御によ
って行うことができるため、位置決め精度を飛躍的に向
上させることができるという効果がある。従って高解像
度を実現してフルカラーの場合も色ズレ等のトラブルを
なくすことができるという効果がある。また、感光体基
体にメモリ機能を有するため、感光体の履歴等を記録し
てトラブルを解消することができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部を示す斜視図である
。 1・・・・・・(フレキシブルエンドレスベルト状)感
光体基体、2・・・・・・感光層、3・・・・・・磁気
記録層、4・・・・・・磁気ヘッド、5・・・・・・制
御部、6・・・・・・LEDヘッドアレイ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一部に磁気記録層を有する可撓性のエンドレスベルト状
    の感光体と、前記磁気記録層に対して情報の読み書きを
    行う磁気ヘッドとを備え、前記磁気記録層に記録した位
    置情報を前記磁気ヘッドで読取って前記感光体の表面に
    形成する潜像の位置決めを行なうことを特徴とする電子
    写真画像形成装置。
JP2070179A 1990-03-19 1990-03-19 電子写真画像形成装置 Pending JPH03269453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070179A JPH03269453A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 電子写真画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070179A JPH03269453A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 電子写真画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269453A true JPH03269453A (ja) 1991-12-02

Family

ID=13424042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2070179A Pending JPH03269453A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 電子写真画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269453A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313254A (en) * 1992-12-23 1994-05-17 Xerox Corporation Motion control system for printing machines
US5659855A (en) * 1994-10-12 1997-08-19 Eastman Kodak Company Electrophotographic image member with magnetic property and image forming apparatus
JP2008068953A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2009139409A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313254A (en) * 1992-12-23 1994-05-17 Xerox Corporation Motion control system for printing machines
US5659855A (en) * 1994-10-12 1997-08-19 Eastman Kodak Company Electrophotographic image member with magnetic property and image forming apparatus
JP2008068953A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2009139409A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040003A (en) Method and apparatus for recording color with plural printheads
US5493385A (en) Electrophotographic color printer apparatus and method with improved registration of colors
JPH03269453A (ja) 電子写真画像形成装置
JPH02501775A (ja) トナー特性補償装置を備えたドットプリンタ
US4045219A (en) Method of reproducing color highlighted documents
CA1044304A (en) Method and apparatus for detecting data on a photographic recording medium
US5386270A (en) Electrostatographic reproduction apparatus with annotation function
US7092662B2 (en) Image forming apparatus
JP4752346B2 (ja) 画像形成装置および該装置の制御方法
US6757075B1 (en) Image forming device and recording medium storing program
JP4609195B2 (ja) 画像形成装置
JPH0273379A (ja) Ledプリンタのヘッド装置
RU2002131445A (ru) Способ репродуцирования изображений с фотоснимка
JP3571476B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の位置ずれ検出装置および位置ずれ検出方法
JP3482545B2 (ja) カラー画像形成装置とその制御方法
US6690895B2 (en) Image carrier and image forming apparatus
JPS5972469A (ja) 転写式静電複写機
JPH10151789A (ja) 粉体飛翔式印字制御方法および印字装置
JPH04336553A (ja) カラー画像形成装置
JPS61148087A (ja) 静電記録装置
JP2000029369A (ja) 静電潜像担持体、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH04115248A (ja) 光プリンタ
JPS59127078A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH06155796A (ja) 多色静電記録装置
JPH03171182A (ja) 磁気記録装置