JPH0326767Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0326767Y2 JPH0326767Y2 JP20343986U JP20343986U JPH0326767Y2 JP H0326767 Y2 JPH0326767 Y2 JP H0326767Y2 JP 20343986 U JP20343986 U JP 20343986U JP 20343986 U JP20343986 U JP 20343986U JP H0326767 Y2 JPH0326767 Y2 JP H0326767Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- pipe
- band
- joint
- swellable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
電線ケーブル収納用の地下管路はマンホールと
マンホールとの間において多数の継目、コンクリ
ートクラツク等があり、この継目、クラツクより
地中の水が侵入し、管路内が多量の水を貯置する
こととなり、不便を感じる次第で、これを防止す
るためコンクリートを主材とした該管路内パイプ
端相互の継目を合成樹脂製バンドをもつて被覆固
定し、管路内に浸水することを防止する手段を用
いているが、この程度のバンドでは外水圧を受け
ることを普通とする管路では、バンドとパイプ外
面並びに継目等の間隙より管路内への圧力水の侵
入は防止困難であり、管路内に相当量の水が停滞
するに至るものである。そこで本考案者によつて
該間隙を水膨張性弾性バンドをもつて被覆するこ
とが案出された。ところが、場合によつては該水
膨張性弾性バンドは吸水すると極度に膨張してパ
イプの継目より管路内に甚だしく突出して管路内
のスペース上邪魔となる場合が生ずるに至つた次
第である。そこで本案おいては、該水膨張性弾性
バンドと継目との間に非水膨張性弾性テープ状物
を介在させ、継目間隙へ膨出することを防止し、
しかも外部よりの水の侵入は防止することが出来
るようにしたもので、このような独特の場合に対
処し得るに至つたものである。
マンホールとの間において多数の継目、コンクリ
ートクラツク等があり、この継目、クラツクより
地中の水が侵入し、管路内が多量の水を貯置する
こととなり、不便を感じる次第で、これを防止す
るためコンクリートを主材とした該管路内パイプ
端相互の継目を合成樹脂製バンドをもつて被覆固
定し、管路内に浸水することを防止する手段を用
いているが、この程度のバンドでは外水圧を受け
ることを普通とする管路では、バンドとパイプ外
面並びに継目等の間隙より管路内への圧力水の侵
入は防止困難であり、管路内に相当量の水が停滞
するに至るものである。そこで本考案者によつて
該間隙を水膨張性弾性バンドをもつて被覆するこ
とが案出された。ところが、場合によつては該水
膨張性弾性バンドは吸水すると極度に膨張してパ
イプの継目より管路内に甚だしく突出して管路内
のスペース上邪魔となる場合が生ずるに至つた次
第である。そこで本案おいては、該水膨張性弾性
バンドと継目との間に非水膨張性弾性テープ状物
を介在させ、継目間隙へ膨出することを防止し、
しかも外部よりの水の侵入は防止することが出来
るようにしたもので、このような独特の場合に対
処し得るに至つたものである。
「従来の技術」
地下管路内パイプの継目部は、従来合成樹脂製
バンドをもつて囲繞被覆し、端部に掛け止め具を
嵌挿して固定するのを普通とするものであるが、
この種バンドで、地下に多量に存する水分は該バ
ンドとパイプとの間隙に侵入し、更に継目部の間
隙より管路内に浸水するもので、殆ど止水の手段
がないものとされ、管路内の水がある程度まで停
滞するのは仕方がないものとされ、屡々浸水に悩
む有り様である。
バンドをもつて囲繞被覆し、端部に掛け止め具を
嵌挿して固定するのを普通とするものであるが、
この種バンドで、地下に多量に存する水分は該バ
ンドとパイプとの間隙に侵入し、更に継目部の間
隙より管路内に浸水するもので、殆ど止水の手段
がないものとされ、管路内の水がある程度まで停
滞するのは仕方がないものとされ、屡々浸水に悩
む有り様である。
「考案が解決しようとする問題点」
一般に地下管路に対する外水圧は0.3Kg/cm2程
度を普通とし、従来の合成樹脂製継手バンドでは
パイプ外面との間隙を通過し、更に継目間隙より
管路内に水は圧入するものである。そこでこの種
間隙を出来るだけ解消し、地下管路内への水の圧
入を防止すると共に、地下管路内に他物が突起状
に侵入し管路内スペースを縮小するようなおそれ
のないようにすることが本案の目的である。
度を普通とし、従来の合成樹脂製継手バンドでは
パイプ外面との間隙を通過し、更に継目間隙より
管路内に水は圧入するものである。そこでこの種
間隙を出来るだけ解消し、地下管路内への水の圧
入を防止すると共に、地下管路内に他物が突起状
に侵入し管路内スペースを縮小するようなおそれ
のないようにすることが本案の目的である。
「問題点を解決するための手段」
前記目的を達成するために、本案においては該
間隙を水膨張性弾性バンドをもつて被覆固定して
おき、外部より水が侵入しようとする場合におい
てはその水の作用により、バンド自体が自動的に
膨張し、間隙を解消するもので、合成樹脂製バン
ドとパイプ外面との間隙並びにパイプ継目の間隙
等も水分により膨張して解消し、水の侵入を完全
に防止するに至つたものであると共に、場合によ
り水膨張性過大のため弾性バンドが膨張拡大して
継目間隙より管路内に突起状が呈するに至り管内
スペース縮小の欠点を防止するために継目と水膨
張性バンド内面との間に非水膨張性テープ状物を
介在させ、管路内への突出を防止することが出来
るに至つたものである。
間隙を水膨張性弾性バンドをもつて被覆固定して
おき、外部より水が侵入しようとする場合におい
てはその水の作用により、バンド自体が自動的に
膨張し、間隙を解消するもので、合成樹脂製バン
ドとパイプ外面との間隙並びにパイプ継目の間隙
等も水分により膨張して解消し、水の侵入を完全
に防止するに至つたものであると共に、場合によ
り水膨張性過大のため弾性バンドが膨張拡大して
継目間隙より管路内に突起状が呈するに至り管内
スペース縮小の欠点を防止するために継目と水膨
張性バンド内面との間に非水膨張性テープ状物を
介在させ、管路内への突出を防止することが出来
るに至つたものである。
「実施例並びに作用」
今、ここに本案実施の一例を示した添付図面に
就いて詳説する。
就いて詳説する。
12は地下管路で、石綿セメント管1を公知の
マンホールとマンホールとの間におけるケーブル
を被覆収納するものであり、各管路内パイプ単体
は1本の長さ2mであり、マンホール管の距離が
大体300mであるとすれば、継目2は最低150個所
である。3は従来使用されている合成樹脂製継手
バンドで、パイプ1の継目2を被覆囲繞するよう
に施され、掛止具4をもつて端部5を集束固定す
るものである。6は水膨張性弾性バンドで水膨張
性ゴムをもつて作製し、公知の合成樹脂製バンド
3の内側でパイプの継目2の外面を被覆するよう
に囲繞し、その端部相互は両面接着テープ7をも
つて連結固定するものである。11は非水膨張性
テープ状物で、パイプ1の継目2の外面水膨張性
バンド6との間に介在し、水膨張性を発揮する場
合、該バンド6の拡大が継目より侵入して管路内
に突起状となることを防止し、管路内の不当に縮
小されるおそれがないようにするものである。
尚、本案実施に当たつては必ずしも地下管路のみ
ならず、同様の必要性ある地下以外に設置する管
路にも利用することができるものである。
マンホールとマンホールとの間におけるケーブル
を被覆収納するものであり、各管路内パイプ単体
は1本の長さ2mであり、マンホール管の距離が
大体300mであるとすれば、継目2は最低150個所
である。3は従来使用されている合成樹脂製継手
バンドで、パイプ1の継目2を被覆囲繞するよう
に施され、掛止具4をもつて端部5を集束固定す
るものである。6は水膨張性弾性バンドで水膨張
性ゴムをもつて作製し、公知の合成樹脂製バンド
3の内側でパイプの継目2の外面を被覆するよう
に囲繞し、その端部相互は両面接着テープ7をも
つて連結固定するものである。11は非水膨張性
テープ状物で、パイプ1の継目2の外面水膨張性
バンド6との間に介在し、水膨張性を発揮する場
合、該バンド6の拡大が継目より侵入して管路内
に突起状となることを防止し、管路内の不当に縮
小されるおそれがないようにするものである。
尚、本案実施に当たつては必ずしも地下管路のみ
ならず、同様の必要性ある地下以外に設置する管
路にも利用することができるものである。
「考案の効果」
本案は以上のような構成であるからマンホール
相互間の多数の管路内パイプ継目を囲繞して、公
知の合成樹脂製バンド3の内側へ継目2を被うよ
うに水膨張性バンド6を介在させ、該部に固定さ
せてあるから、管路外の水が継目2に侵入しよう
とする場合、その水膨張性バンド6の介在によ
り、これが膨張して継目2の中に膨張圧入し、継
目2のあらゆる間隙を閉塞し、管路内への水の侵
入を防止することが出来ると共に、非水膨張性テ
ープ状物11を継目2と水膨張性弾性バンド6と
の間に介在させたため過度に膨張した場合も継目
2より管路内への拡張侵入、突出等を防止し、管
路内スペースの縮小をなす等のおそれがないもの
で、あらゆる点より見て効果顕著である。
相互間の多数の管路内パイプ継目を囲繞して、公
知の合成樹脂製バンド3の内側へ継目2を被うよ
うに水膨張性バンド6を介在させ、該部に固定さ
せてあるから、管路外の水が継目2に侵入しよう
とする場合、その水膨張性バンド6の介在によ
り、これが膨張して継目2の中に膨張圧入し、継
目2のあらゆる間隙を閉塞し、管路内への水の侵
入を防止することが出来ると共に、非水膨張性テ
ープ状物11を継目2と水膨張性弾性バンド6と
の間に介在させたため過度に膨張した場合も継目
2より管路内への拡張侵入、突出等を防止し、管
路内スペースの縮小をなす等のおそれがないもの
で、あらゆる点より見て効果顕著である。
添付図面は本案実施の一例を示すもので、第1
図は要部断面図、第2図は要部斜視図、第3図は
管路埋設時の断面図、第4図は横断面図、第5図
は地下管路の斜視図である。 1……パイプ、2……継目、3……合成樹脂製
バンド、4……掛止部、5……端部、6……水膨
張性弾性バンド、7……両面接着テープ、8……
基礎、9……枕、10……打込コンクリート、1
1……非水膨張性テープ状物。12……地下管
路。
図は要部断面図、第2図は要部斜視図、第3図は
管路埋設時の断面図、第4図は横断面図、第5図
は地下管路の斜視図である。 1……パイプ、2……継目、3……合成樹脂製
バンド、4……掛止部、5……端部、6……水膨
張性弾性バンド、7……両面接着テープ、8……
基礎、9……枕、10……打込コンクリート、1
1……非水膨張性テープ状物。12……地下管
路。
Claims (1)
- 地下管路内パイプ1の継目2を水膨張性弾性バ
ンド6で囲繞固定し、該バンド6の内側継目との
間に非水膨張性テープ状物11を介在固定させ、
該バンド6の外側を公知の合成樹脂製バンド3で
被覆することを特徴とする地下管路水侵入防止継
手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20343986U JPH0326767Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20343986U JPH0326767Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63109524U JPS63109524U (ja) | 1988-07-14 |
JPH0326767Y2 true JPH0326767Y2 (ja) | 1991-06-10 |
Family
ID=31168770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20343986U Expired JPH0326767Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0326767Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-12-26 JP JP20343986U patent/JPH0326767Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63109524U (ja) | 1988-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3244388A (en) | Insulated pipe hanger construction | |
JP6723357B2 (ja) | 多重パイプ保護管 | |
KR970016259A (ko) | 유체 운반 도관용 절연 자켓 | |
US2823701A (en) | Expansion loop and bend for underground heating pipe system | |
JPH0326767Y2 (ja) | ||
US5527070A (en) | Damage protection for in-ground pipe founded in expansive soils | |
JPH0526394Y2 (ja) | ||
JPH0324665Y2 (ja) | ||
JPH0326766Y2 (ja) | ||
JP2942253B1 (ja) | 目地部導水樋設置工法 | |
CN112531614A (zh) | 一种新型线缆管封堵器 | |
JPH059590Y2 (ja) | ||
JP3047714U (ja) | 地中埋設配線用スライド管の防水パッキング兼ストッパー装置 | |
JPH028000Y2 (ja) | ||
JPH08296399A (ja) | 地中埋設管路における目地溝の埋設方法 | |
CN216552080U (zh) | 电力排管与检查井连接节点 | |
JP3072150U (ja) | 地中埋設配線管路用スライド・フレキシブル管装置 | |
KR810002050Y1 (ko) | 전선 보호관 | |
CN110621828A (zh) | 保护实用用具的通道免受具有不利影响的室外天气要素进入的装置 | |
JP3054542U (ja) | 管端連結用ベルマウス | |
JPS6022762Y2 (ja) | マンホ−ル止水装置 | |
JP3095696B2 (ja) | 地中埋設ケーブル用保護管の継手構造 | |
JPH0239118Y2 (ja) | ||
JPH10196851A (ja) | 管防護スリーブとそれを用いた地中構造物への管の接続構造および接続方法 | |
JPS60164091A (ja) | 伸縮変位管継手 |