JPH03264562A - ピペリジン誘導体 - Google Patents

ピペリジン誘導体

Info

Publication number
JPH03264562A
JPH03264562A JP9396790A JP9396790A JPH03264562A JP H03264562 A JPH03264562 A JP H03264562A JP 9396790 A JP9396790 A JP 9396790A JP 9396790 A JP9396790 A JP 9396790A JP H03264562 A JPH03264562 A JP H03264562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
melting point
phenylmethoxy
elemental analysis
piperidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9396790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
伊藤 安夫
Hideo Kato
日出男 加藤
Eiichi Ecchu
越中 栄一
Nobuo Ogawa
小川 信男
Hiroyuki Nishino
西野 博幸
Jun Sakaguchi
坂口 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH03264562A publication Critical patent/JPH03264562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抗ヒスタミン作用及び抗アレルギー作用を有し
、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、皮膚疾患、じん麻疹
等の治療剤として有用である新規なピペリジン誘導体、
及びその薬理学的に許容しうる塩に関するものである。
従来の技術 従来、ジフェニルメトキシピペリジン環を有する抗ヒス
タミン剤としては、次式で示されるジフェニルビラリン
〔メルクインデックス(The MerckIndex
 ) 、  11版、3334)が市販され、アレルギ
ー性鼻炎、皮膚疾患等の治療に用いられている。又、抗
アレルギー作用及び5−リポキシゲナーゼ阻害作用を有
するものとし−2= て、TMK−688(N−(2−(4−(ジフェニルメ
トキシ)ピペリジノコエチル) −5−(4−(エトキ
シカルボニルオキシ)−3−メトキシフェニル)−2,
4−ペンタジェノイルアミド)(特開昭62−2280
59号公報)等が知られている。
しかしながら、本発明に係る化合物のような構造を有す
るものは全く知られていない。
発明が解決しようとする課題 これまでに数多くの抗ヒスタミン剤が開発され、アレル
ギー性の皮膚疾患や鼻炎等の治療に用いられているが、
副作用として眠気や鎮静症状等の中枢抑制作用のある事
が大きな欠点であり、さらに口渇や散瞳等の副作用の一
因となる抗コリン作用を有する事も欠点の一つであった
。これらの欠点をなくする方向でこれまでに種々の研究
がなされてきているが、未だ充分とは言えないのが現状
である。
課題を解決するための手段 本発明者らは、前述の事情を鑑み鋭意研究した結果、強
い抗ヒスタミン作用及び抗アレルギー作用を有し、しか
も中枢抑制作用等の副作用の少ない化合物を見い出し、
本発明を完成させた。
即ち、本発明は次の一般式(1) (式中、R1及びR2は同一もしくは異なって、それぞ
れ水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低級ア
ルコキシ基を、R3は水素原子又は低級アルキル基を、
Xは酸素原子又は硫黄原子を、Yは低級アルキル基で置
換されていてもよい01〜C7アルキレン基又は−A−
0−B−基を表し、ここに、A及びBは同一もしくは異
なって、低級アルキル基で置換されていてもよいC0〜
C3アルキレン基を表す。) で示される新規なピペリジン誘導体、及びその薬理学的
に許容しつる塩に関するものである。
本発明の前記一般式(I)中、R1及びR2で示される
ハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素原子等が、
低級アルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、n−
プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブト
キシ基等が挙げられ、R1,R2及びR2で示される低
級アルキル基、及びY、AあるいはBで示されるアルキ
レン基に置換していてもよい低級アルキル基としては、
メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、イソブチル、tert−ブチル基等が挙げられる
本発明の好ましい化合物としては、以下の様な化合物が
挙げられる。
(±)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−ピペリジンカプロン酸(±)−4−(ジフェ
ニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオン酸 (±)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シツー1−ピペリジンプロピオン酸(±)−4−CC4
−メチルフェニル)フェニル−1−ピペリジン酪酸 〔(4−メチルフェニル)フェニル ニーピペリジン吉草酸 〔(4−メチルフェニル)フェニル ピペリジンへブタン酸 〔(4−メチルフェニル)フェニル −ピペリジンオクタン酸 (4−エチルフェニル)フェニル ピペリジンカプロン酸 〔(4−メトキシフェニル)フェニ 1−ピペリジンプロピオン酸 〔(4−メトキシフェニル)フェニ ルピペリジン酪酸 〔(4−メトキシフェニル)フェニ l−ピペリジンカプロン酸 〔(2−クロロフェニル)フェニル ピペリジン酪酸 〔(4−フルオロフェニル)フェニ ルピペリジン酪酸 〔(4−フルオロフェニル)フェニ メトキシ〕 (±)−4 メトキシ〕 (±)−4 メトキシ〕−1 (±)−4− メトキシ〕−1 (±’)−4−( メトキシ〕−1 (±)−4− ルメトキシ〕 (±)−4 ルメトキシ〕 (±)−4 ルメトキシ〕 (±)−4− メトキシ〕−1 (±)−4− ルメトキシ〕 (±)−4 ルメトキシ〕−1−ピペリジン吉草酸 (±)−4−(ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ
ツー1−ピペリジン吉草酸 (+)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−ピペリジンカプロン酸(−)−4−((4−
メチルフェニル)フェニルメトキシツー1−ピペリジン
カプロン酸(+)−4−((4−エチルフェニル)フェ
ニルメトキシツー1−ピペリジンカプロン酸(−)−4
−((4−エチルフェニル)フェニルメトキシツー1−
ピペリジンカプロン酸(+)−4−((4−メトキシフ
ェニル)フェニルメトキシ)−1−ピペリジンカプロン
酸(−)−4−((4−メトキシフェニル)フェニルメ
トキシツー1−ピペリジンカプロン酸(±)−4−((
4−メチルフェニル)フェニルメトキシクー1−ピペリ
ジンカプロン酸メチル(±)−4−((4−メチルフェ
ニル)フェニルメトキシツー1−ピペリジンカプロン酸
エチル(±) −4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピ
ペリジンプロピオン酸エチル (±’) −4−((4−メチルフェニル)フェニルメ
トキシツー1−ピペリジンプロピオン酸エチル(±’)
 −4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキシツ
ー1−ピペリジン酪酸エチル(±)−4−((4−メチ
ルフェニル)フェニルメトキシツー1−ピペリジン吉草
酸エチル(±’)−4−((4−メチルフェニル)フェ
ニルメトキシジ−1−ピペリジンへブタン酸メチル(±
)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキシ)
−1−ピペリジンオクタン酸メチル(±)−4−(、(
4−エチルフェニル)フェニルメトキシクー1−ピペリ
ジンカプロン酸メチル(±)−4−((4−メトキシフ
ェニル)フェニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオ
ン酸エチル (±)−4−((4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシツー1−ピペリジン酪酸エチル(±)−4−((4
−メトキシフェニル)フェニルメトキシクー1−ピペリ
ジンカプロン酸メチル〔(2−クロロフェニル)フェニ
ル 1−ピペリジン酪酸エチル 〔(4−フルオロフェニル)フェニ ー1−ピペリジン酪酸エチル 〔(4−フルオロフェニル)フェニ ー1−ピペリジン吉草酸エチル 〔ビス(4−フルオロフェニル)メ ピペリジン吉草酸 〔(4−メチルフェニル)フェニル 1−ピペリジンカプロン酸メチル 〔(4−メチルフェニル)フェニル 1−ピペリジンカプロン酸エチル 〔(4−メチルフェニル)フェニル 1−ピペリジンカプロン酸メチル 〔(4−メチルフェニル)フェニル 1−ピペリジンカプロン酸エチル ((4−エチルフェニル)フェニル 1−ピペリジンカプロン酸メチル 〔(4−エチルフェニル)フェニル −1−ピペリジンカプロン酸エチル (±)−4− メトキシ〕− (±)−4− ルメトキシ〕 (±)−4 ルメトキシ〕 (±)−4 トキシ〕−1 (十)−4− メトキシ〕 (十)−4− メトキシ〕 (−)−4 メトキシ〕 (−)−4− メトキシ〕− (+)−4− メトキシ〕 (+)−4 メトキシ〕 (−)−4−((4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−ピペリジンカプロン酸メチル(−) −4−
((4−エチルフェニル)フェニルメトキシツー1−ピ
ペリジンカプロン酸エチル(+)−4−((4−メトキ
シフェニル)フェニルメトキシクー1−ピペリジンカプ
ロン酸メチル(+)−4−((4−メトキシフェニル)
フェニルメトキシツー1−ピペリジンカプロン酸エチル
(−) −4−((4−メトキシフェニル)フェニルメ
トキシクー1−ピペリジンカプロン酸メチルC−) −
4−((4−メトキシフェニル)フェニルメトキシツー
1−ピペリジンカプロン酸エチル本発明の前記一般式(
I)で示される化合物は、所望に応じて薬理学的に許容
しうる塩に変換することも、又は生成した塩から塩基又
は酸を遊離させることもできる。
本発明の前記一般式(1)で示される化合物の薬理学的
に許容しうる塩としては、酸付加塩もしくはアルカリ付
加塩が提供され、酸付加塩としては、例えば、塩酸、臭
化水素酸、硫酸、硝酸、燐0 酸等の鉱酸塩、酢酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸
、クエン酸、シュウ酸、乳酸、酒石酸等の有機酸塩が、
また、アルカリ付加塩としてはナトリウム、カリウム、
カルシウム等の金属塩、アンモニウム塩、メチルアミン
、エチルアミン、ジメチルアミン、トリエチルアミン、
エタノールアミン、ピペリジン、ピペラジン等の有機塩
基の塩が挙げられる。
本発明の前記一般式(I)で示される化合物は場合によ
っては一個あるいは複数個の不斉炭素原子を有し、光学
異性体及びジアステレオマーか存在し得るが、本発明に
はこれらの化合物も包含される。
本発明の前記一般式(I)で示される新規なピペリジン
誘導体は、以下の様にして製造することができる。
即ち、次の一般式(II) (式中、Rl 、 R2及びXは前述と同意義を表す。
)で示されるピペリジン誘導体と、次の一般式(III
)Z−Y−Coo−R’又はCH2=CHC00R3(
I[’)(式中、R3及びYは前述と同意義を表し、Z
はハロゲン原子を表す。) で示されるハロゲン化合物とを、無溶媒あるいは溶媒中
、塩基の存在下あるいは非存在下で反応させ、又、必要
に応じて、更に、溶媒中、酸又は塩基で加水分解するこ
とにより製造することができる。
本製造方法において縮合反応に使用される溶媒としては
、反応を阻害しない限り、いかなるものでもよく、例え
ば、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン、アセトン、アセトニトリル、メタノール、エタノ
ール、イソプロパツール、n−ブタノール、ジメチルス
ルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド等が挙げら
れる。
又、使用される塩基としては、例えば、炭酸カリウム、
炭酸ナトリウム、ピリジン、トリエチルアミン等が挙げ
られ、反応は0°Cから200°Cの範囲で行われる。
又、加水分解反応に使用される酸としては塩酸、硫酸等
か、又、塩基としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウ
ム等が、反応溶媒としては水、メタノール、エタノール
、アセトン、テトラヒドロフラン等が挙げられ、反応は
0°Cから100°Cの範囲で行われる。
尚、出発原料として用いられる前記一般式(I[)で示
される化合物は、一部を除き新規な化合物であり、次の
反応式で示される方法により製造することができる。
3 (式中、R1、R2及びXは前述と同意義を表し、Z′
及びZ”はそれぞれハロゲン原子を、R4は低級アルキ
ル基を表す。) この様にして製造される前記一般式(I)で示される新
規なピペリジン誘導体、及びその薬理学的に許容しうる
塩(以下、本発明化合物)を有効成分として含有する抗
アレルギー剤は、経口、非経口のいずれにおいても投与
できる。経口投与剤の剤型としては、例えば、錠剤、カ
プセル剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、液剤及びシロップ剤
等が挙 4− げられ、非経口投与剤の剤型としては、例えば、注射剤
、坐剤、吸入剤、点眼剤、点鼻剤、軟膏剤及び貼付剤等
が挙げられる。これらの製剤の調製には薬理学的、製剤
学的に許容しうる添加物を加えることができ、賦形剤、
崩壊剤ないし崩壊補助剤、結合剤、滑沢剤、コーティン
グ剤、色素、希釈剤、基剤、溶解剤ないし溶解補助剤、
等張化剤、pH調節剤、安定化剤、噴射剤、粘着剤等が
用いられる。
経口剤及び経皮、経粘膜投与剤においては、賦形剤とし
て、ブドウ糖、乳糖、D−マンニトール、でんぷん、結
晶セルロース等が、崩壊剤、崩壊補助剤として、カルボ
キシメチルセルロース、でんぷん、カルボキシメチルセ
ルロースカルシウム等が、結合剤として、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス、ポリビニルピロリドン、ゼラチン等が、滑沢剤とし
て、ステアリン酸マグネシウム、タルク等が、コーティ
ング剤として、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
白糖、酸化チタン等が、基剤として、ワセリン、流動パ
ラフィン、ポリエチレングリコール、ハードファツト等
が、噴射剤として、フロン、ジエチルエーテル、圧縮ガ
ス等が、粘着剤として、ポリアクリル酸ナトリウム、ポ
リビニルアルコール、メチルセルロース、ポリイソブチ
レン、ポリブテン等が、基布として、木綿布あるいはプ
ラスチックシートなどの製剤用成分が、又、注射剤にお
いては水性あるいは用時溶解型注射剤を構成しうる溶解
剤ないし溶解補助剤として、注射用蒸留水、生理食塩水
、プロピレングリコール等が、等張化剤として、ブドウ
糖、塩化ナトリウム、Dマンニトール、グリセリン等が
、pH調節剤として、無機酸、有機酸又は無機塩基、有
機塩基等の製剤用成分が使用される。
本発明化合物の治療患者への投与量は、経口投与で通常
成人の場合、−日1〜300■であるか、年齢、症状等
により適宜増減することができる。
作用 以下、本発明化合物の優れた効果を示す一例として、抗
アレルギー作用の指標としてラットの48時間homo
logous PCA試験の結果を、中枢抑制作用の指
標としてマウスのへキソバルビタール睡眠に及ぼす影響
の結果を表1に示す。尚、対照薬物は以下の化合物を使
用した。
対照薬物A:塩酸ジフェニルビラリン 対照薬物B:TMK−688 1、ラットの48時間homologous PCA試
験1)抗原DNP−As、抗体DNP−Asの作製抗原
DNP−Asは、注出らの方法(日本薬理学雑誌、78
.319(1981))に従い作製し、抗体DNP−A
sは、Tada&Okumuraの方法(J ・Imm
unol、106.1019.(1971) )に従い
作製した。
この抗血清の48時間homologous PCAの
力価は、1 :L28であった。
2)ラット48時間homologous PCA体重
160〜200gのWistar系雄性ラット背部う内
に、生理食塩水で21倍に希釈した抗DNP−Asラッ
ト血清0.05−を注射して、受動的に感作した。48
時間後、抗原DNP−A7 51mgを含む、1%エバンスブルー液0.5−を、1
8〜20時間絶食したラットに尾静脈内投与し惹起した
。30分後、動物を放血致死させ、皮膚を剥離して青染
部の漏出色素量を測定した。すなわち、青染部の皮膚に
、IN水酸化カリウム1−を加え、37°Cて20時間
インキュベートし溶解させた後、INリン酸−アセトン
混液(3: 10)にて抽出した。濾過後、分光光度計
により、波長620μmにおける吸光度を測定した。予
め作成した検量線より色素量を求め、下式に従い抑制率
を算出した。尚、被検化合物は惹起の1時間前に1■/
 kgを経口投与し、0.5%CMC投与群をコントロ
ールとした。
100 結果を表1に示す。
2、マウスへキソバルビタール睡眠に及ぼす影響20〜
24時間絶食したddy系雄性マウス(体重19〜27
g)に、被検化合物を30■/ kg8 経口投与し、30分後に、ヘキソパルビタールナトリウ
ム80■/ kgを腹腔内投与し、睡眠時間を測定した
。睡眠時間は、正向反射消失から回復までの時間とした
。睡眠増強率は以下の式により求めた。
表  1 × 100 結果を表1に示す。
上記の様に、本発明化合物は対照薬物に比べ、抗アレル
ギー作用が強く、中枢抑制作用は弱かった。
実施例 以下、本発明を参考例及び実施例によって説明するが、
本発明はこれらの例の特定の細部に限定されるものでは
ない。
参考例1 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−メチルピペリジン・塩酸塩(±)−4−フ
ルオロベンズヒドリルクロリド48.6g、4−ヒドロ
キシ−1−メチルピペリジン25.3g、炭酸カリウム
18.3gの混合物を140°Cに加熱し、5.5時間
撹拌する。冷却後、水を加え酢酸エチルにて抽出する。
酢酸エチル層は水洗、脱水後、溶媒を留去する。残渣を
エーテルに溶解し、塩酸にて抽出する。水層を炭酸カリ
ウムにてアルカリ性となし、エーテルにて抽出する。エ
ーテル層は、水洗、脱水後、溶媒を留去して、赤褐色液
体53.3gを得る。常法により塩酸塩とし、エタノー
ルとエーテルの混液より再結晶して、融点192〜19
3°Cの無色針状晶を得る。
元素分析値 C,、H2,FN○・HCI・1/4H1
0 理論値 C,67,05; H,6,96,N、 4.
12実験値 C,67,13,H,6,89,N、 4
.08参考例2 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−メチルピペリジン
・塩酸塩 ベンズヒドリルクロリド12.7g、4−メルカプト−
1−メチルピペリジン8.20g及び炭酸カリウム8.
64gの混合物を150°Cに加熱し、3.5時間撹拌
する。冷却後、水を加えベンゼンにて抽出する。ベンゼ
ン層は塩酸にて抽出する。水層を炭酸カリウムにてアル
カリ性となし、エーテルにて抽出する。エーテル層は、
水洗、脱水後、溶媒を留去して、褐色液体10.3gを
得る。カラムクロマトグラフィー[シリカゲル、クロロ
ホルム−メタノール(50:1)]にて処理して得られ
る残渣を、n−へキサンにて結晶化させて濾取し、融点
72〜74°Cの淡褐色結晶6.41gを得る。常法に
より、塩酸塩となし、アセト2 ンとエーテルの混液より再結晶し、融点182〜183
°Cの淡黄色針状晶を得る。
元素分析値 C,、H23NS −HC1理論値 C,
68,34; H,7,24,N、 4.19実験値 
C,68,21;H,7,05,N、 4.18参考例
1,2の方法に準拠して、参考例3〜12の化合物を得
る。
(±)−4−[(3−10ロフエニル)フェニルメトキ
シ]−1−メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色プリズム品 (IEtOH−Et20)融点
 148〜150°C 元素分析値 C+sH22CI N O” C4H40
4理論値 C,63,96,H,6,07,N、 3.
24実験値 C,63,90,H,6,17,N、 3
.20参考例3 (±)−4−[(2−10ロフエニル)フェニルメトキ
シ]−1−メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 156
〜157℃ 元素分析(i  C11H22CINO−C4H404
理論値 C,63,96,H,6,07,N、 3.2
4実験値 C,63,97; H,6,04,N、 3
.27参考例5 (±)−1−メチル−4−[(4−メチルフェニル)フ
ェニルメトキシコピペリジン・マレイン酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 13
2〜133°C 元素分析値 C2OH2,NO−C4H404理論値 
C,70,05; H,7,10; N、 3.40実
験値 C,69,85; H,7,06,N、 3.4
8参考例4 参考例6 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]−1−
メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 14
7〜148°C 元素分析値 Cl9H21F zNo−C4H404理
論値 C,63,73; H,5,81; N、 3.
23実験値 C,63,77; H,5,83; N、
 3.22ルフエニル)フェニルメトキシコピペリジン
・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 166
〜169℃ 元素分析値 C22H29N O” HCl ” H2
0理論値 C,69,91;H,8,53、N、 3.
71実験値 C,70,12、H,8,33、N、 3
.66参考例7 (±)−4−((4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (BtOH−Et20)融点 171
〜174°C 元素分析値 C2,H2?NO・C4H404理論値 
C,70,57、H,7,34;N、 3.29実験値
 C,70,48、H,7,22;N、 3.23参考
例9 (±)−4−((4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシ〕−1−メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 96〜98℃ 元素分析値 C2s H31N O・Ca H404理
論値 C,71,50、H,7,78、N、 3.09
実験値 C,71,20、H,7,98、N、 3.1
8参考例8 (±)−1−メチル−4−((4−n−プロピ参考例1
0 (±)−4−((4−tert−プチルフェニ25 6 ル)フェニルメトキシシー1−メチルピペリジン・塩酸
塩 性状 無色結晶 (EtOH−ACOEt)融点 21
2〜215°C 元素分析値 C23H,、No・HCI理論値 C,7
3,87、H,8,62・N、 3.75実験値 C,
73,76、H,8,65・N、 3.73参考例11 〔ビス(4−メチルフェニル)メトキシツー1−メチル
ピペリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (Me2CO) 融点 135〜137℃ 元素分析値 C2+ H2□NO・C4H404理論値
 C,70,57、H,7,34;N+ 3.29実験
値 C,70,39;H,7,35;N、 3.38参
考例12 (±)−4−((4−エトキシフェニル)フェニルメト
キシシー1−メチルピペリジン・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 164〜165.5℃ 元素分析値 C2IH27NO2・C4H404理論値
 C,68,01、H,7,08;N、 3.17実験
値 C、67、83・H,7,28、N、 3.08参
考例13 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカルボン酸エチル (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−メチルピペリジン50.2gのトルエン2
00m1溶液中に、クロル炭酸エチル92.9gを滴下
後、8時間還流する。冷却後、反応液を塩酸及び水にて
洗浄し、脱水後、溶媒を留去し、黄褐色液体51.9g
を得る。
マススペクトル m/z : 357 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cF’:1698(Co
o−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  ppm :
1、24(3H,t、 J=7H2)、 1.54−1
.96(4H,m)、 3.00.−3、36(28,
m)、 3.40−3.94(3H,m)、 4.11
 (2H,q。
J=7Hz)、 5.50(IH,s)、 6.97(
2H,t、 J=9Hz)。
7.15−7.50(7H,m) 参考例14 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジンカルボ
ン酸エチル 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−メチルピペリジン
6.40gのトルエン30m1溶液に、クロル炭酸エチ
ル11.6gを滴下後、2.5時間還流する。冷却後、
反応液を塩酸及び水にて洗浄し、脱水後、溶媒を留去し
、淡黄褐色固体7.73gを得る。n−ヘキサンより再
結晶し、融点70〜71℃の無色針状晶を得る。
元素分析値 C,、HaaNo2s 理論値 C,70,95,H,7,09,N、 3.9
4実験値 C,71,09,H,6,89,N、 3.
92参考例13.14の方法に準拠して、参考例15〜
25の化合物を得る。
参考例15 (±’)−4−[(2−クロロフェニル)フェニルメト
キシコー1−ピペリジンカルボン酸エチル性状 淡褐色
液体 マススペクトル m/z : 373,375 (3:
1.M”)IRスペクトル ν (液膜法)  cl’
:1700(COO−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  I)I)I
II :1、24(3H,t、 J=7Hz)、 1.
40−2.10(4H,m)、 3.00−4、00(
5)1. m)、 4.11(2H,q、 J=7H2
)、 5.99(IH,S)。
7、00−7.70(9H,m) 参考例16 (±’) −4−[(3−クロロフェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジンカルボン酸エチル性状 淡褐
色液体 マススペクトル m/Z : 373,375 (3:
1.M”)−30− IRスペクトル ν (液膜法)  cm−’・169
8(COO−) NMR,1,ベクトル δ (CDC12)  I)I
)m :1、25(3H,t、 J=7Hz)、 1.
50−2.05(4H,m)、 3.004、00(5
H,m)、 4.12(2H,Q、 J=7Hz)、 
5.47(If(、S)。
7、00−7.55(9H,m) 参考例17 (±’)−4−[(4−Jロロフェニル)フェニルメト
キシコー1−ピペリジンカルボン酸エチル性状 淡黄色
液体 マススペクトル m/z : 373,375 (3:
1.M”)IRスペクトル ν (液膜法)  cm−
’:1698(COO−) NMRスペクトル δ (CDC13)  pl)m 
:1、24(3H,t、 J=7H2)、 1.45−
2.00(4H,m)、 3.003、95(5H,m
)、 4.11 (2H,q、 J=7Hz)、 5.
48(IH,S)。
7、10−7.50(9H,m) 参考例18 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカルボン酸エチル性状 淡黄褐色
液体 マススペクトル m/z : 353 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1700 (
COO−) NMRスペクトル6  (CDC13)  pl)m 
:1、24(3)1. t、 J=7Hz)、 1.4
0−2.00(4H,m)、 2.31(3H,S)、
 3.00−3.96(5H,m)、 4.11(2H
,q、 J=7H2)。
5、49(IH,s)、 7.00−7.50(9H,
m)参考例19 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカルボン酸エチル 性状 淡褐色液体 マススペクトル m/z : 369 (MつIRスペ
クトル ν (液膜法)  Cm−’:1696(CO
O−) NMRスペクトJv  6  (CDCl2)  Il
pm :1、24(3H,t、 J=7Hz)、 1.
50−2.00(4N、 m)、 3.003、95(
5H,m)、 3.77(38,s)、 4.11 (
2H,q、 J=7Hz)。
5、48(LH,s)、 6.84(2H,d、 J=
9Hz)、 7.10−7.50(58,m)、 7.
24(2H,d、 J=9Hz)参考例20 (±)−4−((4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シ〕−1−ピペリジンカルボン酸エチル性状 淡褐色液
体 マススペクトル m/z   :  367(MつIR
スペクトル ν(液膜法)crn−’:1700  (
Coo−) NMRスペクトル δ(CDC13)  f’l’m 
’1、21(3H,t、 J=7H2)、 1.24(
3H,t、 J=7Hz)。
1、55−2.04(4H,m)、 2.62(2H,
q、 J=7Hz)。
3、00−3.97(5H,m)、 4.11 (2H
,q、 J=7Hz)。
5、50(lH,s)、 7.00−7.50(9H,
m)参考例21 (±)−4−((4−n−プロピルフェニル)フェニル
メトキシシー1−ピペリジンカルボン酸エチル 性状 黄色液体 マススペクトル m/z  :  381 (M”)I
Rスペクトル ν(液膜法)cm−’:1702  (
COO−) NMRスペクトル δ(CDCI+)  pl)m +
0、92(3H,t、 J=7Hz)、 1.24(3
H,t、 J=7Hz)。
1、36−2.04(6H,m)、 2.55(2H,
t、 J=7Hz)。
3、00−3.96(5H,m)、 4.11 (2H
,q、 J=7H2)。
5、49(IH,s)、 7.00−7.46(9H,
m)参考例22 (±)−4−((4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシシー1−ピペリジンカルボン酸エチル 性状 黄色液体 マススペクトル IRスペクトル 1702  (Coo−) m/z   :   395  (M”)ν(液膜法)
am−’: 4 NMRスペクトル δ(CDC1a)  pI)m :
0.91 (3H,t、 J=7Hz)、 1.24(
3H,t、 J=7Hz)。
1、09−2.02(8H,m)、 2.57(28,
t、 J=7Hz)。
3、04−3.96(5H,m)、 4.11 (2H
,q、 J=7Hz)。
5.49(IH,S)、 7.04−7.46(9H,
m)参考例23 (±) −4−((4−ter t−ブチルフェニル)
フェニルメトキシ〕−1−ピペリジンカルボン酸エチル 性状 黄色液体 マススペクトル m/z  :  395 (M”)I
Rスペクトル ν(液膜法)an−’:1702  (
COO−) NMRスペクトル δ(CDCIs)  ppm :1
、24(3H,t、 J=7Hz)、 1.29(9H
,s)、 1.50−1、90(4H,m)、 3.0
0−3.96(5H,m)、 4.11 (2H。
Q、 J=7Hz)、 5.50(IH,s)、 7.
10−7.46(9H,m)参考例24 〔ビス(4−メチルフェニル)メトキシツー1−ピペリ
ジンカルボン酸エチル 性状 橙色液体 マススペクトル m/z   :  367 (M”)
IRスペクトル ν(液膜法)cm−’:1700  
(Coo−) NMRスペクトル δ(CDC13)  ppm :1
、24(3H,t、 J=7H2)、 1.39−2.
00(4H,m)。
2、31(68,S)、 2.98−3.95(5H,
m)、 4.11 (2H。
q、 J=7Hz)、 5.46(IH,s)、 7.
00−7.37(8H,m)参考例25 (±)−4 ニルメトキシ〕 ル 〔(4−エトキシフェニル)フェ 1−ピペリジンカルボン酸エチ 性状 淡褐色液体 マススペクトル m/z   :  383(MつIR
スペクトル ν(液膜法)cm−’:1700  (C
OO−) NMRスペクトル δ(CDC1a)  I)I)m 
:1、24(3H,t、 J=7Hz)、 1.39(
3H,t、 J=7Hz)。
1、54−2.00(4H,m)、 3.01−3.8
8(5H,m)、 4.01(2H,q、 J=7Hz
)、 4.12(2H,q、 J=7Hz)、 5.4
7(IH。
S)、 6.83(2H,d、 J=9H2)、 7.
08−7.47(5H,m)。
7、22(2H,d、 J=9Hz) 参考例26 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシコピペリジン・塩酸塩 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカルボン酸エチル51.4g、
水酸化ナトリウム50.0g、水52.5ml及びエタ
ノール300m1の混合物を22時間還流する。溶媒を
留去し、残渣に水を加え、エーテルにて抽出する。エー
テル層は水洗し、塩酸にて抽出する。水層を炭酸カリウ
ムにてアルカリ性となし、エーテルにて抽出する。エー
テル層は水洗、脱水後、溶媒を留去して、淡黄褐色液体
38.3gを得る。常法により塩酸塩となし、エタノー
ルとエーテルの混液より再結晶し、融点17 73〜174°Cの無色針状晶を得る。
元素分析値 C、、H2,FNO−HC1理論値 C,
67,18; H,6,58,N、 4.35実験値 
C,67,19,H,6,53; N、 4.32参考
例27 4−(ジフェニルメチルチオ)ピペリジン・塩酸塩 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジンカルボ
ン酸エチル7.60g、水酸化ナトリウム5.12g、
水12.8ml及びエタノール50m1の混合物を13
時間還流する。溶媒を留去し、残渣に水を加え、エーテ
ルにて抽出する。エーテル層は塩酸にて抽出する。水層
を炭酸カリウムにてアルカリ性となし、酢酸エチルにて
抽出する。
酢酸エチル層は水洗、脱水後、溶媒を留去し、融点86
〜88°Cの淡褐色結晶5.05gを得る。
常法により塩酸塩となし、エタノールより再結晶し、融
点199〜200°Cの淡黄色プリズム晶を得る。
8 元素分析値 C,、H2,NS −HC1理論値 C,
67,58; H,6,93,N、 4.38実験値 
C,67,55; H,6,79; N、 4.34参
考例26.27の方法に準拠して、参考例28〜38の
化合物を得る。
参考例28 (±’)−4−[(2−10ロフエニル)フェニルメト
キシコピベリジン・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 157
〜160℃ 元素分析値 Cl−H2゜ClN0・MCI理論値 C
,63,91; H,6,26,N、 4.14実験値
 C,63,69,H,6,21,N、 4.12参考
例29 (±)−4−[(3−クロロフェニル)フェニルメトキ
シコピベリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (MeOH−Et20)融点 159
〜160°C 元素分析値 C,、H2oCINO−C4H404理論
値 C,63,23,H,5,79,N、 3.35実
験値 C,63,16; H,5,70,N、 3.3
3参考例30 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シコピベリジン・マレイン酸塩性状 無色プリズム晶 
(EtOH) 融点 159〜161°C 元素分析値 C,sH2,ClN0”C4H404理論
値 C,63,23,H,5,79; N、 3.35
実験値 C,63,07,H,5,89; N、 3.
39参考例31 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シコピベリジン・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH) 融点 188〜189℃ 元素分析値 C1oH23NO−C4H404理論値 
C,69,50,H,6,85; N、 3.52実験
値 C,69,34,H,7,02; N、 3.57
参考例32 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシコピベリジン・フマル酸塩性状 無色結晶 (Et
OH−Et20)融点 152〜153℃ 元素分析値 C+*H23N O2・C4H404・1
/4H20 理論値 C,66,09,H,6,63,N、 3.3
5実験値 C,66,06,H,6,45; N、 3
.42参考例33 (±)−4−((4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シコピベリジン・フマル酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 127
〜129℃ 元素分析値 C2oH2bN○”C4H404理論値 
C,70,05、H,7,10、N、 3.401 実験値 C,70,33、H,7,10;N+ 3.4
3参考例34 (±)4−((4−n−プロピルフェニル)フェニルメ
トキシコピベリジン・フマル酸塩性状 無色針状晶 (
EtOH−Et20)融点 142〜143.5°C 元素分析値 C21H27N O’ C4H404理論
値 C,70,57;H+ 7.34 、N、 3.2
9実験値 C,70,62、H,7,44;N、 3.
32参考例35 (±)−4−[(4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシコピベリジン・フマル酸塩性状 無色柱状晶 (
MeOH−Et20)融点 183〜184℃ 元素分析値 C2□H2,NO・1/2C4H404理
論値 C,75,56、H,8,19;N、 3.67
実験値 C,75,39、H,8,26、N、 3.5
62 参考例36 (±)−4−((4−tert−ブチルフェニル)フェ
ニルメトキシコピペリジン・フマル酸塩性状 無色結晶
 (EtOH−Et20)融点 163〜166°C 元素分析値 C22H2e N O・C4H404理論
値 C,71,05、H,7,57、N、 3.19実
験値 C,70,99、H,7,52、N、 3.23
参考例37 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メトキシコピペリジ
ン・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (MeOH) 融点 164〜168℃ 元素分析値 C2o H2s N O’ C4H404
理論値 C,70,05;H,7,10、N、 3.4
0実験値 C,69,93、H,7,16、N、 3.
31参考例38 (±)−4−((4 エトキシフェニル)フェ ニルメトキシコピペリジン・フマル酸塩性状 無色プリ
ズム晶 (EtOH) 融点 112〜115°C 元素分析値 C2oH25NO・C4H404理論値 
C,67,43;H,6,84、N、 3.28実験値
 C,67,24、H,6,85、N、 3.33参考
例39 (+)−及び(−)−4−C(4−メチルフェニル)フ
ェニルメトキシコピペリジン (±)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シコピペリジン25.3gをメタノールに溶解し、(+
)−ジベンゾイル−D−酒石酸19.3gを加え、析出
する結晶を濾取し、粗(+)ジベンゾイル−D−酒石酸
塩15.8gを得る。
缶液を乾固し、常法により遊離塩基とし、メタノールに
溶解後、(−)−ジベンゾイル−L−酒石酸8.28g
を加え、析出する結晶を濾取し、粗(−)−ジベンゾイ
ル−L−酒石酸塩16.8gを得る。
粗(十)−ジベンゾイル−D−酒石酸塩をメタノールよ
り再結晶し、融点166.5〜167°Cの無色針状晶
として(+)−ジベンゾイル−D酒石酸塩6.72gを
得る。常法により遊離塩基とし、(+) −4−((4
−メチルフェニル)フェニルメトキシ〕ピペリジン3.
73gを無色液体として得る〔比旋光度〔α)2g +
1’ 3. 3° (c = 0.5. CHCl5 
) 、光学純度96%ee)。
常法により、フマル酸塩とし、エタノールより再結晶し
、融点173〜174°Cの無色針状晶を得る。
比施光度〔α〕28+10・2° (c = 0.5.
 MeOH)元素分析値 C+ 9H23N O・C4
H404理論値 C,69,50、H,6,85;N、
 3.52実験値 C,69,53、H,6,93;N
、 3.56粗(−)−ジベンゾイル=L−酒石酸塩を
メタノールより再結晶し、融点169°Cの無色針状晶
として(−)−ジベンゾイル−L−酒石酸塩9゜37g
を得る。常法により遊離塩基とし、(−)4−((4−
メチルフェニル)フェニルメトキシコピペリジン5.1
6gを無色液体として得る〔比旋光度〔α)2813.
4° (c=0.5゜CHCl3)、光学純度96%e
e)o常法により、フマル酸塩とし、エタノールより再
結晶し、融点173.5〜175°Cの無色針状晶を得
る。
比旋光度(α)23 10. 1° (c = 0.5
. MeOH)元素分析値 C2oH25NO’ C4
H404理論値 C,69,50、H,6,85、N、
 3.52実験値 C,69,62、H,6,95、N
、 3.60実施例1 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シコピペリジン7.00g、6−ブロムカプロン酸メチ
ル6.25g、炭酸カリウム3゜6 44g及びN、N−ジメチルホルムアミド35m1の混
合物を70°Cにて3.5時間攪拌する。冷却後、水を
加えエーテルにて抽出する。エーテル層を塩酸にて抽出
し、水層を炭酸カリウムにてアルカリ性となす。水層を
エーテルにて抽出し、エーテル層は水洗、脱水後、溶媒
を留去し、黄色液体8.96gを得る。常法により塩酸
塩となし、淡橙色結晶8.29gを得る。酢酸エチルよ
り再結晶し、融点12゛6〜129°Cの無色針状晶を
得る。
元素分析値 C2a H−s N O3・HCI理論値
 C,70,01,H,8,14,N、 3゜14実験
値 C,69,78,H,8,13,N、 3.14実
施例2 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオ
ン酸エチル・塩酸塩 4−(ジフェニルメトキシ)ピペリジン5.34g、3
−ブロモプロピオン酸エチル3.98g。
炭酸カリウム2.76g及びN、N−ジメチルホルムア
ミド30m1の混合物を70’Cにて3時間攪拌する。
冷却後、水を加え酢酸エチルにて抽出する。酢酸エチル
層は水洗、脱水後、溶媒を留去し、淡黄色液体5.90
gを得る。常法により塩酸塩となし、エタノールより再
結晶し、融点176〜178°Cの無色板状晶を得る。
元素分析値 C23H2,NO3−HC1理論値 C,
68,39; H,7,49,N、 3.47実験値 
C,68,29,H,7,33,N、 3.45実施例
3 4−[ビス(4−メチルフェニル)フェニルメトキシツ
ー1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 4−[ビス(4−メチルフェニル)フェニルメトキシコ
ピペリジン3.25g、アクリル酸エチル1.43g及
びエタノール20m1の混合物を2時間還元する。冷却
後、溶媒を留去し、残渣をエーテルに溶解する。塩化水
素−エタノールを加えて、塩酸塩として析出する結晶を
濾取し、無色結晶4.23gを得る。アセトン及びエー
テルの混液より再結晶し、融点153〜156°Cの無
色針状晶を得る。
元素分析値 C25H3s N O3・HCI理論値 
C,69,51,H,7,93,N、 3.24実験値
 C,69,39; H,7,96,N、 3.25実
施例4 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジンプロピ
オン酸エチル・塩酸塩 4−(ジフェニルメチルチオ)ピペリジン1゜70g、
3−ブロモプロピオン酸エチル1.30g、炭酸カリウ
ム0.83g及びN、 N−ジメチルホルムアミド10
m1の混合物を70’Cにて3時間攪拌する。冷却後、
水を加えエーテルにて抽出する。エーテル層を塩酸にて
抽出し、水層を炭酸カリウムにてアルカリ性となし、エ
ーテルにて抽出する。エーテル層は水洗、脱水後、溶媒
を留去し、淡黄褐色液体1.981?を得る。常法によ
り塩酸塩となし、エタノールとエーテルの混液より再結
晶し、融点149〜150″Cの無色結晶を得9 る。
元素分析値 C22H2,N02S−HC1理論値 C
,65,77、H,7,20,N、 3.33実験値 
C,65,72,H,7,06,N、 3.36実施例
5 (±)−2−[4−[(4−フルオロフェニル)フェニ
ルメトキシ]ピペリジノ]エトキシ酢酸メチル (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシコピペリジン4.46g、2−クロロエトキシ酢酸
メチル2.75g、炭酸カリウム2.07g及びN、N
−ジメチルホルムアミド45m1の混合物を70°Cに
て22時間攪拌する。冷却後、水を加えエーテルにて抽
出する。エーテル層は水洗、脱水後、溶媒を留去する。
残渣をカラムクロマトグラフィー[シリカゲル、クロロ
ホルム−メタノール(50:1)]にて処理し、黄橙色
液体4.40gを得る。
マススペクトル m/z  : 401 (M”)0 IRスペクトル ν (液膜法)  cm−’:175
8(COO−) NMRスペクトル δ (CDCl2)  ppm  
’1、60−2.00(4H,m)、 2.00−3.
00(4H,m)、 2.60(2H。
t、 J=5.5Hz)、 3.20−3.55(IH
,m)、 3.66(2H,t。
J=5.5Hz)、 3.73(3H,s)、 4.1
1 (2H,s)、 5.48(IH。
S)、 6.97(2H,t、 J=9H2)、 7.
15−7.45(7H,m)実施例1〜5の方法に準処
し、実施例6〜63の化合物を得る。
実施例6 (±)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−ピペリジン酢酸エチル性状 淡黄色液体 マススペクトル miz  :  367 (M”)I
Rスペクトル ν(液膜法)cm−’:1746  (
COO−) NMRスペクトル δ(CDC12)  pl)m :
1、25(3H,t、 J=7H2)、 1.66−2
.06(4H,m)、 2.06−2、96(4H,m
)、 2.31 (3B、 s)、 3.19(2H,
s)、 3.283、62(IH,n+)、 4.16
(2H,q、 J=7Hz)、 5.47(IH,S)
7、00−7.42(91(、m) 実施例7 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 101
〜104℃ 元素分析値 C24H31NO3・C,H,04理論値
 C,67,59; H,7,09,N、 2.81実
験値 C,67,29; H,7,15,N、 2.8
3実施例8 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酪酸エチル性状 黄色液体 マススペクトル miz: 395 (M”)IRスペ
クトル ν (液膜法)  cF’:1736(COO
−) NMRスペクトル δ (CDCIs)  ppm1、
24(3H,t、 J=7H2)、 1.40−3.0
0(14H,m)、 2.31(3H,s)3.20−
3.60(IH,m)、 4.11 (2H,Q、 J
=7Hz)。
5、48(IH,S)、 7.00−7.50(9H,
m)性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 45〜48℃ 元素分析値 C27H27N Q 2・Ca H404
理論値 C,68,99;H+ 7.66 、N、 2
.60実験値 C,68,77、H,7,72、N、 
2.63実施例9 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン吉草酸エチル・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 116〜117℃ 元素分析値 CxeH、sN Os・C,H40゜理論
値 C,68,55、H,7,48、N、 2.66実
験値 C,68,36、H,7,35、N、 2.59
実施例11 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンオクタン酸メチル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 44〜48°C 元素分析値 C2mH2,NO2−C4H,04理論値
 C,69,42、H,?、83 、N、 2.53実
験値 C,69,20、H,7,97、N、 2.61
実施例1O (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンへブタン酸メチル・フマル酸塩 実施例12 (±)−2−[4−[(4−メチルフェニル)フェニル
メトキシコピペリジノコエトキシ酢酸メチル 3 −54− 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z :  397  (M”)I
Rスペクトル ν (液膜法)  cm−’:1758
  (Coo−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  l)pm 
’1、64−2.04(4H,m)、 2.04−2.
96(4H,m)、 2.31(3H,s)、 2.6
0(2H,t、 J=5.5Hz)、 3.30−3.
56(IH,m)、 3.66(2H,t、 J=5.
5Hz)、 3.73(3H,s)。
4、11 (2H,s)、 5.47(IH,s)、 
7.00−7.40(9H,m)実施例13 (±)−4− ニルメトキシ〕 エチル・塩酸塩 性状 無色プリズム晶 (AcOEt)融点 142〜
145°C 元素分析値 C25Hs 2 N Os・HC1理論値
 C,69,51、H,7,93、N、 3.24実験
値 C,69,23、H,7,91、N、 3.33〔
(4−エチルフェニル)フエ 1−ピペリジンプロピオン酸 実施例14 (±’) −4−[(4−エチルフェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル性状 黄色
液体 マススペクトル m/z  :  423 (M”)I
Rスペクトル ν(液膜法)cm−’:1738  (
COO−) NMRスペクトル δ(CDC1a)  pl)m ’
1、09−2.97(18H,n+)、 1.21(3
8,t、 J=7.5Hz)。
2、62(2H,Q、 J=7.5Hz)、 s、 2
8−3.60(IH,m)。
3、65(3H,S)、 5.48(IH,S)、 7
.03−7.50(9H,m)実施例15 (±)−4−((4 フェニルメトキシ〕 ン酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 154〜156°C 元素分析値 Cシs H2s N Os・HCI理論値
 C,70,01、H,8,14、N、 3.14n−
プロピルフェニル) 1−ピペリジンプロピオ 実験値 C,70,OO、H,8,13;N、 3.2
1実験値 C,70,49、H,8,27、N、 3.
08実施例16 (±)−4−[(4 フェニルメトキシ] メチル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 108〜110°C 元素分析値 Ct=HssN O−・C,H,0゜理論
値 C,69,42;H+ 7.83 ;N+ 2.5
3実験値 C,69,23;H,7,79;N、 2.
58n−プロピルフェニル) 1−ピペリジンカプロン酸 実施例17 (±)−4−((4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシ)−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 167〜170°C 元素分析値 C2□H3□NO2・HCI理論値 C,
70,49;H,8,33;N、 3.047 実施例18 (±)−4−[(4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z   :  451(MつIR
スペクトル ν(液膜法)cm−’:1740  (C
OO−) NMRスペクトル δ(CDC1a)  pl)m :
0、91 (3H,t、 J=7Hz)、 1.12−
3.00(24H,m)、 3.303、58(IH,
m)、 3.65(3H,S)、 5.48(18,3
)、 7.047、44(9H,m) 実施例19 (±)−4−((4−tert−ブチルフェニル)フェ
ニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・
塩酸塩 性状 無色鱗片状晶 (AcOEt)  8− 融点 138〜140.5℃ 元素分析値 C2□H37N O、・HCI理論値 C
,70,49、H,8,33、N、 3.04実験値 
C,70,47;H,8,19、N、 3.11融点 
50〜53°C 元素分析値 C27H37N O2・C4H404理論
値 C,68,99、H,7,66、N、 2.60実
験値 C,68,73;H,7,69、N、 2.59
実施例20 (±) −4−[(4−ter t−ブチルフェニル)
フェニルメトキシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル
・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 108〜110°C 元素分析(iiiE  C2゜H4,No、・C4H4
04理論値 C,69,82、H,7,99;N、 2
.47実験値 C,69,65;H,7,94、N; 
2.39実施例21 4−[ヒス(4−メチルフェニル)メトキシ]−1−ピ
ペリジンカプロン酸メチル・フマル酸塩性状 無色結晶
 (ACOEt) 実施例22 (±)−4−((4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ)−1−ピペリジン酢酸エチル・マレイン酸塩 性状 無色針状晶 (Me2CO−Et20)融点 1
09〜112℃ 元素分析値 C23H2e N O4・C,H404理
論値 C,64,92、H,6,66、N、 2.80
実験値 C,64,87、H,6,64、N、 2.8
8実施例23 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・フマル酸
塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 109
〜111℃ 元素分析値 C24Hs + No4 ・C4H4o4
理論値 C,65,48,H,6,87,N、 2.7
3実験値 C,65,37; H,6,82,N、 2
.64融点 117〜119°C 元素分析値 C26H26N O4・C4H404理論
値 C,66,53、H,7,26、N、 2.59実
験値 C,66,41、H,7,13、N、 2.47
実施例24 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジン酪酸エチル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (BtOH−EtJ)融点 127〜
130℃ 元素分析値 C25H、、No4・C4H404理論値
 C,66,02,H,7,07; N、2.65実験
値 C,65,82,H,7,12; N、 2.63
実施例26 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・フマル酸塩 性状 無色鱗片状晶 (Me2CO−Et20)融点 
95〜97°C 元素分析値 C2aHasNO4・C4H404理論値
 C,66,53、H,7,26、N、 2.59実験
値 C,66,42、H,7,01、N、 2.60実
施例25 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシコー1−ピペリジン吉草酸エチル・フマル酸塩 性状淡褐色プリズム晶 (Me2CO−Et20)実施
例27 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシコー1−ピペリジンへブタン酸メチル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt)  2− 融点 97〜101℃ 元素分析値 C2□H3□N○4・C4H404理論値
 C,67,01、H,7,44、N、 2.52実験
値 C,66,97、H,7,39、N、 2.61実
施例28 (±)−4 ニルメトキシ] ル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 104〜106℃ 元素分析値 C2,H39N O4・C4H404理論
値 C,67,47、H,7,61:N+ 2.4.6
実験値 C,67,24、H,7,77、N、 2.5
6[(4−メトキシフェニル)フエ 1−ピペリジンオクタン酸メチ 実施例29 (±’) −2−(1−((4−メトキシフェニル)フ
ェニルメトキシ〕 ピペリジノコエトキシ酢酸メチル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z  :  413 (M”)I
Rスペクトル ν(液膜法)cm−’:1756  (
COO−) NMRスペクトル δ(CDC13)  Ill)ml
、 60−2.08(48,m)、 2.08−3.0
0(4H,m)、 2.61(2H,t、 J=5.5
Hz)、 a、 30−3.56(IH,m)、 3.
67(2H,t、 J=5.5Hz)、 a、 73(
3H,S)、 3.77(3H,S)。
4、11(2H,S)、 5.47(IH,S)、 6
.83(2H,d、 J=9H2)。
7、23(2H,d、 J=9Hz)、 7.08−7
.44(5H,m)実施例30 (±)−4−((4−エトキシフェニル)フェニルメト
キシ〕−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・フマル酸
塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 149〜150.5°C 元素分析値 C25H22NO4・C4H404理論値
 C,66,02、H,7,07、N、 2.65実験
値 C,65,89、H,7,02、N、 2゜65実
施例31 (±)−4 ニルメトキシ] ル・フマル酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 128〜131°C 元素分析値 C2□H3□N04・C4H404理論値
 C,67,01、H,7,44、N、 2.52実験
値 C,66,98:H,7,52、N、 2.52[
(4−エトキシフェニル)フエ 1−ピペリジンカプロン酸メチ 実施例32 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジン酢酸エチ
ル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z : 353 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1748(C
OO−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  Ilpm 
:1、25(3H,t、 J=7Hz)、 1.56−
2.10(4H,m)、 2.203、00(4H,m
)、 3.20(2H,s)、 3.30−3.64(
IH,m)。
5 4、17(2H,q、 J=7H2)、 5.50(I
H,S)、 7..08−7.64(IOH,m) 実施例33 (±)−4−(ジフェニルメトキシ)−α−メチル−1
−ピペリジン酢酸エチル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z : 367 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1730(C
oo−) NMRスペクトル δ (CDC13)  ppm ’
1、24(3H,t、 J=7H2)、 1.27(3
H,d、 J=7H2)、、 1.502、10(4H
,m)、 2.15−3.05(4H,m)、 3.2
7(IH,q。
J=7Hz)、 3.15−3.65(IH,m)、 
4.14(2H,q、J=7Hz)。
5、50(IH,s)、 7.05−7.45(IOH
,m)実施例34 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジン吉草酸エ
チル・塩酸塩 性状 無色鱗片状晶(AcOEt) 6 融点 137〜139°C 元素分析値 C26Hs3N O2・HCI理論値 C
,69,51,H,7,93,N、 3.24実験値 
C,69,50,H,7,86,N、 3.33実施例
35 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンカプロン
酸メチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (H2O) 融点 142.5〜143.5°C 元素分析値 C25H2,NO3・HCI理論値 C,
69,51、H,7,93、N、 3.24実験値 C
,69,31、H,7,82、N、 3.31実施例3
6 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンへブタン
酸メチル・塩酸塩 性状 無色結晶 (AcOBt) 融点 105〜108℃ 元素分析値 C26H35N Os・HCI理論値 C
,70,01、H,8,14、N、 3.14実験値 
C,69,95、H,8,10;N、 3.16実施例
37 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンオクタン
酸メチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 115〜118°C 元素分析値 C27H27N O3” HC1理論値 
C,70,49、H,8,33、N、 3.04実験値
 C,70,31、H,8,50;N、 3.06実施
例38 2− [4−(ジフェニルメトキシ)ピペリジノコエト
キシ酢酸メチル 性状 無色液体 マススペクトル m/z : 383 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1756(C
OO−) NMRスペクトル δ (CDCIs)  l)pm 
  :1、50−2.97(8H,m)、 2.61 
(2H,t、 J=6Hz)、 3.30−3、60(
IH,m)、 3.67(2H,t、 J=6H2)、
 3.73(3H,S)。
4、11(2H,s)、 5.50(IH,s)、 7
.29(101(、5−1ike)元素分析値 C23
H2,ClNo、  ・HCI理論値 C,63,01
,H,6,67、N、 3.26実験値 C,62,7
7; H,6,63; N、 3.24実施例39 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酢酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶(EtOH−Et20)融点 166
〜167°C 元素分析値 C2□H2gCI NO3・HCI理論値
 C,62,27,H,6,41,N、 3.30実験
値 C,62,02; H,6,36,N、 3.22
実施例41 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン吉草酸エチル・フマル酸塩 性状 無色針状晶 (H2O) 融点 125〜126°C 元素分析値 C25H2□CI N Ox・C4H40
4理論値 C,63,79、H,6,65;N、 2.
57実験値 C,63,78、H,6,54;N、 2
.59実施例40 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 性状 無色結晶(EtOH−Et20)融点 187〜
189°C q 実施例42 (±) −4−[(4−クロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル性状 黄色液
体 マススペクトル m/z :  429,431(3:
1.M”)IRスペクトル ν(液膜法)■−1=0− 1738  (COO−) NMRスペクトル δ(CDC13)  ppm :1
、20−1.92(IOH,m)、 1.96−2.8
8(61(、m)、 2.30(2H,t、 J=7H
z)、 3.26−3.54(IH,m)、 3.64
(3H。
s)、 5.46(IH,s)、 7.16−7、40
(9H,m)性状 無色結晶 (AcOEt−Et20
)融点 95〜97°C 元素分析値 C2□H36CI N Os・C4H,0
4理論値 C,64,85、H,7,02、N、 2.
44実験値 C,64,70、H,7,02、N、 2
.37実施例43 (±) −4−[(4−10ロフエニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンへブタン酸メチル・塩酸塩 性状 無色結晶 (AcOEt) 融点 116〜119°C 元素分析値 C26H34CI N O3・HCI理論
値 C,65,00;H,7,34、N、 2.92実
験値 C,64,93、H,7,26、N、 2.95
実施例44 (±)−4−[(4−10ロフエニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンオクタン酸メチル・フマル酸塩 実施例45 (±) −2−[4−[(4−クロロフェニル)フェニ
ルメトキシ]ピペリジノ]エトキシ酢酸メチル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z : 417,419 (3:
1.M”)IRスペクトル ν (液膜法)  cm−
’:1758(COO−) NMRスペクトル δ (CDC13)  I)Ilm
  :1゜60−1.96(4B、 m)、 2.04
−2.36(2H,m)、 2.60(2H,t、 J
=5.5Hz)、 2.66−2.96(2B、 m)
、 3.263、60(IH,m)、 3.66(2H
,t、 J=5.5Hz)、 3.73(38゜8)、
4゜11(2H,S)、 5.47(IH,S)、 7
.10−7.、44(9H。
m) 実施例46 (±)−4−[<3−’)ロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O) 融点 170〜172℃ 元素分析値 C23H2,CI No、  ・MCI理
論値 C,63,01; H,6,67、N、 3.2
0実験値 C,62,80,H,6,42;N、 3.
15実施例47 (±)−4−[(3−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酪酸エチル性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z : 415,417 (3:
1.M”)IRスペクトル ν (液膜法)  cm−
’:1734(Coo−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  ppm  
’1、25(3H,t、 J=7H2)、 1.50−
3.00(14H,m)、 3.203 3、60(IH,m)、 4.12(2H,q、 J=
7Hz)、 5.46(IH,s)7、10−7.50
(9)1. m) 実施例48 (±’)−4−[(2−クロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 性状 無色結晶 (Me2CO−E t 20)融点 
144〜146℃ 元素分析値 C22H211CI N O3・HCI理
論値 C,63,01; H,6,67、N、 3.2
0実験値 C,62,93; H,6,75,N、 3
.12実施例49 (±)−4−[(2−10ロフエニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酪酸エチル性状 黄橙色液体 マススペクトル m/z : 415,417 (3:
1.M”)IRスペクトル ν (液膜法)  cm−
’:1736(COO−) 74− NMRスペクトル δ (CDC1a)  l)pm 
  ’1.24(3H,t、 J=7H2)、 1.4
0−2.95(14H,m)、 3.203、60(I
H,m)、 4.11(2H,q、 J=7H2)、 
5.97(IH,S)。
7、00−7.70(9H,m) 融点 200〜201°C 元素分析値 C23H2,FNO2・HCl理論値 C
,65,47,H,6,93; N、 3.32実験値
 C,65,17,H,6,87,N、 3.34実施
例50 (±)−4−((4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシI−1−ピペリジン酢酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 16
7〜170°C 元素分析値 C22H26F NO3・HCl理論値 
C,64,78:H,6,67、N、 3.43実験値
 C,64,73、H,6,58、N、 3.30実施
例52 (±’)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジン酪酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (ACOEt) 融点 128〜131°C 元素分析値 C24H,、FNO3−HCl理論値 C
,66,12,H,7,17,N、 3.21実験値 
C,66,07,H,7,03,N、 3.15実施例
51 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)実施例53 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジン吉草酸エチル・塩酸塩 性状 淡褐色結晶 (AcOEt−Et20)融点 1
22〜123°C 元素分析値 C25H32F N O3・HCl理論値
 C,66,73:H+ 7.39 、N、 3.11
実験値 C,66,44、H,7,37、N、 3.1
3実施例54 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩 性状 淡褐色針状晶 (AcOEt) 融点 139〜142°C 元素分析値 C25H32FN03・HCl理論値 C
,66,73、H,7,39、N、 3.11実験値 
C,66,74、H,7,33;N、 3.09実施例
55 4−〔ヒス(4−フルオロフェニル)メトキシ)−1−
ピペリジン酢酸エチル・塩酸塩性状 無色針状晶 (E
tOH−Et20)融点 160〜161.5°C 7 元素分析値 C22H2s F 2 N O3・HCl
理論値 C,62,04、H,6,15、N、 3.2
9実験値 C,62,01、H,6,11、N、 3.
37実施例56 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]1−ピ
ペリジンプロピオン酸エチル・塩酸塩性状 無色結晶 
(Me2CO) 融点 192〜197℃ 元素分析値 C2−H2□F2NO3・HCl理論値 
C,62,79; H,6,42; N、 3.18実
験値 C,62,75; H,6,36; N、 3.
18実施例57 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]−1−
ピペリジン吉草酸エチル 性状 黄色液体 マススペクトル m/z : 431  (M+)IR
スペクトル ν (液膜法)  c+N’:1734 
 (COO−) 8 NMRスペクトル δ (CDC1*)  I)I)m
 ’1.25(3H,t、 J=7H7)、 1.40
−1.94(8H,m)、 1.982、92(8H,
m)、 3.26−3.56(IH,m)、 4.12
(2)1. q。
J=7H2)、 5.46(IH,S)、 6.99(
4H,t、 J=8.5Hz)。
7、27(4H,dd、 J=8.5.6Hz)実施例
58 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]−1−
ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩性状 無色針状晶
 (Me、C0−Et20)融点 143〜146°C 元素分析値 C25H2+ F 2 N Oa・HCI
理論値 C,64,16;H,6,89、N、 2.9
9実験値 C,64,05;H,6,92、N、 2.
86実施例59 2− [4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ
]ピペリジノ]エトキシ酢酸メチル性状 黄橙色液体 マススペクトル m/z : 419 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1754(C
OO−) NMRスペクトル6  (CDCIs)  Ill)m
  :1、45−2.05(4H,m)、 2.05−
3.00(4H,m)、 2.62(2H,t、 J=
5.51(z)、 3.20−3.60(LH,m)、
 3.67(28゜t、 J=5.5Hz)、 a、 
74(3H,S)、 4.12(2H,S)、 5.4
6(IH,s)、 6.99(4H,t、 、r=s、
 5Hz)、 7.27(4H,dd。
J= 8.5.5.5Hz) 実施例60 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジン酪酸エ
チル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z : 397 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1734(C
OO−) NMRスペクトル δ (CIIC12)  l)9m
  :1、24(3H,t、 J=7H2)、 1.4
0−2.20(IOH,m)、 2.30(2H,t、
 J=7Hz)、 2.40−3.00(3H,m)、
 4.11 (2H,q。
J=7Hz)、 5.21(IH,s)、 7.00−
7.60(IOH,m)実施例61 2−[4−(ジフェニルメチルチオ)ピペリジノコエト
キシ酢酸メチル 性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z  : 399 (MつIRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1758 (
COO−) NMRスペクトル δ (CDCIs)  ppm  
’1、40−2.55(7)1. m)、 2.58(
2H,t、 J=5.5Hz)。
2、70−3.00(2H,m)、 3.65(2H,
t、 J=5.5Hz)。
3、73(3H,S)、 4.10(2H,S)、 5
.21 (IH,S)、 7.157、55(IOH,
m) 実施例62 (+) −4−[(4−メチルフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 142.5〜143.5℃ 1 比旋光度(α)2!! + 9.0°(cm0.5. 
MeOH)元素分析値 c2.H,、No3・HCI理
論値 C,70,01; H,8,14; N、 3.
14実験値 C,69,80; H,a、ts; N、
 3.27実施例63 (−)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩 性状 無色針状晶 (AcOEt) 融点 142.5〜143.5℃ 比旋光度((Z )’4 9 、1’ (cm0.5.
MeOH)元素分析値 Ct e Hs s N O2
・HCI理論値 C,70,01,H,8,14,N、
 3.14実験値 C,69,75; H,8,18;
 N、 3.21実施例64 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸2 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸メチル・塩酸塩8.2
9gのメタノール4〇−溶液に、2N水酸化ナトリウム
水溶液28m1を加える。混合物を1時間加熱還流し、
溶媒を留去する。残渣に水を加え、塩酸にて酸性とし、
クロロホルムにて抽出する。クロロホルム層は、脱水後
、溶媒を留去する。残渣に酢酸エチルとエーテルの混液
を加えて結晶化し、無色結晶7.73gを得る。アセト
ンと水の混液より再結晶し、融点168〜170°Cの
無色プリズム晶5.80gを得る。
元素分析値 C25H2sN○3・HCI理論値 C,
69,51,H,7,93,N、 3.24実験値 C
,69,43,H,8,07; N、 3.24実施例
65 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオ
ン酸・塩酸塩 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンプロピオ
ン酸エチル・塩酸塩3.22gのメタノール30m1溶
液に、2N水酸化ナトリウム水溶液12.0mlを加え
る。混合物を1時間加熱還流し、溶媒を留去する。残渣
に水を加え、塩酸にてpHを約1とし、析出する結晶を
ろ取する。水より再結晶し、融点183〜185°Cの
無色針状晶2.64gを得る。
元素分析値 C2,H2,NO3・HCI・1/2H2
0理論値 C,65,53; H,7,07,N、 3
.64実験値 C,65,73,H,6,87・N、 
3.80実施例66 4−〔ビス(4−メチルフェニル)メトキシシー1−ピ
ペリジンプロピオン酸・塩酸塩4−〔ビス(4−メチル
フェニル)メトキシツー1−ピペリジンプロピオン酸エ
チル・塩酸塩3゜55g、2N水酸化ナトリウム水溶液
12.4rnl及びメタノール20ydの混合物を1時
間還流する。
溶媒を留去し、残渣に水を加え塩酸にてpH約2とする
。析出する結晶を濾取し、無色結晶3.29gを得る。
水より再結晶し、融点159〜162°Cの無色針状晶
2.63gを得る。
元素分析値 C22H2@N Os  ・HCI理論値
 C,68,39,H,7,49; N、 3.47実
験値 C,68,43,H,7,49; N、 3.3
9実施例67 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジンプロピ
オン酸・塩酸塩 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジンプロピ
オン酸エチル・塩酸塩1.45gのメタノール15m1
溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液5.7mlを加える
。混合物を1時間加熱還流し、溶媒を留去する。水を加
え、塩酸にて酸性として、析出する結晶をろ取する。エ
タノールとエーテルの混液より再結晶し、融点170〜
172°Cの無色板状晶1.04gを得る。
元素分析値 C21H26N O□5−HCI・1/2
H20理論値 C,62,91; H,6,79,N、
 3.49実験値 C,63,03,H,7,03,N
、 3.3185 実施例68 (±)−2−[4−[(4−フルオロフェニル)フェニ
ルメトキシ]ピペリジノ]エトキシ酢酸(±)−2−[
4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメトキシ]ピ
ペリジノ]エトキシ酢酸メチル3.81gのメタノール
35m1溶液に、2N水酸化ナトリウム水溶液9.2m
lを加える。混合物を2時間加熱還流し、溶媒を留去す
る。残渣に水を加え、塩酸にて酸性とし、クロロホルム
にて抽出する。クロロホルム層は、脱水後溶媒を留去す
る。残渣をクロロホルムに溶解し、アンモニアガスを導
入し、液性を弱アルカリ性とし、析出物をろ去後溶媒を
留去し、淡褐色液体2.09gを得る。
マススペクトル m/z : 387 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1606(C
OO−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  I)l)I
II  ’1、73−2.40(4H,m)、 2.8
0−3.40(6H,m)、 3.5386 3、93(3H,m)、 4.00(2H,S)、 5
.43(IH,S)、 7.00(2H,t、 J=8
.5Hz)、 7.15−7.50(7H,m)実施例
64〜68の方法に準拠して、実施例69〜126の化
合物を得る。
実施例69 (±)−4−((4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シツー1−ピペリジン酢酸 性状 無色針状晶 (H2O) 融点 73.5〜75°C 元素分析値 C,H2,No3・2H20理論値 C,
67,18;H,7,79;No 3.73実験値 C
,67,10、H,7,51、N、 3.81実施例7
0 (±)−4−[C4−、Ifルフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20)融点 157
〜159°C 元素分析値 C22H27N O2・HC1理論値 C
,67,77、H,7,24; N、 3.59実験値
 C,67,63; H,6,99; N、 3.54
実施例71 (±) −4−[(4−メチルフェニル)フェニルメト
キシコー1−ピペリジン酪酸・塩酸塩性状 無色結晶 
(EtOH−Et 20)融点 151〜153℃ 元素分析値 C2,H2,NO,−HC1理論値 C,
68,39,H,7,49; N、 3.47実験値 
C,68,19,H,7,33; N、 3.27実施
例72 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン吉草酸・塩酸塩性状 無色プリズ
ム晶 (MeOH−Et20)融点 171.5〜17
3℃ 元素分析値 C24Ha + N O2・HCI理論値
 C,68,97;H+ 7.72 ;N、 3.35
実験値 C,68,81、H,7,49、N、 3.2
9理論値 C,70,49;H,8,33;N、 3.
04害験値 C,70,43、H,8,31、N、 3
.01実施例73 (±)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンへブタン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−AcOEt)融点 14
7〜150°C 元素分析値 C26H36N Os・HCI理論値 C
,70,01、H,8,14;N、 3.14実験値 
C,69,83;H,8,04;N、 3.13実施例
74 (±)−4−[(4−メチ/l、フェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジンオクタン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−AcOEt)融点 17
5〜178℃ 元素分析値 C27H2□NO3・HCI9 実施例75 (±)−2−(4−((4−メチルフェニル)フェニル
メトキシ〕ピペリジノ〕エトキシ酢酸性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z  :  384 (M”+1
)IRスペクトル ν(液膜法)am−’:1592 
 (COO−) NMRスペクトル δ(CDC1a)  ppm ’1
、88−2.46(4H,m)、 2.32(3H,S
)、 2.88−3.38(6H,m)、 3.64−
3.95(3H,m)、 4.01 (2H,S)。
5、41 (IH,S)、 7.00−7.40(9H
,m)実施例76 (±)−4−((4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シ)−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (Me2CO−Et20)0 融点 139.5〜142.5℃ 元素分析値 C23H29N03・HC1理論値 C,
68,39;H,7,49;N、 ’3.47実験値 
C,68,29;H,7,65;N、 3.52融点 
140〜143°C 元素分析値 C24Hs + N Oz・HCI理論値
 C,68,97、H,7,72;N、 3.35実験
値 C,68,85、H,7,75、N、 3.29実
施例77 (±)−4−[(4−エチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (MeaCO) 融点 132〜137°C 元素分析値 C26H3SN’Os・MCI理論値 C
,70,01、H,8,14、N、 3.14実験値 
C,69,81、H,8,15、N、 3.04実施例
79 (±)−4−[(4−n−プロピルフェニル)フェニル
メトキシ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (MeaCO−Et20)融点 13
6〜138℃ 元素分析値 C21HtNO,・HC1理論値 C,7
0,49、H,8,33、N、 3.04実験値 C,
70,29、H,8,32、N、 3.00実施例78 (±)4((4−n−プロピルフェニルフェニルメトキ
シツー1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (MeaCO EtzO)実施例80 (±)−4−((4−n−ブチルフェニル)フェニルメ
トキシ)−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (MeaCO−iso−Pr20)融
点 127〜130°C 元素分析値 C 2SH 211N O 3・H C 
1・1/4H20 理論値 C,68.79 、H, 7.97 ;N. 
3.21実験値 C,68,69 ;H, 7.98 
;N. 3.24性状 淡黄色結晶 (MeaCO−E
tJ)融点 103〜105℃ 元素分析値 C 2 6 H s s N O s・H
CI理論値 C,69.51 、H, 7.93 ;N
, 3.24実験値 C,69.50 ;H+ 8.0
3 、N, 3.22実施例81 (±)4−[(4−n−ブチルフェニル)フェニルメト
キシ]ー1ーピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (Me2co−Et2o)融点 13
1〜133℃ 元素分析値 C 2*H s*N O 2” H C 
1理論値 C,70.94 、H, 8.50 、N,
 2.95実験値 C,70.68 、H. 8.37
 、N, 2.99実施例83 (±)−4− [(4−tert−ブチルフェニル)フ
ェニルメトキシ]ー1ーピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色針状晶 (MeaCO) 融点 172〜176℃ 元素分析値 C * s H s e N O a・H
CI理論値 C,70.94 ;H+ 8.50 、N
, 2.95実験値 C,70,85 、H, 8.6
5 ;N, 2.87実施例82 (±)−4− ((4−tert−ブチルフェニル)フ
ェニルメトキシツー1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸
塩 実施例84 4−[ビス(4−メチルフェニル)メトキシ]ー1ーピ
ペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−Et20) 4 ー 融点 136〜140°C 元素分析値 C2,H,、NO,・HC1理論値 C,
70,01;H,8,14、N、 3.14実験値 C
,69,96、H,8,23、N、 3.17実施例8
5 (±)−4−((4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシツー1−ピペリジン酢酸 性状 淡黄色結晶 (H2O) 融点 84〜85℃ 元素分析値 C2+H2sNO4・2 H20理論値 
C,64,43、H,7,47;N、 3.58実験値
 C,64,70;H+ 7.16 、N、 3.41
実施例86 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (EtOH−AcOEt)融点 14
6〜148℃ 元素分析値 C22H2□N O4・HCI理論値 C
,65,10,H,6,95; N、 3.45実験値
 C,64,99,H,6,83; N、 3.45実
施例87 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジン酪酸・塩酸塩性状 無色結晶 
(EtOH−AcOEt)融点 135〜137°C 元素分析値 C2s H2−N O4・HCI・1/4
H20理論値 C,65,08,H,7,24,N、 
3.30実験値 C,64,96,、H,7,01,N
、 3.28実施例88 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジン吉草酸・塩酸塩性状 無色プリ
ズム晶 (MeOH−Et20)融点 150〜151
 ’C 元素分析値 C24H2□N04・HCI理論値 C,
66,42、H,7,43;N、 3.23実験値 C
,66,18;H,?、43 ;N、 3.26実験値
 C,67,41、H,7,76;N、 3.10実施
例89 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色板状晶 (MeOH−Et20)融点 14
8〜150°C 元素分析値 C2,H33NO,・HCI理論値 C,
67,03、H,7,65;N、 3.13実験値 C
,66,84、H,7,78、N、 3.16実施例9
0 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンへブタン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (Me2CO−Et20)融点 13
8〜140°C 元素分析値 C,、H,、NO4・HCI理論値 C,
67,59;H,7,85、N、 3.037 実施例91 (±)−4−[(4−メトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンオクタン酸・塩酸塩 性状 無色プリズム品 (EtOH−Et20)融点 
163〜166°C 元素分析値 C,7H,、No4・HCI理論値 C,
68,12、H,8,05、N、 2.94実験値 C
,67,97、H,8,16;N、 2.99実施例9
2 (±)−2−(4−((4−メトキシフェニル)フェニ
ルメトキシ〕ピペリジノ〕エトキシ酢酸性状 淡黄色液
体 マススペクトル m/z  :  400 (M”+1
)IRスペクトル ν(液膜法)cm−’:1592 
 (Coo−) NMRスペクトル δ(CDC12)  I)pl :
1、80−2.44(4H,m)、 2.88−3.3
6(6H,m)、 3.648 3、96(3H,m)、 3.78(3H,s)、 4
.03(2H,s)、 5.40(IH,s)、 6.
84(2H,d、 J=9Hz)、 7.22(2H,
d。
J=9Hz)、 7.12−7.40(5H,m)実施
例93 (±’)−4−((4−エトキシフェニル)フェニルメ
トキシ)−1−ピペリジンプロピオン酸性状 無色結晶
 (AcOEt−Et20)融点 75〜78°C 元素分析値 C2,I(2,NO4・H20理論値 C
,68,80:H+ 7.78 、N、 3.49実験
値 C,69,05、H,7,83、N、 3.52実
施例94 (±)−4−[(4−エトキシフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸性状 無色結晶 (
A’cOEt) 融点 110〜111.5°C 元素分析値 C+5HssNO4 理論値 C,73,38、H,8,29、N、 3.2
9実験値 C,73,11、H,8,34、N、 3.
33実施例95 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジン酢酸・塩
酸塩 性状 無色結晶 (MeOH−Et20)融点 193
〜194℃ 元素分析値 C2oH2,NO,・HC1理論値 C,
66,38,H,6,68,N、 3.87実験値 C
,66,33; H,6,71,N、 3.84実施例
96 (±)−4−(ジフェニルメトキシ)−α−メチル−1
−ピペリジン酢酸・塩酸塩 性状 無色無晶形固体 (Me2CO−Et20)融点
 63〜65℃ マススペクトル m/z  : 339 (MつIRス
ペクトル v  (KBr )  cm−’ :173
6(COOH) NMRスペクトル δ (DMSO−ds)  pl)
ml、 41 (3H,d、 J=7Hz)、 1.6
2−2.30(4H,m)、 2.823、96(5H
,m)、 3.79(IH,q、 J=7H2)、 5
.63(IH,S)。
7、07−7、55(IOH,III)実施例97 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジン吉草酸・
塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O) 融点 150〜151°C 元素分析値 C23H29N O、・HCI・H20理
論値 C,65,47; H,7,64,N、 3.3
2実験値 C,65,50,H,7,67、N、 3.
27実施例98 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンカプロン
酸・塩酸塩 性状 無色柱状晶 (EtOH−Et20)融点 16
4〜165°C 元素分析値 C24H,、No3・HCI理論値 C,
68,97、H,7,72、N、 3.35実験値 C
,68,89;H,7,70、N、 3.36実施例9
9 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンへブタン
酸・塩酸塩 性状 無色プリズム晶 (MeOH−Et20)融点 
144〜146℃ 元素分析値 C2s H3s N O−・HCI理論値
 C,69,51、H,7,93;N、 3.24実験
値 C,69,27、H,7,83、N、 3.20実
施例100 4−(ジフェニルメトキシ)−1−ピペリジンオクタン
酸・塩酸塩 性状 無色板状晶 (EtOH−Et20)融点 16
3〜166°C 元素分析値 c 2.H35N O3・HC1理論値 
C,?0.01 、H,8,14;N、 3.14実験
値 C,69,94、H,8,10、N、 3゜13−
102 実施例101 2− [4−(ジフェニルメトキシ)ピペリジノコエト
キシ酢酸・塩酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 16
1〜162°C 元素分析値 C22H27N O4・HCI理論値 C
,65,10,H,6,95,N、 3.45実験値 
C,65,00,H,6,87; N、 3.38実施
例102 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酢酸・塩酸塩性状 微黄色無晶形
固体 (Me2CO−Et20)融点 125〜130
°C 元素分析値 C2,H2Se I NCL  ・HCI
理論値 C,60,61,H,5,85; N、 3.
53実験値 C,60,62,H,6,09; N、 
3.36実施例103 (±)〜4− [(4−クロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (MeOH−E t 20)融点 1
79〜181°C 元素分析値 C21H24CI NOs  ・HCI理
論値 C,61,47; H,6,14,N、 3.4
1実験値 C,61,46,H,6,17,N、 3.
50実施例104 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン吉草酸・塩酸塩性状 無色プリズ
ム晶 (EtOH−Et20)融点 142.5〜14
4℃ 元素分析値 C2,H2,ClN0.・HCI理論値 
C,63,01、H,6,67、N、 3.20実験値
 C,63,05、H,6,57;N、 3.03実施
例105 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸性状 淡褐色結
晶 (Me2CO) 融点 144.5〜146°C 元素分析値 C24H2゜C,1NO3・HCI理論値
 C,63,72、H,6,91、N、 3.10実験
値 C,63,61;H,6,94;N、 3.08性
状 無色プリズム晶 (EtOH−Et20)融点 1
87〜190℃ 元素分析値 C26H34CIN Os・HCI理論値
 C,65,00;H+ 7.34 ;N、 2.92
実験値 C,65,01、H,7,43;N、 2.9
5実施例106 (±)−4−[(4−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンへブタン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (Me2co−Etzo)融点 13
6〜139℃ 元素分析値 C2s Hs 2 CI N Os・HC
I理論値 C,64,37、H,7,13、N、 3.
00実験値 C,64,28、H,7,11;N、 3
.07実施例107 (±) −4−[(4−クロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンオクタン酸・塩酸実施例108 (±)−2−[4−[(4−クロロフェニル)フェニル
メトキシ]ピペリジノ]エトキシ酢酸性状 淡黄色液体 マススペクトル m/z  : 403,405 (3
:1.M+)IRスペクトル ν (液膜法)  cm
−’:1596(Coo−) NMRスペクトル δ (CDC1a)  ppm1.
73−2.35(4H,m)、 2.77−3.30(
6H,m)、 3.553、89(3H,m)、 3.
95(28,s)、 5.42(IH,s)、 7.0
77、47(98,m) 実施例109 05 −1 0 6− (±’)−4−[(3−クロロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O) 融点 116〜120°C 元素分析値 C2,H24C1,No、  ・HCI理
論値 C,61,47,H,6゜14; N、 3.4
1実験値 C,61,70,H,6,25,N、 3.
42実施例110 (±)−4−[(3−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酪酸・塩酸塩性状 無色結晶 (
Me2CO−EttO)融点 134〜135℃ 元素分析値 C2*Hts CI N Os  ・HC
I理論値 C,62,27,H,6,41; N、 3
.30実験値 C,62,16,H,6,36,N、 
3.39実施例111 (±)−4−[(2−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O) 融点 164〜166℃ 元素分析値 c2.H,4ClNO3・HCI理論値 
C,61,47,H,6,14,N、 3.41実験値
 C,61,39,H,6,16,N、 3.42実施
例112 (±)−4−[(2−クロロフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジン酪酸・塩酸塩性状 無色結晶 (
H2O) 融点 154.5〜156°C 元素分析値 C22H26CI N Os ・HCI理
論値 C,62,27,H,6,41,N、 3.30
実験値 C,62,49,H,6,35,N、 3.3
4実施例113 (±)−4−((4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシツー1−ピペリジン酢酸 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 14
7〜148℃ 元素分析値 C2,H22FNO3−H,0理論値 C
,66,47、H,6,69、N、 3.88実験値 
C,66,52、H,6,58、N、 3.83実施例
114 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩 性状 無色針状晶 (MeOH−Me2CO)融点 1
70〜171℃ 元素分析値 Cx + H24F N Os  ・HC
I理論値 C,64,04,H,6,40,N、 3.
56実験値 C,63,80,H,6,39; N、 
3.59実施例115 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジン酪酸・塩酸塩性状 無色針状晶
 (MeOH−Me 2 CO)09 融点 199〜200℃ 元素分析値 C==HxsFNOa ・HCI理論値 
C,64,78,H,6,67、N、 3.43実験値
 C,64,69,H,6,67、N、 3.45実施
例116 (±) −4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメ
トキシ]−1−ピペリジン吉草酸・塩酸塩性状 無色結
晶 (EtOH−Et20)融点 181〜184℃ 元素分析値 C* −H2−F N Os・HCI理論
値 C,65,47、H,6,93、N、 3.32実
験値 C,65,27、H,6,61;N、 3.22
実施例117 (±)−4−[(4−フルオロフェニル)フェニルメト
キシ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色柱状晶 (BtOH−Et20)融点 18
8〜189℃ 110− 元素分析値 C24H3゜FNO,・HCI理論値 C
,66,12、H,7,17、N、 3.21実験値 
C,66,02、H,7,15、N、 3.15実施例
118 4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メトキシツー1−
ピペリジン酢酸 性状 無色針状晶 (H2O) 融点 126.5〜127.5℃ 元素分析値 C2゜H2,F2N0.・1/2H20理
論値 C,64,85、H,5,99、N、 3.78
実験値 C,64,65、、H,6,27、N、 3.
83実施例119 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]−i−
ピペリジンプロピオン酸・塩酸塩性状 無色結晶 (H
zO) 融点 166〜168℃ 元素分析値 C21H2s F 2 N Oa  ・H
CI理論値 C,61,24; H,5,87; N、
 3.40111− 実験値 C,61,12,H,5,89; N、 3.
44実施例120 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ]−1−
ピペリジン吉草酸・塩酸塩 性状 淡褐色針状晶 (EtOH−Bt20)融点 1
17〜118°C 元素分析値 C25H2tF2NO3・HCl−H20
理論値 C,60,32;H,6,60、N、 3.0
6実験値 C,60,43、H,6,83;N+ 3.
13実施例121 4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシコニ−ピ
ペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 12
9〜130°C 元素分析値 C24H29F 2N Oa・MCI・3
/2H20 理論値 C,59,93;H,6,92、N、 2.9
1実験値 C,59,95、H,6,67、N、 2.
9412 実施例122 2− [4−[ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ
]ピペリジノ]エトキシ酢酸 性状 淡褐色液体 マススペクトル m/z : 405 (M”)IRス
ペクトル ν (液膜法)  cm−’:1604(C
oo−) NMRスペクトル δ (CDC13)  I)l)m
  :1、60−2.47(4H,m)、 2.73−
3.40(6H,m)、 3.533、93(3H,m
)、 3.98(2H,S)、 5.42(IH,S)
、 7.00(4H,t、 J=9Hz)、 7.27
(4H,dd、 J=9.5.5Hz)理論値 C,6
3,67; H,7,04,N、 3.38実験値 C
,63,80,H,6,82,N、 3.35実施例1
24゜ 2− [4−(ジフェニルメチルチオ)ピペリジノコエ
トキシ酢酸・塩酸塩 性状 無色柱状晶 (EtOHEt20)融点 140
〜142°C 元素分析値 C,2H27NO,S −HC1理論値 
C,62,62; H,6,69,N、 3.32実験
値 C,62,54; H,6,63; N、 3.3
1実施例123 4−(ジフェニルメチルチオ)−1−ピペリジン酪酸・
塩酸塩 性状 無色針状晶 (EtOH−Et20)融点 19
6〜199°C 元素分析値 C22H27NO□5−HCI・1/2H
z0 113一 実施例125 (+)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シコー1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O−M82CO)融点 164
.5〜167℃ 比施光度((Z)2g+9.5°(cm0.5. Me
al()元素分析値 C2s H−3N O3・HCl
114− 理論値 C,69,51,H,7,93,N、 3.2
4実験値 C,69,70,H,8,07,N、 3.
36実施例126 (−)−4−[(4−メチルフェニル)フェニルメトキ
シ]−1−ピペリジンカプロン酸・塩酸塩 性状 無色結晶 (H2O−Me2CO)融点 165
.5〜168°C 比施光度(α)2g  9.5°(c=0.5. Me
OH)元素分析値 C25H33N O3・MCI理論
値 C,69,51,H,7,93,N、 3.24実
験値 C,69,50;H,s、ol; N、 3.2
8ヒドロキシプロピルメチルセルロース 8■ポリエチ
レングリコール6000 0.5■酸化チタン    
       0.5■120■ 実施例128 下記の方法により、カプセル剤を作成する。
本発明化合物           10■乳糖   
             適量ヒドロキシプロピルセ
ルロース ステアリン酸マグネシウム 2■ 2■ 実施例127 下記の方法により、錠剤を作成する。
本発明化合物 乳糖 トウモロコシデンプン ステアリン酸マグネシウム 10■ 適量 34■ 2■ 100■ 以上を常法により混合し、硬カプセルに充填する。
実施例129 下記の方法により、散剤を作成する。
本発明化合物 乳糖 D−マンニトール ヒドロキシプロピルセルロース タルク 20■ 適量 500■ 5■ 2■ 実施例130 下記の方法により、注射剤を作成する。
本発明化合物            1■ブドウ糖 
             50■塩酸       
         適量注射用蒸留水        
    適量ハードファツト 1295■ 実施例132 下記の方法により、貼付剤を作成する。
本発明化合物           10■ゼラチン 
          1100■ポリビニルアルコール
      250■メチルセルロース       
 100■グリセリン         1500■カ
オリン            850 mgポリアク
リル酸ナトリウム     50■ポリブテン    
        150■精製水          
   990■実施例131 下記の方法により、坐剤を作成する。
本発明化合物 5■ 5000■ 発明の効果 本発明の前記一般式(I)で示される新規なピペリジン
誘導体及びその薬理学的に許容しつる塩118 − は、優れた抗ヒスタミン作用及び抗アレルギー作用を有
し、しかも、中枢抑制作用を示さないことより、種々の
アレルギー性疾患や気管支喘息等の治療剤として極めて
有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2は同一もしくは異なって、そ
    れぞれ水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低
    級アルコキシ基を、R^3は水素原子又は低級アルキル
    基を、Xは酸素原子又は硫黄原子を、Yは低級アルキル
    基で置換されていてもよいC_1〜C_7アルキレン基
    又は−A−O−B−基を表し、ここに、A及びBは同一
    もしくは異なって、低級アルキル基で置換されていても
    よいC_1〜C_3アルキレン基を表す。) で示されるピペリジン誘導体、及びその薬理学的に許容
    しうる塩。
JP9396790A 1989-05-22 1990-04-11 ピペリジン誘導体 Pending JPH03264562A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-126596 1989-05-22
JP12659689 1989-05-22
JP2-37397 1990-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03264562A true JPH03264562A (ja) 1991-11-25

Family

ID=14939103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9396790A Pending JPH03264562A (ja) 1989-05-22 1990-04-11 ピペリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03264562A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356462A (ja) * 1990-03-28 1992-12-10 Du Pont Merck Pharmaceut Co 向精神薬または植物の真菌殺菌剤としてのピペリジンエーテル誘導体
JP2006525297A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド 治療におけるアゼチジンカルボキサミド誘導体の使用
JP2006525299A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド アゼチジンカルボキサミド誘導体及びcb1レセプター媒介障害の治療におけるその使用
JP2006525298A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド アゼチジンカルボキサミド誘導体及びcb1レセプター媒介障害の治療におけるその使用
JP2007534696A (ja) * 2004-04-23 2007-11-29 ヒプニオン, インコーポレイテッド Cns標的モジュレーターを使用する処置またはcns診断
JP2009149663A (ja) * 1996-05-31 2009-07-09 Nps Pharmaceuticals Inc 神経障害および神経心理学的障害の治療のための製剤学的薬剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356462A (ja) * 1990-03-28 1992-12-10 Du Pont Merck Pharmaceut Co 向精神薬または植物の真菌殺菌剤としてのピペリジンエーテル誘導体
JP2009149663A (ja) * 1996-05-31 2009-07-09 Nps Pharmaceuticals Inc 神経障害および神経心理学的障害の治療のための製剤学的薬剤
JP2006525297A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド 治療におけるアゼチジンカルボキサミド誘導体の使用
JP2006525299A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド アゼチジンカルボキサミド誘導体及びcb1レセプター媒介障害の治療におけるその使用
JP2006525298A (ja) * 2003-05-01 2006-11-09 ヴァーナリス リサーチ リミテッド アゼチジンカルボキサミド誘導体及びcb1レセプター媒介障害の治療におけるその使用
JP2007534696A (ja) * 2004-04-23 2007-11-29 ヒプニオン, インコーポレイテッド Cns標的モジュレーターを使用する処置またはcns診断

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225779B2 (ja) Nmda受容体拮抗剤としてのアミド誘導体
CA1340192C (en) Cyclic amine compound
US5116846A (en) N-aralkyl piperidine derivatives as psychotropic drugs
US4891376A (en) 1-((2-Pyrimidinyl)aminoalkyl)piperidines, their preparation and their application in therapy
US4929618A (en) Piperdine and piperazine derivatives, and antihistaminic pharmaceutical compositions containing the same
KR20090034899A (ko) 도파민 d3 수용체 리간드로서의 신규 카보닐화된 (아자)사이클로헥산
WO1988002365A1 (en) Cyclic amine derivatives
SK402591A3 (en) N-PHENYL-N-(4-PIPERIDINYL)AMIDES, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONSì (54) CONTAINING THEM AND THEIR USE
EP0100200A1 (en) 2-Substituted 4-amino-6,7-dimethoxyquinolines
SK109399A3 (en) 3-piperidyl-4-oxoquinazoline derivatives and medicincal compositions containing the same
JPH07291964A (ja) 新規ベンズイミダゾ−ルのピペリジン誘導体
JPS60123485A (ja) インド−ル−3−カルボキサミド誘導体
BR122021010665B1 (pt) Cocristais e sais de inibidores de ccr3, seu uso e composição que os compreende
EP0937715B1 (en) Tetrahydrobenzindole compounds
EP0399414B1 (en) Piperidine derivative, method for preparation thereof, and a pharmaceutical composition comprising the same
US5432179A (en) Piperazine derivatives and pharmaceuticals containing the same
US4341893A (en) Quinazoline derivatives
US5095022A (en) Piperidine derivatives and pharmaceutical compositions comprising the same
JPH03264562A (ja) ピペリジン誘導体
HU195200B (en) Process for producing oxo-thiazolidine compounds and pharmaceutical preparations comprising the same
US4853387A (en) Piperidine derivatives, and their application in therapy
US4529730A (en) Piperidine derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US4247549A (en) Piperazine-1-carboxylic acid esters possessing antidepressant or analgesic activity
JP3935502B2 (ja) アリールピペリジン及びアリールピペラジン誘導体並びにそれらを含む医薬
JP2007537225A (ja) 5−ht7活性剤としてのアルキルオキシインドールのピリジン誘導体