JPH0326320A - 高層建築物における雨水濾過装置 - Google Patents

高層建築物における雨水濾過装置

Info

Publication number
JPH0326320A
JPH0326320A JP1160806A JP16080689A JPH0326320A JP H0326320 A JPH0326320 A JP H0326320A JP 1160806 A JP1160806 A JP 1160806A JP 16080689 A JP16080689 A JP 16080689A JP H0326320 A JPH0326320 A JP H0326320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
rainwater
head
rain water
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1160806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661429B2 (ja
Inventor
Tatsu Ichikawa
龍 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGA KOGYO KK
Original Assignee
SUGA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGA KOGYO KK filed Critical SUGA KOGYO KK
Priority to JP1160806A priority Critical patent/JPH0661429B2/ja
Publication of JPH0326320A publication Critical patent/JPH0326320A/ja
Publication of JPH0661429B2 publication Critical patent/JPH0661429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は雨水濾過方法に関し、更に詳しくは高層建築物
の屋根等に降りかかる雨水中の不純物を分離、除去する
際に好適な雨水濾過方法に関する。
[従来の技術コ 従来より、建築物の屋根面に降りかかった雨水を再利用
するため、下記のような雨水濾過方法が採用されていた
即ち、屋根面で集水した雨水を一旦地下ビツ}内に設け
た雨水槽に貯溜し、自然沈降や砕石濾過により不純物を
分離、除去した後、濾過水を揚水ポンプにより高架水槽
に揚水して利用するものである。しかし、従来の雨水濾
過方法には、下記のような技術的問題点があった。
[発明が解決しようとする課題] 即ち、雨水を濾過して得た濾過水は、地下ピット内の貯
水槽に貯溜されるので、濾過水を揚水ボンブで高架水槽
に揚水しなければ利用することができず、揚水のための
設備、運転コストが多大であった。
又、濾過装置は定期的に清浄する必要があり、清浄作業
時には雨水利用システムを停止させなければならず、非
常に不便である上に、人手がかかっていた。
本発明は、前記問題点を解消すべくなされたものであり
、その目的は自動揚水を行うとともに、濾過膜の洗浄を
自動的に行い得る雨水濾過方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る前記目的は、集水した雨水の木頭(水圧)
を利用して濾過膜を通過せしめ、雨水の清浄化を行うと
ともに水頭を利用して高架水槽に揚水し、水頭低下時、
例えば雨水が降りやんだ場合等においては清浄化した水
の木頭により逆方向から濾過膜を通過させ、濾過膜の洗
浄、例えば目づまりを解消することにより達威される。
[作用] 前記雨水濾過方法によれば、雨水の木頭により揚水が行
われるので、揚水ポンプが不要になる。
又、清浄化した水により濾過膜の目づまりが解消される
ので、濾過膜洗浄のための作業が不要になる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を適用した雨水濾過方法の
一実施例を説咽する。
なお、第1図は雨水濾過方法を実施する装置の系統図で
あり、先ず全体の構威について説明する。
Aは高層建築物であり、その屋根面1の雨水は集水され
て雨水管2に流入するように構戊されている。雨水管2
は、雨水を濾過する際の圧カ容器(ベツセル)となるも
のであり、その下端には雨水の水量、水質に応じて排水
量を調整する流量調整弁3と排水を貯溜する排水槽4と
が設けられている。
雨水管2の内部には、下端部に精密濾過膜5を設けた濾
過水管6が配置され、雨水管2内の雨水が精密濾過膜5
を透過、換言すれば濾過されて濾過水管6に浸出するよ
うに構或されている。
7は精密濾過膜5を透過した濾過水を貯溜する濾過水槽
、8は濾過水供給ポンプであり、濾過水を高層階に圧送
するためのものである。溢流水管9は濾過水槽7の有効
容量を越えた部分の濾過水を下層階の溢流水槽10に流
下させるものである。
次に、雨水濾過方法を説明する。
雨が降り始めると、屋根面lによって雨水が集水され、
雨水管2内に流れ込んで流下する。雨水の一部分は、雨
水量等を勘案して適度に調整された流量調整弁3を通過
し、排水槽4に貯溜される。
一方、雨水管2内の雨水は精密濾過膜5の外側から内側
方向に透過し、濾過水Wが濾過木管6内に浸出するよう
になる。そして、降雨の継続により雨水が増量し、雨水
管2の水深がh1  になると、精密濾過膜5によって
不純物が除去、分離された濾過水Wの水位が濾過水管6
内を次第に上昇するようになり、濾過水槽7に流れ込ん
で貯溜される。
即ち、濾過水Wは、水深h,  によって決定されろ水
頭により、自動的に濾過水槽7に揚水されることになる
この際、濾過水槽7の有効容量を越えた部分の濾過水W
は、溢溜水管9を流下して下層階に設けられた溢溜水槽
10に貯溜される。なお、濾過水Wの利用については、
濾過水槽7の設置階より高い階には濾過水供給ポンプ8
により圧送し、低い階には重力給水を行うことができる
次に、精密濾過膜5の洗浄について説明する。
雨が降り止むと、雨水管2内の雨水の水位と濾過水管6
内の濾過水Wの水深がともに低下し、濾過水管6内の濾
過水Wが増水時とは逆方向、換言すれば精密濾過膜5の
内側から外側、即ち雨水管2内に流れるようになる。こ
の逆流によって、精密濾過膜5の目づまりが解消され、
自動洗浄が行われることになる。洗浄排水は、流量調整
弁3を通過して排水槽4に貯溜される。
以上の如く、本実施例にかかる雨水濾過方法は、濾過水
Wの自動揚水と濾過膜の自動洗浄とを行い得る。
なお、前記した水深h1 は濾過水槽7の設置高さ、雨
水管2、濾過水管6の容量等により変化するものであり
、図示の高さに限定されるものではない。
[発明の効果] 以上に説明したように、本発明に係る雨水濾過方法は、
雨水の水頭により濾過膜を透過させて清浄な濾過水を得
るとともに、水頭を利用して濾過水槽に揚水するもので
あるから、揚水のための動力設備が不要になる。
更に、雨水の水頭低下時には、濾過水の木頭を利用して
濾過膜に逆透過させることにより、濾過膜の自動洗浄が
行われるので、洗浄のための給水停止を行う必要がなく
、また洗浄のための人手も不要になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は雨水濾過方法を説明する系統図である。 図中の符号 1:屋根面 2;雨水管 5:精密濾過膜 6:濾過水管 7;濾過水槽 h,:水深。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 集水した雨水の水頭により濾過膜を通過せしめ、該通過
    により清浄化された水を前記水頭により揚水するととも
    に、前記雨水の水頭低下時に前記清浄化した水を逆方向
    から前記濾過膜に通過させ、該濾過膜を洗浄する雨水濾
    過方法。
JP1160806A 1989-06-26 1989-06-26 高層建築物における雨水濾過装置 Expired - Lifetime JPH0661429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160806A JPH0661429B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 高層建築物における雨水濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160806A JPH0661429B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 高層建築物における雨水濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0326320A true JPH0326320A (ja) 1991-02-04
JPH0661429B2 JPH0661429B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=15722840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160806A Expired - Lifetime JPH0661429B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 高層建築物における雨水濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661429B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106605A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Asahi Kasei Homes Co 雨水利用システムおよび雨水利用方法
CN102936064A (zh) * 2012-10-31 2013-02-20 江苏大学 一种屋面雨水快速净化装置
JP2021067229A (ja) * 2019-10-24 2021-04-30 有限会社サン企画 高層建築物における発電システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63328U (ja) * 1986-06-16 1988-01-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63328U (ja) * 1986-06-16 1988-01-05

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106605A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Asahi Kasei Homes Co 雨水利用システムおよび雨水利用方法
CN102936064A (zh) * 2012-10-31 2013-02-20 江苏大学 一种屋面雨水快速净化装置
JP2021067229A (ja) * 2019-10-24 2021-04-30 有限会社サン企画 高層建築物における発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661429B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101363853B1 (ko) 건축물용 우수 포집 및 재활용 시스템
KR101056650B1 (ko) 건축물 지붕을 이용한 빗물 집수 종합처리장치
KR101637562B1 (ko) 우수 처리 장치
CN108379885A (zh) 一种污水沉淀池及其复合流自清的方法
US3173865A (en) Water cleaning system for swimming pools
CN1911832A (zh) 虹吸式全自动运行曝气生物滤池
JPH0326320A (ja) 高層建築物における雨水濾過装置
CN108970239B (zh) 一种雨水过滤净化装置及过滤方法
CN2609639Y (zh) 陶瓷废水过滤器装置
CN209076230U (zh) 一种雨水过滤净化装置
SU1182150A1 (ru) Установка дл очистки жидкости
JPS61291098A (ja) 有機汚水の生物濾過装置
CN218357939U (zh) 一种水土保持沉砂池
DE4121332C2 (de) Abscheider zum Abtrennen von Schwimm- und Sinkstoffen aus mit diesen Stoffen verschmutzten Abwässern
CN106540489A (zh) 一种由plc控制的污水处理沉淀池
CN213773742U (zh) 一种雨水收集用的简易过滤器
CN217174363U (zh) 一种市政道路桥梁排水装置
CN212429799U (zh) 一种可分离异物的污水处理用阀门
EP0105225A2 (de) Verfahren zum Reinigen eines Flüssigkeitsfilters und einer dieses enthaltenden Abscheideranlage
US1758331A (en) Filtering system
JPS5833764Y2 (ja) 上下向き「ろ」過方式バルブレスフイルタ−
JPH0338205A (ja) 急速濾過装置
CN205598716U (zh) 一种用于印染中水回用的机械设备
JPS61187908A (ja) 浮上濾材を用いた濾過機
JPS6254523B2 (ja)