JPS61291098A - 有機汚水の生物濾過装置 - Google Patents

有機汚水の生物濾過装置

Info

Publication number
JPS61291098A
JPS61291098A JP60130366A JP13036685A JPS61291098A JP S61291098 A JPS61291098 A JP S61291098A JP 60130366 A JP60130366 A JP 60130366A JP 13036685 A JP13036685 A JP 13036685A JP S61291098 A JPS61291098 A JP S61291098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
washing
air
filter layer
air pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130366A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nonaka
信一 野中
Katsutoshi Yamamoto
勝年 山本
Tetsuo Kobayashi
哲男 小林
Takashi Adachi
足立 喬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Pfaudler Co Ltd
Original Assignee
Shinko Pfaudler Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Pfaudler Co Ltd filed Critical Shinko Pfaudler Co Ltd
Priority to JP60130366A priority Critical patent/JPS61291098A/ja
Publication of JPS61291098A publication Critical patent/JPS61291098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、下水、し尿および食品、製紙工場排水等の主
としてBOD・sSを含む有機汚水の処理において、原
汚水の二次処理の分野および二次処理水をさらに高度処
理する分野に適用される生物1III過装置の改良形式
に関する。
(従来の技術) 従来の生物膜濾過技術の装置は3〜20−径の粒状濾過
媒体の充填により形成した濾層の上部に汚水供給設備お
よび排気設備を設は下部に処理水集水設備お工び散気設
備を設け、下部より突気を吹込みながら汚水を下向流で
通過させるようにしたもので、その間に汚水の懸濁物(
SS)の濾過と同時にm層内に着生した生物膜の微生物
の働きにより生物化学的酸;@委求座(EOD)を除去
して処理水とする。この装置はBOD除去と同時にSS
除去が可能なため沈澱池の後続が不要となり、また酸l
R溶#効平か高く微生物保有量が大きいため高負荷処理
も可能である等の特質を具備している。
(発明が解決しようとする問題点) 前記の従来技術の生物濾過装置には次の問題点がある。
(at  Un入汚水の上0DhS8濃度が高い場合や
高負荷で運転する場合、成層粒状媒体の目詰りの進行が
早いため逆洗原皮が多くなり、これに伴いrfr要逆洗
水lの増加を来し、また設備が大形化する傾向がある。
(b)  88成分の濾過および微生物の増殖に伴う膜
厚増大に伴う粒状媒体成層の閉塞は成層の上部処集中す
る傾向があり%油層閉塞に伴なう汚水の流下の調流が早
く起るようになり。
これは処理水質の悪化を招く。
本発明は、これら従来技術の問題点を解決し。
所要洗浄水1の大幅な低減tはじめ運転緒特性のすぐれ
たこの種生物−過装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決する1cめの手段、f′fi用、実施例
)前記目的は、成層内の上部寄り、すなわち中間部より
高位置に中間洗浄空気管を設けまた成層直上の高さ位置
に中間流# PM水の水抜口を設け、成層の閉塞による
通水圧力損失の上昇が成層全体の逆洗を必要とする値に
達する以前に一定値に達した時点で中間洗浄用空気管よ
り空気を吹込んで成層上部の捕捉SSおよび過剰着生微
生物の一部の剥離を集中的に優先して行なわせ、この中
間流#廃水を水抜口金面くだけで自然流出させる中間洗
浄を繰返して行なわせることを可能とし、この成層上層
の洗浄の繰返しによっても瀘層中、下層の閉塞が進行し
た場合に成層全体の本洗浄を行なわせるよう、中間洗浄
と本洗浄とを組合わせることにより達成される。
この技術思想に基づいて1本発明の有機汚水の生物濾過
装置は、構成上、槽内に粒状媒体を充填して成層とじ成
層的に下方から空気を送給しながら原汚水を下向流で通
水して汚水の濾過と同時に粒状媒体の着生微生物による
好気的処理を行う生物濾過装置において、im層内の上
部寄りに中間洗浄用空気管を埋設し成層直上の高さ位置
にそ九より上位の中間洗浄廃水の水抜口を設置すること
により速成される。
中m1洸浄は処理水のfk#用水としての消費を本質的
に伴わずまた本洗浄のサイク/l/時間を延長できるの
で洗浄廃水総量を顕著に低減化できる。中間洗浄お=び
本洗浄の自動選択の手段としては、圧力計や水位計等の
圧力検知設備を設置して、この圧損検知にエリ中間洗浄
を行なわせ、中間洗浄の一定回数の繰返し後あるいは中
間洗浄サイクルが一定時間以下きなった段階で本洗浄を
行なわせるようにすれば1両洗浄の間にllIII帖が
起らない。
以下1本発明を第1図の基本的実施例により具体的に説
明する。
生物濾過層(1)内には砂、褐決、アンスラサイト、V
ヤモン)、t!i石等の比較的粒子径の大きい粒状媒体
を充填して成層(2)を形成する。適当な粒子径は2〜
60−の程度である。
汚水処理工程の施設として、成層上部に原汚水を欅入す
る原水経路(3)を設け、成層下には檀断面にわたる拡
がりを持つ管系からなる曝気空気管(4)を設けて空気
経IIB (5)からの曝気用空気が”槽内に等スされ
るようにし、また集水兼逆洗水管(6)を設けてこれに
集水される処理水を槽外に処橢水経路(7)を経て成層
(2)の上面より高い位置で送出する↓うにする。こう
して成層(2)を分数流下する原汚水は上昇する適量の
曝気空気と粒状媒体間で向流接触し粒状媒体表面に着生
している生物膜の微生物の生活活性により汚水中のBO
D成分が消費除去されまたSS成分が粒状媒体に捕捉除
去されて処理水となり、酸素分の低下した廃空気は輌上
方に放出さt’Lる。汚水処理の継続ととも忙微生物の
増殖による生物層の厚膜化、捕捉SS成分の蓄積により
濾過抵抗が増大し欄内水位(ト)は上昇してゆく。本発
明では適切な時期に中間洗浄を実施するため、この上昇
水位を検知する水位検知器(8) ’e設ける。
中間洗浄工程の施設として、線層(2)内の中間より上
部寄りの位置に中l!I洗浄用交気’# (G)を埋設
し、空気経路σ1を経て中間洗浄に適量の空気が線層(
2)のこの高さ位置に導入されるようにし。
また線層(2)の直上の高さ位置に槽に水抜口(ロ)を
設け、これから適時にUIllかれる弁@を有する廃水
経路0を経て水抜口(財)より上位の中間洗浄廃水の適
当量が槽外に導出されるようにする。
中間洗浄反覆後の本洗浄工程の施設として。
前記集水兼逆洗水管(6)に逆洗水経路@を接続し処理
水が逆洗水として欄内の線層(2)の下方に導入される
ようにし、また線層下には前記曝気空気管(4)と別に
逆洗空気管(ト)を設けて空気経路に)を経て逆洗空気
が線層下に瑯入嘔れるようにし。
tyt瀘層上には槽の高位置に本逆洗廃水の排出経路Q
7>を接続する。本逆洗を終った空気は曝気廃空気と同
様に上方に放出される。
上記構成の本発明においては、処理継@、 tllll
抗抵抗増大る水位の上昇が水位検知器(8)によって上
限が検知されたとき、中間洗浄工程に入る。中間洗浄工
程では、先づ原汚水の供給を停止し、欄内水位(匂が処
理水経路(7)出口部の高さにまで降下した時点で経1
8(11,中間洗浄空気管(9)を介してetc浄空気
をζ4人し線層(2)上部の捕捉88や粒状媒体の過剰
着生微生物を刺離させる。続いて弁(6)を開いて水抜
口(ロ)から経路0に成層上面近くまでの中間洗浄廃水
を排出し、水位検知器(8)の下限で洗浄空気を停止し
弁(6)を閉じる。
処理工程中に中間洗浄工程は繰返し行われるが拳これら
を一定回&繰返したのち、線層全体を洗浄する本逆洗工
程に入る。
本逆洗工程は、空気逆洗、′!I!気水逆気水逆洗流水
逆洗で行われる。以上の操作はシーケンサ−等の制御装
置により自動的に行われる。
第2図は本発明装置による工程経過を、横軸に通水時間
(hr)を七つ縦軸に損失水頭(@をとり実線により繰
返し中間洗浄(4)および本洗浄(B)のシーケンスを
示すものである。また縦軸に洗浄廃水lをとり点線でそ
の累積経過を示しである。
第5図は比較のため第2図と同様にして従来技術の生物
濾過装置の工程経過を示すものである。両図の比較によ
り本発明装置では本逆洗のサイクル時間が畏ぐ、洗浄廃
水累積1が少ないことが知られる。
次表は本発明装置iを用いて団地下水を対象として1本
逆洗と次の本逆洗七の間に約5分間の空気洗浄、水抜に
よる中間洗浄を3回実施した結果を示す。比較のため従
来技術に準じ本逆洗のみの処理結果を併記しである。洗
浄時間、洗浄排水11は中間洗浄および本逆洗に要した
1日当りの時間と排水11を示す。P層の容積は10.
25ゴである。
なお1本発明装置の操作l−1,中間洗浄の繰返回数を
一定としないで、中間洗浄空気管(9)より下方の濾層
部分の閉塞が進み、中間洗浄間の時間が一定時間以下と
なりたとき本逆洗工程に入るようにすることができる。
また中I$1]況浄工程では、空気洗浄だけでなく、中
間洗浄用突気管(9)または集水兼逆流木管(6)から
少量の水を供給して水洗浄を併用することも効果的であ
る。
(発明の効果) 本発明によると、線層の上部の適切有効な部分洗浄を可
能とすることによって、従来技術の装置に較べ洗浄のた
めに消費する水量が約1/2〜1/4に大幅に低減でき
るため、装置の規槓を大きくすることなく、洗浄用動力
費も少くてすみ、高濃度汚水、高負荷運転に対応するこ
とができる。また旧暦の粒状媒体間の閉塞化に伴う偏流
の発生を防止できるため、安定した処理水lRを得るこ
とができる等の幼果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の1実施例の生物m過装置の縦断側面お
工び接続図、第2図は本発明装置による1穆経過を、横
軸に通水時間をとり縦軸に損失水頭お1び洗浄磨水lを
とりて示す図、第3図は本発明との対比のため従来技術
の装置の工程経過1■図と同じ表示法で示す図である。 (1)・・生物濾過槽、(2)・e線層、(a)−・原
水経fjlt、<4)”@ 気!fi’1.  (5)
Q(19−−2fiat@ 。 (6)”−fi水jllE逆i水管h (7) ” ”
処理水iw!1.(8)・−水位検知器s (9) @
・中間洗浄用交気管、(ロ)@@水抜ロ、@Φ・弁、Q
3・・中間洸浄魔水経路h (l彎会・逆洗水経路、(
4)・拳逆洗仝気讐、α力・嗜本逆洗廃水排出経1@、
C1,)・・槽内水位、(4)・・中間洗浄、田)・中
本逆洗。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)槽内に粒状媒体を充填して濾層とし、濾層内に下
    方から空気を送給しながら原汚水を下向流で通水して、
    汚水の濾過と同時に粒状媒体の着生微生物による好気的
    処理を行なう生物濾過装置において、濾層内の上部寄り
    に中間洗浄用空気管を埋設し、濾層の直上の高さ位置に
    それより上位の中間洗浄廃水の水抜口を設置したことを
    特徴とする有機汚水の生物濾過装置。
  2. (2)濾層の通水圧力損失の増加を検出し、その一定値
    の超過により原汚水の通水を停止するとともに中間洗浄
    用空気管からの空気の供給による中間洗浄を行い水抜口
    より上位の中間洗浄廃水を抜出すようにした特許請求の
    範囲第1項記載の有機汚水の生物濾過装置。
  3. (3)上記中間洗浄の回数を検出し、その回数が一定回
    数を超過することにより濾層全体の本逆洗を行なうよう
    にした特許請求の範囲第2項記載の有機汚水の生物濾過
    装置。
  4. (4)上記中間洗浄のサイクル時間を検出し、その時間
    が一定時間以下となることにより濾層全体の本逆洗を行
    なうようにした特許請求の範囲第2項記載の有機汚水の
    生物濾過装置。
JP60130366A 1985-06-15 1985-06-15 有機汚水の生物濾過装置 Pending JPS61291098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130366A JPS61291098A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 有機汚水の生物濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130366A JPS61291098A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 有機汚水の生物濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291098A true JPS61291098A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15032653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130366A Pending JPS61291098A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 有機汚水の生物濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291098A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436097U (ja) * 1987-08-31 1989-03-06
JPH06198294A (ja) * 1993-01-06 1994-07-19 Ngk Insulators Ltd 生物膜濾過装置の洗浄方法及び装置
JP2004298743A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 生物ろ過方法
JP2006116463A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kubota Corp 汚水処理装置の運転方法及び汚水処理装置
KR100605676B1 (ko) * 1999-08-10 2006-07-31 주식회사 포스코 하향류 여과기의 역세장치
JP2014221447A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 フジクリーン工業株式会社 水処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436097U (ja) * 1987-08-31 1989-03-06
JPH06198294A (ja) * 1993-01-06 1994-07-19 Ngk Insulators Ltd 生物膜濾過装置の洗浄方法及び装置
KR100605676B1 (ko) * 1999-08-10 2006-07-31 주식회사 포스코 하향류 여과기의 역세장치
JP2004298743A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 生物ろ過方法
JP2006116463A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kubota Corp 汚水処理装置の運転方法及び汚水処理装置
JP2014221447A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 フジクリーン工業株式会社 水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102652158B1 (ko) 여과 시스템에서의 고형물 컨디셔닝 시스템 및 방법
CA1335519C (en) Method for enhancing the separation capacity of a multi-bed filtration system
CN207137521U (zh) 一种沉淀及过滤一体化的污水处理设备
US5238560A (en) Washable filter
JPS61291098A (ja) 有機汚水の生物濾過装置
CN102847352A (zh) 一种同步过滤反冲洗水处理方法及其装置
CN104556485A (zh) 高效除油除浊装置与含油含浊废水处理工艺
CN217661690U (zh) 一种防板结的过滤净水装置
CN202022788U (zh) 纤维束生物过滤装置
JP6660730B2 (ja) 固形物回収システム及び固形物回収システムの運転方法
JP3656101B2 (ja) 河川の取水装置
JPS6154480B2 (ja)
CN2406715Y (zh) 循环洗砂连续流过滤装置
JP2624505B2 (ja) 気水洗浄型関放無弁式濾過装置
KR200225625Y1 (ko) 오수 여과장치
CN110395819A (zh) 一种环保污水处理系统及其处理方法
CN2636942Y (zh) 倒滤气水反冲翻板滤池
JP2766881B2 (ja) 水処理装置
JPH0523664A (ja) 生物活性炭処理塔の逆洗自動制御方法
CN210237402U (zh) 一种氨氮吸附兼氧化滤池设备
CN218146278U (zh) 一种反硝化深床滤池
CN212127904U (zh) 可自动冲洗的雨水净化收集系统
JPS6051841B2 (ja) 上向流移動層吸着装置の集水器逆洗洗浄装置
JPH0728886Y2 (ja) 重力式ろ過装置
CN2681805Y (zh) 连续反冲洗污水过滤装置