JPH0326213B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0326213B2 JPH0326213B2 JP57104967A JP10496782A JPH0326213B2 JP H0326213 B2 JPH0326213 B2 JP H0326213B2 JP 57104967 A JP57104967 A JP 57104967A JP 10496782 A JP10496782 A JP 10496782A JP H0326213 B2 JPH0326213 B2 JP H0326213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- weight
- temperature
- lactam
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 16
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 9
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 6
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 claims description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 19
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 19
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- -1 n -butyl Chemical group 0.000 description 7
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 2
- YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N azonan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCN1 YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 206010057040 Temperature intolerance Diseases 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N azocan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCN1 CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 230000008543 heat sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229940100630 metacresol Drugs 0.000 description 1
- 238000003808 methanol extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000401 methanolic extract Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polyamides (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Description
本発明は電気毛布、電気カーペツトなどの発熱
体の温度調節のため、温度検知装置に使用される
感温性高分子に関するものである。 このような温度検知に用いられる感温性高分子
としては、 (i) 温度変化による電気特性、すなわち直流抵
抗、インピーダンスまたはキヤパシタンスの変
化率が大きいこと。 (ii) 使用環境、特に湿度の変化による電気特性の
変動が小さいこと。 (iii) 異常温度上昇に対処するため明確な融点をも
つていること。 (iv) 常用使用温度範囲内で機械的強度や電気的性
質が劣化しないこと。 等が望まれている。 従来、この種の目的のために用いられる感温性
分子として、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリ
オレフイン等の樹脂が提案されている。これらの
樹脂のうちで、特に電気特性の面からポリ塩化ビ
ニルおよびポリアミドが用いられているが、ポリ
塩化ビニルは耐熱性がポリアミドに劣つており、
またポリアミドのような明確な融点を持たないた
め発熱体が異常昇温した場合、狭い温度範囲で融
解してヒーター回路を遮断するヒユーズ特性に欠
ける欠点がある。このため一般にポリアミド、特
に吸湿による電気特性の変動の少いナイロン11、
ナイロン12等のいわゆる高級ナイロンが賞用され
ているが、その電気特性の変化率は必しも満足し
得る値ではなく、たとえば30℃から60℃における
インピーダンスのサーミスタB定数はたかだか
2000〓程度の値を示すに過ぎない。このため界面
活性剤をはじめ各種の添加剤を加えることにより
電気特性を改善しようとする試みがなされてい
る。しかし、添加剤による改善は添加剤の移行現
象に基く経時的な電気特性の変化を来す傾向が見
られ、また多かれ少なかれイオン性物質であるた
め直流分が印加されると直流分極を生じるので感
熱性材料として好ましくない。すなわち、経時的
な電気特性の変化を防ぐには添加剤に依存するの
ではなく、感温性高分子材料自体の改質が必要で
ある。このような見地から熱感温性に優れた材料
として特公昭51−10355に見られるように、共重
合ポリアミドが提案されているが、共重合体は一
般に融解挙動がブロードになり、温度ヒユーズ的
な機能が失われるという欠点がある。また、特に
電気特性の優れた材料として、特開昭55−128202
にN−置換ポリアミドを一成分とする共重合ポリ
アミドが提案されており、特に脂肪族系のアルキ
ルを置換基としてもつN−置換ポリアミドを一成
分とした共重合ポリアミドは湿度に対する電気特
性変化の感受性が低いという特徴を有するが、N
−置換ポリアミド成分が多くなるに従い融解挙動
のブロード化は避けられず、この点から更に改良
が望まれる。 本発明は、これらの問題点を克服するため鋭意
検討した結果到達したものである。すなわち、 (1) 〔a〕式で表わされるN−アルキル置換ラ
クタムまたは〔b〕式で表わされるN−アル
キル置換ω−アミノカルボン酸5ないし50重量
%と
体の温度調節のため、温度検知装置に使用される
感温性高分子に関するものである。 このような温度検知に用いられる感温性高分子
としては、 (i) 温度変化による電気特性、すなわち直流抵
抗、インピーダンスまたはキヤパシタンスの変
化率が大きいこと。 (ii) 使用環境、特に湿度の変化による電気特性の
変動が小さいこと。 (iii) 異常温度上昇に対処するため明確な融点をも
つていること。 (iv) 常用使用温度範囲内で機械的強度や電気的性
質が劣化しないこと。 等が望まれている。 従来、この種の目的のために用いられる感温性
分子として、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリ
オレフイン等の樹脂が提案されている。これらの
樹脂のうちで、特に電気特性の面からポリ塩化ビ
ニルおよびポリアミドが用いられているが、ポリ
塩化ビニルは耐熱性がポリアミドに劣つており、
またポリアミドのような明確な融点を持たないた
め発熱体が異常昇温した場合、狭い温度範囲で融
解してヒーター回路を遮断するヒユーズ特性に欠
ける欠点がある。このため一般にポリアミド、特
に吸湿による電気特性の変動の少いナイロン11、
ナイロン12等のいわゆる高級ナイロンが賞用され
ているが、その電気特性の変化率は必しも満足し
得る値ではなく、たとえば30℃から60℃における
インピーダンスのサーミスタB定数はたかだか
2000〓程度の値を示すに過ぎない。このため界面
活性剤をはじめ各種の添加剤を加えることにより
電気特性を改善しようとする試みがなされてい
る。しかし、添加剤による改善は添加剤の移行現
象に基く経時的な電気特性の変化を来す傾向が見
られ、また多かれ少なかれイオン性物質であるた
め直流分が印加されると直流分極を生じるので感
熱性材料として好ましくない。すなわち、経時的
な電気特性の変化を防ぐには添加剤に依存するの
ではなく、感温性高分子材料自体の改質が必要で
ある。このような見地から熱感温性に優れた材料
として特公昭51−10355に見られるように、共重
合ポリアミドが提案されているが、共重合体は一
般に融解挙動がブロードになり、温度ヒユーズ的
な機能が失われるという欠点がある。また、特に
電気特性の優れた材料として、特開昭55−128202
にN−置換ポリアミドを一成分とする共重合ポリ
アミドが提案されており、特に脂肪族系のアルキ
ルを置換基としてもつN−置換ポリアミドを一成
分とした共重合ポリアミドは湿度に対する電気特
性変化の感受性が低いという特徴を有するが、N
−置換ポリアミド成分が多くなるに従い融解挙動
のブロード化は避けられず、この点から更に改良
が望まれる。 本発明は、これらの問題点を克服するため鋭意
検討した結果到達したものである。すなわち、 (1) 〔a〕式で表わされるN−アルキル置換ラ
クタムまたは〔b〕式で表わされるN−アル
キル置換ω−アミノカルボン酸5ないし50重量
%と
【式】
【式】
(但し、Rは炭素数4ないし30の直鎖または
分枝を持つアルキル基、nは5ない13の正の整
数) 〔a〕式で表わされるラクタムまたは、
〔b〕式で表わされるω−アミノカルボン酸
95〜50重量%
分枝を持つアルキル基、nは5ない13の正の整
数) 〔a〕式で表わされるラクタムまたは、
〔b〕式で表わされるω−アミノカルボン酸
95〜50重量%
【式】H2N(CH2)o−
COOH〔b〕
(nは5ないし13の正の整数)
からなる初期縮合物100重量部に
(2) 炭素数6ないし12のメチレン鎖をもつ直鎖状
のジアミンと炭素数4ないし20のメチレン鎖を
もつ直鎖状のジカルボン酸からなるナイロン塩
または、ほゞ等モル混合物の3ないし15重量部
を加えて重縮合することにより得られる0.5
g/100ml濃度のm−クレゾール溶液の相対粘
度が1.4〜2.5の共重合ポリアミドからなる感温
性高分子体である。 すなわち、a式で表わされるN−アルキル置
換ラクタムとしてはカプロラクタム、エナントラ
クタム、カプリルラクタム、ω−デシルラクタ
ム、ω−ウンデシルラクタム、ラウリルラクタム
等のアミドの結合の窒素に炭素数4ないし30の直
鎖状または分枝をもつアルキル基、たとえば、n
−ブチル、n−ヘキル、n−ヘプチル、n−オク
チル、2−エチルヘキシル、ラウリル、セチル、
ステアリル等が置換したラクタムである。ただ
し、炭素数1ないし3のアルキル基、すなわちメ
チル、エチル、プロピルが置換された場合は置換
基導入により湿度変化に対する電気特性変化の感
受性が高くなるため好ましくない。また、b式
で表わされるN−アルキル置換ω−アミノカルボ
ン酸としては上記N−アルキル置換ラクタムに対
応するω−アミノカルボン酸である。 a式で表わされるラクタムとはカプロラクタ
ム、エナントラクタム、カプリルラクタム、ω−
デシルラクタム、ω−ウンデシルラクタム、ラウ
リルラクタム等であり、b式で表わされるω−
アミノカルボン酸はa式のラクタムに対応する
ω−アミノカルボン酸である。 a式のN−アルキル置換ラクタムまたはb
式のN−アルキル置換ω−アミノカルボン酸とし
ては全ラクタムまたは全ω−アミノカルボン酸量
の5ないし50重量%が用いられるが、N−アルキ
ル置換体成分が5重量%より少ないと、N−アル
キル置換体成分導入の効果、すなわち電気特性の
改善と湿度変化に対する電気特性変化の感受性低
減効果が認められず、50重量%より多くなると得
られる共重合ポリアミドのガラス転移点および融
点が低くなり過ぎ、本発明の目的とする発熱体の
温度調節用感温性高分子として適当でなくなるか
らである。 これらの全ラクタムまたは全ω−アミノカルボ
ン酸の初期縮合物100重量部に対し、炭素数6な
いし12のメチレン鎖をもつ直鎖状ジアミンと炭素
数4ないし20のメチレン鎖をもつ直鎖状のジカル
ボン酸からなるナイロン塩または、ほゞ等モル混
合物の3ないし15重量部が加えられて重縮合され
るが、一般的な傾向として全ラクタムまたは全ω
−アミノカルボン酸の初期縮合物中に含まれるN
−アルキル置換ラクタムまたはN−アルキル置換
ω−アミノカルボン酸量が増えるに従い重縮合速
度は遅くなり、また得られた共重合ポリアミドの
融解挙動はヤープでなくなり、ブロード化して温
度ヒユーズ的機能が失われてくる。この傾向はn
−ブチル基よりn−オクチル基、n−オクチル基
よりn−ラウリル基とある程度窒基に置換された
アルキル基の鎖が長くなるに従い顕著に現われて
くる。何れにしてもこれらの傾向は感温性高分子
材料として好ましくない。この問題を克服するた
め鋭意検討した結果、実施例で具体的に述べるよ
うに、上記脂肪族のナイロン塩または等モル混合
物を少量加えることにより、これらの問題が大幅
に改善されることを見出した。本発明はこの具体
的な改善法を提案するものである。こゝに加えら
れる脂肪族ナイロン塩または、ほゞ等モル混合物
の量としては全ラクタムまたは全ω−アミノカル
ボン酸初期縮合物100重量部に対し、3ないし15
重量部、好ましくは5ないし10重量部が適切であ
るが、3重量部より少いと期待される効果は望め
ないし、15重量部より多くなると改善された融解
挙動が再びブロード化してくるので好ましくな
い。 本発明の共重合ポリアミドの0.5g/100ml濃度
のm−クレゾール溶液の相対粘度は1.4〜2.5の範
囲にあることが望ましく、更に好ましくは1.5〜
2.3の範囲にあることである。この相対粘度が1.4
より低いと製品とした場合、十分な機械的強度を
保持し得なくなり、逆に2.5以上になると、溶融
粘度が高くなり過ぎて、製品の成形が困難とな
る。 また、述べるまでもなく本発明で得られる共重
合ポリアミドに対し電気的性質に支障を来さない
範囲で他の添加剤、たとえば可塑剤、耐候安定
剤、耐熱安定剤、充填剤、難燃剤、着色剤等の添
加剤を併用しても良く、また他樹脂を配合しても
良い。なお、本発明の目的とする感温性高分子材
料を用いた感熱ヒーターの適用例を第1図Aおよ
びBに示した。すなわち、Aは感熱温度制御線の
一例を示す一部切欠斜視図であり、本質的には絶
縁材1、芯線2、高分子感温体3、信号線4およ
びヒーター線5から構成されている。またBは感
熱温度制御面の一例を示す断面図である。このよ
うな構成をとることにより高分子感温体3の電気
特性、すなわち抵抗値やインピーダンスまたはキ
ヤパシタンスが温度によつて変化するのを利用し
て感熱温度制御線または制御面にそつて温度を検
出し制御するものである。 以下本発明の効果を具体的に実施例でもつて説
明する。 実施例 1 ステンレス製300mlオートクレーブにラウリル
ラクタムモノマー65.66g(0.333モル;75モル
%)、N−n−オクチルラウリルラクタム34.34g
(0.111モル;25モル%)、純水8.0gおよび触媒と
して正燐酸0.20gを仕込み、完全に窒素で置換し
てから窒素加圧により内圧を20Kg/cm2Gに保ち、
290℃で6時間加熱した。後系の温度を室温まで
下げてから大気圧に戻し、オートクレーブ反応生
成物、すなわち初期縮合物をとり出した。この初
期縮合物は白色の脆い固体であつた。 一方、SL−20(岡村製油株式会社製HOOC
(CH2)14・COOH148〜15%とHOOC(CH2)18・
COOH85〜92%の二塩基酸混合物)144gを470
gのイソプロピルアルコールに懸濁溶解させ、約
80℃に加熱し、これにヘキサメチレンジアミン50
gを130gのイソプロピルアルコールに溶かした
溶液を滴下斗を通して約1時間にわたつて撹拌
下に滴下した。析出した塩(以下SLH塩と略記
する)は一晩室温で放置後別し冷イソプロピル
アルコールで2回洗滌してから風乾・真空乾燥し
た。 このナイロン塩(SLH塩)の5.3gを前記初期
縮合物の粉砕物に加え、500ml容セパラブルフラ
スコに入れ、約200ml/minの流速で窒素を通し
ながら250℃で更に4時間加熱した。反応終了後
の生成物は溶融状態のまゝ窒素気流下に速かにフ
ラスコから取り出した。得られたポリマーのメタ
ノール抽出分(ソツクスレ−抽出24時間)は1.5
%であり、0.5g/100ml濃度のメタクレゾール溶
液の25℃における相対粘度は1.64であり、190℃
におけるメルトフローインデツクスは9.3g/
10minであつた。また試料として20mgをとり昇温
速度10℃/minで示差走査熱量測定(DSC)で測
定した融解挙動を第2図のA曲線で示した。融解
ピークは152℃であつた。更にこのポリマーから
0.5mm厚のプレスートを作成し、電極として5ミ
クロン厚の錫箔を貼りつけ、横河ヒユーレツト・
パツカード社のモデル4247Aマルチフレクエンシ
LCRメーターを用いて100V/cmの電界強度の下
で100ヘルツにおける体積固有抵抗を20℃から100
℃にわたつて測定した。20℃における測定結果
は、3.5×109Ωcmであり、30℃から60℃における
インピーダンスのサーミスタB定数は3300であつ
た。 比較のために同じ配合で、ただナイロン塩
(SLH塩)のみを加えずに共重合ポリアミドを合
成した。SLH塩を加えた場合と同じ相対粘度1.64
のポリマーを得るためには初期縮合物を更に窒素
気流下で250℃、7時間の加熱反応が必要であつ
た。このポリマーのメタノール抽出分は2.0%、
190℃におけるメルトフローインデツクスは8.9
g/10minであつた。また同じ条件で測定した
DSC融解挙動は第2図のB曲線で示されるよう
に、融解ピークはほゞ152℃であつたが、低いピ
ークしか得られなかつた。また20℃における体積
固有インピーダンスは同一条件で、3.5×109Ω・
cm、30℃から60℃におけるインピーダンスのサー
ミスタB定数は3250であつた。 実施例 2 ステンレス製300mlオートクレーブにラウリル
ラクタムモノマー78.32g(0.397モル;85モル
%)、N−n−オクチルラウリルラクタム21.68g
(0.070モル;15モル%)、純水8.4g、正燐酸0.2g
を仕込み、実施例1と同様に初期縮合物を得た。 この初期縮合物にSLH塩11.0gを加え、窒素気
流下250℃で4時間加熱してメタノール抽出分1.3
%、相対粘度1.87,190℃におけるメルトフロー
インデツクス1.5g/10minの共重合ポリアミド
を得た。実施例1と同一条件で測定したDSC融
解挙動は第2図のC曲線で示した。融解ピークは
160.5℃に見られる。また0.5mm厚のプレスシート
で測定した20℃における体積固有インピーダンス
は3.6×109Ω・cm、30℃から60℃におけるインピ
ーダンスのサーミスタ定数は2800であつた。 次に同様な実験を同じ配合でSLH塩のみを加
えることなく行なつた。SLH塩を加えた場合と
同じ相対粘度1.87のポリマーを得るには初期縮合
物を窒素気流下250℃で6時間の加熱が必要であ
つた。得られたポリマーの同一条件で測定した
DSC融解挙動は第2図にD曲線で示している。
融解ピークは159.5℃に見られるが、ポリマー中
のN−アルキル置換成分が15モル%で、B曲線の
場合(N−アルキル置換成分;25モル%)に比し
少いため、SLH塩が加えられなくても可成りシ
ヤープな融解挙動を示している。しかし、SLH
塩を加えることにより融解ピークの高さがC曲線
に見られるように更に高くなつている。 実施例 3 同様な実験をラウリルラクタムとN−n−ステ
アリルラウリルラクタムの共重合系にナイロン塩
としてドデカンジアシツドとヘキサメチレンジア
ミンから成る塩(DH塩と略称する)を共存また
は非共存下で重縮合を行なつた。以上の結果を第
1表に要約した。DH塩を添加することにより電
気特性に影響を与えることなく重合速度が改善さ
れている。
のジアミンと炭素数4ないし20のメチレン鎖を
もつ直鎖状のジカルボン酸からなるナイロン塩
または、ほゞ等モル混合物の3ないし15重量部
を加えて重縮合することにより得られる0.5
g/100ml濃度のm−クレゾール溶液の相対粘
度が1.4〜2.5の共重合ポリアミドからなる感温
性高分子体である。 すなわち、a式で表わされるN−アルキル置
換ラクタムとしてはカプロラクタム、エナントラ
クタム、カプリルラクタム、ω−デシルラクタ
ム、ω−ウンデシルラクタム、ラウリルラクタム
等のアミドの結合の窒素に炭素数4ないし30の直
鎖状または分枝をもつアルキル基、たとえば、n
−ブチル、n−ヘキル、n−ヘプチル、n−オク
チル、2−エチルヘキシル、ラウリル、セチル、
ステアリル等が置換したラクタムである。ただ
し、炭素数1ないし3のアルキル基、すなわちメ
チル、エチル、プロピルが置換された場合は置換
基導入により湿度変化に対する電気特性変化の感
受性が高くなるため好ましくない。また、b式
で表わされるN−アルキル置換ω−アミノカルボ
ン酸としては上記N−アルキル置換ラクタムに対
応するω−アミノカルボン酸である。 a式で表わされるラクタムとはカプロラクタ
ム、エナントラクタム、カプリルラクタム、ω−
デシルラクタム、ω−ウンデシルラクタム、ラウ
リルラクタム等であり、b式で表わされるω−
アミノカルボン酸はa式のラクタムに対応する
ω−アミノカルボン酸である。 a式のN−アルキル置換ラクタムまたはb
式のN−アルキル置換ω−アミノカルボン酸とし
ては全ラクタムまたは全ω−アミノカルボン酸量
の5ないし50重量%が用いられるが、N−アルキ
ル置換体成分が5重量%より少ないと、N−アル
キル置換体成分導入の効果、すなわち電気特性の
改善と湿度変化に対する電気特性変化の感受性低
減効果が認められず、50重量%より多くなると得
られる共重合ポリアミドのガラス転移点および融
点が低くなり過ぎ、本発明の目的とする発熱体の
温度調節用感温性高分子として適当でなくなるか
らである。 これらの全ラクタムまたは全ω−アミノカルボ
ン酸の初期縮合物100重量部に対し、炭素数6な
いし12のメチレン鎖をもつ直鎖状ジアミンと炭素
数4ないし20のメチレン鎖をもつ直鎖状のジカル
ボン酸からなるナイロン塩または、ほゞ等モル混
合物の3ないし15重量部が加えられて重縮合され
るが、一般的な傾向として全ラクタムまたは全ω
−アミノカルボン酸の初期縮合物中に含まれるN
−アルキル置換ラクタムまたはN−アルキル置換
ω−アミノカルボン酸量が増えるに従い重縮合速
度は遅くなり、また得られた共重合ポリアミドの
融解挙動はヤープでなくなり、ブロード化して温
度ヒユーズ的機能が失われてくる。この傾向はn
−ブチル基よりn−オクチル基、n−オクチル基
よりn−ラウリル基とある程度窒基に置換された
アルキル基の鎖が長くなるに従い顕著に現われて
くる。何れにしてもこれらの傾向は感温性高分子
材料として好ましくない。この問題を克服するた
め鋭意検討した結果、実施例で具体的に述べるよ
うに、上記脂肪族のナイロン塩または等モル混合
物を少量加えることにより、これらの問題が大幅
に改善されることを見出した。本発明はこの具体
的な改善法を提案するものである。こゝに加えら
れる脂肪族ナイロン塩または、ほゞ等モル混合物
の量としては全ラクタムまたは全ω−アミノカル
ボン酸初期縮合物100重量部に対し、3ないし15
重量部、好ましくは5ないし10重量部が適切であ
るが、3重量部より少いと期待される効果は望め
ないし、15重量部より多くなると改善された融解
挙動が再びブロード化してくるので好ましくな
い。 本発明の共重合ポリアミドの0.5g/100ml濃度
のm−クレゾール溶液の相対粘度は1.4〜2.5の範
囲にあることが望ましく、更に好ましくは1.5〜
2.3の範囲にあることである。この相対粘度が1.4
より低いと製品とした場合、十分な機械的強度を
保持し得なくなり、逆に2.5以上になると、溶融
粘度が高くなり過ぎて、製品の成形が困難とな
る。 また、述べるまでもなく本発明で得られる共重
合ポリアミドに対し電気的性質に支障を来さない
範囲で他の添加剤、たとえば可塑剤、耐候安定
剤、耐熱安定剤、充填剤、難燃剤、着色剤等の添
加剤を併用しても良く、また他樹脂を配合しても
良い。なお、本発明の目的とする感温性高分子材
料を用いた感熱ヒーターの適用例を第1図Aおよ
びBに示した。すなわち、Aは感熱温度制御線の
一例を示す一部切欠斜視図であり、本質的には絶
縁材1、芯線2、高分子感温体3、信号線4およ
びヒーター線5から構成されている。またBは感
熱温度制御面の一例を示す断面図である。このよ
うな構成をとることにより高分子感温体3の電気
特性、すなわち抵抗値やインピーダンスまたはキ
ヤパシタンスが温度によつて変化するのを利用し
て感熱温度制御線または制御面にそつて温度を検
出し制御するものである。 以下本発明の効果を具体的に実施例でもつて説
明する。 実施例 1 ステンレス製300mlオートクレーブにラウリル
ラクタムモノマー65.66g(0.333モル;75モル
%)、N−n−オクチルラウリルラクタム34.34g
(0.111モル;25モル%)、純水8.0gおよび触媒と
して正燐酸0.20gを仕込み、完全に窒素で置換し
てから窒素加圧により内圧を20Kg/cm2Gに保ち、
290℃で6時間加熱した。後系の温度を室温まで
下げてから大気圧に戻し、オートクレーブ反応生
成物、すなわち初期縮合物をとり出した。この初
期縮合物は白色の脆い固体であつた。 一方、SL−20(岡村製油株式会社製HOOC
(CH2)14・COOH148〜15%とHOOC(CH2)18・
COOH85〜92%の二塩基酸混合物)144gを470
gのイソプロピルアルコールに懸濁溶解させ、約
80℃に加熱し、これにヘキサメチレンジアミン50
gを130gのイソプロピルアルコールに溶かした
溶液を滴下斗を通して約1時間にわたつて撹拌
下に滴下した。析出した塩(以下SLH塩と略記
する)は一晩室温で放置後別し冷イソプロピル
アルコールで2回洗滌してから風乾・真空乾燥し
た。 このナイロン塩(SLH塩)の5.3gを前記初期
縮合物の粉砕物に加え、500ml容セパラブルフラ
スコに入れ、約200ml/minの流速で窒素を通し
ながら250℃で更に4時間加熱した。反応終了後
の生成物は溶融状態のまゝ窒素気流下に速かにフ
ラスコから取り出した。得られたポリマーのメタ
ノール抽出分(ソツクスレ−抽出24時間)は1.5
%であり、0.5g/100ml濃度のメタクレゾール溶
液の25℃における相対粘度は1.64であり、190℃
におけるメルトフローインデツクスは9.3g/
10minであつた。また試料として20mgをとり昇温
速度10℃/minで示差走査熱量測定(DSC)で測
定した融解挙動を第2図のA曲線で示した。融解
ピークは152℃であつた。更にこのポリマーから
0.5mm厚のプレスートを作成し、電極として5ミ
クロン厚の錫箔を貼りつけ、横河ヒユーレツト・
パツカード社のモデル4247Aマルチフレクエンシ
LCRメーターを用いて100V/cmの電界強度の下
で100ヘルツにおける体積固有抵抗を20℃から100
℃にわたつて測定した。20℃における測定結果
は、3.5×109Ωcmであり、30℃から60℃における
インピーダンスのサーミスタB定数は3300であつ
た。 比較のために同じ配合で、ただナイロン塩
(SLH塩)のみを加えずに共重合ポリアミドを合
成した。SLH塩を加えた場合と同じ相対粘度1.64
のポリマーを得るためには初期縮合物を更に窒素
気流下で250℃、7時間の加熱反応が必要であつ
た。このポリマーのメタノール抽出分は2.0%、
190℃におけるメルトフローインデツクスは8.9
g/10minであつた。また同じ条件で測定した
DSC融解挙動は第2図のB曲線で示されるよう
に、融解ピークはほゞ152℃であつたが、低いピ
ークしか得られなかつた。また20℃における体積
固有インピーダンスは同一条件で、3.5×109Ω・
cm、30℃から60℃におけるインピーダンスのサー
ミスタB定数は3250であつた。 実施例 2 ステンレス製300mlオートクレーブにラウリル
ラクタムモノマー78.32g(0.397モル;85モル
%)、N−n−オクチルラウリルラクタム21.68g
(0.070モル;15モル%)、純水8.4g、正燐酸0.2g
を仕込み、実施例1と同様に初期縮合物を得た。 この初期縮合物にSLH塩11.0gを加え、窒素気
流下250℃で4時間加熱してメタノール抽出分1.3
%、相対粘度1.87,190℃におけるメルトフロー
インデツクス1.5g/10minの共重合ポリアミド
を得た。実施例1と同一条件で測定したDSC融
解挙動は第2図のC曲線で示した。融解ピークは
160.5℃に見られる。また0.5mm厚のプレスシート
で測定した20℃における体積固有インピーダンス
は3.6×109Ω・cm、30℃から60℃におけるインピ
ーダンスのサーミスタ定数は2800であつた。 次に同様な実験を同じ配合でSLH塩のみを加
えることなく行なつた。SLH塩を加えた場合と
同じ相対粘度1.87のポリマーを得るには初期縮合
物を窒素気流下250℃で6時間の加熱が必要であ
つた。得られたポリマーの同一条件で測定した
DSC融解挙動は第2図にD曲線で示している。
融解ピークは159.5℃に見られるが、ポリマー中
のN−アルキル置換成分が15モル%で、B曲線の
場合(N−アルキル置換成分;25モル%)に比し
少いため、SLH塩が加えられなくても可成りシ
ヤープな融解挙動を示している。しかし、SLH
塩を加えることにより融解ピークの高さがC曲線
に見られるように更に高くなつている。 実施例 3 同様な実験をラウリルラクタムとN−n−ステ
アリルラウリルラクタムの共重合系にナイロン塩
としてドデカンジアシツドとヘキサメチレンジア
ミンから成る塩(DH塩と略称する)を共存また
は非共存下で重縮合を行なつた。以上の結果を第
1表に要約した。DH塩を添加することにより電
気特性に影響を与えることなく重合速度が改善さ
れている。
第1図Aは感熱温度制御線の一例を示す一部切
欠斜視図であり、第1図Bは感熱温度制御面の一
例を示す断面図である。 1……絶縁材、2……芯線、3……高分子感温
体、4……信号線、5……ヒーター線。 第2図は示差走査熱量測定(DSC)による融
解曲線(吸熱ピーク)を温度に対してプロツトし
たグラフである。
欠斜視図であり、第1図Bは感熱温度制御面の一
例を示す断面図である。 1……絶縁材、2……芯線、3……高分子感温
体、4……信号線、5……ヒーター線。 第2図は示差走査熱量測定(DSC)による融
解曲線(吸熱ピーク)を温度に対してプロツトし
たグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 [a]式で表わされるN−アルキル置換ラ
クタムまたは[b]式で表わされるN−アルキ
ル置換ω−アミノカルボン酸5ないし50重量%と 【式】 【式】 (但し、Rは炭素数4ないし30の直鎖または分
枝をもつアルキル基、nは5ないし13の正の整
数) [a]式で表わされるラクタムまたは、[
b]式で表わされるω−アミノカルボン酸95ない
し50重量% 【式】H2N−(CH2)o− COOH〔b〕 (nは5ないし13の正の整数) からなる初期縮合物100重量部に 2 炭素数6ないし12のメチレン鎖をもつ直鎖状
のジアミンと炭素数4ないし20のメチレン鎖をも
つ直鎖状のジカルボン酸からなるナイロン塩また
は、ほぼ等モル混合物の3ないし15重量部を加え
て重縮合することによつて得られる0.5g/100ml
濃度のm−クレゾール溶液の相対粘度が1.4〜2.5
の共重合ポリアミドからなる感温性高分子体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10496782A JPS58222110A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 感温性高分子体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10496782A JPS58222110A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 感温性高分子体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58222110A JPS58222110A (ja) | 1983-12-23 |
JPH0326213B2 true JPH0326213B2 (ja) | 1991-04-10 |
Family
ID=14394871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10496782A Granted JPS58222110A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 感温性高分子体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58222110A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132796A (en) * | 1978-04-05 | 1979-10-16 | Daicel Ltd | High molecular temperature sensing body |
JPS55112284A (en) * | 1979-12-27 | 1980-08-29 | Hokkai Can Co Ltd | Adhesive composition for high-speed can manufacture |
JPS562366A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-12 | Huels Chemische Werke Ag | Molten adhesive for article which contacts with internal combustion engine fuel |
JPS5645924A (en) * | 1979-09-12 | 1981-04-25 | Huels Chemische Werke Ag | Transparent high molecular copolyamide and manufacture of transparent antishock formed body |
JPS5731931A (en) * | 1980-08-04 | 1982-02-20 | Toray Ind Inc | Production of copolyamide |
-
1982
- 1982-06-17 JP JP10496782A patent/JPS58222110A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132796A (en) * | 1978-04-05 | 1979-10-16 | Daicel Ltd | High molecular temperature sensing body |
JPS562366A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-12 | Huels Chemische Werke Ag | Molten adhesive for article which contacts with internal combustion engine fuel |
JPS5645924A (en) * | 1979-09-12 | 1981-04-25 | Huels Chemische Werke Ag | Transparent high molecular copolyamide and manufacture of transparent antishock formed body |
JPS55112284A (en) * | 1979-12-27 | 1980-08-29 | Hokkai Can Co Ltd | Adhesive composition for high-speed can manufacture |
JPS5731931A (en) * | 1980-08-04 | 1982-02-20 | Toray Ind Inc | Production of copolyamide |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58222110A (ja) | 1983-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9428612B2 (en) | Semi-crystalline semi-aromatic polyamide | |
JP2001510216A (ja) | 熱可塑性コポリアミド及びそれを基材とする組成物 | |
WO2001025311A1 (en) | Copolyamide based on tetramethylene terephthalamide and hexamethylene terephthalamide | |
de La Campa et al. | Aromatic polyisophthalamides with iminobenzoyl pendant groups | |
US4555566A (en) | Copolymer polyamide resin containing polyolefin moiety | |
JPH0326213B2 (ja) | ||
US6198377B1 (en) | Plastic thermistor and thermosensitive device comprising the same | |
JPS6011442B2 (ja) | 高分子感温体 | |
JPH0328452B2 (ja) | ||
US2917490A (en) | Polyamides from norcamphaneaminocarboxylic acids | |
JPS639362B2 (ja) | ||
JPS63173302A (ja) | 高分子感温体 | |
JPH0251927B2 (ja) | ||
JPH0251926B2 (ja) | ||
JPS6228565B2 (ja) | ||
JPS612303A (ja) | 高分子感温体 | |
JPH0210176B2 (ja) | ||
JPS6347124B2 (ja) | ||
EP0485396B1 (en) | Copolymer of dodecane terephthalamide | |
JPH0933361A (ja) | 高分子感温体 | |
JPH0316384B2 (ja) | ||
JP2743834B2 (ja) | 高分子感温体およびこれを用いた感温素子 | |
JPS62253653A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2743832B2 (ja) | 高分子感温体およびこれを用いた感温素子 | |
JPH08502083A (ja) | ポリアミド体及びその製造方法 |