JPH03258337A - 混合装置 - Google Patents
混合装置Info
- Publication number
- JPH03258337A JPH03258337A JP5578590A JP5578590A JPH03258337A JP H03258337 A JPH03258337 A JP H03258337A JP 5578590 A JP5578590 A JP 5578590A JP 5578590 A JP5578590 A JP 5578590A JP H03258337 A JPH03258337 A JP H03258337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- fixed
- fluid
- blades
- mixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
し2ながら混合するものに関する。
いて、いろいろなタイプの撹拌混合装置が用いられてい
る。また、近年のバイオチク、ノロジーの発展に伴い、
微生物培養等生物Y的分野においての撹拌混合の重要性
も高まってきている。
9゛C1スタティックミキサが広く利用さ第1でいる。
するバイブ内に各種形状の掬、打体を配KL、この撹拌
体によって生じる割随によっで流体の混合を促進するも
のである。具体的には、バイブ内にカット・スクリュウ
のような撹拌体を配置したものなどが利用されζ゛いる
。。
これを往復振動させ、混合を促進するものも提案されて
いる。
螺旋状の撹拌羽根を有し、この螺旋羽根に複数の開口を
次段と位相がそれぞれ異なるように設けたものが、撹拌
混合効果が高いものとL5て知られている。これは、こ
のような撹拌体を利用すれば、螺旋羽根によって形成さ
れる螺旋状の通路と開口によって形成される通路の両方
から流れる流体が撹拌体の軸方向の螺旋羽根間(各段)
において衝突して混合効果が高められるとともに、軸方
向に存在する螺旋羽根の面積がかなり大きなものとなり
、撹拌体の軸方向の振動によって流体の螺旋羽根の表面
に接触する確率を非常に大きくでき、撹拌体の振動に起
因する混合促進効果を大きなものとできるためと考えら
れている。
撹拌混合を行うことができる。しかし、混合する流体の
種類によっては、更に強力な撹拌が必要な場合もある。
処理量を増大することができ、小形化を図ることができ
る。
。
率の更に高められた混合装置を提供することを課題とす
る。
シングと、ケーシング内に配置されるとともに、このケ
ーシングに固定された固定羽根と、ケーシング内に配置
され、振動源に接続された移動羽根と、を有し、ケーシ
ング内に流体を流通しながら、移動羽根を振動させるこ
とにより、移動羽根と固定羽根との間に相対的な運動を
付与し、流体を撹拌混合することを特徴とする。
り、2種以上の流体の混合物である被混合流体はポンプ
圧送などによりケーシング内に流通される。そして、こ
のケーシング内には、複数の羽根が配置されているため
、流体はこの羽根と衝突し、撹拌混合される。
定羽根と、振動源に接続されケーシング内において振動
する移動羽根の2種類の羽根かケーシング内に配置され
ている。そして、移動羽根が振動するため、固定羽根と
移動羽根との距離が振動に伴なって変動する。そこで、
この固定羽根移動羽根近傍に存在する流体は振動にとも
なって移動することとなり、流体の混合が促進される。
説明する。
て表された全体構成図である。
、その下方開口が流入口12とされている。また、ケー
シング10の上部には、流出口14が形成されており、
流入口12から流入した流体は、ケーシング10内を通
り、流出口14から排出される。
れている。そして、この実施例において特徴的なことは
、この撹拌体20が、軸部22に固定された移動羽根2
4と、ケーシング10に固定された固定羽根26からな
っていることである。
螺旋状に形成されており、両者で二重螺旋を構成してい
る。
動羽根24がその周囲に取付けられている。この移動羽
根24の軸22への取付けは、例えば溶接などによって
行う。そして、軸22の周囲には、ケーシング10に固
定された固定羽根26が配置されている。
溶接等することも可能ではあるが、内面にケーシング1
0の内面に溶接するのは非常に難しい。
旋状の固定羽根26を別に形成しておく。
て、両端部において固定羽根26とケーシング10を固
定する。
とによって、移動羽根24と固定羽根26の二重螺旋の
撹拌体20を構成する。
隙28aを形成するように配置されており、固定羽根2
6は軸22との間に間隙28bを形成するように配置さ
れている。従って、ケーシング10を軸方向からみた場
合には、短絡経路かほとんど生じないことになる。
6に適宜間隔で設けられており、この開口を通る流れに
よって、乱流の生起を促進し、ている。なお、この開口
24a、26aはそれぞれ位相を行わせて配置しである
ため、軸方向からみた場合にその位置が重なることはな
い。
0に接続されており、この振動源30によって振動可能
となっている。振動源30は、対のモータ40と、この
モータ40の出力軸42に取り付けられたカム機構50
からなっている。
られた回転部52と、この回転部552の偏心[!!]
転によって揺動する揺動部54を有【、ている。そこで
、揺動部54の揺動が連結部56を介し、軸部22に」
二下振動として伝えられる。
2つのダイヤフラム62,64か設置ノられており、ケ
ーシング10内に流通する流体か振動源30に向けて侵
入するのを防止している。
結材40によっである程度の範囲か一体的に移動するよ
うに接続されており、1一部のタイヤフラム64は付勢
部材72によって所定の圧力で下方に向けて(=j勢さ
れている。従って、ケーシング10内の圧力がある程度
高くなっても付勢部材72の付勢力によって、これに対
抗できるようになっている。
り、(=j勢力をネジ74の移動により調整できるよう
になっている。
は、流入口12より被混合対象である2挿具丁の流体の
混合物を流入し、ゲー=シング〕O内を流出[7]、
4に向けて流通する。
と共に、移動羽根24.固定羽根26に形成されている
開D24a、26aを流れ、この流れの分割、合流の繰
返しによって乱流か生起され、る。
根20が土工振動(例えば、数10Hz)される、そこ
で、この移動羽根24の表面において流体との衝突か起
こる。
6間において振動することになり、これによって、ケ−
シング10内の流体は強制的に往復移動することになる
。そして、この流体の往復流れによって流体の混合は更
に促進され非常に効果的な混合を行うことができる。
の流れの分割、合流による混合(B)移動羽根24の表
面における流体との衝突による混合 (C)固定羽根26の間における移動羽根24の移動に
起因した流体の往復移動による混合の13つの混合が行
われ、非常に効果的な混合を行うことかできる。
実施例においては、撹拌体20を一重螺旋とし、この−
重螺旋を交互に配置した移動羽根24と固定羽根26に
よって構成している。なお、実施例においては、360
’を4分割しているが、分割数はこれに限らない。
に固定されている移動羽根24が固定羽根に26に対し
相対的に移動し、これに伴なった流体の移動が生起され
る。そこで、」ユ述の実施例と同様に効果的な混合を行
うことかできる。
ている。すなわち、移動羽根24、固定羽根26を軸2
2よりのびる4つの放射状の羽根によって構成し、この
羽根のない部分を固定羽根26で塞いでいる。
移動羽根24と固定羽根26の相対的な移動により効果
的な混合を行うことができる。
動羽根と固定羽根の相対的移動により、流体に複雑な流
れを付与でき、非常に効果的な混合を行うことができる
。
面図、 第2図は実施例の撹拌体20の構成図、第3図は他の実
施例の撹拌体20の構成図、第4図は更に他の実施例の
撹拌体20の構成図である。 10 ・・・ ケーシング 20 ・・・ 撹拌体 2 4 6 0 軸部 移動羽根 固定羽根 振動源
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 内部に流体が流通されるケーシングと、 ケーシング内に配置されるとともに、このケーシングに
固定された固定羽根と、 ケーシング内に配置され、振動源に接続された移動羽根
と、 を有し、 ケーシング内に流体を流通しながら、移動羽根を振動さ
せることにより、移動羽根と固定羽根との間に相対的な
運動を付与し、流体を撹拌混合することを特徴とする混
合装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05578590A JP3179086B2 (ja) | 1990-03-07 | 1990-03-07 | 混合装置 |
DE4106998A DE4106998C2 (de) | 1990-03-07 | 1991-03-05 | Mischvorrichtung |
US07/666,670 US5178461A (en) | 1990-03-07 | 1991-03-07 | Mixing apparatus |
US08/249,070 US5391000A (en) | 1990-03-07 | 1994-05-25 | Mixing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05578590A JP3179086B2 (ja) | 1990-03-07 | 1990-03-07 | 混合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03258337A true JPH03258337A (ja) | 1991-11-18 |
JP3179086B2 JP3179086B2 (ja) | 2001-06-25 |
Family
ID=13008557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05578590A Expired - Lifetime JP3179086B2 (ja) | 1990-03-07 | 1990-03-07 | 混合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3179086B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7090391B2 (en) * | 2002-09-25 | 2006-08-15 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for mixing by agitation in a multichambered mixing apparatus including a pre-agitation mixing chamber |
US7350961B2 (en) * | 2003-08-13 | 2008-04-01 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Agitation mixer, pasteurizer, and cleaning device |
JP2009262013A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Reika Kogyo Kk | 撹拌混合装置、及び撹拌混合物の製造方法 |
JP2013540571A (ja) * | 2010-08-16 | 2013-11-07 | ビーアンドピー プロセス エクイップメント アンド システムズ, エルエルシー | 振動と回転とを可変に組み合わせた混練機用のギアボックス |
JP2014505591A (ja) * | 2011-01-28 | 2014-03-06 | キャタセル コーポレーション | 反応装置および積み重ね可能な構造の反応装置 |
JPWO2012169235A1 (ja) * | 2011-06-09 | 2015-02-23 | Abb株式会社 | 色替弁装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11452243B2 (en) | 2017-10-12 | 2022-09-20 | Coolit Systems, Inc. | Cooling system, controllers and methods |
US11662037B2 (en) | 2019-01-18 | 2023-05-30 | Coolit Systems, Inc. | Fluid flow control valve for fluid flow systems, and methods |
-
1990
- 1990-03-07 JP JP05578590A patent/JP3179086B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7090391B2 (en) * | 2002-09-25 | 2006-08-15 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for mixing by agitation in a multichambered mixing apparatus including a pre-agitation mixing chamber |
US7293909B2 (en) | 2002-09-25 | 2007-11-13 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for mixing by agitation in a multichambered mixing apparatus including a pre-agitation mixing chamber |
US7350961B2 (en) * | 2003-08-13 | 2008-04-01 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Agitation mixer, pasteurizer, and cleaning device |
JP2009262013A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Reika Kogyo Kk | 撹拌混合装置、及び撹拌混合物の製造方法 |
JP2013540571A (ja) * | 2010-08-16 | 2013-11-07 | ビーアンドピー プロセス エクイップメント アンド システムズ, エルエルシー | 振動と回転とを可変に組み合わせた混練機用のギアボックス |
US8807825B2 (en) | 2010-08-16 | 2014-08-19 | B&P Process Equipment And Systems, Llc | Gear box with variably coupled oscillation and rotation for kneading machine |
US9566719B2 (en) | 2010-08-16 | 2017-02-14 | B&P Littleford, LLC | Kneading method and apparatus |
JP2014505591A (ja) * | 2011-01-28 | 2014-03-06 | キャタセル コーポレーション | 反応装置および積み重ね可能な構造の反応装置 |
JPWO2012169235A1 (ja) * | 2011-06-09 | 2015-02-23 | Abb株式会社 | 色替弁装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3179086B2 (ja) | 2001-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5391000A (en) | Mixing apparatus | |
JPH03258337A (ja) | 混合装置 | |
JP5042903B2 (ja) | 攪拌混合装置 | |
JP3108108B2 (ja) | 混合反応装置 | |
JP2003210963A (ja) | マイクロミキサー | |
JPS59166231A (ja) | エマルジヨン製造機 | |
JPH1157441A (ja) | 撹拌混合装置 | |
JP3285427B2 (ja) | エマルション製造装置及び方法 | |
Abdolahzadeh et al. | Numerical simulation of mixing in active micromixers using sph | |
JP2003047833A (ja) | 振動型攪拌混合装置 | |
JP4316251B2 (ja) | 密閉式撹拌装置 | |
JPH0243933A (ja) | 攪拌装置 | |
JP2020081940A (ja) | スタティックミキサー | |
JP2012176349A (ja) | 振動撹拌装置 | |
JP2815394B2 (ja) | 混合装置の製造方法および混合装置 | |
JPH0751557A (ja) | 撹拌混合装置 | |
EP1165219B1 (en) | Mixing apparatus | |
JP2005103340A (ja) | 振動型攪拌混合装置の圧力変化防止構造 | |
RU180435U1 (ru) | Дисковый роторный смеситель | |
RU1790990C (ru) | Роторно-пульсационный аппарат | |
RU2124935C1 (ru) | Роторно-пульсационный аппарат | |
JP2000051675A (ja) | 撹拌混合装置及びこれを用いた撹拌混合方法 | |
JPH0377637A (ja) | 混合装置の製造方法 | |
RU2146967C1 (ru) | Роторно-пульсационный акустический аппарат (варианты) | |
WO1981000816A1 (en) | Apparatus of a rotary pulsative type |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |