JPH03250773A - 透過電子顕微鏡の電子線補正装置 - Google Patents

透過電子顕微鏡の電子線補正装置

Info

Publication number
JPH03250773A
JPH03250773A JP2048524A JP4852490A JPH03250773A JP H03250773 A JPH03250773 A JP H03250773A JP 2048524 A JP2048524 A JP 2048524A JP 4852490 A JP4852490 A JP 4852490A JP H03250773 A JPH03250773 A JP H03250773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current value
electron beam
objective lens
exciting current
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2048524A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayuki Tsuno
津野 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2048524A priority Critical patent/JPH03250773A/ja
Publication of JPH03250773A publication Critical patent/JPH03250773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、透過電子顕微鏡の電子線補正装置に関する。
[従来の技術] 従来、第2図に示すような構成の透過電子顕微鏡が知ら
れている。第2図において、1は電子銃、2は電子銃か
ら放出された電子線を試料3上に集束するための集束レ
ンズ、4は夫々X及びY方向用の一対の偏向コイルより
成る偏向器、5は対物レンズ、6は偏向信号を発生する
アライメント信号発生器、7は対物レンズ制御回路、8
は対物レンズ制御回路において発生される対物レンズの
励磁電流値を設定するための操作端末である。
上述したような構成による透過電子顕微鏡は、その使用
に際して対物レンズ6の電流中心を整合するための電気
的な軸整合が必要不可欠とされている。この軸整合は第
3図(a)に示すように、対物レンズの後方磁界10a
の電流中心Aと試料の観察位置(視点)Pを通過するよ
うに電子線を該対物レンズの前方磁界9aの電流中心B
を介して試料3に入射させるような軸整合を行なうもの
である。
しかし、実際の対物レンズ5では磁極片9,10の加工
精度や配置の傾き等によって、該対物レンズによって形
成される磁場分布が理想的な状態から外れるため、第3
図(b)に示すように前方磁界の電流中心と、後方磁界
の電流中心にずれ力(生じている。そのため、該対物レ
ンズの磁極片間隙に試料Sを挿入して該試料上の所望の
点Pを観察するために、試料の後方磁界の電流中心に電
子線が入射されていても、対物レンズの励磁を変化させ
ることにより、第3図(C)に示すように該前方磁界が
変化して入射電子線が大きく偏向されてしまうため、試
料上の注目する点Pから電子線が外れてしまう。即ち、
対物レンズの励磁電流を増減させると、その都度対物レ
ンズの前方磁界が変化するため、該前方磁界の影響を受
けて試料に入射する電子線が逃げる(不正偏向される)
という現象が発生する。
そのため、従来は、特公昭40−4164号公報に示さ
れるような、電子線補正用の素子を対物レンズ全段の電
子線通路中に設け(図示せず)、この素子の相対位置を
機械的に補正することにより前方磁界の偏向作用の補正
を行ない、不正偏向された電子線を元に戻す調整操作が
行なわれていた。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、上述したような電子線補正用の素子を対
物レンズ全段の電子線通路中に設けた電子顕微鏡におい
ては、該素子に高導磁率の磁性体を用いるために、電子
線の形状が楕円、あるいは三角になったりする現象が発
生する場合かある。
また、このような素子を電子線通路中に組み込むと共に
、該素子を鏡筒外部から機械的に調整するための機構を
設けるたことにより電子顕微鏡の構成を複雑化し、その
調整作業も非常に面倒である。
そこで本発明は、上述した問題点を考慮し、対物レンズ
の前段に配置される偏向器によって、対物レンズの励磁
が変化した場合でも該対物レンズ磁界内に配置される試
料に対する電流中心を自動的に整合することのできる電
子顕微鏡の電子線補正装置を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] 本発明は、対物レンズの励磁電流変化に伴う入射電子線
の不正偏向を該対物レンズの前段に配置されたX方向用
及びY方向用の一対の偏向コイルより成る1段以上の偏
向器によって補正するようにした透過電子顕微鏡の電子
線偏向補正装置において、前記X方向偏向コイルの励磁
電流値と対物レンズの励磁電流値との連動関係と前記Y
方向偏向コイルの励磁電流値と対物レンズの励磁電流値
との連動関係を独立に調整可能にしたことを特徴として
いる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は本発明による電子顕微鏡の一実施例を説明するため
の装置構成図である。
第1図において、第2図と同一の構成要素には同一番号
を付すと共に説明を省略する。
第1図に示す実施例が従来例と異なるのは、X方向用偏
向器4x及びY方向用偏向器4yと対物レンズ5の励磁
電流値との連動関係を夫々独立して制御するために、対
物レンズ制御回路8の出力信号に基づいて補正信号を発
生するための演算回路11x、1.1yと、前記演算回
路11x、11yの出力をアライメント信号発生器6か
ら発生されたアライメント信号に重畳するための加算回
路1.2x、12yを設で、対物レンズの励磁値の変更
に伴ない演算回路1]、x、]、]、yによって補正信
号を発生して、試料への電子線の入射位置に補正を加え
るようにした点である。
さて、電子銃から放出された電子線は集束レンズ系によ
って集束された後、試料3に入射される。
このとき、該電子線は偏向コイル4X及び4yによって
偏向されて試料3上の所望の点Pに入射されるが、該偏
向器4x、4yにはアライメント信号発生回路7におい
て発生されたアライメント信号(Xo 、 Yo )が
加算回路12x、12yを介して供給される。
ここで、対物レンズ6の励磁電流値を変えることによる
電子線の不正偏向量は、対物レンズの励磁電流の変化量
を(ΔA T LENS)とすると、その平方(ΔA 
T LENS) 2にほぼ略比例するので、演算回路1
1x、llyでは対物レンズ制御回路9の出力信号の変
化量(ΔA T LENS)に基づき、比例定数(連動
比)をαとして次式によって補正信号(ΔATDEP)
が演算される。
(ΔATDEF)−α瞭 (ΔATLENS) 2但し
、比例定数(連動比)αは個々の装置によって決定され
る装置定数である。
該演算回路11x及び11yによって演算された補正信
号は加算回路12x、12yに供給されて、アライメン
ト信号発生器7から発生されたアライメント信号X。及
びY。に重畳される。
そして、前記加算回路12x及び12yから出力された
出力信号(X、+ΔATDIEP)及び(Y。十ΔAT
DEF)は偏向器4x、4yに供給されて、試料3上へ
照射される電子線の入射位置はX方向及びY方向につい
て別々に補正される。そのため、対物レンズの励磁電流
値の変化による電子線の不正偏向を磁極片の加工精度や
配置状態にかかわらず自動的に補正される。
なお、上述した実施例は本発明の一実施例に過ぎず、本
発明は種々変形して実施することができる。例えば、上
述した実施例においては、対物レンズの前段に配置され
た1段の偏向器によって電子線の入射位置を変えるよう
にしたが、2段以上の偏向器を設けて不正偏向を補正す
るようにしても良い。
[発明の効果] 上述した説明から明らかなように、対物レンズの励磁電
流変化に伴う入射電子線の不正偏向を該対物レンズの前
段に配置されたX方向用及びY方向用の一対の偏向コイ
ルより成る1段以上の偏向器によって補正するようにし
た透過電子顕微鏡の電子線偏向補正装置において、前記
X方向偏向コイルの励磁電流値と対物レンズの励磁電流
値との連動関係と前記Y方向偏向コイルの励磁電流値と
対物レンズの励磁電流値との連動関係を独立に調整可能
にしたことにより、対物レンズの励磁電流値の変化によ
る電子線の不正偏向を、磁極片の加工精度や配置状態に
かかわらずに補正することができるため、対物レンズの
励磁電流値の変更の都度、試料に対する電流中心の合わ
せを行なう必要がなくなり操作性が向上する。また、電
子線通路中に特別な素子を組み込んだり、該素子を鏡筒
外部から機械的に調整するための機構を設けたりするた
めの機構を設ける必要がないため、電子顕微鏡の構成が
簡単化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための装置構成図
、第2図及び第3図は従来例を説明するための図である
。 1:電子銃 2:集束レンズ 3:試料 4x:X方向偏向器 4y:Y方向偏向器 5:対物レンズ 6:アライメント信号発生器 7:対物レンズ制御回路 8:操作端末 11x、lly:演算回路 12x、12y:加算回路 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対物レンズの励磁電流変化に伴う入射電子線の不正偏向
    を該対物レンズの前段に配置されたX方向用及びY方向
    用の一対の偏向コイルより成る1段以上の偏向器によっ
    て補正するようにした透過電子顕微鏡の電子線偏向補正
    装置において、前記X方向偏向コイルの励磁電流値と対
    物レンズの励磁電流値との連動関係と前記Y方向偏向コ
    イルの励磁電流値と対物レンズの励磁電流値との連動関
    係を独立に調整可能にしたことを特徴とする透過電子顕
    微鏡の電子線補正装置。
JP2048524A 1990-02-28 1990-02-28 透過電子顕微鏡の電子線補正装置 Pending JPH03250773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048524A JPH03250773A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 透過電子顕微鏡の電子線補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048524A JPH03250773A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 透過電子顕微鏡の電子線補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03250773A true JPH03250773A (ja) 1991-11-08

Family

ID=12805752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048524A Pending JPH03250773A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 透過電子顕微鏡の電子線補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03250773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216695A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Topcon Denshi Beam Service:Kk 分析透過型電子顕微鏡

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4968654A (ja) * 1972-11-06 1974-07-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4968654A (ja) * 1972-11-06 1974-07-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216695A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Topcon Denshi Beam Service:Kk 分析透過型電子顕微鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051733B1 (en) Electron beam projection system
JPH03108312A (ja) 荷電ビームの非点収差補正方法
JPH06103946A (ja) 可変軸スティグマトール
EP1441382B1 (en) Electron beam apparatus having electron energy analyzer and means and method for controlling lenses
US20080054186A1 (en) Method of Aberration Correction and Electron Beam System
US6897457B1 (en) Apparatus and method for monitoring and tuning an ion beam in ion implantation apparatus
US5831265A (en) Scanning electron microscope
GB1563819A (en) Scanning transmission microscopes
US6653632B2 (en) Scanning-type instrument utilizing charged-particle beam and method of controlling same
US7060985B2 (en) Multipole field-producing apparatus in charged-particle optical system and aberration corrector
JPH03250773A (ja) 透過電子顕微鏡の電子線補正装置
JP2004311472A (ja) 電子線描画装置
US5258617A (en) Method and apparatus for correcting axial coma in electron microscopy
WO2009100877A1 (en) An electron beam unit and method for adjusting electron beams generated by an electron beam unit
JP2946857B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP7027538B2 (ja) 電子線装置
JPH09199072A (ja) イオンビーム投射方法および装置
JPH05266840A (ja) 走査形電子顕微鏡
KR940000867A (ko) 이차 이온 질량분석기
US6717143B2 (en) Beam alignment in a lower column of a scanning electron microscope or the like
JPH10256110A (ja) 成形偏向器のオフセット調整方法及びこれを適用した荷電ビーム描画装置
JPH06290726A (ja) 荷電粒子ビーム用集束装置
JPH0432143A (ja) 電子線装置
JP2005142168A (ja) 電子線装置
JPH0785828A (ja) 電子ビーム装置