JPH03250280A - 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置 - Google Patents

文字認識方法及び装置並びに情報処理装置

Info

Publication number
JPH03250280A
JPH03250280A JP2045566A JP4556690A JPH03250280A JP H03250280 A JPH03250280 A JP H03250280A JP 2045566 A JP2045566 A JP 2045566A JP 4556690 A JP4556690 A JP 4556690A JP H03250280 A JPH03250280 A JP H03250280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
data
scanning
dictionary data
distorted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2045566A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Kitamura
忠明 北村
Masao Takato
高藤 政雄
Norio Tanaka
紀夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2045566A priority Critical patent/JPH03250280A/ja
Priority to TW079110679A priority patent/TW197509B/zh
Priority to US07/646,388 priority patent/US5243668A/en
Priority to DE4102587A priority patent/DE4102587C2/de
Publication of JPH03250280A publication Critical patent/JPH03250280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は文字認識装置に係り、特に、歪んだ文字を認識
するに好適な文字認識装置に関する。
[従来の技術] 第7図は、文字認識の流れを示す図である。文字認識は
、文字列パターン14が撮像装置等から得られたとき、
1文字切出回路15で一文字ずつ切り出し、認識回路1
6にて各文字を辞書データ17と比較し認識する。この
認識において、形状パターンを辞書データとするときは
、辞書データと文字データとの類似度を求め、最も一致
しているカテゴリにその文字データを割り当てて(通常
、パターンマツチングという。)該当文字を求め、また
1文字中の穴の数とか端点の数とかの「特徴」を辞書デ
ータとして持っているときば、このr特徴」の判定ツリ
ーを追っていき、該当文字を認識する。
この文字認識において、第9図に示す様に文字列が斜め
になったとき確度良く文字認識ができる従来技術として
、特開昭59−66783号や特開平1−156887
号等がある。この従来技術では、文字列の概略の傾きφ
を文字列の水平、垂直方向の投影パターンを求め、この
傾きφを基に、少しずつ文字列方向の走査方向を変化さ
せ、そのとき得られるセグメントの数(投影分布に寄与
している文字数)と投影値の変化が最大となる傾きをも
って文字列の傾きφとしている。
[発明が解決しようとする課題] 例えば、第7図に示す文字列パターン14を自動車のナ
ンバープレートとし、このナンバープレート14をカメ
ラ等で撮像し、撮像画像からデータ処理を行ってナンバ
ーを認識する場合、上述した従来技術を適用することは
できない。
上述した従来技術で求める文字列の傾きφは、第9図に
示す様に、各文字でみた場合、正立位置からの回転角に
相当し、この角度φだけ逆回転させて正立状態に戻せば
、辞書パターンと一致することになる。しかし、ナンバ
ープレートを撮像した画像は1例えば第8図に示す文字
列パターン14となる。この文字列パターン14は、第
7図の文字列パターン14を左斜め下から見たパターン
であり、水平方向は変化せず1文字内体が左側に傾斜す
るように歪んでいる。歪みの程度が一定であれば、歪み
文字毎の辞書データを持てば文字認識は可能となる。し
かるに、この歪みは、ナンバープレートを撮像するカメ
ラの自動車に対する相対的な位置関係により異なり、更
に、ナンバープレートの自動車への取付は位置によって
も異なる。
従って、その歪み程度は各自動車毎に異なることとなり
1個々の歪み文字毎に辞書データを持つことは不可能で
ある。従って、この歪み文字を補正しなければ、第8図
の様に、歪み文字17aと辞書パターン17bとのパタ
ーンマツチングをしても、類似度計算回路16での類似
度値は低くなり、正確な文字認識はできなくなる。この
歪みは、従来技術の様に、傾斜角度φだけ歪み文字全体
を回転させてもなくならず、やはり正確な文字認識はで
きない。
本発明の目的は、斜め方向から撮像することで歪んだ文
字を当該文字の辞書データと比較したときに当該文字で
あると認識することができるように補正できる文字認識
装置または情報処理装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、辞書データと一致する文字を斜め方向から
撮影して得られる歪み文字を前記辞書データを用いて認
識する文字認識方法において、前記歪み文字の文字幅が
最小に見える方向の水平方向に対する歪み角度を求め、
該歪み角度で前記歪み文字または前記辞書データの水平
方向成分を補正し、文字の認識を行うことで、達成され
る。
また、上記目的は、歪み文字の文字高が最小に見える方
向の垂直方向に対する歪み角度を求め、該歪み角度で歪
み文字または辞書データの垂直方向成分を補正し、文字
の認識を行うことでも、達成される。
また、上記目的は、認識対象文字列を水平、垂直走査し
て得られる撮像信号を2値化し画素化して記憶するフレ
ームメモリと、該フレームメモリのアドレスを指定して
該フレームメモリの格納データを所定位置から所定方向
へ走査し読み出すアドレス指定手段と、該アドレス指定
手段によりにより一走査毎に読み出される画像データの
前記文字列を表す画素数を抽出する投影パターン抽出手
段と、該投影パターンの投影値がit Ouでない走査
線数または走査線幅を求める投影幅抽出手段と、前記走
査線の方向を少しずつ変えて前記フレームメモリを走査
しそのとき得られる前記投影幅が最小となる走査方向を
歪み角度として求める歪み角度横比手段と、前記文字列
から各文字データを切り出す手段と、各文字データまた
は各文字対応の辞書データの水平方向成分或いは垂直方
向成分の一方のみを補正する補正手段と、補正した文字
データまたは辞書データと補正しない辞書データまたは
文字データとを比較して文字認識を行う認識手段とを備
えることで、達成される。
尚、2値化データの代わりに濃淡情報を使用しその濃度
累積値を抽出して文字認識することもでき、また、文字
の存在する範囲(文字の幅)が最小となるときの歪み角
度を求める代わりに1文字の存在しない範囲が最大とな
るときの値を歪み角度とすることでもよい。尚、濃度デ
ータを用いる場合は、所謂「黒文字」、「白文字」の違
いがあるので、上述した「濃度累積値が0”でない」の
「“O″」は背景色の濃度データをr1′0”」として
いることを示す。
[作用] 歪みは、撮像対象文字を見る方向により、水平方向或い
は垂直方向のいずれか一方だけがずれることで起こる。
そこで1本発明では、まず、その歪み角度を求め、この
歪み角度で歪み文字の歪んでいる方向の成分のみを補正
することで、元の文字に戻すことができる。尚、パター
ンマツチング等のように辞書データと歪み文字とを比較
する場合、歪み文字を補正してから辞書データと比較す
ることと、辞書データの方を歪ませてから歪み文字と比
較することとは1等価である。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図から第6図を参照して
説明する。
第2図は、歪み文字列の歪み角度を求める説明図である
。第2図(a)の歪み文字列14の歪み角度をθとする
。この歪み文字は、水平方向は歪んでおらず、文字の縦
方向が角度θだけ左側に歪んでいる。本実施例では、こ
の歪み文字列の歪み角度θ方向の投影パターンを求める
。求めた結果は、第2図(b)のようになる。第2図(
a)の歪み文字列14の垂直方向の投影パターンを求め
ると、第2図(c)に示すようになる。この垂直方向の
投影パターンは、数字「2」と「3」とが、また、数字
「4」と「5」とが、また、数字「6」と「7」とが夫
々くっついたパターンとして得られる。投影パターンを
求める方向を徐々に歪み角度θ方向に傾けていくと、く
っついていたパターンが分離し、各数字の夫々の投影パ
ターンの幅が小さくなって、第2図(b)に示すように
なる。
このときの水平方向に対する角度マイナス90度(本実
施例では、垂直方向の角度を0度としている。)を本実
施例での歪み角度としている。
第2図(b)に示す状態を検出するため、本実施例では
、投影パターンの各幅x (i)総和Σx l)をiに
ついて求める。
xd(θ)=Σx (i) そして、角度θを上記の0度から少しずつ変化させてい
き、総和Σx (i)が最小値となるときのθを求める
ことで、歪み角度を求める。尚、以下、第2図(b)の
横軸方向を走査方向という。つまり、本実施例では、こ
の走査方向を少しずつ傾けていく。
第1図は、上述した総和Σx (i)の最小値を与える
θを求める手順を示すフローチャートである。
先ず、走査方向の初期値θ。をステップ1で設定し、後
述する投影分布回路によりθ方向の投影パターンf(ス
)を求める(ステップ2)。次に、この投影分布f (
x)の頻度が0以外の数を後述する投影幅抽出回路で求
め(ステップ3)、これを前記のxd(θ)とする。そ
して、次のステップ4では、このθとθend (θe
ndは、走査方向を傾けていくときの最終方向:カメラ
の配置位置と認識対象文字列との関係から求まる最大の
傾斜方向)とを比較し、θくθendならばステップ5
でθの値にΔθを加算した値を新たなθの値として上述
したステップ2に戻る。θ≧θendであればステップ
6に進み、Δθ刻みで求めたxd(θ)の値(Δθ刻み
で求めたxd(θ)の値をグラフ上にプロットすると、
第3図に示す様になる。)の中からその最小値を最小値
検出回路で求め、その最小値を与えるθの値を求める。
このθの値が本実施例における歪み角度となる。
本実施例は、文字が左側に歪んでいるときの場合であり
、文字列に対し垂直方向を0度とし、左方向に歪むとき
を正としている。従って、文字が右側に歪む場合は、Δ
θの値を負の値にするか、或いは、走査方向の初期値を
負側の最大値例えば−20度とする。
第4図は、本発明の一実施例に係る情報処理装置におけ
る文字認識装置のブロック構成図である。
本実施例の文字認識装置は、認識対象文字列を撮像する
テレビカメラ20と、該テレビカメラ20の撮像信号を
7〜8ビツトのディジタル信号に変換するA/D (ア
ナログ・ディジタル)変換器21と、ディジタル信号に
変換された撮像信号を所定の閾値で2値化する2値化回
路22と、カメラ20の撮像信号を2値化データとして
格納するフレームメモリ23と、該フレームメモリ23
からデータを読み出すときのアドレス信号を発生するア
ドレス発生回路24と、フレームメモリ23から読み出
した撮像データの投影パターン(第2図(b)、(c)
)を抽出する投影パターン抽出回路25と、撮像信号の
投影@ x d (θ)を求める前述した歪み角度θを
算出する投影幅抽出回路26と、該投影幅抽出回路26
での演算処理を実行する演算処理回路27と、前記フレ
ームメモリ23からの出力データ(歪み文字列データ)
を歪み角度θで補正する歪み補正回路28と、該補正回
路28にて補正された文字列データを取り込み1字毎に
切り出し内蔵の辞書データ30と比較することで文字認
識を行う認識回路29からなる。
フレームメモリ23の格納データは2値画像であるため
、0”、“1″の値をとる。通常、文字線の画素(量子
化刻みの最小単位)を111 IIとし、背景を“Ot
+とする。このフレームメモリ23は、水平X、垂直y
でアドレッシングされており、アドレスX+ yを指定
することで、任意の画素データg (x+ y)の値を
読むことができる。
フレームメモリ23に対し、アドレス発生回路24から
走査方向に合ったアドレスが与えられると、その走査方
向の文字列データが出力され、投影パターン抽出回路2
5に出力される。
投影パターン抽出回路25は、アドレス(χ。
y)の画素データg(x、y)に対し、f(x)=Σg
 (x、y) を求める。即ち、座標Xにおける文字の画素数を抽出す
る。
投影幅抽出回路26は、投影パターン抽出回路25で求
めた投影パターンf (x)に対し、f (x)が0以
外の数を計数することで、投影の全幅xd(θ)を求め
る。
以上の処理を走査方向を変化させる毎に行い、求めた各
χd(θ)の中で、最小値をとるxd(θ)のθの値が
歪み角度θとして歪み補正回路28に出力される。
歪補正回路28では、歪み角度θを用いて歪み文字を補
正する。横書きの文字列を斜め下からみたときの歪みは
、第11図に示す様になる。つまり、正立文字(左側)
の任意の点の座標を(x。
y)とし、歪み文字(右側)のその点に対応する座標を
(x’yy’)とすると、 x’ =x+tan  θ’y y’ ”y の関係がある。つまり、X位置のみにずれを生じさせ、
X位置については変化を及ぼさない。従って、歪み文字
の補正はXの値についてのみ行えばよいことになる。
尚、本実施例では、文字が存在する個所の投影幅が最小
となる角度を求めるが1文字間の隙間の投影幅が最大と
なる角度を求めても1等価であることはいうまでもない
ところで、文字の歪み角度は0〜20度までとし、刻み
角度Δθを2度とすると、上記の一連の処理は、0度、
2度、4度、・・・、18度、20度と11回必要とな
る。上記一連の処理の中で最も時間のかかる処理は投影
パターンを求める処理であるため、この処理回数を減ら
すことが処理時間の短縮につながる。そこで、次に、こ
の回数を減らす実施例について説明する。
一般の文字!!識においては、文字の歪み角度が±5度
程度であれば、何ら補正しなくてもそのまま文字認識を
行うことができる。そこで、最低限±5度の精度で歪み
角度θを検出できればよいことになる。従って、第5図
に示す様に、3回の走査(走査角度を01.θ2.θ3
とする)だけを行う。夫々の走査における投影幅を、x
d(θ1)。
xd(θ2)、xd(θ3)とする。そして、この3つ
の値を用いて、 xd(θ)=aθ2+bθ+c     −(])に当
て嵌める(第5図のステップ10)。具体的には、 xd(θ□)=aθ12+bθ1+c  ・・・(2)
xd(θ2)=aθ22+bθ2+c   −(3)x
d(θ3)=aθ3′+bθ、+C−COとする。そし
て、この方程式を解いて、a、b。
Cを求めると。
a:(1/2)・(スd(θa)−2Xxd(θ2)+
Xd(θ3))−(5)b=:”xd(θ2)−1,5
Xxd(θ1)−0,5Xxd(θ3)・ (6)c=
xd (θ1)              ・・・(
7)となる。xd(θ)の極小値を求めるために、(1
)式を微分すると、 xd(θ)’=2aθ+b となるので、極値をとるθは θ=−b/(2a) となる。このとき、第6図(a)〜(d)に示す様に、
θ1.θ2、θ3の範囲内で極値をとらない場合(同図
(b)、(c)、(d))があるため。
次の処理を行う。
極値として求まったθ。がθユ〜θ、の範囲内で。
且つxd(θX)、Xd(θzLxd(θ3)よりxd
(θo)が小さい場合はθ。を歪み角度とする。それ以
外の場合には、xd(θ3)、xd(θzLxd(θ3
)の中で最も小さい値のθを歪み角度とする。
また、全ての値が同じ(前述の係数aがOになるとき)
なら、θ□、θ2.θ3の中で最も文字列に対し垂直方
向の角度に近い値を歪み角度とする。
以上の処理は、第5図のステップ21で行う。
このようにすると、投影パターンを求める回数が3回で
済み、精度的にもθ0.θ2.θ3の刻み角の1/3程
度の分解能があり、文字認識において十分の処理が可能
である6 例えばナンバープレートを左斜め下からみると、文字は
左側に歪む。従って、文字列に対し例えば0度、10度
、20度の角度で上述した演算処理を行うと、文字の歪
み角度θが求まる。また、ナンバープレートを右斜め下
からみると、逆に文字は右側に歪むので、文字列に対し
0度、−10度。
−20度の角度で上記演算を行えばよい(符号は左側へ
の歪みを正としている。)。
尚、上述した実施例は、文字列が横になった場合を説明
したが、本発明は、縦書きの文字列にも同様の処理を施
すことにより、その歪みを補正して正確な文字認識がで
きることは、勿論である。
この場合は、第11図示すのとは逆に、xmWA値は変
化せず、y座標値が変化して歪むことになるので、歪み
補正はy座標値のみとなる。
第10図は、本発明の別実施例に係る文字認識装置のブ
ロック構成図である。第4図に示す実施例では、撮像し
た文字(歪み文字)の方を歪み角度で補正し、補正した
文字を辞書データと比較して文字認識した。しかし1本
実施例では、算出した歪み角度θで辞書データ30の方
を補正し、補正した辞書データと歪み文字とを比較する
ことで、文字認識を行う。
上述した実施例は、いずれも撮像信号を2値化してフレ
ームメモリに格納し、投影パターンの画素数を計数する
ものであるが、撮像信号の濃淡に基づいて文字領域な背
景領域とを区別し、文字の歪み角度を求めることも同様
にできることはいうまでもない。第12図及び第13図
は、撮像信号の濃淡情報から歪み角度θを求めて補正し
文字認識を行う文字認識装置のブロック構成図である。
第12図の実施例では、カメラ20の撮像信号をA/D
変換器21で変換した7〜8ビツトの量子化信号をフレ
ームメモリ23に格納し、ある角度の走査方向データを
フレームメモリ23から読み出してその濃度の累積を濃
度累積回路33で算出し、次に、濃度が横比された領域
(背景部分で濃度が検出されない領域でもよい。)の幅
を投影幅抽出回路26で抽出し、前述と同様にして歪み
角度θを求め、該歪み角度θで歪み文字を補正回路28
で補正し、認識回路29で辞書データ30と比較して文
字認識を行う。
第13図の実施例では、求めた歪み角度θで辞書データ
30の方を補正し、該補正辞書データと歪み文字との比
較を行って文字認識を行うようになっている。
尚、上述した各実施例では、フレームメモリを用いてい
るが、高速のCPU等を使用することで、各走査方向に
対応する演算処理を行う毎に、カメラ20で撮像するこ
とでもよいことは、勿論である。また、例えば、カメラ
20を中央に設け、右側に入ってくる自動車と左側に入
ってくる自動車のナンバープレートを撮像し1文字認識
を行う場合には、撮像した文字列は左側に歪んだり、右
側に歪んだりする。斯かる場合には、正方向の歪みの最
大値と負方向の最大値との間について上述と同様の演算
を行うことで、左右の歪みの補正が可能となる。また、
上述した実施例では、3つの角度θ8.θ2.θ3のデ
ータから近似したが、4点。
5点以上の場合には、最小二乗法を用いればよい。
[発明の効果] 本発明によれば、撮像方向により歪んだ文字でも高い認
識率で!!識できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る情報処理装置における
文字認識装置での歪み角度を求める手順を示すフローチ
ャート、第2図(a) 、 (b) 、 (c)は投影
パターンの説明図、第3図は投影幅と走査角度との関係
を示すグラフ、第4図は本発明の第1実施例に係る文字
認識装置のブロック構成図、第5図は投影幅の最小値を
求める手順を示すフローチャート、第6図(a) 、 
(b) 、 (C) 、 (d)は3つの角度で投影幅
の最小値を求める場合の説明図、第7図は通常の文字認
識の概略を説明する図、第8図は歪み文字の認識の問題
点の説明図、第9図は従来の文字認識方法が文字認識の
対象にした文字列の説明ず、第10図は本発明の第2実
施例に係る文字認識装置のブロック構成図、第11図は
歪み文字の説明図、第12図及び第13図は夫々本発明
の第3.第4実施例に係る文字認識装置のブロック構成
図である。 20・・・テレビカメラ、22・・・2値化回路、23
フレームメモリ、25・・・投影パターン抽出回路、2
6・・・投影幅抽出回路、28・・・歪み補正回路、2
9・・・認識回路、30・・・辞書データ、33・・濃
度累積回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、辞書データと一致する文字を斜め方向から撮影して
    得られる歪み文字を前記辞書データを用いて認識する文
    字認識方法において、前記歪み文字の文字幅が最小に見
    える方向の水平方向に対する歪み角度を求め、該歪み角
    度で前記歪み文字または前記辞書データの水平方向成分
    を補正し、文字の認識を行うことを特徴とする文字認識
    方法。 2、辞書データと一致する文字を斜め方向から撮影して
    得られる歪み文字を前記辞書データを用いて認識する文
    字認識方法において、前記歪み文字の文字高が最小に見
    える方向の垂直方向に対する歪み角度を求め、該歪み角
    度で前記歪み文字または前記辞書データの垂直方向成分
    を補正し、文字の認識を行うことを特徴とする文字認識
    方法。 3、辞書データと一致する文字を斜め方向から撮影して
    得られる歪み文字を前記辞書データを用いて認識する文
    字認識装置において、前記歪み文字の文字幅が最小に見
    える方向の水平方向に対する歪み角度を求める手段と、
    該歪み角度で前記歪み文字または前記辞書データの水平
    方向成分を補正しする手段とを備えることを特徴とする
    文字認識装置。 4、辞書データと一致する文字を斜め方向から撮影して
    得られる歪み文字を前記辞書データを用いて認識する文
    字認識装置において、前記歪み文字の文字高が最小に見
    える方向の垂直方向に対する歪み角度を求める手段と、
    該歪み角度で前記歪み文字または前記辞書データの垂直
    方向成分を補正する手段とを備えることを特徴とする文
    字認識装置。 5、認識対象文字列を水平、垂直走査して得られる撮像
    信号を2値化し画素化して記憶するフレームメモリと、
    該フレームメモリのアドレスを指定して該フレームメモ
    リの格納データを所定位置から所定方向へ走査し読み出
    すアドレス指定手段と、該アドレス指定手段によりによ
    り一走査毎に読み出される画像データの前記文字列を表
    す画素数を抽出する投影パターン抽出手段と、該投影パ
    ターンの投影値が“0”でない走査線数または走査線幅
    を求める投影幅抽出手段と、前記走査線の方向を少しず
    つ変えて前記フレームメモリを走査しそのとき得られる
    前記投影幅が最小となる走査方向を歪み角度として求め
    る歪み角度検出手段と、前記文字列から各文字データを
    切り出す手段と、各文字データまたは各文字対応の辞書
    データの水平方向成分或いは垂直方向成分の一方のみを
    補正する補正手段と、補正した文字データまたは辞書デ
    ータと補正しない辞書データまたは文字データとを比較
    して文字認識を行う認識手段とを備えることを特徴とす
    る文字認識装置。 6、認識対象文字列を水平、垂直走査して得られる濃淡
    情報を記憶するフレームメモリと、該フレームメモリの
    アドレスを指定して該フレームメモリの格納データを所
    定位置から所定方向へ走査し読み出すアドレス指定手段
    と、該アドレス指定手段によりにより一走査毎に読み出
    される画像データの前記文字列を表す濃度累積値を求め
    る濃度累積値算出手段と、該濃度累積値が“0”でない
    走査線数または走査線幅を求める投影幅抽出手段と、前
    記走査線の方向を少しずつ変えて前記フレームメモリを
    走査しそのとき得られる前記投影幅が最小となる走査方
    向を歪み角度として求める歪み角度検出手段と、前記文
    字列から各文字データを切り出す手段と、各文字データ
    または各文字対応の辞書データの水平方向成分或いは垂
    直方向成分の一方のみを補正する補正手段と、補正した
    文字データまたは辞書データと補正しない辞書データま
    たは文字データとを比較して文字認識を行う認識手段と
    を備えることを特徴とする文字認識装置。 7、認識対象文字列を水平、垂直走査して得られる撮像
    信号を2値化し画素化して記憶するフレームメモリと、
    該フレームメモリのアドレスを指定して該フレームメモ
    リの格納データを所定位置から所定方向へ走査し読み出
    すアドレス指定手段と、該アドレス指定手段によりによ
    り一走査毎に読み出される画像データの前記文字列を表
    す画素数を抽出する投影パターン抽出手段と、該投影パ
    ターンの投影値が“0”となる走査線数または走査線幅
    を求める投影幅抽出手段と、前記走査線の方向を少しず
    つ変えて前記フレームメモリを走査しそのとき得られる
    前記投影幅が最大となる走査方向を歪み角度として求め
    る歪み角度検出手段と、前記文字列から各文字データを
    切り出す手段と、各文字データまたは各文字対応の辞書
    データの水平方向成分或いは垂直方向成分の一方のみを
    補正する補正手段と、補正した文字データまたは辞書デ
    ータと補正しない辞書データまたは文字データとを比較
    して文字認識を行う認識手段とを備えることを特徴とす
    る文字認識装置。 8、認識対象文字列を水平、垂直走査して得られる濃淡
    情報を記憶するフレームメモリと、該フレームメモリの
    アドレスを指定して該フレームメモリの格納データを所
    定位置から所定方向へ走査し読み出すアドレス指定手段
    と、該アドレス指定手段によりにより一走査毎に読み出
    される画像データの前記文字列を表す濃度累積値を求め
    る濃度累積値算出手段と、該濃度累積値が“0”となる
    走査線数または走査線幅を求める投影幅抽出手段と、前
    記走査線の方向を少しずつ変えて前記フレームメモリを
    走査しそのとき得られる前記投影幅が最大となる走査方
    向を歪み角度として求める歪み角度検出手段と、前記文
    字列から各文字データを切り出す手段と、各文字データ
    または各文字対応の辞書データの水平方向成分或いは垂
    直方向成分の一方のみを補正する補正手段と、補正した
    文字データまたは辞書データと補正しない辞書データま
    たは文字データとを比較して文字認識を行う認識手段と
    を備えることを特徴とする文字認識装置。 9、請求項6または請求項8において、文字の背景色を
    “0”とすることを特徴とする文字認識装置。 10、請求項5乃至請求項9のいずれかにおいて、走査
    方向をθ_1、θ_2、θ_3の3方向とし各方向で夫
    々得られる投影幅xd(θ_1)、xd(θ_2)、x
    d(θ_3)を用いこれらをxd(θ)=aθ^2+b
    θ+cに当て嵌めて該2次曲線の最小値或いは最大値を
    とるθの値を前記文字列の歪み角度とする手段を備える
    ことを特徴とする文字認識装置。 11、請求項5乃至請求項10のいずれかにおいて、フ
    レームメモリを設けずに、各走査毎に撮像画像を取り込
    む手段を備えることを特徴とする文字認識装置。 12、撮像装置で読み取った文字データを認識し認識し
    た文字データのデータ処理を行うデータ処理装置におい
    て、請求項3乃至請求項11のいずれかに記載の文字認
    識装置を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP2045566A 1990-01-31 1990-02-28 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置 Pending JPH03250280A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045566A JPH03250280A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置
TW079110679A TW197509B (ja) 1990-01-31 1990-12-19
US07/646,388 US5243668A (en) 1990-01-31 1991-01-28 Method and unit for binary processing in image processing unit and method and unit for recognizing characters
DE4102587A DE4102587C2 (de) 1990-01-31 1991-01-29 Verfahren und Vorrichtung zur binären Bildverarbeitung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045566A JPH03250280A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03250280A true JPH03250280A (ja) 1991-11-08

Family

ID=12722901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2045566A Pending JPH03250280A (ja) 1990-01-31 1990-02-28 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03250280A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016045877A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びそのプログラム
WO2016104156A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 画像処理方法
JP2016119059A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 画像処理装置および画像処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016045877A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びそのプログラム
WO2016104156A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 画像処理方法
JP2016119059A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US10007846B2 (en) 2014-12-22 2018-06-26 Canon Imaging Systems Inc. Image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0947947B1 (en) Robust method for finding registration marker positions
US8331670B2 (en) Method of detection document alteration by comparing characters using shape features of characters
JP2002133426A (ja) 多値画像から罫線を抽出する罫線抽出装置
JP2002228423A (ja) タイヤ検出方法および装置
US7079265B2 (en) Distortion correction device for correcting imaged object to produce plane image without distortion
JP3695899B2 (ja) 指紋照合装置
JPH03250280A (ja) 文字認識方法及び装置並びに情報処理装置
Lehal et al. A range free skew detection technique for digitized Gurmukhi script documents
JP3303246B2 (ja) 画像処理装置
JP2851348B2 (ja) ナンバープレート読み取り装置
JP2868134B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2778437B2 (ja) 文書画像傾き検出装置
JP2000357287A (ja) ナンバープレート認識方法および認識装置
JP3223878B2 (ja) 文字列照合装置、方法及び記録媒体
JP3281469B2 (ja) 文書画像の傾き検出方法および装置
JPH11288453A (ja) 再生用のスキャン環境における原稿画像のスキュ―角度および黒い境界線を検出する方法およびシステム
JPH07121658A (ja) 文字列検出方式
JP4852592B2 (ja) 文字画像補正装置及び文字画像補正方法
JP2005352623A (ja) パターン照合装置、画像品質検証方法及び画像品質検証プログラム
Xiao et al. Staff lines detection and removal for camera-based music scores
JP3381803B2 (ja) 傾き角検出装置
JP2964594B2 (ja) マーク検査方法
JP2022024601A (ja) カメラキャリブレーション方法、装置およびプログラム
JP2001357401A (ja) 画像処理方法
JP3915974B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体