JPH0324654B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324654B2
JPH0324654B2 JP56186745A JP18674581A JPH0324654B2 JP H0324654 B2 JPH0324654 B2 JP H0324654B2 JP 56186745 A JP56186745 A JP 56186745A JP 18674581 A JP18674581 A JP 18674581A JP H0324654 B2 JPH0324654 B2 JP H0324654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ambient light
light
flash
sensing means
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56186745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57116324A (en
Inventor
Osukaa Iisutaarii Donarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS57116324A publication Critical patent/JPS57116324A/ja
Publication of JPH0324654B2 publication Critical patent/JPH0324654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/16Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with both the intensity of the flash source and the distance of the flash source from the object, e.g. in accordance with the "guide number" of the flash bulb and the focusing of the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フラツシユと周囲の光とにより露光
するための内装タイプのフラツシユを有するカメ
ラに関する。
周囲光の強度が強いところで写真を撮る場合、
被写体の影の部分に補助的光を与えるため、フラ
ツシユバルブや電気ストロボの如き人工の光を使
用することが望まれる場合がある。強度の強い周
囲光の中で人工光を使用した場合、カメラ及びフ
ラツシユ装置は“フイルイン・フラツシユ(fill
−flash)”と呼ばれるモードに於いて作動され
る。この状態でフラツシユを使う場合、補助光は
影を照するが、それをなくさないようにする。
米国特許第4074288号は、周囲光の強さを感知
するための手段及び露光の間フイルムに達するフ
ラツシユ光に対する周囲光の比率を、周囲光の強
さの関数として制御する手段とを有するカメラを
開示している。この制御手段は低い周囲光の感知
に応答してフラツシユライトを主とする露光を行
う。
明るい周囲光の状況に於いては、制御手段が暗
い周囲光の場合よりも早くフラツシユを消してフ
ラツシユ光の強度を自動的に低くする。これが自
動的フイルインフラツシユとなる。
しかし、強い周囲光の影を適正に照らす強さの
フイルインフラツシユは、曇りの日のような周囲
光が中間的な状況にある場合にはコントラストを
少なくしすぎる。
本発明の目的は、上述の型式の自動フイルイン
フラツシユカメラに於いて、周囲光が強い場合も
また中間的な場合も適正なフイルインフラツシユ
を行うことができるカメラを提供することにあ
る。
すなわち、本発明に係るカメラはフラツシユ装
置(以下に述べる実施例では参照番号16で示して
ある)と、周囲光の強度を感知する周囲光感知手
段(同実施例においては、センサ12として実施
化)と、露光の間にフイルムに達するフラツシユ
光に対する周囲光の割合を周囲光の強さの関数と
して制御する露光制御手段(同実施例における回
路100)とを備え、露光制御手段は周囲光感知
手段によつて感知された弱い周囲光に応答して主
にフラツシユ光による露光を行えるようにしたカ
メラであつて、上記露光制御手段がシヤツター速
度すなわち露光時間を決定する手段(同実施例に
おける制御回路102)と、フラツシユ装置の発
光時間を決定する手段(同実施例における制御回
路106とを有しており、露光時間を決定する手
段102は、周囲光感知手段によつて感知された
周囲光が所定の量に達したときに当該カメラのシ
ヤツターを閉じる手段(同実施例においては電磁
石28、コンデンサ108、光感知スイツチ11
0、スイツチS1,S2,S3により構成)を有
しており、上記発光時間を決定する手段106は
反射されたフラツシユ光を感知するフラツシユ光
感知手段(フラツシユ光センサ14として実施
化)と、フラツシユ光感知手段によつて感知され
た反射フラツシユ光が所定の量に達したときにフ
ラツシユ装置の発光を停止する手段(コンバータ
112,コンデンサ114、トリガ回路118、
終止回路120、スイツチS4,S5により構
成)とを有しており、更に上記露光制御手段10
6が、周囲光感知手段によつて感知された周囲光
のレベルに対応して、フラツシユ光感知手段に達
する反射フラツシユ光に対する周囲光感知手段に
達する周囲光の割合を調整するための調整手段
(フイルタ24a,24b,24c,26a,2
6b,26c、電磁石28、ばね34、光感知ス
イツチ110により構成)であつて、周囲感知手
段によつて感知された強い周囲光に応答して調整
する上記割合が、同周囲感知手段によつて感知さ
れた中間的強さの周囲光に応答して調整する上記
割合より小さくなるようにした調整手段を有する
ことを特徴とする。
本発明に係るカメラにおいては、周囲光とフラ
ツシユ光と割合を上記の如く調整するので、強い
太陽光に於ける影を必要に応じ適正に照すが、曇
りの日などに於いても影を無くさないように照す
ことができる。
以下、本発明を添付図面に示した実施例に基づ
き詳細に説明するが、カメラや電子フラツシユ装
置はよく知られているので、それらの詳細は説明
せず、本発明と関連のある部分のみを説明する。
第1図には、周囲光のセンサ12と、フラツシ
ユ光のセンサ14、電子ストロボフラツシユ装置
16、レンズ18及びシヤツタレリーズボタン2
0とを備えるカメラ10が示してある。本発明に
於いては、このカメラには第2図に示す装置50
と第9図に示す回路100とが設けられ、フラツ
シユ光に対する周囲光の比率を周囲光の強さの関
数として変えて露光を行うようにしてある。図示
の実施例に於いては、回路100及び装置50に
よりマウントプレート33内に設けられた露出開
口23に対して相対的に可動のダイヤフラムブレ
ード22の位置を自動的に調節して、撮影する場
面の周囲光の強さに応じて複数の異なる露出開口
寸法のうちの1つを選定するようになつている。
ダイヤフラムブレード22の位置を調節する間、
例えば第1の一連のニユートラル・デンシテイ・
フイルタ24等の周囲光減衰手段がプレート33
の開口13の後に置かれた周囲光センサ12の前
を通され、また、例えば第2の一連のニユートラ
ル・デンシテイ・フイルタ26等のフラツシユ光
減衰手段が開口15の後に置かれたフラツシユラ
イトセンサ14の前を通される。適正な露出開口
を選定すると、露光制御回路100が時間調節モ
ードに於いて作動し、(1)フラツシユ光センサ14
が被写体から反射された所定量のフラツシユライ
トを感知するとフラツシユ装置16からの光を止
め、(2)周囲光センサが被写体からの所定量の周囲
光を感知すると電磁石28がシヤツタ機構を閉じ
て露光を終了する。入射する周囲光及びフラツシ
ユ光の異る比率の量が、一連のフイルタ24,2
6によつてセンサ12,14に伝達される。すな
わち、第1の一連のフイルタ24の光透過率の変
化する割合が第2の一連のフイルタの光透過率の
変化する割合と異るからである。従つて本発明で
は、ダイヤフラムブレード22によつて与えられ
る露出開口のそれぞれそしてその全てに対するフ
イルインフラツシユ光対周囲光比率が異る。フイ
ルインフラツシユ光に対する周囲光の低い比率
は、周囲光が強く被写体のコントラストが強くな
る場合のより小径の露出開口に於いて行われる。
フイルインフラツシユ光に対する周囲光の高い比
率は、周囲光が中間的で被写体のコントラストが
低くなる中間の径の露出開口に於いて行われる。
弱い光に於いては、最大径の露出開口が使用さ
れ、露光は主にフラツシユによつて行われる。
第2図乃至第8図に示した実施例に於いては、
ダイヤフラムブレード22に3個の露出開口32
a,32b,32cが設けられており、それぞれ
f12・8,f18及びf30の相対的開口を形成してい
る。露出開口32aの下方には一対のニユートラ
ル・デンシテイフイルタ(中性濃度フイルタ)2
4a,26aが設けられている。フイルタ24
a,26aの濃度はそれぞれ0と0.3である。同
様に、一対のフイルタ24b,26bが露出開口
32bの下方に、また一対のフイルタ24c,2
6cが露出開口32cの下方に設けられている。
フイルタ24b,24c,26b,26cの濃度
はそれぞれ0.7,1.1,0,0.5である。
ダイヤフラムブレード22は、該ブレードの一
対のスロツト36内に挿入された一対のピン35
によつて支持されている。ブレード22は一端が
プレード33にそして他端がブレード22に接続
されているばね34によつて右から左へ摺動する
ように偏倚されているが、(図示しない手段によ
つて)シヤツタレリースボタン20に接続された
二又枢動制御部材37によつて通常は鎖錠位置に
保持されている。シヤツタレリースボタン20を
押すと、シヤツタが開く前に制御部材37が外さ
れ、(第2図に於いて)時計方向に枢動される。
ブレード22はばね34の付勢によつて制御部材
のアーム37aに従い右から左へ動かされる。初
め第3図に示したブレード22の鎖錠位置に於い
て、フイルタ24cは周囲光センサ12の前に位
置し、フイルタ26cはフラツシユ光センサ14
の前に位置し、また、開口32cは露出開口23
及びレンズ18と整合している。以下に述べるよ
うに、ダイヤフラムブレード22は周囲光が強い
場合、電磁石28の作用によつて上記の初の位置
に保持される。周囲光が弱い場合には、電磁石2
8は初めに付勢されず、このため、ブレード22
はばね34の作用によつて動かされる。ダイヤフ
ラムブレードがその運動通路に沿つて動かされる
際、フイルタ24b,24aは順次にセンサ14
の前に来、また、開口32b,32aが順次にレ
ンズ18と整合する。回路100は電磁石28を
付勢する時間を制御することよつて開口32bま
たは32aの選択を行う。フイルタ24,26は
開口32に関して中心をずらして設けられてお
り、回路100がシヤツタ31の開放の前に周囲
光の状態に関する適正な開口寸法を決定するのに
十分な時間を与えるようになつている。
露出開口寸法が決まると、回路100は(1)周囲
光の露光時間及び(2)フラツシユ光の露光時間をそ
れぞれ制御するよう作用する。
第9図に示すように、回路100は開口寸法制
御・周囲光露光時間制御御回路102、バツテリ
104及びフラツシユ光露光時間制御回路106
を有している。
開口寸法制御・周囲光露光時間制御回路102
は周囲光センサ12、電磁石28、スイツチS1
S2,S3及び光感知スイツチ110を有しており、
電磁石28の状態を制御し、ブレード22の設定
及びシヤツタ31の閉止を制御する。フラツシユ
光露光時間制御回路106は、フラツシユ光セン
サ14、DC−DCコンバータ112、コンデンサ
114、フラツシユランプ116トリガ回路11
8、終止回路120及びスイツチS4,S5を有し、
フラツシユランプ16によつて発せられるフラツ
シユ光の時間を制御する。
開口寸法制御・周囲光露光時間制御回路102
は初めブレード22の位置を制御し、それから周
囲光の露光時間を制御する。シヤツタレリースボ
タン20を押すと、該ボタンは(図示しない)ば
ねの力に抗して下方に動く。初めの下方への動き
の間、スイツチS1は光感知スイツチ110を付勢
するよう閉じられている。シヤツタレリースボタ
ン20の動きのなかのこの位置では、スイツチS1
が閉じ、スイツチS2が開き、S3が閉じる。所定量
(この量はセンサ12の前のフイルタ24a,2
4b若しくは24cの濃度による)の反射周囲光
がセンサ12上に伝達される。センサ12は伝達
された光を受け、周囲光の強さに関連した電流を
発生し、電流を光感知スイツチ110に供給す
る。スイツチ110自体は本発明を構成せず、従
つてその概略を述べる。本発明に適した光感知ス
イツチは米国特許第4037237号に示されている。
回路102の開口寸法制御モードに於いては、ス
イツチ110は、周囲光センサ12によつて作ら
れた光電流と比較される所定の周囲光の強さに比
例する参照電流を与える。光電流が参照電流番号
より大きいと、光感知スイツチ110が電磁石2
8を付勢する。電磁石28の付勢は、ラツチ38
を開口32bまたは32cに対応するブレードの
突起40,42の一方と係合するようにすること
によつてブレード22を停止する。
図示の実施例に於いては、カメラは最大1/
300秒のシヤツタスピードと、以下の被写体深度
を伴うf:12.8、100mmレンズ18を有する。
a 3.5ft〜14ft(1.05m〜4.2m)〔f:12.8に於
いて〕 b 3.5ft以上(1.05m以上)〔f:18に於いて〕 c 3.0ft以上(0.9m以上)〔f:30に於いて〕 電磁石28は、光感知スイツチ110によつて示
指される次のような条件で作動する。
1 周囲光が強い場合、例えば、150フイート・
ランバートに於いて、電磁石28は即座に付勢
され、ラツチ38が突起42と係合してブレー
ド22をf:30開口32cが露出開口23と重
なるよう固定する。
2 周囲光が中間的強さ、例えば、150〜50フイ
ート・ランバートに於いては、電磁石28はフ
イルタ24bが周囲光センサ12の前に来るま
で付勢されない。これによりラツチ38がブレ
ードの突起40に係合してブレード22をf:
18開口32bが露出開口23と重なるよう固定
する。
3 周囲光が弱く、例えば、50フイート・ランバ
ートでフラツシユが点火されない場合、電磁石
28が付勢されない状態にとどまり、(図示し
ない)弱光インデイケータが作動されてフラツ
シユデイフイートボタン39が下方に動かさ
れ、該ボタンがブレードの突出部44と係合し
てダイヤフラムブレード22をf:18開口32
bが露出開口23(レンズ18)と整合する
(第8図)。
4 周囲光が弱く、例えば50フイート・ランバー
以下で、フラツシユ16が点火された場合、電
磁石は付勢されない状態に維持され、フラツシ
ユデフイートボタン39が上方に動かされてダ
イヤフラムブレードの突出部44がブレード3
3上のストツパ43と係合し、f:12.8開口3
2aが露出開口23(レンズ18)と整合する
までブレードが動かされる(第7図)。
露出開口の寸法が決定されると、シヤツタレリ
ースボタン20の更に下方への動きによるシヤツ
タスピード調節のための準備のため、スイツチS2
が閉じられる。スイツチS3はS2と直列に接続され
ているので、スイツチS2が閉じるとコンデンサ1
08をアースへ分路する。コンデンサはシヤツタ
スピード調節操作のスタート前に放電される。コ
ンデンサ108が放電された場合、露出開口23
の有効径を増大するために電磁石が先に付勢され
ない状態に維持されているとすると、電磁石28
が付勢される。
露光を行うには、ラツチレバー60が第5図に
示すように制御部材アーム37bによつてピボツ
ト61のまわりで反時計方向に枢動される。シヤ
ツタ機構31は汎用の2ブレード方式であり、第
4図にに於いては、該機構は露光を行うための作
動準備位置に示されている。シヤツタ機構は一対
のシヤツタブレード29,30を有し、これらは
露出開口23に対しそれぞれ相対的に動けるよう
にピン35及びスロツト46,47によつてマウ
ントプレート33上に摺動可能に取り付けられて
いる。開放ブレードとしてのブレード29がコツ
ク位置にあるときは、該ブレードは、ばね62に
よりブレード29上に設けられた耳部64と係合
されているラツチレバー60によつて、ばね48
の力に抗して保持されている。開口ブレード29
は第2の耳部66を有し、該耳部はばね49に抗
して閉止ブレードとしてのブレード30と係合し
て該ブレードをコツク位置に保持している。それ
らブレードのコツク位置に於いて、開口ブレード
29は露出開口をカバーする関係に維持される。
両ブレードがコツク位置にあるとき、ばね48は
開口ブレード29を露出開口23に対してカバー
しない位置に向けて付勢し、ばね49はブレード
30を露出開口に重なるカバー位置に付勢する。
ラツチレバー60が回動されて開口ブレード2
9上の耳部64から外れると、ブレード29は解
放されてばね48の力により露出開口23をカバ
ーしない位置に動かされ、露光が始められる。開
口ブレード29がそのコツク位置から動かされる
と、該ブレードは常閉スイツチS3の接点の1つか
ら外れ、当該スイツチが開く。しかし、閉止ブレ
ード30は、当該ブレード上の突起68と係合す
る付勢されている電磁石28の保持ラツチ38に
よつてそのコツク位置に保持される。
スイツチS3が開くと、周囲光センサ12からの
電流によつてコンデンサ108が充電される。周
囲の光の明るさに関係した露光時間の後、コンデ
ンサ108の電圧は光感知スイツチ110によつ
て与えられる基準電圧を越える。光感知スイツチ
110はそこで電磁石28を除勢し、ブレード3
0がばね49の力の下、保持ラツチ38を当該ブ
レード上の突起68を越して上方に動かし、露出
開口と重なるカバー位置に動く。電磁石28の除
勢はまた、ダイアフラムブレード22がf:30若
しくはf:18の開口が露出開口と重なる位置にあ
る場合、該ブレードを解放する。しかし、シヤツ
タブレード30はダイヤフラムブレード22が動
き始める前に閉じる。
フラツシユライト露光時間制御回路106は次
のように作用する。フラツシユ装置16を第1図
に鎖線で示す操作位置に動かすことによりスイツ
チS4が閉じられて回路106を付勢する。回路1
06が付勢されると、コンデンサ114がコンバ
ータ112によつて充電される。フラツシユ装置
16を操作位置に動かすことにより、フラツシユ
デフイートボタン39がダイヤフラムブレードの
突出部分44の運動通路から外れた上方位置に動
く。
シヤツタレリースボタンの下方への押下げに伴
い露出開口寸法が決められた後、同ボタンが更に
押し下げられている間にスイツチS5が閉じられ
る。スイツチS5が閉じられると、光感知スイツチ
110がフラツシユチユーブ116を点火するよ
うトリガ回路118に信号を送る。そこで、コン
デンサ114がフラツシユキユーブを通して放電
を始める。フラツシユ光センサ14はそれと重ね
られたフイルタ26a,26b若しくは26cに
入るフラツシユ光を受け、フラツシユ光の強さに
関係した消火回路120に電流を供給する。セン
サ14によつて感受されたフラツシユ光の総量が
所定量に達すると、消火回路120がコンデンサ
114の放電を中断する。これによりフラツシユ
チユーブ116の発光は終了する。
本発明に於いては、2組の一連のフイルタ24
a,24b,24c,26a,26b,26cの
濃度を、フイルタ24a,24b,24cによつ
て伝達される周囲光の量の割合が、フイルタ26
a,26b,26cよつてフラツシユ光センサ1
4に伝達されるフラツシユ光の量の割合に比例し
ないように決められている。フイルタ26c,2
6b,26aの濃度(0.5,0,0.3)は順次、フ
ラツシユ光センサ14に伝達される入射フラツシ
ユ光の量を周囲光の強さ及びダイヤフラムブレー
ド22の位置の関数として、初めに増加し、それ
から減少するように変える。本実施例に於けるフ
イルタ濃度によれば、開口32c(f:30)が用
いられるときは3:1の周囲光対フイルインフラ
ツシユ光の比率となり、開口32b(f:18)が
用いられるときは5:1の周囲光対フイルインフ
ラツシユ光の比率となり、開口32a(f:12.8)
が用いられるときは主にフラツシユ光による露光
が行われる。
周囲光対フラツシユ光の比率の実際の選択は、
カメラの予想される使用に依存する。そのような
他の周囲光対フラツシユ光の比率は、フイルタ2
4a,24b,24c,26a,26b,26c
の濃度を変える簡単な手段によつて与えることが
できる。または、中間的光の強さの場合、全体的
にフラツシユを消すスイツチを設けることができ
る。
図示の実施例に於いては、スイツチS4のコントロ
ールによつてフラツシユ撮影がフラツシユのない
撮影かを選択できる。フラツシユ撮影でない場
合、フラツシユ光がないのでシヤツタスピードの
調節をしなければならない。これはシヤツタスピ
ード調節回路をフラツシユ光に応答するようにす
るかシヤツタスピード調節回路の定数を調節する
ことによつて行うことができる。尚、フラツシユ
を使わない操作モードは本発明を構成するもので
はない。従つて、本発明は使用者によるフラツシ
ユ制御のないカメラに於いて使用することができ
る。そのようなカメラに於いては、周囲光が弱い
場合、露光は常に主にフラツシユによつて行わ
れ、周囲光が強い場合は、露光は常にフイルイン
フラツシユを含み、また、周囲光が中間的強さの
場合には、わずかのフイルインフラツシユ若しく
はフイルインフラツシユなしに自動的に行われ
る。上述の実施例に於いては、三つの段階の光の
条件につき述べたが、露光制御手段の応答はそれ
以上の条件に応答するようにしたり、またはより
多くのフイルタ若しくはフイルタのかわりに可変
開口を用いて光の強度を変化に連続的に応答する
ものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係かる露光制御手段が装備
されたカメラの斜視図;第2図は、露光制御手段
の一部の分解斜視図;第3図及び第4図は、露光
が始められる前の露光制御手段の正面図及び背面
図;第5図は、シヤツタが開いた状態の露光制御
手段の背面図;第6図は、シヤツタが閉じた状態
の露光制御手段の背面図;第7図は、フラツシユ
装置が発光されない場合の低周囲光内での露光制
御手段の設定を示す正面図;第8図は、フラツシ
ユ装置が発光される場合の低周囲光内での露光制
御手段の設定を示す正面図;第9図は、第1図及
び第2図の装置とともに使用される電子回路を示
す図;である。 12……周囲光感知手段、16……フラツシユ
装置、102,106……露光制御手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フラツシユ装置と、周囲光の強度を感知する
    周囲光感知手段と、露光の間にフイルムに達する
    フラツシユ光に対する周囲光の割合を周囲光の強
    さの関数として制御する露光制御手段とを備え、
    露光制御手段は周囲光感知手段によつて感知され
    た弱い周囲光に応答して主にフラツシユ光による
    露光を行えるようにしたカメラに於いて、上記露
    光制御手段がシヤツター速度すなわち露光時間を
    決定する手段と、フラツシユ装置の発光時間を決
    定する手段とを有しており、露光時間を決定する
    手段は、周囲光感知手段によつて感知された周囲
    光が所定の量に達したときに当該カメラのシヤツ
    ターを閉じる手段を有しており、上記発光時間を
    決定する手段は反射されたフラツシユ光を感知す
    るフラツシユ光感知手段と、フラツシユ光感知手
    段によつて感知された反射フラツシユ光が所定の
    量に達したときにフラツシユ装置の発光を停止す
    る手段とを有しており、更に上記露光制御手段
    が、周囲光感知手段によつて感知された周囲光の
    レベルに対応して、フラツシユ光感知手段に達す
    る反射フラツシユ光に対する周囲光感知手段に達
    する周囲光の割合を調整するための調整手段であ
    つて、周囲光感知手段によつて感知された強い周
    囲光に応答して調整する上記割合が、周囲光感知
    手段によつて感知された中間的強さの周囲光に応
    答して調整する上記割合より小さくなるようにし
    た調整手段を有することを特徴とするカメラ。 2 上記調整手段が、上記感知される強い周囲光
    並びに中間的周囲光に応答してそれぞれ上記周囲
    光感知手段の前に設定される第1の複数のフイル
    タ及び上記感知される強い周囲光並びに中間的周
    囲光に応答してそれぞれ上記フラツシユ光感知手
    段の前に設定される第2の複数のフイルタを有し
    ており、感知される強い周囲光に応答して周囲光
    及びフラツシユ光感知手段の前に設定される上記
    第1及び第2のフイルタをそれぞれ通される周囲
    光及びフラツシユ光の上記割合が、感知される中
    間的周囲光に応答して周囲光感知手段及びフラツ
    シユ光感知手段の前に設定される上記第1及び第
    2のフイルタをそれぞれ通される周囲光及びフラ
    ツシユ光の上記割合より小さくなるようになされ
    ている特許請求の範囲第1項に記載のカメラ。
JP56186745A 1980-11-21 1981-11-20 Camera Granted JPS57116324A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/209,349 US4291959A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Photographic apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57116324A JPS57116324A (en) 1982-07-20
JPH0324654B2 true JPH0324654B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=22778418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186745A Granted JPS57116324A (en) 1980-11-21 1981-11-20 Camera

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4291959A (ja)
JP (1) JPS57116324A (ja)
GB (1) GB2088073B (ja)
HK (1) HK51384A (ja)
SG (1) SG23684G (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4410250A (en) * 1981-04-03 1983-10-18 Vivitar Corporation Flash adapater and system
US4484808A (en) * 1982-11-01 1984-11-27 Polaroid Corporation Method of and apparatus for controlling scene radiation
US4452519A (en) * 1982-12-16 1984-06-05 Polaroid Corporation Folding camera having erectable light source
US4812872A (en) * 1988-01-13 1989-03-14 Eastman Kodak Company Smart flash control system for cameras
US4772910A (en) * 1988-01-19 1988-09-20 Eastman Kodak Company Full/fill flash control system for cameras
JP4273372B2 (ja) * 1998-07-31 2009-06-03 ソニー株式会社 撮像装置
US10474009B2 (en) 2017-06-05 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Filter adjustment of vehicle cameras

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748974A (en) * 1971-09-13 1973-07-31 Eastman Kodak Co Camera apparatus for controlling diaphragm and shutter speed
JPS527238A (en) * 1975-07-07 1977-01-20 West Electric Co Ltd Photographic camera
DE2649674A1 (de) * 1976-10-29 1978-05-03 Agfa Gevaert Ag Fotografische kamera mit programmverschluss

Also Published As

Publication number Publication date
US4291959A (en) 1981-09-29
JPS57116324A (en) 1982-07-20
HK51384A (en) 1984-06-22
GB2088073B (en) 1984-02-08
SG23684G (en) 1985-01-04
GB2088073A (en) 1982-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153355A (en) Camera incorporated with a movable flash light device
JP2808328B2 (ja) カメラのストロボ制御装置
US4801964A (en) Fill flash control system for cameras
US4196988A (en) Manual or automatic camera and electronic flash for use therewith
US4772910A (en) Full/fill flash control system for cameras
US4074287A (en) Flash and camera device
US4812872A (en) Smart flash control system for cameras
JP2003021858A (ja) 撮像装置
US3672267A (en) Sequential control for camera diaphragm and shutter
JPH0324654B2 (ja)
JP3627111B2 (ja) ストロボ内蔵カメラ
US4317622A (en) Exposure control apparatus for flash photography
US4160588A (en) Exposure control apparatus
US3611895A (en) Photographic camera for use in daylight and artificial light
GB1582791A (en) Photographic camera with artificial illumination control
EP0085132B1 (en) Photographic system with slow burn flash bulb
US6724988B2 (en) Lens-fitted photo film unit having aperture stop device
JPS55140825A (en) Exposure control unit for single-lens reflex camera having strobe control function
JPH0318690B2 (ja)
US5765057A (en) Built-in flash camera
US4001845A (en) Electrical shutter circuit for camera
JPS602653B2 (ja) 写真カメラ
US3774510A (en) Unitary trim control
JPS56150736A (en) Test light emitting device for automatic strobe
US3842423A (en) Exposure control apparatus