JPH0324534Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324534Y2
JPH0324534Y2 JP1984072795U JP7279584U JPH0324534Y2 JP H0324534 Y2 JPH0324534 Y2 JP H0324534Y2 JP 1984072795 U JP1984072795 U JP 1984072795U JP 7279584 U JP7279584 U JP 7279584U JP H0324534 Y2 JPH0324534 Y2 JP H0324534Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
hopper
supply
members
conveyors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984072795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183738U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7279584U priority Critical patent/JPS60183738U/ja
Publication of JPS60183738U publication Critical patent/JPS60183738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0324534Y2 publication Critical patent/JPH0324534Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、シート状部材の自動供給装置に関
し、更に詳細には例えば大きさ等の種類の異なる
折畳まれたカートン包材のようなシート状部材を
貯蔵して自動的に供給できるシート状部材の自動
供給装置に関する。
(ロ) 従来技術 従来、カートン包材を包装装置に供給する場
合、縦型のカートンホツパ内に折畳んだ状態のカ
ートンを水平にして上下に積み重ね、カートンホ
ツパの下端部に形成された取出し口から、例えば
吸引取出し機構により一枚ずつ取り出して供給す
る方法が一般的であつた。
しかしながら垂直型のカートンホツパでは多量
にカートン包材を積み重ねた場合下端に重量がか
かつて自然にカートンホツパから抜け落ちる等の
問題があつて積み重ね得る高さに限度があり、カ
ートンホツパ内に頻繁にカートン包材を補給しな
ければならない。
また大きさ等種類の異なるカートン包材を供給
したい場合、数種類のカートン包材を選択的に供
給し得る装置がなかつたため品種切換の都度カー
トンホツパを取り替えなければならず品種切換作
業が煩雑となり時間がかかる問題があつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案が解決しようとする問題は、種類の異な
る多数のシート状部材を貯蔵してそのシート状部
材を自動的に供給するとともに異なる種類のシー
ト状部材を選択して供給可能にすることである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案によるシート状部材の自動供給装置は、
所定の方向に巡回移動するコンベアチエーン、該
コンベアチエーンに所定の間隔で取り付けられて
いてシート状部材を立てた状態で保持する多数の
バケツト及び該コンベアチエーンの下流端に近接
して配置されていて該バケツトにより送られたシ
ート状部材を載置するホツパを有していて上流側
で受けたシート状部材を該ホツパ上に送る二つの
供給コンベアを互いに隔ててかつ平行に設け、該
各ホツパ上のシート状部材の側縁をそれぞれ押圧
する二つのプツシヤ、該シート状部材を押し出す
押出し位置と押し出さない非押出し位置とに該プ
ツシヤを選択的に移動させる二つの切換え装置及
び該プツシヤを該コンベアチエーンの移動方向と
ほぼ直角の方向に移動させる移動装置を有してい
て、該プツシヤによりいずれかの供給コンベアの
該ホツパ上のシート状部材を選択して該二つの供
給コンベアの間の供給位置に送る選択供給装置を
該各供給コンベアの下流端に隣接して設け、該供
給位置に送りたいシート状部材がいずれかの供給
コンベアのホツパ下流端に送られたときそのシー
ト状部材が送られたホツパに対応する該切換え装
置及び該移動装置を動作させるように構成されて
いる。
上記構成において、二つの供給コンベアの上流
側でバケツト上に供給されたシート状部材は供給
コンベアによりその下流端のホツパ側に供給され
る。二つの供給コンベアのホツパ上に送られたい
ずれかのシート状部材は選択供給装置のプツシヤ
により選択されて両供給コンベアの間の位置に送
り出される。
(ホ) 実施例 以下図面を参照して本考案によるシート状部材
の自動供給装置の実施例について説明する。
第1図ないし第3図において本実施例によるシ
ート状部材の自動供給装置が示されている。この
シート状部材の自動供給装置(以下単に供給装
置)1は、大きく分けて2台のシート状部材の貯
蔵装置2,2aと、2台の転送装置4,4aと、
2台の供給コンベア6,6aと、選択供給装置8
とを備え、それらは第1図ないし第3図に示され
るような位置関係に配設されている。
貯蔵装置2,2aは、一対の隔てられた直立フ
レーム21の各々の上下に取り付けられたスプロ
ケツト22および23と、スプロケツト22,2
3に掛けられたチエーン24と、チエーンに所定
の間隔で取り付けられた複数のパレツトホルダ2
5と、そのパレツトホルダ25によりほぼ水平に
保持されるパレツト30とを備えている。
対の直立フレームに取り付けられたスプロケツ
ト23はモータ26により同時に逆向きに回転さ
れ、平行な二列のチエーン24に取り付けられた
パレツトホルダ25を同時に上方又は下方に移動
させ、パレツトを常に水平に保つたまま上下動で
きるようになつている。パレツトホルダ25は第
4図に示されるような形状になつていて、上部中
央には突起251が形成されている。このパレツ
トホルダ25は直立フレーム21に取り付けられ
た一対のガイド27によつて案内されている。
パレツト30は第5図に詳細に示されるよう
に、両端壁31に対の間に等間に設けられた複数
の仕切板32を有し、その仕切板により複数の部
分33に仕切られている。パレツトの一方の側部
(後述する供給コンベア6側)は壁がなくシート
状部材を横に滑らせてパレツトから出せるように
なつている。パレツトの端壁31には一対の突起
34が形成され、その突起がパレツトホルダ25
の中央の突部251の両側の上縁252に乗るよ
うになつている。
このパレツト30は仕切板32により仕切られ
た各部分内に複数のシート状部材mを立てた状態
で収容できるようになつている。
転送装置4,4aは、貯蔵装置2,2aの一対
の直立フレーム21に取付けられたブラケツト4
1に互いに平行にかつ回転可能に支持された一対
の軸42,43と、各軸42,43にそれぞれ一
対ずつ取り付けられた平行なリンク44,45
と、リンク44,45に枢着された水平板46
と、水平板の先端に取り付けられた押出し板47
と、軸42に取り付けられたアーム48を介して
軸42を動かすシリンダ49とを有している。軸
42,43、リンク44,45および水平板46
は平行リンク機構を構成し、リンクが軸を中心に
回動するとき水平板46が左又は右(第3図にお
いて)方向に水平に移動し、それによつてパレツ
ト30内に収容されているシート状部材mを一度
に後述する供給コンベアの複数のバケツト上に移
し変えるようになつている。
したがつて、押出し板47はパレツトの長さと
ほぼ同じ長さを有していて、第5図に示されるよ
うに、パレツト30の仕切板32の位置に対応す
る位置に切欠き471が形成されている。
第6図ないし第9図において、各供給コンベア
6,6aは、横長のフレーム61に公知の方法で
回転可能に支持された駆動軸62に取付けられた
一対の駆動スプロケツト63およびフレーム61
に回転自在に支持された一対の遊びスプロケツト
64と、駆動スプロケツトおよび遊びスプロケツ
トに掛けられた一対のコンベアチエーン65と、
コンベアチエーン65に取り付けられた多数のバ
ケツト66と、コンベアチエーン65を案内する
ガイドレール67とを備えている。
駆動軸62は、ベルトプーリ68、ベルト70
およびベルトプーリ69を介してモータ71に連
結され、そのモータにより反時計回り方向(第6
図において)に間欠的に回転され、コンベアチエ
ーン65を矢印×方向に間欠移動させるようにな
つている。
バケツト66は分離した底壁661,662と
底壁662と一体の後壁663とを有し、シート
状部材m又はm1を複数進行方向にほぼ直角に向
けて立てた状態で保持できるようになつている。
一つのバケツト66の後壁663と隣接するバケ
ツトの後壁との間隔は前述のパレツト30の仕切
壁32の間隔とほぼ同じになつていて、部分33
内に収容された複数枚のシート状部材m,m1
そのまま一つのバケツト66内に受けるようにな
つている。
各供給コンベアの前端(第6図で左端)には供
給コンベアによつて供給されたシート状部材を立
てたまま支える支持部材すなわちホツパ73が取
り付けられている。なお74はシート状部材が前
方に倒れないように支える支え板で、ホツパに固
定されている。
第6図および第9図において、シート状部材の
選択供給装置8は、ホツパ73の下側においてシ
ート状部材の進行方向とほぼ直角に配置された一
対のガイドレール81と、ガイドレール81に移
動可能に支持された複数(本実施例では2個)の
スライダ82,82aと、一対のプーリ83,8
4と、プーリ83,84にガイドレールと平行に
なるようにして張架されたタイミングベルト85
と、一方のプーリ83を公知の駆動接続により駆
動するモータ86とを有している。
各スライダ82,82aにはL形レバー状のプ
ツシヤ91,91aが押出し位置と非押出し位置
の間で回動自在に取り付けられている。これらの
プツシヤ91,91aはそれぞれ対応する切換え
装置すなわちシリンダ92,92aによつて動作
されるようになつている。
2個のスライダはタイミングベルト85に連結
され、そのタイミングベルトの移動により第9図
で左又は右に同時に移動できるようになつてい
る。
次に本実施例の供給装置の動作について説明す
る。
貯蔵装置2のパレツト30および貯蔵装置2a
のパレツト30には、サイズ等の種類の異なるシ
ート状部材m,m1が多数立てた状態で収納され
ている。シート状部材を収納したパレツト30は
対のチエーン24に取り付けられたパレツトホル
ダ25により複数個水平に保持されている。
そして、供給コンベア6,6aをそれぞれ挾ん
で設けられた光電式のセンサ101,102の作
用により、供給コンベア6,6aのバケツト66
のうち貯蔵装置2,2aに隣接したバケツト内に
シート状部材がないことが検出されると(第2図
で貯蔵装置に隣接するバケツトのうち左端のバケ
ツト内にシート状部材がないことを検出すると、
バケツトは左に向つて順次巡回移送されるので隣
接するバケツトの全てが空であることを検出でき
る)、転送装置4が動作して押出し板47により
パレツト30内のシート状部材を供給コンベア
6,6aのバケツト66側に横に押し、そのバケ
ツト内に移し変える。移し変えが終ると押出し板
47は第3図に示される位置に複元するとともに
貯蔵装置2のチエーン24がパレツトホルダのピ
ツチ分だけ間欠移動され、シート部材の入つたパ
レツトを所定の位置に送る。
供給コンベア6,6aのバケツト66に移され
たシート状部材はコンベアチエーン65の矢印×
方向(第6図)の間欠移動により同方向に送ら
れ、バケツト1個内に入つているシート状部材ご
とに第8図に示されるようにホツパ73上に立て
た状態で送られる。
ホツパ73上に立てて送られたシート状部材m
又はm1の先端のシート状部材は選択供給装置8
により位置Cに供給される。すなわち供給コンベ
ア2からシート状部材mを供給したいとき、まず
シリンダ92が動作してプツシヤ91を第6図で
破線で示される押出し位置pにする。なおプツシ
ヤ91を押出し位置にするに先立つてセンサ95
が一方のスライダ82が所定の位置(第9図で実
線図示の位置)にあることを確認し、この確認が
行なわれたときにのみ押出し位置になる。
その後タイミングベルト85が矢印U方向(第
9図)に移動することによりスライダ82および
プツシヤ91が他のスライダ82aとともに同方
向に移動し、位置A(第9図)にあるシート状部
材mを位置Cに供給する。
位置Cに供給されたシート状部材は公知の構造
の吸盤式受取り装置(図示せず)で受け取られ、
次の工程に送られる。
プツシヤがシート状部材mを押して位置Fに来
るとセンサ96がセンサ95と同様にしてそのこ
とを検出する。この検出信号によりシリンダ92
が動作してプツシヤ91が非押出し位置q(第6
図)に戻される。
逆に供給コンベア6aによりホツパ上に送られ
たシート状部材m1を送り出すときは、スライダ
82aが所定の位置Eにあることをセンサ95a
で検出し(このときスライダ82は位置Fにあ
る)、その検出信号に基づきスライダ82a上の
シリンダ92aが動作してスライダ82aプツシ
ヤ91aを押出し位置にする。
その後タイミングベルトがV方向に移動するこ
とにより位置Bにあるシート状部材を位置Cに供
給する。供給が終るとそのことをセンサ96aが
スライダ82aの位置の検出することにより検出
し、プツシヤ91aは非押出し位置に戻される。
以下同様にして二つの供給コンベアにより送ら
れたシート状部材m,m1を選択的に供給するこ
とができる。
なお上記実施例では二つのスライダを共通のタ
イミングベルトで同時に動かすようにしたが、そ
れぞれ独立のタイミングベルト或はシリンダで別
個に駆動してもよい。
更に、プツシヤとしては、前述のようにシート
状部材の側縁を押す構造でなく、シート状部材の
前面を吸着する吸盤式のものでもよい。
(ヘ) 効果 本考案の自動供給装置では多数のパレツト内に
シート状部材を立てた状態で貯蔵できるので従来
のようにシート状部材の自重により自然落下する
ことがなくなるだけでなく、異なる種類のシート
状部材を連続供給可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるシート状部材の自動供給
装置の一実施例の側面図、第2図は第1図の線
−に沿つて見た図、第3図は第1図の線−
に沿つて見た図、第4図はパレツトホルダの拡大
斜視図、第5図はパレツトと供給コンベアのバケ
ツトおよび押出し板との関係を示す図、第6図は
供給コンベアの拡大側面図、第7図は第6図の線
−に沿つた断面図、第8図は供給コンベアの
端部の拡大断面図、第9図は第6図の線−に
沿つて見た図である。 1:シート状部材の自動供給装置、2:シート
状部材貯蔵装置、21:直立フレーム、22,2
3:スプロケツト、24:チエーン、25:パレ
ツトホルダ、30:パレツト、4:転送装置、
6:供給コンベア、65:コンベアチエーン、6
6:バケツト、73:ホツパ、8:選択供給装
置、81:ガイドレール、82,82a:スライ
ダ、91,91a:プツシヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の方向に巡回移動するコンベアチエーン、
    該コンベアチエーンに所定の間隔で取り付けられ
    ていてシート状部材を立てた状態で保持する多数
    のバケツト及び該コンベアチエーンの下流端に近
    接して配置されていて該バケツトにより送られた
    シート状部材を載置するホツパを有していて上流
    側で受けたシート状部材を該ホツパ上に送る二つ
    の供給コンベアを互いに隔ててかつ平行に設け、
    該各ホツパ上のシート状部材の側縁をそれぞれ押
    圧する二つのプツシヤ、該シート状部材を押し出
    す押出ち位置と押し出さない非押出し位置とに該
    プツシヤを選択的に移動させる二つの切換え装置
    及び該プツシヤを該コンベアチエーンの移動方向
    とほぼ直角の方向に移動させる移動装置を有して
    いて、該プツシヤによりいずれかの供給コンベア
    の該ホツパ上のシート状部材を選択して該二つの
    供給コンベアの間の供給位置に送る選択供給装置
    を該各供給コンベアの下流端に隣接して設け、該
    供給位置に送りたいシート状部材がいずれかの供
    給コンベアのホツパ下流端に送られたときそのシ
    ート状部材が送られたホツパに対応する該切換え
    装置及び該移動装置を動作させることを特徴とす
    るシート状部材の自動供給装置。
JP7279584U 1984-05-18 1984-05-18 シ−ト状部材の自動供給装置 Granted JPS60183738U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279584U JPS60183738U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 シ−ト状部材の自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279584U JPS60183738U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 シ−ト状部材の自動供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183738U JPS60183738U (ja) 1985-12-05
JPH0324534Y2 true JPH0324534Y2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=30611538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7279584U Granted JPS60183738U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 シ−ト状部材の自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183738U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042930Y2 (ja) * 1986-08-01 1992-01-30
JP2587729B2 (ja) * 1990-12-21 1997-03-05 株式会社東京機械製作所 上架式当板備蓄供給装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141005U (ja) * 1983-03-10 1984-09-20 森永マシ−ナリ−株式会社 カ−トナホツパへのサツク連続供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60183738U (ja) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012628A (en) Method and apparatus for arranging articles
GB2101551A (en) Separating rows of articles into groups of articles
JPH0217407B2 (ja)
CA1073936A (en) Denesting of horizontal arrays of cups
JPH0324534Y2 (ja)
JP4478845B2 (ja) 物品の自動集合装置
JP3628719B2 (ja) 長尺物箱詰め装置
JP3995748B2 (ja) 袋詰品の箱詰め方法
JP2548840B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPH11123367A (ja) 欠陥のある平らな物品を排除し、欠陥のない平らな物品のスタックを形成するための装置
JP2754132B2 (ja) 物品集積供給方法および装置
JPH05132013A (ja) 箱詰装置
JP4124530B2 (ja) 搬送装置
JPH0629063B2 (ja) 果実のパック詰め装置
EP0780329B1 (en) Apparatus for transporting articles
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
US3633733A (en) Article-handling apparatus
JPH0532298B2 (ja)
JP2004168491A (ja) 物品搬送装置及びそれを備えた箱詰め装置
JPH0738244Y2 (ja) 物品貯留装置
JPS61113A (ja) 豆腐パツク詰め装置
JP2002002946A (ja) 長尺農産物の整列・箱詰装置
JPS63138912A (ja) 果実の自動パック詰め方法と装置
JPH0289795A (ja) 異質物振分け処理装置
JPH0526001Y2 (ja)