JPH0324505A - ニオブ酸リチウム光素子 - Google Patents

ニオブ酸リチウム光素子

Info

Publication number
JPH0324505A
JPH0324505A JP15916589A JP15916589A JPH0324505A JP H0324505 A JPH0324505 A JP H0324505A JP 15916589 A JP15916589 A JP 15916589A JP 15916589 A JP15916589 A JP 15916589A JP H0324505 A JPH0324505 A JP H0324505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light
crystal
optical
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15916589A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Furukawa
保典 古川
Masazumi Sato
佐藤 正純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP15916589A priority Critical patent/JPH0324505A/ja
Publication of JPH0324505A publication Critical patent/JPH0324505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーザー光を使用する情報処理分野あるいは
光応用計測制御および通信分野に利用する光変調変換素
子に関するものである.[従来の技術] 従来、ニオブ酸リチウム単結晶を用いた波長変換光素子
は、例えば「日経ニューマテリアルズ」4月20日号(
1987) 9.96〜105において、光変調素子や
光スイッチについては、rOptical and Q
uantumElectronicsJvo1.20(
1988年)189〜213やオプトロニクス(198
8)No.8 P.103 〜108において、夫々論
じられている。また、LiNbO,単結晶にMgをドー
プした結晶については、「アブライドフイジカルレター
ズ(Appl.Phys.Lett.)J、vol.4
4、(1984年)、9.847〜849において論じ
られている。
なお、この種の光素子として関連するものには例えば、
特開昭61−72222号公報や、特開昭63−497
32号公報等が挙げられる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来よりL I N b O s単結晶を上記光素子の
基板として用いる場合には、レーザー光入射により局部
的な屈折率の変動すなわち光損傷と呼ばれる現象が発生
し易く、素子の安定動作上、問題となっていた。この光
損傷は、入射パワー密度の大きいほど、入射光の波長が
短波長である程、顕著に発生し易い傾向があり、半導体
レーザーを基本波とする波長可変素子や、波長1.3μ
m以下のレーザー光を使用する光変調器等では、特に問
題となっている。これに対して、最近MgOをドープし
たLiNbO,結晶のレーザー耐力がアンドープ結晶に
比べて2桁以上高いことが報告され(「アプライドフィ
ジ力ルレターズ(Appl .Phys .Lett.
 )JV01.44(1984年)9.847 〜84
9)注目を集めている。
しかしながら本弗明者等が検討した結果、L1NbO,
結晶中にMgをドープすることにより、光損傷耐性は向
上するものの、LiNbOs中のMgの偏析係数が1よ
り大きいため、育成された結晶中のMg濃度は均一でな
く、結晶上部で濃度が大きく、下部で小さい分布をしめ
す。この不均一性のため、素子作成上の不安定性や低歩
留り等の問題があることがわかった. [問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、Mg濃度不均一性による素子歩留り低
下の原因を解明し、光損傷耐特性の良いMgドープLi
NbOs基板を用いた光素子を安定に作製することを目
的とする。
上記目的は、MgドープLiNbO,単結晶から素子用
基板を切り出す際に、基板に対して育成方向とほぼ垂直
方向に光を入射する様に使用することにより、達成され
る. 本発明において、切り出す方向は、直角から30゜以内
であれば実用上有効な基板が作製できる。
[作用〕 本発明の作用をMgドープLiNbO,単結晶のMgm
度分析と屈折率測定結果を用いて詳述する.第1表に示
したように、Mgを1〜5mo1%ドープしたLiNb
O,結晶中のMg濃度分布を測定したところ、Mgの偏
析係数はいずれもlより太き<1.04〜1.34の間
であり結晶上下方向のMg濃度は一定でない。
第  1   表 Mg濃度分布は、結晶上下部各ウェハ内で5〜11測定
点の補正済平均値である.次に、第1図に融液に添加し
たMg濃度と屈折率の関係を示す。Mg濃度の増加に伴
い、通常屈折率ηeと異常屈折率η0は共にほぼ比例的
に減少している結果が得られる.MgvA度が0〜5m
o1%の間ではMglIO1当り通常屈折率η0は1,
2x io””、異常屈折率ηeは1 .5 X 10
−”変化することが判った。従って、第1表に示した結
晶の上下ではηeは約I XIO”’の変動があること
になる.LiNbO,結晶を光素子の基板として用いる
場合には、基板内の屈折率変動は光の入射方向に対して
、少なくともI XIO−’以内程度、望ましくは1×
10−1以下が要求され、従って育成方向に平行に光を
入射する様な使用法は好ましくないことが明確になった
.第2図はMgを5mol%ドープした結晶上部より育
成方向に垂直に切り出したウェハを用いて、ウェハ内面
のMg濃度分布をEPMAで測定したところ、Mgm度
は、4.88±0.01モ/l/%以内で一致しており
、実験誤差内で一定であるとの結果を得た。また、面内
の屈折率の分布を測定したところ、ηo = 2 . 
2824±0.0001,  ηe=2.1925±0
.0001以内の範囲にあり、測定装置の誤差範囲内で
、変動は見られなかった。この屈折率の均一性は、Mg
をドープしないコングルエント組成で育成した光学用途
LiNbO.と同程度の品質にあり、光素子用基板とし
て十分使用可能である。しかも、光損傷に強いという作
用もある。
[実施例] 以下、本発明を実施例に基づきより詳細に説明する.第
3図に示すように、育成はチョクラルスキー法を用い、
120φのPtルッポ中にコングルエント組織のLiN
bO,原料と1〜5モル濃度のMgOを添加した原料を
約2.5kg充墳し、高周波誘導加熱法により原料を溶
解した.種結晶を溶液に付け、溶液の温度を所定の温度
に保った後、育成を開始した。シーディング、肩部成長
、胴体部成長、切離し、冷却の各工程を経て、約6日間
で直径60φ、長さiooQ,重Jil.2kgの結晶
を育成した。育成方位は、光素子の用途,構造により異
なるが、いずれの場合も、光素子の光入射方向が育成方
位とほぼ垂直方向となる基板の加工が可能な方位に育成
した.本実施例においては、Mg濃度がl〜5txo1
%の範囲で、Y軸方位及びZ軸方位に育成を行った.第
4図は、MgドープLiNbO.基板を用いて、位相光
変調素子を作成した例を示す。この素子は基板1のY面
にTi拡散導波路2を形成し、Au電極3を形成し、X
面4を端面研磨してある.Ti拡散導波路2はλ=1.
3−あるいは、λ=0.85.を使用波長とし、それぞ
れの波長に対し、単一モード導波路となるように拡散し
た.試料のX面4に光を入射し(入射光5)、電極に電
圧を印加し、位相変調光6を取出した。いずれの波長を
入射しても、光損傷による出力光の変動は観察されなか
った。
この素子の場合は、Y面に導波路を形成し、X方面に光
を入射する構造となっているため、Y軸方位に育成した
結晶より基板を切りだした。
第5図は、本発明により、MgドープL t N bO
,基板12を用いた光波長可変素子の構成図であり、半
導体レーザー14を基本波光源として用い、プロトン変
換導波路13に入射し、位相整合により高調波15を放
射することができる。高調波出力の変動はほとんどなく
、MgドープLiNbO.結晶による光損傷耐性の効果
が有効であった。
この素子の場合には、Z面に導波路を形成し、X軸方向
に光を入射して使用するので、Z軸方位に育成した結晶
より基板を切出した。
[発明の効果] 本発明によれば、MgドープLiNbO,結晶の育成方
向に対して、ほぼ垂直方向に光を入射するように基板を
用いるという簡単な手法で、Mg濃度の均一な、すなわ
ち屈折率が均一な方向に光を入射することができるので
、動作特性が安定でかつ光損傷に強い光素子を高歩留で
作製できる効果がある。
レーザーと当基板から作成した例えばSHG素子とを組
合せた光源は、SHG素子が光損傷を起こさないので安
定した出力が得られる.従って、このような光源を光記
録における光読み取り、光書き込みとして使用すれば誤
動作を起こさない。
レーザーと当基板から作成した各種光素子を組合せた場
合においても同様の理由で経時変化が生じないので、誤
動作にきびしい各種情報処理装置に有効である。特に、
信頼性の要求される光通信装置や、誤動作のないことを
要求される光計測装置に当基板から作成した光素子を使
用した場合には、従来問題とされていたD, Cドリフ
トや光損傷に起因した困難をさけることができるのでそ
の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は屈折率の添加Mg濃度依存性の説明図第2図は
、Mg5mol%ドープL i N b O.結晶上部
の育成方向に垂直に切出したウェハ面内のEPMA分析
によるMg濃度測定図。第3図は、MgドープLiNb
O,結晶育成の概観図。第4図は、YカットX伝搬光位
相光変調素子の概形図、第5図は、ZカットX伝搬光波
長可変素子の概形図である. 1 :MgドープLiNbO,結晶、2 :Ti拡散導
波路、3:Au電極,4:x面,5:入射光,6:出射
位相変調光、7:種結晶、8:育成結晶、9:Ptルッ
ポ、10:ワークコイル、l1:MgドーブLiNbO
.原料、12:MgドープLiNbO,基板、l3:プ
ロトン交換光導波路、l4:半導体レーザ、15:高調
波。 第 1 図 0 1 3 5( モル@/.) M901度(融a) 第 2 図 手7fVA III7正書(自允)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Mgを添加したLiNbO_3単結晶を基板とし
    て用いる光素子において、光素子中での光伝搬方向が結
    晶の育成方向に対して直角及至30℃以内の方向となる
    ように結晶より切断・加工した基板を使用することを特
    徴とするニオブ酸リチウム光素子
  2. (2)請求項1記載の光素子において、光導波路を形成
    する面と、結晶育成方向がほぼ垂直であることを特徴と
    する光素子。
  3. (3)請求項1または2記載の光素子を使用したことを
    特徴とする光学装置。
JP15916589A 1989-06-21 1989-06-21 ニオブ酸リチウム光素子 Pending JPH0324505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916589A JPH0324505A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 ニオブ酸リチウム光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916589A JPH0324505A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 ニオブ酸リチウム光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324505A true JPH0324505A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15687697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15916589A Pending JPH0324505A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 ニオブ酸リチウム光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511225A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Hamamatsu Photonics Kk 異種元素を添加した光学結晶とその作製方法、および光学デバイス
JP4614190B1 (ja) * 2010-03-03 2011-01-19 正久 重松 昆布食品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128925A (ja) * 1984-07-19 1986-02-08 Jido Keisoku Gijutsu Kenkiyuukumiai 光変調装置
JPS63307427A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光変調装置
JPS6482003A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Fujitsu Ltd Formation of light guide device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128925A (ja) * 1984-07-19 1986-02-08 Jido Keisoku Gijutsu Kenkiyuukumiai 光変調装置
JPS63307427A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光変調装置
JPS6482003A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Fujitsu Ltd Formation of light guide device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511225A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Hamamatsu Photonics Kk 異種元素を添加した光学結晶とその作製方法、および光学デバイス
JP4614190B1 (ja) * 2010-03-03 2011-01-19 正久 重松 昆布食品
JP2011177166A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Masahisa Shigematsu 昆布食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bergman et al. Curie Temperature, Birefringence, and Phase‐Matching Temperature Variations in LiNbO3 as a Function of Melt Stoichiometry
US5359452A (en) Lithium tantalate monocrystal, monocrystal substrate, and photo element
EP0365039B1 (en) Optical waveguide and second harmonic generator
US5523026A (en) Nonlinear optical (NLO) crystal strontium Beryllatoborate SR2 Be2 2 O7
US6654529B1 (en) Ferroelectric domain inverted waveguide structure and a method for producing a ferroelectric domain inverted waveguide structure
Nakamura et al. Crystal growth of Sc-doped near-stoichiometric LiNbO3 and its characteristics
JPH0324505A (ja) ニオブ酸リチウム光素子
Kumaragurubaran et al. Growth of 4-in diameter MgO-doped near-stoichiometric lithium tantalate single crystals and fabrication of periodically poled structures
US6195197B1 (en) Lithium niobate single-crystal and photo-functional device
EP0676060A1 (en) Doped KTP and its isomorphic compounds with increased birefringence for phase matching of type II.
JP2001287999A (ja) タンタル酸リチウム単結晶、およびその光素子、およびその製造方法
JPH05313033A (ja) 光導波路、製造方法、および光素子
JP3213907B2 (ja) ニオブ酸リチウム単結晶と光機能素子
JPH05310500A (ja) タンタル酸リチウム単結晶、その製造方法および光素子
JPH03213832A (ja) 第2高調波発生素子とその製造方法
EP0491431B1 (en) Device for doubling the frequency of a light wave
JP2965644B2 (ja) 波長変換光学素子の製造方法
JPH05310499A (ja) ニオブ酸リチウム単結晶およびその製造方法および光素子
JPH04300295A (ja) ニオブ酸リチウム単結晶およびその製造方法
JPH08211343A (ja) 電気光学変調器
Nassau Early history of lithium niobate: personal reminiscences
JPH05105591A (ja) ニオブ酸リチウム単結晶および光素子
Miyazawa et al. Single crystal growth of ferroelectric LaBGeO5 for optical frequency conversion devices
JPH04109226A (ja) 波長変換素子
JPH07234427A (ja) 非線型光学材料の製造方法