JPH03244645A - 発泡断熱材 - Google Patents

発泡断熱材

Info

Publication number
JPH03244645A
JPH03244645A JP2041797A JP4179790A JPH03244645A JP H03244645 A JPH03244645 A JP H03244645A JP 2041797 A JP2041797 A JP 2041797A JP 4179790 A JP4179790 A JP 4179790A JP H03244645 A JPH03244645 A JP H03244645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite powder
hcfc
thermal conductivity
dichloro
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2041797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakamoto
中元 英夫
Kazuto Uekado
一登 上門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2041797A priority Critical patent/JPH03244645A/ja
Publication of JPH03244645A publication Critical patent/JPH03244645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫、冷凍庫等に用いる発泡断熱材に関す
るものである。
従来の技術 近年、クロロフルオロカーボン(以下CFCと称する)
の影響によるオゾン層破壊及び地球の温暖化等の環境問
題が注目されている。このような観点より、発泡剤であ
るCFCの使用量削減が、極めて重要なテーマとなって
きている。
このため、代表的な発泡断熱材である硬質ウレタンフオ
ームの製造にあたっては、有機ポリイソシネートと水の
反応によって得られる炭酸ガスを発泡剤の一部として用
いる方法や、CFCの代替物質であり、オゾン破壊に対
する影響の少ない1゜1−ジクロロ−1−フルオロエタ
ン(以下HCFC−141bと称する)及び、2,2−
ジクロロ−1,1,1−トリフルオロエタン(以下HC
FC−123と称する)による発泡等、種々の改善取組
みが検討されている。
例えば、昭和63年7月15日に開催された、(社)産
業公害防止協会「特定物質の規制等によるオゾン層の保
護に関する法律」における説明会で発表されたように、
HCFC−141b及びHCFC−123を発泡剤とし
て用いた場合、硬質ウレタンフオームの熱伝導率は、C
FC−11で発泡した硬質ウレタンフオームの熱伝導率
に比べて7〜12%悪化することが述べられている。
このように、オゾン破壊に対する影響の少ないHCFC
−141b及び、)(CFC−123を現行の硬質ウレ
タンフオーム用の発泡剤として代替することは断熱箱体
の性能を維持する上で極めて困難であり、断熱箱体の断
熱壁厚を厚くするなど構造面の対応や、新規原料系の開
発が個々に取り組まれているのが現状である。
発明が解決しようとする課題 発泡剤であるHCFC−141b及び、HCFC−12
3は、CFC−11に比べ、オゾン破壊力が1/10〜
1150とされ、環境保護には必要不可欠であるが、そ
の気体熱伝導率は、CFC−11の気体熱伝導率に比べ
10%程度大きいとされている。このため、従来の発泡
処方に代替し発泡した場合、硬質ウレタンフオームの熱
伝導率は、悪化することは明白であり、断熱箱体に適用
する場合、断熱壁厚を厚くするなどの対応により容積効
率が低下し、庫内容積向上といった市場のニズに対応で
きない問題が生じている。
このように、HCFC−141b及び、HCFC−12
3の適用にあたっては、CFC−11に比べ気体熱伝導
率の大きいことに対する新規原料系の適用開発が課題と
なっている。
本発明は、上記課題を鑑み発泡断熱材の熱伝導率を悪化
させることなく、オゾン層破壊といった環境問題を解決
する発泡断熱材を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記課題を解決するために、ポリエーテルポ
リオールと、整泡剤と、触媒と、発泡剤としてHCFC
−141b、または、ICFC−123と、シリコーン
により表面処理した黒鉛粉末を混合したポリオール成分
と、有機ポリイソシアネートから成るイソシアネート成
分とを混合攪拌し、発泡断熱材を得るものである。
作用 上記構成によって、シリコーンにより表面処理した黒鉛
粉末は、熱伝達のメカニズムにおいて赤外線の吸収を行
ない、ウレタンフオームにおける輻射熱伝導率の低減に
寄与するものである。更に、シリコーンにより表面処理
を行なうことにより黒鉛粉末に水分が付着することがな
く、水分とイソシアネートとの反応Zよって発生する炭
酸ガスによるセル内混合ガスの気体熱伝導率の悪化を防
ぐものである。このため、気体熱伝導率の大きいHCF
C−141bまたは、HCFC−123を発泡剤として
用いた場合においても、硬質ウレタンフオームの熱伝導
率を悪化させることなく、優れた発泡断熱材が得られる
ものである。
実施例 以下、実施例を挙げて本発明の発泡断熱材を説明する。
 表1に一実施例の原料処方を示した。
ボーリエーテルAは、芳香族アミン系ポリエーテルポリ
オールで水酸基価460 m g K OH/ g +
整泡剤Aは信越化学(株)製F−335,触媒Aは花王
(株〉製カオライザーNo、L発泡剤AはHCFC−1
41b、発泡剤BはHCFC−123、発泡剤CはCF
C−11であり、シリコーンにより表面処理した黒鉛粉
末Aは東海カーボン(株)製、粒度分布Dp (50%
)=1.5μmのものを使用し、あらかじめ、黒鉛粉末
100重量部に信越化学(株)製シリコーンKF−99
を3重量部加え、100℃で加熱しながら混合攪拌し、
上記黒鉛粉末表面にシリコーン皮wAe形成した試作品
を用いた。上記の各原料を所定の配合部数で混合し、プ
レミックス成分として構成する。
一方、イソシアネート成分は、アミン当量135のクル
ードMDIからなる有機ポリイソシアネートAである。
 このようにして調合したプレミックス成分とイソシア
ネート成分を所定の配合部数で混合し、高圧発泡機にて
発泡し、発泡断熱材を得た。このときの発泡断熱材の熱
伝導率及び、気泡中の炭酸ガス濃度を表1に示した。
なお、同時に比較例として、シリコーンにより表面処理
した黒鉛粉末Aを添加しない場合のHCFC−141b
処方(比較例A)、HCFC−123処方(比較例B)
、CFC−11処方(比較例C)と、表面処理を行なっ
ていない黒鉛粉末Bを添加した場合のHCFC−141
b処方(比較例D)、HCFC−123処方(比較例E
)についても同様に表1に示した。
表1 このように本発明の発泡断熱材は、気体熱伝導率の高い
発泡剤、HCFC−141bまたは、HCFC−123
を用いた場合においても、得られる発泡断熱材の熱伝導
率は、CFC−11を発泡剤として用いた場合と同等の
断熱性能が得られることが判った。これは、シリコーン
により表面処理した黒鉛粉末が、熱伝達のメカニズムに
おいて赤外線の吸収を行ない、ウレタンフオームにおけ
る輻射熱伝導率の低減に寄与するためであると思われる
。更に、シリコーンにより表面処理を行なうことにより
黒鉛粉末に水分が付着することがなく、水分とイソシア
ネートとの反応によって発生する炭酸ガスによるセル内
混合ガスの気体熱伝導率の悪化を防ぐものである。この
ため、気体熱伝導率の大きいHCFC−141bまたは
、HCFC−123を発泡剤として用いた場合において
も、硬質ウレタンフオームの熱伝導率を悪化させること
なく、優れた発泡断熱材が得られるものである。
なお、比較例において、シリコーンにより表面処理した
黒鉛粉末を添加しなかった場合(比較例A及び、B)で
は、HCFC−141b及び、HCFC−123の気体
熱伝導率が高いため、CFC−11処方(比較例C)と
比較しても、発泡断熱材の熱伝導率は高いものとなる。
また、表面処理を行なっていない黒鉛粉末を添加した場
合(比較例り及び、E)黒煙粉末に付着した水分とイソ
シアネートが反応し、炭酸ガスを発生するためセル内混
合ガスにおける炭酸ガスの割合が増加し、気体熱伝導率
が大きくなるため、フオーム熱伝導率は大きなものとな
る。
発明の効果 以上のように本発明は、ポリエーテルポリオールと、整
泡剤と、触媒と、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタ
ン、または、2,2−ジクロロ−1,1,1−トリフル
オロエタンから成る発泡剤と、シリコーンにより表面処
理した黒鉛粉末を混合したポリオール成分と、有機ポリ
イソシアネートから成るイソシアネート成分とを混合攪
拌し、発泡断熱材として生成しているため、シリコーン
により表面処理した黒鉛粉末が、熱伝達のメカニズムに
おいて赤外線の吸収を行ない、ウレタンフオームにおけ
る輻射熱伝導率の低減に寄与することにより、気体熱伝
導率の大きいHCFC−141bまたは、HCFC−1
23を発泡剤として用いた場合においても、硬質ウレタ
ンフオームの熱伝導率が悪化するといった弊害もなく優
れた発泡断熱材が得られるものである。更に、シリコー
ンにより表面処理を行なうことにより黒鉛粉末に水分が
付着することがなく、水分とイソシアネートとの反応に
よって発生する炭酸ガスによるセル内混合ガスの気体熱
伝導率の悪化を防ぐものである。この結果、CFCの影
響によるオゾン層破壊及び地球の温暖化等の環境問題の
解決に対して、寄与することができるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエーテルポリオールと、整泡剤と、触媒と、1,1
    −ジクロロ−1−フルオロエタン、または、2,2−ジ
    クロロ−1,1,1−トリフルオロエタンから成る発泡
    剤と、シリコーンにより表面処理した黒鉛粉末を混合し
    たポリオール成分と、有機ポリイソシアネートから成る
    イソシアネート成分とを混合攪拌し、発泡生成した発泡
    断熱材。
JP2041797A 1990-02-22 1990-02-22 発泡断熱材 Pending JPH03244645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041797A JPH03244645A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 発泡断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041797A JPH03244645A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 発泡断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03244645A true JPH03244645A (ja) 1991-10-31

Family

ID=12618327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041797A Pending JPH03244645A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 発泡断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03244645A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020085444A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社Adeka 複合材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020085444A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社Adeka 複合材料
CN112823189A (zh) * 2018-10-26 2021-05-18 株式会社艾迪科 复合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU7340791A (en) A foaming system for closed-cell rigid polyurethane foam
US5093377A (en) Blowing agent and process for preparing polyurethane foam
TW588080B (en) Azeotrope-like compositions of pentafluorobutane
JPH06503125A (ja) 重合中ポリイソシアヌレート発泡体配合物中のヒドロハロカーボン発泡剤を安定化する触媒
JPH03137138A (ja) 発泡断熱材
JPH05279653A (ja) ポリマーフォーム用の発泡剤及び/または断熱ガスとしての(ペルフルオロアルキル)エチレンの適用
JPH03244645A (ja) 発泡断熱材
JPH03137137A (ja) 発泡断熱材
JP2718985B2 (ja) 発泡断熱材
JPH03244621A (ja) 発泡断熱材
JPH05247249A (ja) 発泡剤およびプラスチック発泡体の製造方法
EP1495073B1 (en) Method for preparing polyurethane or polyisocyanate foam compositions in the presence of a blowing agent based on pentafluoropropane, pentafluorobutane and water
EP1629033A1 (en) Azeotrope-like compositions of pentafluoropropane and chloropropane
JPH03244644A (ja) 発泡断熱材
JP2809716B2 (ja) 発泡断熱材
JPH04224834A (ja) 発泡断熱材
JPH0493335A (ja) 発泡断熱材及び発泡断熱材を充填して成る断熱箱体
JPH0362815A (ja) 発泡断熱材
JPH05186629A (ja) ウレタンフォーム
JP2718999B2 (ja) 発泡断熱材
JPH069816A (ja) 発泡断熱材および断熱箱体
JPH11140305A (ja) 冷蔵庫
JPH0797472A (ja) 発泡断熱材および断熱箱体
JPH09132658A (ja) 炭酸ガス吸着剤及び発泡断熱材及び断熱箱体
JPH05186628A (ja) 発泡断熱材および発泡断熱材を充填して成る断熱箱体