JPH03244484A - パズルゲーム用ゲーム器 - Google Patents

パズルゲーム用ゲーム器

Info

Publication number
JPH03244484A
JPH03244484A JP3841290A JP3841290A JPH03244484A JP H03244484 A JPH03244484 A JP H03244484A JP 3841290 A JP3841290 A JP 3841290A JP 3841290 A JP3841290 A JP 3841290A JP H03244484 A JPH03244484 A JP H03244484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
piece
square
posts
puzzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3841290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoguchi
隆夫 與口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GIBU CORP KK
Original Assignee
GIBU CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GIBU CORP KK filed Critical GIBU CORP KK
Priority to JP3841290A priority Critical patent/JPH03244484A/ja
Publication of JPH03244484A publication Critical patent/JPH03244484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、大きさが異なる複数の正方形のピースから
例えば1個の正方形を形成するパズルゲーム用ゲーム器
に関する。
[背景技術] 従来、多数の種々の形状のピースを枠内にぴったり嵌め
込むパズルゲームや、−枚の絵を多数に分割したピース
を組み合わせて絵を再現するパズルゲームが知られてい
る。
一方、大きさが全部違う正方形をできるだけ少数個組み
合わせて、一つの正方形を作るという古くからのパズル
が知られている。近年、計算機技術の発達によりこのパ
ズルに対する解答が出され、21個の分割に成功した。
解答者は、オランダ、トウニンチエ科大学のJ−W・ド
ワイベスタイン氏である。−辺の長さの比率が2から5
0までの21個であり、−辺112の正方形を作った。
21個以下ではできないことは知られていた。
[発明が解決しようとする課題] この発明の目的は、数学的観点から一層面白みのあるパ
ズルゲームを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するために、次のような手段を採る。
互いに大きさが異なる複数の正方形のピースからなり、
該複数のピースの互いの辺と辺とを隙間なく組み合わせ
て1個の正方形を形成するものであって、しかも前記ピ
ースのうち任意数のピースを用いて該ピースをピラミッ
ド状に積み重ね、該積み重ねたピースを上から1個ずつ
取り出して複数のポストのうち任意のポスト上に置くと
共にポスト間を1個のピースずつ任意に移動させて、ピ
ースの大きさの順に積み重ねていって、前記ピラミッド
全体のポストを移動させることを特徴とするパズルゲー
ム用ゲーム器である。
前記ピースにそれぞれのピース自身の大きさを表示して
も良いし、前記ピースを正しく組み合わせなとき1個の
正方形に絵を現したものでも良い。
[作 用] 前記複数のピースの互いの辺と辺とを隙間なく組み合わ
せて1個の正方形を形成する。
コンピュータにより、例えば1辺2〜50までの21個
の正方形ピースを組み合わせて一辺112の1つの正方
形を形成できることが判明した。
また、20個以下は不可能なことも証明されている。こ
れを利用したものがこのパズルゲームである。
[実施例] 以下に、この発明の一実施例を図を参照して説明する。
第1図(a>は、このパズルゲームの平面図、第1図(
b)は第1図(a)のIb−Ib断面図である。このパ
ズルは、樹脂、紙、木などの適宜素材から21個の大き
さのすべて異なる正方形のピース1が形成される。それ
ぞれのピース1には、その大きさが辺の比率として2〜
50の数字で表示されている。なお、この数字は他の数
字であっても良く、単にピース1の識別のためのもので
ある。ピース1の裏は無地となっている。この21個の
ピース1を第1図の位置関係に配置した場合に限り1辺
112の1個の正方形を形成する。枠体2は、ピース1
を配置する内面の1辺112の枠体である。
前記ピース1に表示された大きさは、1辺112の正方
形を形成する際の助けとなる。
ピース1を裏返しにして無地に組み合わせても良い。
また、第2図に示すように、ピース11を組み合わせて
なる1個の正方形に任意の絵を現し、正方形を形成する
際の助けとしても良い。
種々の遊び方があるが、ピースを裏面にする。
裏面は、無地であるので、その大きさは不明であるが、
互いに比較することによりゲームする人は、大きさの大
小は理解する。この状態で第1図(a)の配置になるよ
うに、ピース1を試行錯誤しながら枠体2内に配置する
。−見単純なようだが、無限に近い組み合わせがありか
なり困難な作業である。
困難なときは、ピース1を表にする。ピース1の表には
、数字があり一辺が112であるからこれを頼りに組み
立てができる。
第1図のピースを用いて次のように他のゲームをするこ
ともできる。
複数のポストを有するポスト盤を用意する。このポスト
盤の1つのポストに前記ピースのうち任意の数のピース
を裏返しく無地)にして大きい順にピラミッド状に積み
重ねる。例えば、第3図には、A、B、Cの3個のポス
トを持つポスト盤3を示し、更にそのAボストに3個の
ピース1がピラミッド状に積み重ねられているものを示
している。
第4図には21個すべてのピース1により形成したピラ
ミッド4を示している。そして、積み重ねたピース1を
上から取り出して任意のポスト上に置くとともにポスト
間をピースを任意に移動させる。この際、02個のピー
スを同時に移動させてはならない、また■小さいピース
の上に大きなピースを載せてはならないルールがある。
このようにして前記ピラミッド全体のポストを移動させ
る。ピース1の数が増加すれば、更に増加する。
前記第3図には3個のピース1からなるピラミッドをA
ボストからBボストに最小回数7手で移動させる解決を
示している。
[その他の実施例] 前記した実施例のピース1の番号2は、極めて小片にな
らざるを得ないので、紛失することがある。そこであら
かじめ枠体2に糊付などで固定しておくのも良い。これ
は、パズルの解答の手助けにもなる。前記実施例では、
ピース1を枠体2上に単に載置するのみであったが、ピ
ース1を磁石で作り、枠体2を鋼板磁性体で作ると良い
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明では大きさがすべて異なる
複数の正方形のピースを組み合わせて1個の正方形を形
成するので、数学的な面白みのあるパズルゲームを得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a>はこの発明の一実施例の平面図、第1図(
b)は第1図(a)のHb−Hb断面図、第2図は他の
実施例の平面図、第3図は更に他の実施例のゲームの解
法例を示す説明図、第4図は第3図のゲームのピラミッ
ドの一例の斜視図である。 1.11・・・ピース、2・・・枠、3・・・ポスト盤
、4・・・ピラミッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに大きさが異なる複数の正方形のピースからな
    り、該複数のピースの互いの辺と辺とを隙間なく組み合
    わせて1個の正方形を形成するものであって、しかも前
    記ピースのうち任意数のピースを用いて該ピースをピラ
    ミッド状に積み重ね、該積み重ねたピースを上から1個
    ずつ取り出して複数のポストのうち任意のポスト上に置
    くと共にポスト間を1個のピースずつ任意に移動させて
    、ピースの大きさの順に積み重ねていって、前記ピラミ
    ッド全体のポストを移動させることを特徴とするパズル
    ゲーム用ゲーム器。 2、請求項1において、前記ピースにそれぞれのピース
    自身の大きさを表示したことを特徴とするパズルゲーム
    用ゲーム器。 3、請求項1において、前記ピースを組み合わせてなる
    1個の正方形に絵を現したことを特徴とするパズルゲー
    ム用ゲーム器。
JP3841290A 1990-02-21 1990-02-21 パズルゲーム用ゲーム器 Pending JPH03244484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3841290A JPH03244484A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 パズルゲーム用ゲーム器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3841290A JPH03244484A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 パズルゲーム用ゲーム器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03244484A true JPH03244484A (ja) 1991-10-31

Family

ID=12524589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3841290A Pending JPH03244484A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 パズルゲーム用ゲーム器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03244484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024876B2 (en) * 2009-01-23 2011-09-27 Bettin Jr Carl John Greeting card, 3-D sculpture model kit combination, assembly system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024876B2 (en) * 2009-01-23 2011-09-27 Bettin Jr Carl John Greeting card, 3-D sculpture model kit combination, assembly system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257609A (en) Games and puzzles
US4776597A (en) Game board and playing pieces
CA1112862A (en) Three dimensional design toy
US4741534A (en) Multi-picture puzzle apparatus
US5799943A (en) Three-dimensional word game
US4715605A (en) Two and three-dimensional number game or puzzle
US3771795A (en) Rearrangeable, characteristic blocks
US20090020947A1 (en) Eight piece dissection puzzle
US4371169A (en) Imaginary multi-level ticktacktoe
KR101622351B1 (ko) 블록 놀이학습교구
US5328188A (en) Magnetic board game
US5746430A (en) Magnetic tangram puzzle game assembly
US5299805A (en) Multilayer puzzle
US9162139B2 (en) Cube puzzle
JPH03244484A (ja) パズルゲーム用ゲーム器
US20200215451A1 (en) Triangular building block being assembled into all kinds of various shapes
US6361047B1 (en) Game and method having polarized adhesion portions
US4333652A (en) Two-sided puzzle
USRE32004E (en) Two-sided puzzle
US20040119235A1 (en) Children's game
JP2000070544A (ja) Iqパズル式ゲーム方法
JPH0749989Y2 (ja) 教育用玩具を兼ねるパズル
JP2002153681A (ja) 高さで数の大小を表わす直方体の積み木
RU2002121581A (ru) Игра-головоломка
JPH1133226A (ja) パズル及びその応用テーブル