JPH03238489A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH03238489A
JPH03238489A JP2034725A JP3472590A JPH03238489A JP H03238489 A JPH03238489 A JP H03238489A JP 2034725 A JP2034725 A JP 2034725A JP 3472590 A JP3472590 A JP 3472590A JP H03238489 A JPH03238489 A JP H03238489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
lighting device
small projection
diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034725A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hashimoto
浩幸 橋本
Tatsuaki Funamoto
達昭 舟本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2034725A priority Critical patent/JPH03238489A/ja
Publication of JPH03238489A publication Critical patent/JPH03238489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ご産業上の利用分野5 本発明は、例えは液晶表示装置や広告表示装置もしくは
露光装置等に用いる照明装置、特に表示体や感光紙等の
比較的広い面を均一に照明するための照明装置に関する
〔従来の技術) この種の照明装置において、光源の背面に反射体を設け
、光源の前面に該光源からの光を均一化させるために光
拡散体を設けたものは知られているが、光源に近い位置
と離れた位置とでは光拡散体を通過する光量が異なるた
め必ずしも均一な照明が得られなかった。特に光拡散体
を光源に近づけた場合には照明ムラが増大し、離すと照
明ムラは少なくなるが装置が大型化する等の不具合があ
った。
そこで、光拡散体と光源との間に、光源からの光量を補
正する反射模様を施した透光性反射板を配置することが
提案されているが、上記のように別途反射板を設けるも
のは、部品点数・組立工数が増しコスト高となる。しか
も上記のような透光性反射板は、光源に対して所定位置
に精度よく平らに保持させる必要があるが、従来は一般
に薄いフィルム状であるので平坦に保つのが難しく、厚
手にすると重量が増大する等の問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記の問題点に鑑みて提案されたもので、部品
点数・組立工数が少なく、小型・軽量でしかも照明ムラ
のない均一性のよい照明装置を提供することを目的とす
る。
ご課題を解決するための手段] 上記の目的を1!威するために本発明は以下の構成とし
たものである。
即ち、光源の背面に反射体を設け、光源の前面に光拡散
体を配設した照明装置において、上記光拡散体の光源側
の面に、光乱反射性および光拡散透過性を有する多数の
小突部を、光源から離れるに従って漸次密度が低くなる
ように設けたことを特徴とする。
〔作 用] 上記のように溝底することにより、光源から出た光は、
直接もしくは反射体を介して小文部を有する光拡散体に
入射し、光源に近い領域では高密度に設けた小突部で多
く乱反射および拡散透過し、光源から離れるに従って小
突部の密度が低くなるので上記の乱反射および拡散が少
なくなって光拡散体表面における照明強度を均一化する
ことが可能となるものである。
〔実施例コ 第1図:よ本発明による照明装置の一実施例を示す縦断
面図である。
図において、lは光源、2はその光源1の背面(図では
下面)に設けた反射体、3は光a1の前面(図では上面
)に配設した光拡散体である。
なお、例えば液晶表示装置や広告表示装置等にあっては
上記光拡散体3の前面(上面)に、液晶表示パネルや広
告表示パネル等の表示体Aが鎖線示のように配設され、
露光装置等にあっては感光紙その他が配設される。
光alは、本例においては直線状の冷陰極放電管を用い
たちのであるが、タングステンランプ等でちよく、又そ
の形状は直線状に@ふず環状あるいはU字状その他任意
であり、さらに上記のような線状光源に限らず電球等の
点光源を用いることもある。また光源の数や配置位置等
は適宜である。
反射体2としては、例えば高反射AC3樹脂(例え!i
昭和電工株式会社製 GW−1013)のようなプラス
チック射出成型品を用いる。
またはプラスチック成型品の内側(光源側)にメタ“!
7り基若ホイル(例えば東洋メタライソング株式会社製
 ルミエース)を接着また!よ機械的取付ちしくはIB
M的圧大圧力で装着したものを用いる。あるいはA l
やFeやステンレス等の金属板を1装したもの(例え:
fスカイアルミニュウム株式会社製 クリスタルホワイ
ト)を用いる。あるいはAgや、1MやNi等を蒸着し
たポリエステル等よりなるフィルムを上記のような金属
板に張り合わせたもの(例え5f3〜1社製Sitνe
rrui+反射板)を用いる。上記いずれの反射体を用
いても反射率95%以上の反射性能が得られる。ただし
上記以外の反射体でもよく、また少なくとも90%以上
の反射率を持つ反射体を用いることが望ましい。
また光拡散体3としては、透光性および光拡散性を有す
る例えば乳白色のポリカーボネート樹脂やアクリル樹脂
等の合成樹脂板を用いる。
上記の構成において、本発明は光拡散体3の光源側の面
に、光乱反射性および光拡散透過性を有する多数の小突
部4を設けたちので、第2図は上記の小突部4を網点状
に設けた例、第3図は細線状に設けた例を示す。
上記各小突部4は、光[1から離れるに従って漸次密度
が小さくなるようにしたもので、上記各実施例において
は各小突部4のピッチすなわち光源長手方向と直交する
方向に隣り合う小突部の中心距離は略一定とし、各小突
部の径もしくは幅が光a1に近い位置すなわち光1rJ
1の直上位置が最も大きく、光源から離れるに従って漸
次小さくなるようにしたものである。ただし小突部の径
もしくは幅を略一定とし、ピンチが光源から離れるに従
って漸次大きくなるようにしてもよく、あるいは径もし
くは幅とピッチとの両方を変化させてもよい。
上記の構成により、光#lから出た光は、直接または反
射体2で反射して光拡散体3に向かい、小突部4のない
領域に入射した光は光拡散体3の中を拡散しながら光拡
散体3の表面(上面)に導かれる。また小突部4に当た
った光は、その一部が小文部4の表面でSL反射し、一
部は小突部5内に入って広く拡散しZがら光拡散体表面
に導かれる。その際、光拡散体3に向かう光の強度は光
源に近いほど強いが、光aに近いほど小突部4の密度が
高いので、上記の乱反射および光の拡散が多く、光源か
ら離れるシ3Iと少なくなるので、全体として平均化さ
れて光tUIt体表面に導かれるものである。
なお、上記の小突部4の形状は、前記実施例のような網
点状もしく二よ細線状に限あずその他適宜である。また
小突部4の径や幅およびピンチ等の寸法も任意であるが
、あまり大きいと光拡散体3の拡散効果が少ない場合に
は、光拡散体3の上面に小突部4の像が現れてしまうの
で、光拡散体の材質や厚さ等に応して適宜設定するとよ
い。例えば光拡散体3として乳白色の合成樹脂板を用い
た場合には、その厚さが薄いほど拡散効果が少ないので
、例えばその厚さが2ma+以下の場合には、小突部4
の径や幅およびピッチ等の寸法は最大でも1wn以下に
するのが望ましい。また光拡散体の厚さが2〜4閣程度
の場合には、上記の寸法は最大でも2IIIff1以下
、より好ましくは1m以下とするのが望ましい。
また小突部4の断面形状も適宜であるが、例えば略半円
弧状、特に前記第2図例の点状のものにあってに略半球
状にすると、光を広角的に乱反射させることができ、し
かも小文部4の表面を微細な凹凸を有する粗面にすると
乱反射機能を更に増大させることができる。
例えば上記の小突部4を酸化チタン等よりなる白色イン
、りでスクリーン印刷すると、小突部4の断面をメニス
カス形状をなす半円弧状もしくは半球状5二、かつ表面
を粗面に形成することができる。
ただし、材質シよ酸化チタンに限ら丁その他任會てあり
、また形成手段は印刷に限らf7i着その他適宜である
さらに上記小突部4は光拡散体と同材質でもよく、また
一体に形成することもできる。例えば光拡散体3をキャ
スティング法や押出成形もしくは射出成形等で製作する
際に小突部4を同時に一体成形することができ、又その
際に小突部4の表面二こノボ加工やエンボス加工等を施
すことにより微$IiI ’h凹凸を有する粗面に形成
することもできる。
また小文部4おより光拡散体3の色は白色に限あず適宜
変更してもよく、それ等と反射体2の少tくとちいずれ
かの色を適宜変更もしくは着色する二とて、昭明先の色
調整をすることも可能である。例えば反射体2の反射率
が波長によって異なる場合に、光a1から直接光拡散体
3へ入射する光と一度反射体2て反射5て光拡散体3へ
入射する光が異なる色調となってしまうのを防ぐため、
小突部4の色を調整することで、均一な照明色を得るこ
とができる。
また例え:よ液晶表示装置等の照明装置;こ本発明を適
用する場合においては、液晶パネルの分光特性をおぎな
うように色を調整することができる。
上記方法により液晶パネルの分光特性の補色の照明色に
調整することで液晶パネルの透過表示色をより白色に近
付けることができる。
実験例 前記第1図・第2図において、幅140閣、長さ220
閣、厚さ3ffIIlのアクリル樹脂製の光拡散体(三
菱レイヨン株式会社製 アクリライト5967)3に、
酸化チタンよりなる白色インクを用いて多数の小突部4
をピッチ1. 5mmの間隔で第2図のように網点状に
スクリーン印刷した。その小突部4の断面形状はメニス
カス形状をなす半球状であり、その直径は光源の直上が
最も大きく杓0.6mとし、光源から離れるに従って漸
次小さくなるようにした。
この光拡散体3を光源lから約511111離して配置
し、それ等の下側に高反射AC3P4脂(昭和電工株式
会社製 GW−101−3)を第1図のような形状に底
形5て作った反射体2を配置した。なお光alとしては
直径7(1)の直線状の冷陰極蛍光管を2本用いた。
その結果、光拡散体3の上面における照明光は極めて良
好に均一化され、輝度分布(最小輝度と最大輝度の比)
としては80〜90%以上が達成された。このときの光
拡散体3の上面の平均輝度は、光源が6000nitで
ある状態において約600nitであり、例えlよ゛液
晶表示装置等に用いる照明装置としては通常500ni
t以上あることが望まれ−ごいるか、それを充分に満た
す良好な照明装置が得られた。
1発明の効果] 以上説明したように本発明::、光拡散体の光源側の面
に、光乱反射性およグ光拡FP1透過性を有する多数の
小文部を、光源から離れるに従って漸次密度が低くなる
ように設げるだけの極めて簡単な構成により照明光を均
一化することができる。従って、前記従来のように透光
性反射板等を別遣設ける必要がないから、部品点数・組
立工数を少なくすることができると共に、その分、光ぶ
と光拡散体とを接近させることができるから小型・軽量
で照明効率のよい照明装置を提供できる等の効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による照明装置の一実施例を示す縦断面
図、第2図は光拡散体の一部の底面図、第3図は変形例
の同上図である。 1は光源、2二よ反射体、3は光拡散体、4は小突部、
Δは表示体。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源の背面に反射体を設け、光源の前面に光拡散
    体を配設した照明装置において、上記光拡散体の光源側
    の面に、光乱反射性および光拡散透過性を有する多数の
    小突部を、光源から離れるに従って漸次密度が低くなる
    ように設けたことを特徴とする照明装置。
  2. (2)前記小突部は、網点状または細線状である請求項
    (1)記載の照明装置。
  3. (3)前記小突部は、断面略半円弧状である請求項(1
    )または(2)項記載の照明装置。
  4. (4)前記小突部は、その表面が微細な凹凸を有する粗
    面である請求項(1)、(2)または(3)記載の照明
    装置。
  5. (5)前記小突部は光拡散体と一体に形成されている請
    求項(1)、(2)、(3)または(4)記載の照明装
    置。
JP2034725A 1990-02-15 1990-02-15 照明装置 Pending JPH03238489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034725A JPH03238489A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034725A JPH03238489A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238489A true JPH03238489A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12422297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034725A Pending JPH03238489A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238489A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301034A (ja) * 1992-04-30 1994-10-28 Riyoosan:Kk バックライト装置及びその組立て方法
JP2004204599A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd 独立電源型防犯柱
JP2008009369A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Philips Lcd Co Ltd 直下型バックライトユニット及びその拡散板の製造方法
JP2008014984A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
EP2466192A1 (en) * 2009-09-16 2012-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display apparatus, and television receiver
JP2012118215A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Dainippon Printing Co Ltd 光学モジュールおよび表示装置
JP2019003153A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 株式会社Jvcケンウッド 光源ユニット、映像生成装置、及びヘッドアップディスプレイ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301034A (ja) * 1992-04-30 1994-10-28 Riyoosan:Kk バックライト装置及びその組立て方法
JP2004204599A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd 独立電源型防犯柱
JP2008009369A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Philips Lcd Co Ltd 直下型バックライトユニット及びその拡散板の製造方法
JP2008014984A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
EP2466192A1 (en) * 2009-09-16 2012-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display apparatus, and television receiver
EP2466192A4 (en) * 2009-09-16 2012-11-14 Sharp Kk LIGHTING DEVICE, DISPLAY DEVICE AND TELEVISION RECEIVER
US8827480B2 (en) 2009-09-16 2014-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device, and television receiver
JP2012118215A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Dainippon Printing Co Ltd 光学モジュールおよび表示装置
JP2019003153A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 株式会社Jvcケンウッド 光源ユニット、映像生成装置、及びヘッドアップディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641219A (en) Uniform illumination light emitting device
US5550676A (en) Surface light source element
JP2742880B2 (ja) 面光源、それを用いた表示装置、及びそれらに用いる光拡散シート
US5863113A (en) Plane light source unit
JP3913870B2 (ja) 光学シート、光学シート積層体、面光源装置、及び、透過型表示装置
KR960706090A (ko) 면광원장치
JP2011530090A (ja) 光透過基板および発光アセンブリおよびその製造方法ならびに光透過基板および発光アセンブリを用いた画像表示方法
JP2009043628A (ja) 発光装置およびこれを備える照明装置
JPH01241590A (ja) 面照明装置
US20020141201A1 (en) Spread illuminating apparatus with light reflection-diffusion layer on optical path conversion means
JP3077907B2 (ja) バックライト装置
JPH06273763A (ja) バックライトユニット
JPH035725A (ja) バックライト装置
JPH03238489A (ja) 照明装置
JPH036525A (ja) バックライト装置
JP3064006B2 (ja) 面発光装置
JPH07110408A (ja) エッジ光源式平面ランプ用導光板
JPH035726A (ja) バックライト装置
KR20000017639A (ko) 사이드라이트형 면광원장치 및 액정표시장치
JPH10197725A (ja) 面状光源装置
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JP2780046B2 (ja) バックライト装置
KR20010035196A (ko) 이종 패턴으로 구성된 무인쇄 도광판 및 그것을 이용한백라이트
JPH04355429A (ja) 面発光装置
JPH08292325A (ja) 導光板装置