JPH0323725A - 移動無線通信機 - Google Patents

移動無線通信機

Info

Publication number
JPH0323725A
JPH0323725A JP1158931A JP15893189A JPH0323725A JP H0323725 A JPH0323725 A JP H0323725A JP 1158931 A JP1158931 A JP 1158931A JP 15893189 A JP15893189 A JP 15893189A JP H0323725 A JPH0323725 A JP H0323725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
clock
radio communication
mobile radio
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1158931A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Inoue
光一 井上
Yasuhiro Tsukui
津久井 泰弘
Tetsuya Hanawa
花輪 哲也
Hiroshi Takegaki
竹垣 弘
Susumu Kato
享 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Fujitsu Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Fujitsu Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Fujitsu Ltd, Mitsubishi Electric Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1158931A priority Critical patent/JPH0323725A/ja
Publication of JPH0323725A publication Critical patent/JPH0323725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、送受信用の電源として用いるバソテリの消
耗を効果的に抑制する移動無線通信機に関するものであ
る。
【従来の技術】
第3図は従来の移動無線通信機を示すブロック接続図で
あり、図において、■はデータの受信部、2は送信部、
3は送受信信号の変調,復調を行うモデム、4はフレー
ム同期検出部、5aはマイクロプロセッサ(以下、CP
Uという)8を動作させるクロックを発生する発振子、
5bはインターバルタイマ(PIT)9を動作させるク
ロックを発生する発振子、6はCPU8を動作させるク
ロックをオン/オフ制御するクロック制御部、7は直列
人出力回路(以下、SI○という)、10は並列入出力
回路(以下、PIOという)、11は操作表示部、12
は送受切替部である。 また、第4図は受信周期および送信周期とインターバル
周期との関係を示す説明図であり、l3は受信するi番
目のスロット、l4は送信時のi番目のスロット、15
は受信時のインターバルタイマ周期、16は送信時のイ
ンターバルタイマ周期である。 次に動作について説明する。まず、電源を投入すると、
受信部1、モデム3を介してフレーム同期検出部4が受
信データのフレーム同期信号を受け、さらにCPU8が
SI07から入力される信号によって、受信周期におけ
る自己のスロット13の信号であることを検出する。す
ると、CPU8はインターバルタイマ9にあらかじめ定
められている第4図に示すようなインターバルタイマ周
期15を設定し、発振子5bによってその周期をカウン
ト開始する。また、CPU8は受信処理後、PIOIO
を介してクロック制御部6を停止し、スリープモードに
入って、消費電力をセービングする。また、インターバ
ルタイマ9は設定した周期をカウントアップすると、ク
ロンク制御部6を再び作動させ、CPU8を動作状態に
し、自己の受信スロット13で再びデータを受信後、上
記同様、CPU8をスリープモードにする。そして、こ
のような動作を繰り返すことにより、バソテリのセービ
ングを行う.また、受信スロット13で送信する処理が
必要なデータを受信したときは、自己の送信スロット1
4で送信するように、インターバルタイマ9をインター
バルタイマ周期16に設定した後、CPU8をスリープ
モードにする。 さらに、操作表示部11からの操作によって送信する必
要があるときも、受信スロット13を基準にしたインタ
ーバルタイマ周期を設定し、CPU8をスリープモード
にして、バッテリセービングを行う。
【発明が解決しようとする課題】
従来の移動無線通信機は以上のように構威されているの
で、CPU8は動作中において常に同一速度のクロック
で動作しているので、高速処理の必要がない時にも、高
速処理を実行し、不必要に電力を消費するなどの課題が
あった。 この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、高速処理の必要がない場合にはCPUの低速処
理を可能にし、これによって消費電力を軽減し、バンテ
リセービングを行うことができる移動無線通信機を得る
ことを目的とする.
【課題を解決するための手段】
この発明に係る移動無線通信機は、CPUによる低速処
理を実行する場合には、クロック制御部に、上記CPU
に印加するクロックの発振周波数を整数倍でダウンさせ
る発振周波数切替機能を持たせるようにしたものである
【作用】
この発明におけるクロック制御部は、CPUが高速動作
する必要がないときは低速クロックを、CPUが高速動
作しなければならないときは高速クロンクを、それぞれ
CPUに供給する。
【発明の実施例】
以下、この発明の一実施例を図について説明する.第1
図において、1はデータの受信部、2は送信部、3は送
受信信号の変調,復調をするモデム、4はフレーム周期
検出部、5aはマイクロプロセッサ(以下、CPUとい
う)8を動作させるクロックを発生する発振子、5bは
インターバルタイマ9を動作させるクロックを発生する
発振子、6はCPU8を動作させるクロックをオン/オ
フ制御するとともに、発振子5aの発振周波数を整数倍
でダウンさせる機能を有するクロック制御部、7は直列
人出力回路(以下、SIOという) 、10は並列入出
力回路(以下、PIOという)、11は操作表示部、1
2は送受切替部である。 次に動作について説明する。この実施例では従来と同様
のバンテリセービングを行うことに加えて、さらに以下
のバッテリセービングを行う。すなわち、CPU8は常
時は低速クロックで動作する。一方、受信スロット13
で受信したデータが高速処理の必要があると判定された
時点で、CPU8はクロック制御部6の機能を切り替え
て、得られた高速クロックで動作する。また、送信処理
時においても、CPU8の判断により、クロック制御部
6を切り替えて、この場合には高速処理用のクロックで
動作するようにし、全体としてバッテリセービング効果
を、さらに向上することができる。 なお、上記実施例ではCPU8の動作周期並びにCPU
8の動作速度をコントロールすることによるバッテリセ
ービング方法を示したが、第2図に示すように、受信部
の電界強度を受信部1において測定し、ある一定レベル
以上、例えば50dBμ以上の人力が得られた時には、
アナログ/ディジタル変換器13を通して出力制御器1
4をコントロールすることで、送信出力をダウンさせ、
これによりその消費電力を低く抑えることができ、この
結果、バンテリセービングの効果を高めることができる
【発明の効果】
以上のように、この発明によればCPUの動作クロック
をクロック制御部により必要に応じて高速と低速の2段
階に切り替えるように構威したので、従来からのスリー
プモードの生戒に加えて、より消費電力を制限でき、バ
ンテリセービング効果の高い移動無線通信機が得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による移動無線通信機を示
すブロック接続図、第2図はこの発明の他の実施例を示
す移動無線通信機を示すブロック接続図、第3図は従来
の移動無線通信機を示すブロック接続図、第4図は受信
周期および受信周期とインターバル周期との関係を示す
説明図である。 1は受信部、2は送信部、6はクロック制御部、8はマ
イクロプロセッサ(CPU) 、9はインターバルタイ
マ。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 弁 理 士  大  岩  増  雄 第 1 図 第3rXIJ 第2 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データの受信および送信を行う受信部および送信部と、
    上記データの受信の際にマイクロプロセッサによって所
    定のインターバル周期が設定されるインターバルタイマ
    と、上記マイクロプロセッサに対するクロックをオン/
    オフ制御し、かつ受信処理後にオフされて、このマイク
    ロプロセッサをスリープモードにするとともに、上記イ
    ンターバルタイマによるインターバル周期のカウントア
    ップ時に、このマイクロプロセッサを動作状態にして、
    再び上記データの受信を行えるようにするクロック制御
    部とを備えた移動無線通信機において、上記マイクロプ
    ロセッサの低速処理を実行する場合には、上記クロック
    制御部に、上記クロックの発振周波数を整数倍でダウン
    させる発振周波数切替機能を持たせたことを特徴とする
    移動無線通信機。
JP1158931A 1989-06-20 1989-06-20 移動無線通信機 Pending JPH0323725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1158931A JPH0323725A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 移動無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1158931A JPH0323725A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 移動無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0323725A true JPH0323725A (ja) 1991-01-31

Family

ID=15682470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1158931A Pending JPH0323725A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 移動無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323725A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448755A (en) * 1991-05-07 1995-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Oscillation scheme for a selective calling reception apparatus
US5920592A (en) * 1996-03-13 1999-07-06 Nec Corporation Data transmitter-receiver
US6275715B1 (en) 1997-03-27 2001-08-14 Nec Corporation Transmission power restriction
JP2011188517A (ja) * 1994-07-21 2011-09-22 Interdigital Technology Corp 通信システム加入者ユニットにおける電力消費制御方法および制御回路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229009B2 (ja) * 1971-08-06 1977-07-29
JPS5363905A (en) * 1976-11-19 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Selective call communication system
JPS5653844B2 (ja) * 1974-08-21 1981-12-22
JPS59200537A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信機
JPS6143026A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 受信電界制御送信方式
JPS63121328A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Sanyo Electric Co Ltd コ−ドレス電話機の送信電力制御装置
JPS63176026A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線通信方式

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229009B2 (ja) * 1971-08-06 1977-07-29
JPS5653844B2 (ja) * 1974-08-21 1981-12-22
JPS5363905A (en) * 1976-11-19 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Selective call communication system
JPS59200537A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信機
JPS6143026A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 受信電界制御送信方式
JPS63121328A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Sanyo Electric Co Ltd コ−ドレス電話機の送信電力制御装置
JPS63176026A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線通信方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448755A (en) * 1991-05-07 1995-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Oscillation scheme for a selective calling reception apparatus
JP2011188517A (ja) * 1994-07-21 2011-09-22 Interdigital Technology Corp 通信システム加入者ユニットにおける電力消費制御方法および制御回路
US5920592A (en) * 1996-03-13 1999-07-06 Nec Corporation Data transmitter-receiver
US6275715B1 (en) 1997-03-27 2001-08-14 Nec Corporation Transmission power restriction
KR100352559B1 (ko) * 1997-03-27 2002-11-18 닛본 덴기 가부시끼가이샤 이동정보장치및그제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904552B2 (ja) 即時スリープ解除機能付き無線信号受信装置及び無線信号受信装置の即時スリープ解除方法
EP0499440B1 (en) A circuit arrangement for a mobile telephone
US7467312B2 (en) Arrangement and method for controlling communication of data between processors
KR100479948B1 (ko) 이동무선전화기
KR100498340B1 (ko) 이동 통신 단말기의 데이터 수신 방법
MXPA05000099A (es) Hibernacion basada en sincronizador para terminales en sistemas de comunicacion inalambrica.
JP3070527B2 (ja) 無線携帯端末
JPH09231194A (ja) 携帯端末
JP2003298597A (ja) 信号を送信かつ/または受信する手段をそれぞれ備えた2つのユニットの間で情報を伝送する方法
JPH0323725A (ja) 移動無線通信機
KR100688311B1 (ko) 직렬 주변장치 인터페이스를 갖는 주파수 합성기 제어 방법 및 회로
EP0973311B1 (en) Portable data terminal having built-in radio communications device
US9119161B2 (en) Method for controlling power in wireless telephone set
JP2000112756A (ja) Cpu動作制御装置および方法
JP4239025B2 (ja) 通信端末装置及びその起動方法並びに通信システム
EP0986859B1 (en) Radio communications device with reference-compensated power down control and methods of operating thereof
JPH10107730A (ja) Tdma携帯無線機の消費電力制御方式
JP2003248525A (ja) 電子機器における省電力制御装置及び省電力制御方法
JP2686024B2 (ja) クロック制御方式
JP2004336446A (ja) 無線通信装置
JPH06132837A (ja) 信号受信処理装置
JP2002077023A (ja) 移動体通信端末
JPH05289786A (ja) 情報処理装置
CN115793836A (zh) 基于以太网的唤醒系统、休眠唤醒方法及时钟校准方法
JPH07327275A (ja) 遠隔操作器を備えた無線通信装置