JPH03236994A - フレクシャー印刷用刷版 - Google Patents
フレクシャー印刷用刷版Info
- Publication number
- JPH03236994A JPH03236994A JP3498290A JP3498290A JPH03236994A JP H03236994 A JPH03236994 A JP H03236994A JP 3498290 A JP3498290 A JP 3498290A JP 3498290 A JP3498290 A JP 3498290A JP H03236994 A JPH03236994 A JP H03236994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- plate
- mesh
- flexure
- printing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 92
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 abstract description 33
- 230000008602 contraction Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の分野及び目的)
本発明は、スクリーン印刷の分野において既に提唱され
ている改良型スクリーン印刷機に適用できるスクリーン
印刷用刷版に関するものである。
ている改良型スクリーン印刷機に適用できるスクリーン
印刷用刷版に関するものである。
従来使用されているスクリーン印刷用刷版は、第1 (
aj図に示すように、スクリーンメツシュを4つの周囲
によって固定し、該スクリーン用メツシュがインキ透過
孔を有する金属板を支えた形状とするか、又は第1(b
)図に示すように、インキ透過孔を有する金属板を4つ
の固定枠によって固定する構成を有していた。
aj図に示すように、スクリーンメツシュを4つの周囲
によって固定し、該スクリーン用メツシュがインキ透過
孔を有する金属板を支えた形状とするか、又は第1(b
)図に示すように、インキ透過孔を有する金属板を4つ
の固定枠によって固定する構成を有していた。
これらの従来のスクリーン印刷版は、第2図に示すよう
に、スクリーン印刷用メツシュ及び刷版を浅い箱船状と
なった枠に固定し、該メツシュ上に光学的、物理的方法
によって所望のパターンを形成し、該スクリーン印刷版
上にインキを入れてスキージによって加圧して印刷して
いた。
に、スクリーン印刷用メツシュ及び刷版を浅い箱船状と
なった枠に固定し、該メツシュ上に光学的、物理的方法
によって所望のパターンを形成し、該スクリーン印刷版
上にインキを入れてスキージによって加圧して印刷して
いた。
第1(a)図に示すメツシュを介して金属板を支持する
印刷用刷版では、印刷時には第3(a)図に示すように
、スキージ2によってメツシュは被印刷物6に押圧され
て強制的に伸長するのに対し、印刷していない場合には
、第3(b)図に示すように、メツシュ及び刷版は被印
刷物6から離れた状態であることが要求され、必然的に
印刷時と非印刷時とではメツシュ及び刷版の面方向の長
さが異なることが要求された。
印刷用刷版では、印刷時には第3(a)図に示すように
、スキージ2によってメツシュは被印刷物6に押圧され
て強制的に伸長するのに対し、印刷していない場合には
、第3(b)図に示すように、メツシュ及び刷版は被印
刷物6から離れた状態であることが要求され、必然的に
印刷時と非印刷時とではメツシュ及び刷版の面方向の長
さが異なることが要求された。
しかし、このようにスクリーンが面方向に伸縮を行なう
ことは、印刷の回数が増えるに従ってスクリーン刷版自
体が次第に伸び、印刷パターンの寸法狂いが生したり、
更には印刷終了後においてもスクリーン刷版が被印刷物
の面から十分離れない(所謂印刷版離れ不良)ことの原
因となる。
ことは、印刷の回数が増えるに従ってスクリーン刷版自
体が次第に伸び、印刷パターンの寸法狂いが生したり、
更には印刷終了後においてもスクリーン刷版が被印刷物
の面から十分離れない(所謂印刷版離れ不良)ことの原
因となる。
他方、第3(a)図に示すような印刷時においてもスキ
ージが被印刷体の端部に移動するに従って、スキージは
メツシュ及び刷版の中央部分に位置する場合に比し、端
部に位置する場合の方がより大きい張力を加えることに
なる(この点はスキージが中央に位置する場合に比し、
スキージが端部に位置した場合の方が、メツシュの長さ
が大きくなることからも明らかであろう。)、刷版の端
部の側では網の目が大きくなり、これはインキの濃度む
らの原因となる。
ージが被印刷体の端部に移動するに従って、スキージは
メツシュ及び刷版の中央部分に位置する場合に比し、端
部に位置する場合の方がより大きい張力を加えることに
なる(この点はスキージが中央に位置する場合に比し、
スキージが端部に位置した場合の方が、メツシュの長さ
が大きくなることからも明らかであろう。)、刷版の端
部の側では網の目が大きくなり、これはインキの濃度む
らの原因となる。
又、スキージが、一方の端部に移動するに従って、スキ
ージがインキを保持している側と反対側に於て、スクリ
ーンと被印刷体とのスナップオフ角度(第3(a)図に
おいてαによって示す)も次第に小さくなり、この為被
印刷体の中央部に比し、インキが通過し難くなり、この
ような角度の変化も被印刷体に於るインクの濃度にむら
が生じる原因となった。
ージがインキを保持している側と反対側に於て、スクリ
ーンと被印刷体とのスナップオフ角度(第3(a)図に
おいてαによって示す)も次第に小さくなり、この為被
印刷体の中央部に比し、インキが通過し難くなり、この
ような角度の変化も被印刷体に於るインクの濃度にむら
が生じる原因となった。
第1(b)図に示すような所望のパターンを有する金属
板を直接固定枠によって固定するスクリーン印刷用刷版
では、第4図に示すように、刷版を被印刷物に全面的に
接触させ、スキージを平板状となっている刷版上を走査
させるか、又は第3(a)図に示すように、メツシュを
介して金属板を支持する刷版の場合と同様に、スキージ
2によって金属板を被印刷物6に強制的に押圧する方式
を用いていた。
板を直接固定枠によって固定するスクリーン印刷用刷版
では、第4図に示すように、刷版を被印刷物に全面的に
接触させ、スキージを平板状となっている刷版上を走査
させるか、又は第3(a)図に示すように、メツシュを
介して金属板を支持する刷版の場合と同様に、スキージ
2によって金属板を被印刷物6に強制的に押圧する方式
を用いていた。
しかし、第4図に示すようなコンタクト方ではスキージ
が走査した後においても、刷版が被印刷物から離れない
為、インキ透過孔上に残存しているインキが順次被印刷
物中に浸透し、これによって境界領域にインキの染みを
生じること等によって鮮明な印刷を得ることができず、
又金属板において第3(a)図に示すような印刷方法を
用いた場合には、金属板自体は面方向の引っ張りに対し
伸長し難いにも拘らず、スキージによって強制的に金属
板を伸長させることになるので、金属板が破損するか又
は両方向の固定枠を変形させ、これによって印刷の回数
が増えるに従って、インキ透過孔の形状が変形し、精密
な印刷が不可能になる。
が走査した後においても、刷版が被印刷物から離れない
為、インキ透過孔上に残存しているインキが順次被印刷
物中に浸透し、これによって境界領域にインキの染みを
生じること等によって鮮明な印刷を得ることができず、
又金属板において第3(a)図に示すような印刷方法を
用いた場合には、金属板自体は面方向の引っ張りに対し
伸長し難いにも拘らず、スキージによって強制的に金属
板を伸長させることになるので、金属板が破損するか又
は両方向の固定枠を変形させ、これによって印刷の回数
が増えるに従って、インキ透過孔の形状が変形し、精密
な印刷が不可能になる。
このような点を改善する為、第5図に示すように、スキ
ージの先端Pに於て、スナップオフ角度αが一定となる
ように、インキを保持する側と反対側の位置にあるスク
リーンの端部Aが移動するガイド11を設けること、 又は、第6図に示すように、スキージの先端Pに於てス
ナップオフ角度α及びこの反対側にあるインキを保持す
る側の角度βの両方が一定となるように、スクリーンの
端部A、Bが移動するガイド11.12を設けること、 更には、第7図に示すように、スナップオフ角度αが一
定となるようにインキを保持する側と反対側のスクリー
ンの端部を直線状のガイドに沿って移動させ、スクリー
ンの他方の端部をスキージの移動と共に可逆的に移動自
在とさせることが発明され、既に御庁に出願されている
。
ージの先端Pに於て、スナップオフ角度αが一定となる
ように、インキを保持する側と反対側の位置にあるスク
リーンの端部Aが移動するガイド11を設けること、 又は、第6図に示すように、スキージの先端Pに於てス
ナップオフ角度α及びこの反対側にあるインキを保持す
る側の角度βの両方が一定となるように、スクリーンの
端部A、Bが移動するガイド11.12を設けること、 更には、第7図に示すように、スナップオフ角度αが一
定となるようにインキを保持する側と反対側のスクリー
ンの端部を直線状のガイドに沿って移動させ、スクリー
ンの他方の端部をスキージの移動と共に可逆的に移動自
在とさせることが発明され、既に御庁に出願されている
。
これらの改良されたスクリーン印刷機においては、刷版
の両端又は−万端は移動自在であるから、従来の刷版の
ように面方向に伸縮することは不要であるばかりか、却
って前述の如き欠点を生じさせる点でマイナスである。
の両端又は−万端は移動自在であるから、従来の刷版の
ように面方向に伸縮することは不要であるばかりか、却
って前述の如き欠点を生じさせる点でマイナスである。
他方スクリーン印刷版は移動するスキージによって印刷
面に押圧されることがら、可撓性が要求されることは従
来の場合と変りはない。
面に押圧されることがら、可撓性が要求されることは従
来の場合と変りはない。
このように、前述したような改良されたスクリーン印刷
機においては、面方向の引っ張り力に対し、変形し難い
特性を有すると同時に、可撓性を有するスクリーン印刷
版を使用することが不可欠であるが、このようなスクリ
ーン印刷版を使用し、且つスクリーン印刷版の端部を移
動させながら行なう印刷は「フレクシャー印刷」と既に
定義されている。
機においては、面方向の引っ張り力に対し、変形し難い
特性を有すると同時に、可撓性を有するスクリーン印刷
版を使用することが不可欠であるが、このようなスクリ
ーン印刷版を使用し、且つスクリーン印刷版の端部を移
動させながら行なう印刷は「フレクシャー印刷」と既に
定義されている。
本願は従来のスクリーン印刷に用いられているスクリー
ン印刷用メツシュを使用しながら、このようなフレクシ
ャー印刷に適用できるフレクシャ印刷用刷版を提供する
ことを目的としている。
ン印刷用メツシュを使用しながら、このようなフレクシ
ャー印刷に適用できるフレクシャ印刷用刷版を提供する
ことを目的としている。
(課題を解決する為の手段)
このような刷版を得る為、本願発明の構成は、所望のパ
ターン形状のインキ透過用孔を有し、面方向の引っ張り
力に対し変形し難い性状を有し、且つ曲げ方向に対し可
撓製を有する版膜の該インキ透過用孔の一部又は全部を
面方向に対し弾性を有するメツシュによってカバーし、
鎖板の4周を囲む固定枠を使用しないことによるフレク
シャー印刷用刷版からなる。
ターン形状のインキ透過用孔を有し、面方向の引っ張り
力に対し変形し難い性状を有し、且つ曲げ方向に対し可
撓製を有する版膜の該インキ透過用孔の一部又は全部を
面方向に対し弾性を有するメツシュによってカバーし、
鎖板の4周を囲む固定枠を使用しないことによるフレク
シャー印刷用刷版からなる。
即ち、本願のフレクシャー印刷用刷版としては第1に面
方向の引っ張り力に対し、変形し難い特性を有し、且つ
可撓性を有することが要求されるが、この場合には、刷
版を構成する版膜及びメツシュの双方がこのような特性
を有することが要求される訳ではない。
方向の引っ張り力に対し、変形し難い特性を有し、且つ
可撓性を有することが要求されるが、この場合には、刷
版を構成する版膜及びメツシュの双方がこのような特性
を有することが要求される訳ではない。
何故ならば、可撓性については版膜及びメツシュの双方
が有していなければスキージの移動に伴なって刷版が被
印刷物と接触する部位を移動させることは出来ないが、
面方向の引っ張り力に対し変形し難い特性は版膜、メツ
シュの何れか一方がこれを備えるならば、刷版全体とし
ては面方向の引っ張り力に対し変形し難い特性を有する
ことができるからである。
が有していなければスキージの移動に伴なって刷版が被
印刷物と接触する部位を移動させることは出来ないが、
面方向の引っ張り力に対し変形し難い特性は版膜、メツ
シュの何れか一方がこれを備えるならば、刷版全体とし
ては面方向の引っ張り力に対し変形し難い特性を有する
ことができるからである。
本願発明は、版膜については面方向に対し変形し難い特
性を有するのに対し、メツシュについては従来のものを
使用し、このような特性を有しない点を特徴としている
。
性を有するのに対し、メツシュについては従来のものを
使用し、このような特性を有しない点を特徴としている
。
以下具体的に本願の構成を説明する。
スクリーン印刷において印刷透過用孔にメツシュを設け
るのは ■第8図に示すようにインキ透過孔33に囲まれた金属
板の孤立した部分31が存在する場合に、インキ透過孔
の外側部分と該孤立した部分とをメツシュ32によって
接合することが必要であること(逆にメツシュ32によ
って接合しなければ該孤立した金属板部分31は外れて
しまい、この部分もインキ透過孔となってしまうから) ■インキ透過孔の面積が大きい場合には、この部分を多
量のインキが透過し、被印刷物の表面に浸透してインキ
の濃度が濃過ぎる状態となると共に、インキ透過孔の境
界内に浸み出て被印刷物において境界が不明瞭なインキ
の染みが生じることによる。
るのは ■第8図に示すようにインキ透過孔33に囲まれた金属
板の孤立した部分31が存在する場合に、インキ透過孔
の外側部分と該孤立した部分とをメツシュ32によって
接合することが必要であること(逆にメツシュ32によ
って接合しなければ該孤立した金属板部分31は外れて
しまい、この部分もインキ透過孔となってしまうから) ■インキ透過孔の面積が大きい場合には、この部分を多
量のインキが透過し、被印刷物の表面に浸透してインキ
の濃度が濃過ぎる状態となると共に、インキ透過孔の境
界内に浸み出て被印刷物において境界が不明瞭なインキ
の染みが生じることによる。
特許請求の範囲第1項において、インキ透過孔の「一部
又は全部」をメツシュによってカバーする旨表現してい
るのは、全てのインキ透過孔が前記■、■の根拠によっ
て、常にメツシュによってカバーされることが必要とさ
れる訳ではないことによる。
又は全部」をメツシュによってカバーする旨表現してい
るのは、全てのインキ透過孔が前記■、■の根拠によっ
て、常にメツシュによってカバーされることが必要とさ
れる訳ではないことによる。
本願発明のフレクシャー印刷用刷版は、第1(a)図、
第1(b)図に示すような4周を囲む固定枠を用いずに
、フレクシャー印刷に適応できる印刷用刷版として、面
方向の引っ張り力に対し変形し難い版膜と面方向に対し
弾性を有するメツシュとを使用する訳であるが、このよ
うな版膜、メツシュには様々な実施例が存在する。
第1(b)図に示すような4周を囲む固定枠を用いずに
、フレクシャー印刷に適応できる印刷用刷版として、面
方向の引っ張り力に対し変形し難い版膜と面方向に対し
弾性を有するメツシュとを使用する訳であるが、このよ
うな版膜、メツシュには様々な実施例が存在する。
実施例1−1
面方向に変形し難い版膜の典型例は、金属板を素材とす
るものである。
るものである。
この場合インキ透過用孔は所望の形状に応じたパターン
エツチング法によって得るか、又は予めインキ透過用孔
を定めたうえで版膜自体を電気鍍金する方法、版膜をレ
ーザーハツチングする方法等が存在する。
エツチング法によって得るか、又は予めインキ透過用孔
を定めたうえで版膜自体を電気鍍金する方法、版膜をレ
ーザーハツチングする方法等が存在する。
実施例1−2
合成樹脂フィルム自体は面方向に対し変形し易いが、そ
の表面に金属鍍金を施した場合には、金属部分が面方向
に対し変形し難い為に、全体として面方向に対し変形し
難い版膜を得ることができる。
の表面に金属鍍金を施した場合には、金属部分が面方向
に対し変形し難い為に、全体として面方向に対し変形し
難い版膜を得ることができる。
即ち、光化学法によって予め所望の形状のインキ透過用
孔を有する合成樹脂フィルムを形成し、形成した後、該
フィルムの表面に電界鍍金、無電界鍍金等を施して、本
願の版膜を得ることができる。
孔を有する合成樹脂フィルムを形成し、形成した後、該
フィルムの表面に電界鍍金、無電界鍍金等を施して、本
願の版膜を得ることができる。
面方向に対し弾性を有するメツシュとしては、以下の如
き実施例が存在する。
き実施例が存在する。
実施例2−1
合成樹脂によるメツシュ
合成樹脂によるメツシュは、第9(a)図に示すような
織布型の場合、第9(b)図に示すような被織布型の場
合の何れを問わず、面方向に変形し易く且つ弾性を有し
ている。
織布型の場合、第9(b)図に示すような被織布型の場
合の何れを問わず、面方向に変形し易く且つ弾性を有し
ている。
実施例2−2
絹糸、木綿糸、麻糸等の天然繊維による織布型メツシュ
は面方向に対し変形し易く且つ弾性を有するメツシュの
典型的なものである。
は面方向に対し変形し易く且つ弾性を有するメツシュの
典型的なものである。
実施例2−3
ステンレス、ニッケル等の金属線による織布型メツシュ
は、合成樹脂によるメツシュ、天然繊維によるメツシュ
に比し面方向に対し変形し難いが、金属線自身が引っ張
り力に対し一定の伸びを示すこと及び織布型メツシュに
おいては縦方向と横方向が接触しているノウド部がすれ
易いこと等から、やはり面方向の引っ張り力に対し変形
し易く且つ弾性を有している。
は、合成樹脂によるメツシュ、天然繊維によるメツシュ
に比し面方向に対し変形し難いが、金属線自身が引っ張
り力に対し一定の伸びを示すこと及び織布型メツシュに
おいては縦方向と横方向が接触しているノウド部がすれ
易いこと等から、やはり面方向の引っ張り力に対し変形
し易く且つ弾性を有している。
本願のフレクシャー印刷用刷版における版膜とメツシュ
との結合形態は、 メツシュがインキ透過用孔をカバーするも、版膜の全面
に亙ってカバーする訳ではない場合、版膜の全面をカバ
ーする場合 1 2 との双方が存在する。
との結合形態は、 メツシュがインキ透過用孔をカバーするも、版膜の全面
に亙ってカバーする訳ではない場合、版膜の全面をカバ
ーする場合 1 2 との双方が存在する。
又版膜とメツシュとの結合は、−JRには接着剤を用い
て貼り合わせることによって実現できる。
て貼り合わせることによって実現できる。
ところで本願のフレクシャー印刷用刷版は、印刷時にお
いてスキージの移動と共に、刷版の一方端部又は面端部
が移動することが前提となるが、このような移動の為に
、第10(a)図に示すように相向かい合う端部に支持
体41.42を設け、該支持体が、第5図、第6図、第
7図等に示すホルダ11.12を移動する場合と、第1
0(bj図に示すように特にホルダーを設けず、刷版の
端部がホルダに沿って移動させる場合とが存在する(第
10(b)図に示す実施例の場合には、刷版の端部に孔
を設け、鎖孔をホルダーが突貫させるか、又は刷版の端
部とホルダーとを連結する把持部分を設けることになる
が、何れにせよ刷版の端部は堅固で変形し難い素材であ
ることが要求される。)。
いてスキージの移動と共に、刷版の一方端部又は面端部
が移動することが前提となるが、このような移動の為に
、第10(a)図に示すように相向かい合う端部に支持
体41.42を設け、該支持体が、第5図、第6図、第
7図等に示すホルダ11.12を移動する場合と、第1
0(bj図に示すように特にホルダーを設けず、刷版の
端部がホルダに沿って移動させる場合とが存在する(第
10(b)図に示す実施例の場合には、刷版の端部に孔
を設け、鎖孔をホルダーが突貫させるか、又は刷版の端
部とホルダーとを連結する把持部分を設けることになる
が、何れにせよ刷版の端部は堅固で変形し難い素材であ
ることが要求される。)。
即ち、本願のフレクシャー印刷用刷版は両側端部に支持
体41.42を設ける場合とそうでない場合との両方の
実施例が存在することになる。
体41.42を設ける場合とそうでない場合との両方の
実施例が存在することになる。
(発明の作用効果)
以上の構成による本願のフレクシャー印刷用刷版におい
ては、4周を固定枠によって囲まれていないので、第5
図、第6図、第7図記載の如きフレクシャー印刷に直ち
に適用し得る。
ては、4周を固定枠によって囲まれていないので、第5
図、第6図、第7図記載の如きフレクシャー印刷に直ち
に適用し得る。
即ち、刷版自体が有する可撓性によって、スキージの移
動に伴なって折り曲げ自在に変形しながら印刷を行なう
ことが出来ると共に、面方向への伸縮が極めて困難であ
ることから、刷版の伸縮によるパターン歪みを避けるこ
とが出来るだけでなく、前述したようなスクリーン刷版
の中央部と端部との間に生じるインキむらの発生をも避
けることができる。
動に伴なって折り曲げ自在に変形しながら印刷を行なう
ことが出来ると共に、面方向への伸縮が極めて困難であ
ることから、刷版の伸縮によるパターン歪みを避けるこ
とが出来るだけでなく、前述したようなスクリーン刷版
の中央部と端部との間に生じるインキむらの発生をも避
けることができる。
この為、第5図、第6図、第7図記載の如きフレクシャ
ー印刷に使用した場合には、極めて解像度の大きい印刷
を行なうことができ、IC回路等の印刷による形成にお
いては、大いにその機能を発揮することができる。
ー印刷に使用した場合には、極めて解像度の大きい印刷
を行なうことができ、IC回路等の印刷による形成にお
いては、大いにその機能を発揮することができる。
又、従来のスクリーン印刷用刷版のように印刷時におい
て伸縮作用を行なわないので、メッシュ自体の寿命が長
く経済的である。
て伸縮作用を行なわないので、メッシュ自体の寿命が長
く経済的である。
特に本願においては既存のメツシュを利用しながらフレ
クシャー印刷に適用できるという意味においても経済性
が著しい。
クシャー印刷に適用できるという意味においても経済性
が著しい。
このように、本発明はスクリーン印刷の分野において画
期的な意義を有するので、発明の価値は極めて甚大であ
る。
期的な意義を有するので、発明の価値は極めて甚大であ
る。
第1図:従来のスクリーン印刷用メツシュの見取図
第2図:従来のスクリーン印刷の機構を示す見取図
第3(a)図、第3(b)図第3図:従来の方式のスク
リーン印刷の作動状態を示す断面図 第4図:従来のスクリーン印刷においてスキージがメツ
シュを押圧していない状態を示す断面図 第5図、第6図、第7図:改良型スクリーン印刷の原理
を示す断面図 第8図;刷版を構成する金属板の板部分が、インキ透過
孔に囲まれている場合には、該板部分を支持するために
、メツシュが必要であることを示す平面図 第9(a)図:織布型メツシュの見取図第9(b)図:
被織布型メツシュの見取図第10 (a)図、第10
(b1図二重膜の端部において支持体を有する場合とそ
うでない場合との各実施例を示す見取図 11、12・改良型スクリーン印刷機においてスクリー
ンの両端の支持台が移動するホルダー2・スキージ 3
・スクリーン印刷用刷版31・金属板の板部分 32・
メツシュ33・インキ透過孔 4・従来のスクリーン印刷において使用されている固定
枠 4]、、 42・支持体 5・従来のスクリーン印刷において使用されていた固定
枠を把持する部分 6・被印刷物 7・支持台 8・スクリーン印刷機の台 9・インキ 5 6 2−2 ゝへ、 手続補正書 手続補正書
リーン印刷の作動状態を示す断面図 第4図:従来のスクリーン印刷においてスキージがメツ
シュを押圧していない状態を示す断面図 第5図、第6図、第7図:改良型スクリーン印刷の原理
を示す断面図 第8図;刷版を構成する金属板の板部分が、インキ透過
孔に囲まれている場合には、該板部分を支持するために
、メツシュが必要であることを示す平面図 第9(a)図:織布型メツシュの見取図第9(b)図:
被織布型メツシュの見取図第10 (a)図、第10
(b1図二重膜の端部において支持体を有する場合とそ
うでない場合との各実施例を示す見取図 11、12・改良型スクリーン印刷機においてスクリー
ンの両端の支持台が移動するホルダー2・スキージ 3
・スクリーン印刷用刷版31・金属板の板部分 32・
メツシュ33・インキ透過孔 4・従来のスクリーン印刷において使用されている固定
枠 4]、、 42・支持体 5・従来のスクリーン印刷において使用されていた固定
枠を把持する部分 6・被印刷物 7・支持台 8・スクリーン印刷機の台 9・インキ 5 6 2−2 ゝへ、 手続補正書 手続補正書
Claims (8)
- (1)所望のパターン形状のインキ透過用孔を有し、面
方向の引っ張り力に対し変形し難い性状を有し、且つ曲
げ方向に対し可撓性を有する版膜の該インキ透過用孔の
一部又は全部を面方向に対し弾性を有するメッシュによ
ってカバーし、該板の4周を囲む固定枠を使用しないこ
とによるフレクシャー印刷用刷版 - (2)版膜として金属板を使用したことを特徴とする特
許請求の範囲(1)記載のフレクシャー印刷用刷版 - (3)版膜として表面に金属鍍金を施した合成樹脂フィ
ルムを使用したことを特徴とする特許請求の範囲(1)
記載のフレクシャー印刷用刷版 - (4)織布型又は非織布型の合成樹脂製メッシュを用い
たことを特徴とする特許請求の範囲(1)記載のフレク
シャー印刷用刷版 - (5)天然繊維による織布型メッシュを用いたことによ
る特許請求の範囲(1)記載のフレクシャー印刷用刷版 - (6)金属線の織布型メッシュを用いたことを特徴とす
る特許請求の範囲(1)記載のフレクシャー印刷用刷版 - (7)メッシュがインキ透過用孔及びその近傍のみをカ
バーしていることを特徴とする特許請求の範囲(1)記
載のフレクシャー印刷用刷版 - (8)メッシュが版膜の全面をカバーしていることを特
徴とする特許請求の範囲(1)記載のフレクシャー印刷
用刷版
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3498290A JPH03236994A (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | フレクシャー印刷用刷版 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3498290A JPH03236994A (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | フレクシャー印刷用刷版 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03236994A true JPH03236994A (ja) | 1991-10-22 |
Family
ID=12429355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3498290A Pending JPH03236994A (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | フレクシャー印刷用刷版 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03236994A (ja) |
-
1990
- 1990-02-14 JP JP3498290A patent/JPH03236994A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106494074B (zh) | 一种丝网印刷版的制备方法 | |
US3482300A (en) | Printing screen and method of making same | |
JP6104903B2 (ja) | 光電池のためのスクリーン印刷システム及び方法 | |
US20090025582A1 (en) | Screen printing method for printing a printed circuit board | |
JPH03236994A (ja) | フレクシャー印刷用刷版 | |
JP6853098B2 (ja) | スクリーン印刷版及びスクリーン印刷版の製造方法 | |
JP3202713U (ja) | スクリーン印刷版 | |
JP2011194866A (ja) | スクリーン印刷装置、スクリーン印刷枠及びスクリーン印刷枠調製方法 | |
CN210940916U (zh) | 减少溢墨并提供缓冲的网版结构 | |
EP0551431A1 (en) | IMPROVED SCREEN PRINT TEMPLATE AND SCREEN PRINTING METHOD. | |
US4285274A (en) | Seamless cylindrical printing screen and process for preparation thereof | |
CN108357196A (zh) | 接触印刷用组合丝网板 | |
JP4488589B2 (ja) | 精密印刷用メッシュ,パターン一体化スクリーンマスクの製造方法 | |
JPH03236995A (ja) | フレクシャー印刷用刷版 | |
JPH06182967A (ja) | スクリーン印刷機用スクレーパ並びにスクリーン印刷機 | |
JPH03240594A (ja) | フレクシャー印刷用刷版 | |
JPH03173693A (ja) | フレクシャー印刷用メッシュ | |
JPH0410991A (ja) | フレクシャー印刷用刷板 | |
TW201235223A (en) | Method for making screen plate for printing | |
CN217968858U (zh) | 一种网版结构 | |
JPH0343039B2 (ja) | ||
CN216231164U (zh) | 一种新型丝印网版 | |
SE7500312L (ja) | ||
JPS62286744A (ja) | スクリ−ン印刷機の改良型版枠 | |
JP4314970B2 (ja) | スクリーン印刷版の製造方法 |