JPH03233516A - バックライト制御装置 - Google Patents

バックライト制御装置

Info

Publication number
JPH03233516A
JPH03233516A JP2030572A JP3057290A JPH03233516A JP H03233516 A JPH03233516 A JP H03233516A JP 2030572 A JP2030572 A JP 2030572A JP 3057290 A JP3057290 A JP 3057290A JP H03233516 A JPH03233516 A JP H03233516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight
display
state
battery
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2030572A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Shibata
柴田 佳美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2030572A priority Critical patent/JPH03233516A/ja
Priority to KR1019910002120A priority patent/KR940007822B1/ko
Priority to US07/652,050 priority patent/US5454112A/en
Publication of JPH03233516A publication Critical patent/JPH03233516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明はバックライトのオン/オフ切換が可能な表示機
構をもつシステムに適用されるバックライト制御装置に
関する。
(従来の技術) バックライト付の液晶デイスプレィを備えたワードプロ
セッサに於いては、透過形液晶パネルの裏面にエレクト
ロルミネッセンス(E L)パネル等のバックライトを
設けた構成の表示ユニットが広く用いられている。この
種のバックライト付液晶デイスプレィを表示部に用いた
従来のワードプロセッサに於いては、周囲の環境(明る
さ)に拘らず、電源スィッチのオン/オフ操作(又は電
源アダプタの接続/未接続状態)に伴ってバックライト
をオン/オフしていた。
しかしながら上記したようなバックライト付液晶デイス
プレィは、バックライトの消費電力が比較的大きく、従
ってバッテリイ駆動による装置に上記したようなバック
ライト付液晶デイスプレィを用いた際は、バッテリイ駆
動による動作時間が短縮し、又、大容量の内蔵バッテリ
イを必要とすることから装置が大型化する等の問題が生
じる。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来のバックライト付デイスプレィを
備えた装置に於いては、電源スィッチのオン/オフ操作
(又は電源アダプタの接続/未接続状態)に伴ってバッ
クライトをオン/オフする構成であり、従ってバッテリ
イ駆動による装置に上記構成の表示機構を用いた際は、
バッテリイ駆動による装置の動作時間が短縮し、又、大
容量の内蔵バッテリイを必要とすることから装置が大型
化する等の問題が生しる。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、バックライト
付デイスプレィを表示機構に用いる装置に於いて、バッ
クライトの消費電力を極力抑制して、バッテリイ駆動に
よる装置動作時間の伸長化を図り、バッテリイの小容量
化を実現して、コンパクトで経済的に有利な構成のバッ
クライト付デイスプレィを備えたバッテリイ駆動可能な
装置を実現できるバックライト制御装置を提供すること
を目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、例え
ば半透過形液晶表示パネルを用いたハックライト付デイ
スプレィにより表示部を構成したバッテリイ駆動可能な
装置に於いて、システム構成要素に動作用電源を供給す
る電源部の電源状態を監視し、電源部より供給されるシ
ステム電源電圧が正常動作を確保てきる限界に近い状態
マで低下した際に、バックライトを強制的にオフするバ
ンクライト制御手段を有してなる構成としたもので、こ
れにより、バソテリイ放電等による電圧低下に伴う回路
動作の不安定化を防ぎ、過度のバッテリイ放電に伴うバ
ッテリイ及びシステムへの悪影響を回避して、長期に亘
る安定したバッテリイ駆動による動作を維持することが
できる。又、半透過形液晶表示パネルを用いたバックラ
イト付デイスプレィは、システム電源電圧の低下に伴う
バックライトオフ状態下に於いても外部照射光により表
示内容を認識できることから、バックライトがオフして
も装置の正常な動作が維持されているかぎり、入力12
編集作業を継続できる。
従ってバッテリイ駆動による長時間の使、用が可能とな
り、ハッテリイの小容量化か可能となる。
又、本発明は、バックライトのオン/オフ切換機構を有
してなる装置に於いて、バックライトのオン/オフ状態
を外部表示するハックライト状態表示手段を有し、バン
クライトの点灯状態を使用者に報知する構成として、ハ
ックライトが不要な使用環境下でのバックライトの無駄
な点灯を排除し、これによってバックライトオンに伴う
電力消費を極力抑えて、バッテリイ駆動による装置動作
時間の伸長化、並びにバッテリイの小容量化を実現する
。又、上記バックライト状態表示手段を同バックライト
を組み込んだ表示部の一部にマークパターンとして設け
ることにより、装置構成の繁雑化を招くことなく容易に
バックライト状態表示機構を実現できる。
又、本発明は、バックライトのオン/オフ切換機構を有
してなる装置に於いて、システム動作時におけるユーザ
のシステムへのアクセス有無状態を監視しアクセス無し
の状態が設定時間を超えたか否かを判別する手段を有し
て、ユーザのシステムへのアクでス無しの状態が設定時
間を超えた際に上記バックライトを強制的にオフ制御す
ることにより、バックライトの無駄な点灯を排除し、こ
れによってバックライトオンに伴う、無駄な電力消費を
極力抑えて、バッテリイ駆動による装置動作時間の伸長
化、並びにバッテリイの小容量化を実現する。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例に於けるバックライト付デイス
プレィを倫えたシステムのハードウェア構成を示すブロ
ック図である。
第1図に於いて、11はシステム全体の制御を司るCP
Uてあり、ここでは第2図乃至第4図に示すようなバッ
クライトのオン/オフ制御処理の実行機能をもつ。12
はCPUIIにより実行される、第2図乃至第4図に示
すようなバックライトのオン/オフ制御処理ルーチンを
含む各種のプログラム、文字パターン等の情報が格納さ
れるメモリ(ROM )である。13はCPUIIの処
理に供されるワーク領域、データ保存領域等が割付けら
れるメモリ(RA M )である。14は人力データ、
編集処理データ等を表示する表示器であり、15は上記
表示F14のl<ツクライトである。ここでは、表示器
14を半透過形液晶表示パネルで構成し、バックライト
をELパネルで構成するものとする。16はCPUII
の制御の下に表示器14を表示ドライブする表示用コン
トローラ、17は表示データを貯える表示用RAM51
8はCPUIIの制御の下にバックライト15をオン/
オフ制御するバックライトオン/オフ制御回路18であ
り、ここではCPUIIにより設定され参照されるバッ
クライト15のオン/オフ状態フラグをもつ。19は各
種の文字キー ファンクションキー等をもつキーボード
、20はキーボドインターフエイスであり、ここではキ
ーボード19にバックライト15のオン/オフ切替えを
指示する特定のファンクションキーをもつものとする。
21はシステムの各構成要素に動作用電源を供給する電
源部であり、ここではACアダプタ電源とバッテリイ電
源のいずれかを一次電源としてシステム動作電源を生成
し出力するものとする。22は電源部21より供給され
るシステム動作電源の状態監視を行なう電源電圧チエツ
ク回路であり、電源部21より供給されるシステム動作
電源の電源電圧をチエツクし、その電圧状態情報をCP
UIIに送出する。23はCPUIIの制御の下にタイ
マカウント動作を実行するタイマカウンタであり、ここ
ではキーボード19のキー操作間隔を計時して、ユーザ
のシステムへのアクセスが予め定められた時間内に無い
ことを判断するためのタイマカウントに供される。
第2図は本発明の第1実施例によるバックライトの制御
処理70−を示すフローチャートである。
第3図は本発明の第2実施例によるバックライトのオシ
/オフ状聾表示制御処理フローを示すフローチャートで
ある。
第4図は本発明の第3実施例によるバックライトの制御
処理フローを示すフローチャートである。
尚、図中のカウンタは第1図のタイマカウンタ23を示
し、T maXは予め設定されるバックライトオフ制御
の設定時間を表わすカウント値を示し、Aはバックライ
トオン/オフ制御回路18に設けられたバックライトオ
ン、・′オフ状態フラグを示す。
第5図は上記第2実施例によるバックライトのすン′オ
フ状態表示手段を示す表示画面の一例を示す図であり、
図中、30は表示器14の表示画面上に設けられたバッ
クライトオン/オフ状態表示用のマークパターンである
ここで上記各図を参照して本発明の実施例に於ける動作
を説明する。
先ず、第1図及び第2図を参照して本発明の第1実施例
によるバックライトの制御処理動作を説明する。
システム稼働時に於いて、CPUIIは一定のインター
バルで第2図に示すバックライト制御処、環ルーチンを
実行する。CPUIIは予め定められた一定時間毎に、
電源電圧チエツク回路22より出力されるシステム動作
電源の電圧状態情報を読込み、システム動作電源電圧が
予め定められた正常動作限界値まで低下したか否かを判
断する(第2図ステップA2)。
ここで、システム動作電源電圧が予め定められた正常動
作限界値まで低下していないことを判断すると、二のバ
ックライト制御処理ルーチンの処理を終了する(第2図
ステップA2)。
又、システム動作電源電圧が予め定められた正常動作限
界値まで低下したことを判断すると、バックライトオン
/オフ制御回路18のオン/オフ状態フラグを参照して
、バックライト15のオン/オフ状態を認識する(第2
図ステップA3)。
ここで、バックライト15かオン状態にない、即ちバッ
クライトオフとなっていることを判断すると、このバッ
クライト制御処理ルーチンの処理を終了する。
又、バックライト15がオン状態となっていることを判
断すると、バックライトオン/オフ制御回路18にバッ
クライトオフコマンドを送出してバックライト15をオ
フするとともに、バックライトオン/オフ制御回路18
のオン/オフ状態フラグをバックライトオフ状態に切替
えてバックライト制御処理を終了する(第2図ステップ
A4.A5)。
このように、電源部21より供給されるシステム動作電
源電圧が正常動作を確保できる限界に近い状態まで低下
した際に強制的にバックライト15をオフするバックラ
イト制御手段を有してなる構成としたことにより、ハソ
テリイ放電等による電圧低下に伴う回路動作の不安定化
を防ぎ、過度のバッテリイ放電に伴うバソテリイ及びシ
ステムへの悪影響を回避して、長期に亘る安定したバッ
テリイ駆動による動作を維持することかできる。又、半
透過形液晶表示パネルを用いたバックライト15を有し
てなる表示器14は、システム動作電源電圧の低ドに伴
うバックライトオフ状態ドに於いても外部照射光により
表示内容を認識できることから、バックライトがオフし
ても装置の正常な動作が維持されているかぎり、入力、
編集作業を継続できる。従ってハソテリイ駆動による長
時間の使用か可能となり、バッテリイの小容量化か可能
となる。
次に、第1図、第3図、及び第5図を5照して第2実廁
例によるバックライトのオン/オフ状態表示制御処理動
作を説明する。
上記第1実棲例によるバックライト15の切替処理、又
は、キーボード19上のバックライトオン/オフ切替え
を指示する特定のファンクションキ操作による・・ツク
ライト15の切替処理等でバックライト15のオン/オ
フ切替えが実行されると、CPUIIは、バックライト
オン/オフ制御回路18のオン/オフ状態フラグをり照
して、その切替えかバックライトオンからバックライト
オフへの切替えであるか否かを判断しく第3図ステップ
BIB2)、バックライトオンからバックライトオフへ
の切替えであるときは、バックライト15をオフした後
に、表示器14の表示画面上にバックライトオフの状態
を表示しく第2図ステップA3B5)、バックライトオ
フからバックライトオンへの切替えであるときは、バッ
クライト15をオンした後に、表示器14の表示画面上
にバックライトオンの状態を表示する(第2図ステップ
A3゜B6)。この際のバックライトオン/オフ状態の
表示例を第5図に示している。ここでは、表示器14の
表示画面上の予め定められた位置(ガイド表示行最左桁
位置)に、バックライト15のオン/オフ状態を表示す
るマークパターン30を設け、バックライトI5かオン
状態にあるときのみ上記マークパターン30を表示して
、バックライト15かオン状態にあることを使用者(ユ
ーザ)に知らせる構成としている。
このようなバックライト15のオン/オフ状態を外部表
示するバックライト状態表示手段を設けて、バックライ
トの点灯状態を使用者に報知する構成としたことにより
、バックライト15が不要な使用環境下でのバンクライ
ト15の無駄な点灯を排除し、これによってバックライ
トオンに伴う電力消費を極力抑えて、バッテリイ駆動に
よる装置動作時間の伸長化、並びにバソテリイの小容量
化が図れる。
又、上記バックライト状態の表示手段を同バックライト
15を組み込んだ表示器14の一部にマークパターン3
0として設ける二とにより、装置構成の繁雑化を招くこ
となく容易にバックライト状態表示機構を実現できる。
次に第1図及び第4図を?照して本発明の第3実施例に
よるバンクライトの制御処理動作を説明する。
この第3実施例では、ユーザのシステムへのアクセス無
しの状態か設定時間(Tmax)を超えた際にバックラ
イト15を強制的にオフ制御するもので、先ず、CPU
IIはユーザのキー人力無しの時間を計時するため、タ
イマカウンタ23を初期化(0にクリア)した後、バッ
クライトオン/オフ制御回路18のバックライトオン/
オフ状態フラグを?照してバックライトI5のオン/オ
フ状態を判断し、タイマカウンタ23を起動してキー人
力無しの時間監視に入る(第4図ステップC1〜C4)
このキー人力無しの時間監視てはタイマカウンタ23が
一定の計時用クロックにより更新(+1)制御され、こ
のタイマカウンタ23のカウント更新の度にタイマカウ
ンタ23のカウント値が予め設定されたバックライトオ
フ制御の設定時間を表わす設定カウント値T waxと
比較されて、この際、タイマカウンタ230カウント値
か設定カウント値T ILaXに達していなければ、再
びキー人力無しの時間監視に入る(第4図ステップC1
〜C4・・・)。
又、タイマカウンタ23のカウント値か設定カウント値
T InaXに達する以前にキー人力か有ると、タイマ
カウンタ23を初期化(クリア)し、/1ツクライトオ
ン/オフ状態フラグ(A)の内容に従うバックライト1
5のオン/オフ処理を実行した後、人カキ−に従うキー
人力処理を実行し、再びキー人力無しの時間監視に入る
(第4図ステップC5゜C7,C3,・・・)。
又、上記タイマカウンタ23のカウント更新で、タイマ
カウンタ23のカウント値が設定カウント値T max
を超えたときは、タイマカウンタ23を初期化(Oにク
リア)し、バックライトオフ処理(バックライトオン/
オフ状態フラグの切替えを含む)を実行してバックライ
ト15をオフした後、再びキー人力無しの時間監視に入
る。
このようにして、システム動作時に於けるユーザのシス
テムへのアクセス有無状悪を監視し、アクセス無しの状
態が設定時間(TIIlax)を超えた際にバックライ
ト15を強制的にオフ制御する構成としたことにより、
バックライト15の無駄な点灯を排除し、バックライト
オンに伴う無駄な電力消費を極力抑えて、バソテリイ駆
動による装置動作時間の伸長化、並びにバッテリイの小
容量化が図れる。
なお、上記した実施例に於ける、バックライトオン/オ
フ状態表示体の構成、タイマカウンタ23のカウント更
新動作等は、他の構成を採ってもよく、例えばバックラ
イト15のオン状態を明示するQj−発光素子を設けた
構成、更には、設定時間(Tmax)を表わす設定カウ
ント値を初期設定して、キー入力無しの時間監視の際に
減算カウントを行なう構成等であってもよい。
[発明の効宋] 以上詳記したように本発明によれば、バックライト付デ
イスプレィにより表示部を構成したバソテリイ駆動可能
な装置に於いて、システム構成要素に動作用電源を供給
する電源部の電源状態を監現し、電源部より供給される
システム電源電圧か正常動作を確保てきる限界に近い状
態まで低下した際に、・qツクライトを強制的にオフす
る11ツンライト制御手段を付してなる構成とした二と
により、・・ノテリイ放電等による重重低下に作う回路
動作の不安定化を防ぎ、過度の!・ンテリイ放電に伴う
バッテリイ及びシステムへの悪影響を回避して、長期に
亘る安定したバッテリイ駆動による動作を維持すること
ができる。又、半透過形液晶表示パネルを用いたバック
ライト付デイスプレィにより表示部を構成することによ
り、システム電源電圧の低下に伴うバックライトオフ状
態下に於いても外部照射光により表示内容を認識できる
ことから、バックライトがオフしても装置の正常な動作
が維持されているかぎり、入力、編集作業を継続できる
。従ってバッテリイ駆動による長時間の使用が可能とな
り、バッテリイの小容量化が可能となる。
又、本発明によれば、バックライトのオン/オフ切換機
構を何してなる装置に於いて、!・ツクライトのオン/
オフ状態を外部表示するノーツクライト状態表示手段を
有し、ノ1ツクライトの点灯状態を使用者に報知する構
成としたことにより、・・ツクライトが不要な使用環境
下でのバックライトの無駄な点灯を排除し、これによっ
てバックライトオンに伴う電力消費を極力抑えて、バッ
テリイ駆動による装置動作時間の伸長化、並びにバッテ
リイの小容量化か図れる。又、上記バックライト状態表
示手段を同バックライトを組み込んだ表示部の一部にマ
ークパターンとして設けることにより、装置構成の繁雑
化を招くことなく容易にバックライト状態表示機構を実
現できる。
又、本発明によれば、バックライトのオン/オフ切換機
構を有してなる装置に於いて、システム動作時に於ける
ユーザのシステムへのアクセス有無状態を監視しアクセ
ス無しの状態が設定時間を超えたか否かを判別する手段
を有して、ユーザのシステムへのアクセス無しの状態が
設定時間を超えた際に上記バックライトを強制的にオフ
制御する構成としたことにより、バックライトの無駄な
点灯を排除し、これによってバックライトオンに伴う無
駄な電力消費を極力抑えて、バッテリイ駆動による装置
動作時間の伸長化、並びにバツテリイの小容量化か図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるシステム構成を示すブロ
ック図、第2図は本発明の第1実施例によるバックライ
トの制御処理フローを示すフローチャート、第3図は本
発明の第2実施例によるバックライトのオン/オフ状態
表示制御処理フローを示すフローチャート、第4図は本
発明の第3実施例によるバックライトの制御処理フロー
を示すフローチャート、第5図は上記第2実施例による
バックライトのオン/オフ状態表示手段を示す表示画面
の一例を示す図である。 11・・・CPU、12・・・ROM、13・・・RA
M514・・・表示器、15・・・バックライト、16
・・・表示用コントローラ、17・・・表示用RAM、
1g・・・バックライトオン/オフ制御回路、19・・
・キーボード、20・・・キーボードインターフェイス
、2I・・・電源部、22・・・電源電圧チエツク回路
、23・・・タイマカウンタ、30・・・バックライト
オン/オフ状態表示用のマークパターン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、バックライトのオン/オフ切換機構を有してな
    る表示部と、同表示部を含むシステム構成要素に動作用
    電源を供給する電源部と、同電源部の電源状態を監視す
    る手段と、同手段の監視出力信号に従い上記バックライ
    トをオン/オフ制御する手段とを具備してなることを特
    徴とするバックライト制御装置。
  2. (2)、バックライトのオン/オフ切換機構を有してな
    る表示部と、同表示部のバックライトオン/オフ状態を
    表示する表示体とを具備してなることを特徴とするバッ
    クライト制御装置。
  3. (3)、表示部のバックライトオン/オフ状態を表示す
    る表示体は同バックライトを付する上記表示部の一部に
    設けたマークパターンで構成される請求項(2)記載の
    バックライト制御装置。
  4. (4)、システム動作時におけるユーザのシステムへの
    アクセス有無状態を監視しアクセス無しの状態が設定時
    間を超えたか否かを判別する手段と、バックライトのオ
    ン/オフ切換機構を有し、ユーザのシステムへのアクセ
    ス無しの状態が設定時間を超えた際に上記バックライト
    を強制的にオフ制御する手段とを具備してなることを特
    徴とするバックライト制御装置。
JP2030572A 1990-02-09 1990-02-09 バックライト制御装置 Pending JPH03233516A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030572A JPH03233516A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 バックライト制御装置
KR1019910002120A KR940007822B1 (ko) 1990-02-09 1991-02-08 디스플레이장치용 광원 제어기를 구비한 퍼스널 컴퓨터
US07/652,050 US5454112A (en) 1990-02-09 1991-02-08 Personal computer or the like with a light source controller for a display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030572A JPH03233516A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 バックライト制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03233516A true JPH03233516A (ja) 1991-10-17

Family

ID=12307563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030572A Pending JPH03233516A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 バックライト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03233516A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100371181B1 (ko) 휴대용 기기의 절전방법
US6219021B1 (en) Display control device and storage medium therefor
JPH03245180A (ja) パネルディスプレイの輝度制御装置
KR20010027087A (ko) 컴퓨터 시스템의 전원 관리 장치 및 방법
JPS61288725A (ja) 電子機器の電源制御方式
JP2001273055A (ja) 携帯型情報処理装置および同装置のシステム起動方法
JPH07168259A (ja) 電池を用いた電源システム
US4999794A (en) Electronic device for reducing the power consumption during the supply of back up power
JPH07141075A (ja) 携帯型コンピュータの節電制御方法
KR20030057852A (ko) 휴대용 컴퓨터 및 그 제어방법
JP2008009306A (ja) 情報処理装置、および制御方法
JPH03233516A (ja) バックライト制御装置
JPH05188869A (ja) 可搬式情報処理装置
KR100677068B1 (ko) 휴대용 정보 단말기의 전원 관리장치 및 그 방법
JP3122605B2 (ja) 電子機器
JPS63228205A (ja) 電源制御方式
JPH0594243A (ja) 携帯型入出力装置
JPH0455923A (ja) 情報処理機器
JPH0272326A (ja) 電子機器
JPH06120864A (ja) 携帯無線電話装置
JPH08313905A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPH04192015A (ja) パーソナルコンピュータ
JPH0650030Y2 (ja) 表示管表示式電子機器
JP2555319Y2 (ja) 電子機器
JPH1049266A (ja) 省電力コンピュータの動作状態表示装置