JPH0323256B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323256B2
JPH0323256B2 JP13552382A JP13552382A JPH0323256B2 JP H0323256 B2 JPH0323256 B2 JP H0323256B2 JP 13552382 A JP13552382 A JP 13552382A JP 13552382 A JP13552382 A JP 13552382A JP H0323256 B2 JPH0323256 B2 JP H0323256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
rare earth
heat treatment
hour
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13552382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927758A (ja
Inventor
Takashi Takahashi
Hidekuni Sugawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP13552382A priority Critical patent/JPS5927758A/ja
Publication of JPS5927758A publication Critical patent/JPS5927758A/ja
Publication of JPH0323256B2 publication Critical patent/JPH0323256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は液体急冷法により作製した希土類永久
磁石薄板材料の製造方法に関するものである。 希土類永久磁石は、これまでRM5および
R2M17なる化学式(但し、Rはランタノイド系
(Yを含む)のいわゆる希土類金属の1種又は2
種以上の組合わせで構成され、MはCoもしくは
Co、Fe、Cu、Zr、Si、Bの一種または2種以上
の組み合わせで構成される。)で示される金属間
化合物を主体とする結晶磁気異方性の大きな磁石
材料である。これまでのBa、−Sr−フエライト磁
石、アルニコ−5、−8磁石、柱状晶アルニコ9
磁石、Fe−Cr−Co磁石に比較して、保磁力IHc
最大エネルギー積(BH)maxが著しく高く、
1980年当時から急激にその生産量を増加してお
り、希土類Co磁石の量産化技術は完成の域に達
している。現在、製造されているSmCo5
Sm2Co17の一般的な製造方法、その開発過程を説
明する。開発当初は“溶解−鋳造法”が検討さ
れ、これは希土類金属とCo、Fe、Cuを含む合金
を、溶解鋳造し、チル板により一方向に柱状晶化
し、最適な熱処理でもつて希土類系磁石の磁性を
得ていたのであるが、この方法では、溶解以後の
鋳造、凝固過程で組成の偏析、それに伴う組識の
不安定さ、さらに機械的強度が弱く、量産的では
なかつた。その後、溶解−粉砕粉末製造−焼結法
が考えられ、これは溶解鋳造した合金を、粗粉砕
粉末にした後、酸化し易い活性な希土類金属を保
護する為、トルエン等の有機溶媒中で細粉砕し、
微粉末(2〜5μm)とした後非酸化性雰囲気で
乾燥し、任意の形状に、磁場中で配向させプレス
成形する。 プレス体は非酸化性雰囲気で焼結、溶体化、時
効処理を施こし、希土類Co磁石の磁気特性を得
ている。この粉末冶金法は長所として、量産的
であり、歩留が高く、各種形状要求に応じやす
いが、反面欠点として、微粉末の為(2〜5μ
m)酸化しやすく、粉砕、乾燥熱処理での酸素コ
ントロールが難しい、粉末をプレス、焼結する
為、1mm以下の薄物の製造がプレス成形の際にプ
レス体はスベリ面が生じ焼結時の割れなどの為、
技術的に難しい。微粉末の為、発火し易い、等
が挙げられる。 また、希土類永久磁石は、本来酸化しやすいと
いう欠点がある。 一方、希土類磁石系合金の溶湯を、非酸化雰囲
気中で高速で回転する回転する回転冷却体上に吹
き付けて、液体冷却法により薄板を得、この薄板
に磁気特性向上のための熱処理を施こしてRT
(TはFe、Co等)系薄板を得る方法がある。 しかし、作製したRT(TはFe、Co等)系薄板
の表面は、液体急冷時のガスを巻き込み、また、
ロール表面からの影響で凹凸が激しく、かつ平滑
な表面に比較するとその表面積は数十倍にもな
る。その為、アモルフアス薄板の一部は触媒に応
用されているものもある。このような、大きな表
面積のため、液体急冷したRT(TはFe、Co等)
系薄板は、容易に酸化されやすく、酸化の進行が
早いという欠点があつた。 そこで、本発明は上記欠点に鑑み、酸化を抑え
るとともに高磁気特性の希土類永久磁石薄板材料
を容易に製造する方法を提供することを目的とす
る。 本発明は、希土類金属であるランタノイド系の
La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、
Dy、Ho、Er、Tm、Yb、LuさらにYを含む希
土類金属の少なくとも一種と、Co、Fe、Cu、
Zr、Si、Mn、Ti、B、PのうちCoを含む少なく
とも一種とを溶かした溶湯を、非酸化性雰囲気中
で高速で回転する回転冷却体上に吹きつけて、液
体冷却法によつて薄板を得、該薄板に磁気特性向
上のための熱処理を施して強磁性薄板材料を製造
する方法において、該熱処理前に、該薄板の表面
にCo膜を被着することを特徴とする強磁性薄板
材料の製造方法である。 ここで、本発明において、溶湯の成分として
は、化学組成が35重量%Sm−65重量%Co、24重
量%Sm−55重量%Co−14重量%Fe−3重量%Zr
−43重量%Cu、33重量%Nd−65.7重量%Fe−1.3
重量%B、40重量%Sm−60重量%Co、9.5原子%
Sm−80.6原子%Fe−5.2原子%C−4.7原子%N、
7.7原子%Sm−76.9原子%Fe−7.7原子%V−7.7
原子%Tiのものが使用できるが、これらに限定
されるものではない。 本発明によれば、均一になつている溶湯を瞬時
に急冷するので、組成の均質な材料ができ、かつ
作製された薄板は硬くて靭性を有しており、機械
的強度も優れたものとなつている。さらに工程管
理上、酸化を防ぎ、希土類金属の薄板変質、即
ち、表面が黒く変色する表面酸化と内部のマトリ
ツクスまで酸化することを防ぐ目的で、Coを蒸
着またはメツキをしており粉末冶金法に比較し
て、その工程が少なく管理が容易というメリツト
をもつものである。 ところで、液体急冷によつて得たままの薄板は
磁気特性が著しく悪いので1300〜400℃(望まし
くは、1100〜600℃で1〜2時間)の範囲で熱処
理を施す必要がある。1300゜以上では合金が溶解
し始め、400℃以下では熱処理の効果が少ない。
その際、希土類合金は、非常に酸化し易く、使用
される非酸化性雰囲気ガスの純度に関して、現
在、工業的に最高レベルを使つても、製品に表面
酸化を生じる。 本発明では、液体急冷により作製した金属薄膜
の表面にCoを2〜10μmの厚みに蒸着、又はメツ
キし、熱処理による希土類合金の酸化、変質を防
ぎ、かつ1000〜1300℃で溶体化処理を施すので、
蒸着膜、メツキ膜と薄板本体とが密着し、薄板本
体中のSmの蒸発が防止できるというメリツトを
もつている。 本発明において、被膜を形成する鉄族元素とし
てCoを用いる。その理由は、Feは酸化しやすく
使用することができず、Niは飽和磁化量が少な
いからである。これに対して、Coは耐酸化性に
優れており、またRT(TはCo、Fe等)合金中に
拡散して、表面層の飽和磁化Bsを向上すること
ができ、また、Coはメツキおよび蒸着等の被膜
形成が容易であるからである。尚、Coは欠点と
して剥離し易い傾向があるが、先に述べたよう
に、拡散処理をすることでこれらの欠点を改善で
きる。 このような、蒸着、メツキ処理をした薄板は、
例えば1200℃×1時間後1000℃まで急冷却し、1
時間保持後400℃まで200℃/1時間で徐冷、熱処
理すると優れた磁気特性を得ることができた。こ
の熱処理は、アモルフアス構造、もしくは微結晶
構造から結晶粒成長および六方晶、斜方晶等の構
造の確立、磁気特性BHC及びIHCの改善、CoのRT
(TはCo、Fe等)合金への拡散を行い、剥離を防
止するために行われる。 また、本発明において、熱処理の雰囲気はCo
メツキ前の薄板の場合は、リークのない真空中が
適当であるが、炉壁からのガス放出及び炉外から
のリークによるガス流入がある場合は、Ar雰囲
気中が良い。Coメツキをすると、雰囲気の影響
は少なくなり、鈍感となるので、酸化性でなけれ
ば、ガスの種類は問わない。その際、得られた金
属組織は、顕微鏡観察により、組織内部の急冷に
よる残留応力から、核発生が促進され、かつ板厚
が薄いので、非常に大きな結晶粒成長はおこりえ
ず、微細な結晶粒の集合体となつている。 以下、本発明を実施例について詳細に説明す
る。 第1図及び第2図は、本発明の永久磁石薄板を
製造する際に用いられる液体急冷装置を示す図
で、第1図、第2図を参照して、1が高周波コイ
ル、2が石英チユーブ、3が溶融した金属、4が
溶融した液体の吹き出し口、5が磁化用磁石、6
が板厚方向に磁化された薄板、7が高速回転して
いる回転冷却体すなわちロールである。溶融した
金属3は1400〜1500℃の温度であるが、それもP
の圧力でロール面に吹き出すと、A地点で吹き出
し口4を通過してロール7の面に接触する。その
際、冷却されて溶湯は凝固し、さらに残つた熱
は、ロール7の面に熱伝導し、B地点でロール7
の面から離れるまで冷却を続け、300〜400℃とな
る。ロール7の面から離れる時は、薄板は完全に
赤みがなくなつており、その温度が目視により
300〜400℃と確認出来る。A地点からB地点へ冷
却する間に、磁石5の間を通り磁化され、薄板が
厚み方向に異方性化される。なお、ロール7は、
第2図の模式図に示すような中空のドラムであ
り、中空部分に、永久磁石6(例、フエライト磁
石または希土類Co磁石)を配することができる
ように加工してあり、勿論、ドラムは非磁性体の
材質を使用している。次に、本発明に従つて上述
のような装置を用いて薄板永久磁石材料を製造す
る実施例について述べる。 実施例 1 250mmφの工具鋼ロールを含む片ロール式製造
装置全体を容器に入れ、その容器を10-3mmHg程
度の真空とした後で、高純度Arガスを流した。
その加圧は0.5〜1.0気圧程度にした。そのあと
で、先端径0.5mmφのノズルを有するルツボで
35wt%Sm、65wt%Co合金を溶解しロールを
3000rpmで回転させ該ノズルから溶湯をロール面
に噴出させた。その結果、幅3mm、厚さ50μm、
長さ3mmの薄板が得られた。この薄板を各100mm
に切断し、Co金属を2〜10μmの厚さに蒸着さ
せ、それを1110℃×1時間保持後、700℃まで100
℃/1時間で冷却し700℃で1時間保持後、炉内
で水冷ゾーンに引き出し急冷した。得られた薄板
は、第3図に示すように、希土類永久磁石薄板1
0の両面にCo蒸着膜11を有するものである。
薄板を切断し、断面の組織を観察すると、微細な
結晶粒が均等な粒径で成長していた。又長さ方向
にCo膜を研磨し、観察しても板厚程度の寸法の
結晶粒が観察された。この状態において、従来は
薄板の表面が酸化され、かつ変質していた物が、
Coの為に、劣化が生じないことが確認された。 磁気特性は従来の粉末冶金法に比較して、優れ
た磁石特性を得た。即ち、上記成分の場合、粉末
冶金法では、 残留磁束密度 Br=8500ガウス 保磁力IHC=18000エルステツド が限度であつたのが、本発明の場合 残留磁束密度 Br=9550ガウス 保磁力IHC=25000エルステツドが得られた。 実施例 2 23wt%Sm、17wt%Fe、5wt%Cu、3wt%Zr、
1wt%B残部Coの成分元素を実施例1と同様にし
て溶解し、薄板を作製した。この試料を厚さは
90μm程度であつたので、Co蒸着膜を8μmとし、
熱処理条件は1250℃/1時間保持後、1000℃まで
急冷し、1時間保持後、600℃まで50℃/1時間
で炉冷させた。その後、水冷ゾーンに引き出し急
冷した。 磁気特性は従来の粉末冶金法の場合、上記組成
では、 残留密度 Br=11000ガウス 保持力IHC=5000エルステツド であつた。本発明の場合には 残留磁束密度 Br=12000ガウス 保磁力IHC=8000エルステツド が得られた。 なお、液体急冷の際、氷久磁石5を用いなけれ
ば、等方性の材料が得られる。 実施例 3 実施例1と同様にして作製した薄板をCoメツ
キを施したのち、1200℃、1時間保持後、1000℃
まで急冷し、1時間保持後、600℃までの50℃/
1時間で炉冷した。その後、水冷ゾーンに引き出
し急冷した。この試料をデシケータ中に保存し
て、その特性の経時変化を観察した。比較のため
に、Coメツキを施さないものについても、調べ
た。その結果を第1表に示す。第1表において、
Bs=100%の絶対値は11000ガウスであり、この
とき、Br=9000ガウスであつた。 第1表に示すように、Coメツキを施した場合、
成膜直後の磁気特性は、大きく変化することはな
かつた。というのは、2〜10μmのCoメツキによ
つて薄板表面の凹凸が埋もれ平坦化され、そのた
めに結露しにくく、かつCoは耐食性の良い金属
なので、大気中に放置した場合の特性劣化が大幅
に少なくなつたことと、Coは合金中に拡散して
特性を向上させるからである。 実施例 4 実施例1と同様にして作製した薄板をCoメツ
キを施したのち、1000℃、1時間保持後、700℃
まで100℃/1時間の冷却速度で冷却し、700℃で
1時間保持後、炉内で水冷ゾーンに引き出して急
冷した。Bs=100%の絶対値は8700ガウスであ
り、このときBr=8000ガウスであつた。その結
果を第2表に示す。 第1表及び第2表から、Coメツキを施すこと
で、飽和磁化Bsに及ぼす効果は非常に大きなも
のがあることが判明した。というのは、IHCBHC
は作製直後では結晶粒も小さく、六方晶及び斜方
晶の構造が確立していないので、小さな値しか示
さないが、1000〜1100℃の熱処理をすると結晶粒
の増大及び結晶構造も確立して大きな値をしめす
ようになつたからである。 尚、一般に、IHCは5〜30KOeの程度であり、
熱処理条件によつて大きく変動する。4πIsの値が
変化してもIHCは化しないことがあり、一方IHC
が増加することもある。また、Brが大幅に減少
するような酸化を受けてもIHCへの影響は少な
い。 上記実施例では、Sm−Co磁石について述べた
が、他の希土類磁石についても同様に本発明を適
用できるものである。
【表】
【表】 以上のように、本発明によれば、熱処理の際に
酸化され易く磁気特性が劣化するという従来の欠
点を克服しながら、強磁性薄板材料を容易に製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に用いる装置の使用
状態を示す正面図、第2図はその縦断面図、第3
図は本発明による薄板材料の断面図である。 図中、1……高周波コイル、2……石英チユー
ブ、3……溶融金属、4……吹き出し口(ノズ
ル)、酸化用磁石、6……薄板、7……ロール、
10……希土類永久磁石薄板、11……Co蒸着
膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 希土類金属であるランタノイド系のLa、Ce、
    Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、
    Er、Tm、Yb、LuさらにYを含む希土類金属の
    少なくとも一種と、Co、Fe、Cu、Zr、Si、Mn、
    Ti、B、PのうちCoを含む少なくとも一種とを
    溶かした溶湯を、非酸化性雰囲気中で高速で回転
    する回転冷却体上に吹きつけて、液体冷却法によ
    つて薄板を得、該薄板に磁気特性向上のための熱
    処理を施して強磁性薄板材料を製造する方法にお
    いて、該熱処理前に、該薄板の表面にCo膜を被
    着することを特徴とする強磁性薄板材料の製造方
    法。
JP13552382A 1982-08-03 1982-08-03 強磁性薄板材料およびその製造方法 Granted JPS5927758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13552382A JPS5927758A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 強磁性薄板材料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13552382A JPS5927758A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 強磁性薄板材料およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927758A JPS5927758A (ja) 1984-02-14
JPH0323256B2 true JPH0323256B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=15153755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13552382A Granted JPS5927758A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 強磁性薄板材料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927758A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147473A (en) * 1989-08-25 1992-09-15 Dowa Mining Co., Ltd. Permanent magnet alloy having improved resistance to oxidation and process for production thereof
AU2010245347B2 (en) 2009-05-08 2013-12-19 Aktiebolaget Electrolux Detachable dust container with cover for a vacuum cleaner
WO2014072469A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Aktiebolaget Electrolux Cyclone dust separator arrangement, cyclone dust separator and cyclone vacuum cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927758A (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4801340A (en) Method for manufacturing permanent magnets
JP4748163B2 (ja) 希土類焼結磁石とその製造方法
US5225004A (en) Bulk rapidly solifidied magnetic materials
KR101474946B1 (ko) R-Fe-B계 희토류 소결 자석
US4921551A (en) Permanent magnet manufacture from very low coercivity crystalline rare earth-transition metal-boron alloy
KR102096958B1 (ko) 고열안정성 희토류 영구자석 재료, 그 제조 방법 및 이를 함유한 자석
JP4962198B2 (ja) R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法
WO2007102391A1 (ja) R-Fe-B系希土類焼結磁石およびその製造方法
JP2009054754A (ja) R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法
JPS60162750A (ja) 希土類磁石およびその製法
US4919732A (en) Iron-neodymium-boron permanent magnet alloys which contain dispersed phases and have been prepared using a rapid solidification process
US4983230A (en) Platinum-cobalt alloy permanent magnets of enhanced coercivity
JP2001355050A (ja) R−t−b−c系希土類磁性粉末およびボンド磁石
JPH0323256B2 (ja)
US4715891A (en) Method of preparing a magnetic material
JPH0416923B2 (ja)
JPS6231056B2 (ja)
JPS5927756A (ja) 薄板永久磁石材料の製造方法
CN1021607C (zh) 各向异性微晶稀土永磁材料的制备方法及其设备
US4966633A (en) Coercivity in hot worked iron-neodymium boron type permanent magnets
US4969961A (en) Sm-Fe-V magnet alloy and method of making same
JPH0582319A (ja) 永久磁石
JPH0841502A (ja) 希土類永久磁石用合金粉末の製造法
JP3427765B2 (ja) 希土類−Fe−Co−B系磁石粉末およびその製造方法並びにこの粉末を用いたボンド磁石
JPH0562814A (ja) 希土類元素−Fe−B系磁石の製造方法