JPH03228782A - ゴルフ用ウッドクラブヘッド - Google Patents

ゴルフ用ウッドクラブヘッド

Info

Publication number
JPH03228782A
JPH03228782A JP2023240A JP2324090A JPH03228782A JP H03228782 A JPH03228782 A JP H03228782A JP 2023240 A JP2023240 A JP 2023240A JP 2324090 A JP2324090 A JP 2324090A JP H03228782 A JPH03228782 A JP H03228782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
section
hosel
wood club
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793955B2 (ja
Inventor
Itsushi Nagamoto
五志 長元
Noburo Sumikawa
住川 信郎
Tatsuya Hirakawa
達也 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2023240A priority Critical patent/JPH0793955B2/ja
Priority to GB9102065A priority patent/GB2241173B/en
Publication of JPH03228782A publication Critical patent/JPH03228782A/ja
Publication of JPH0793955B2 publication Critical patent/JPH0793955B2/ja
Priority to US08/550,276 priority patent/US5586944A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ゴルフ用ウッドクラブのヘッド構造に関し
、フェース部分とホーゼル部分を別体とすることにより
、ヘッドを構成する部材の特性を向上させたものである
[従来の技術] 従来、この種のゴルフ用ウッドクラブヘッドは、例えば
パーシモン等からなる木材製のウッドクラブのように、
ヘッド全体を均質で連続な中実構造にしたものや、金属
製または繊維強化プラスチックス(以下、これをFRP
と略記する)製のウッドクラブのように、中空もしくは
芯部に発泡体等の軟質材を充填したシェル構造からなっ
ている。
しかしながら、このような従来構造のウッドクラブヘッ
ドにあっては、ヘッド全体かそれぞれ基本的には単一材
構造となっており、しかも、特に、シャフトが挿着され
るホーゼル部を他のフェース部、ソール部、クラウン部
及びバック部と共に連続して一体形成しているのが現状
である。
[発明が解決しようとする課題] このため、上記した木製のウッドクラブヘッドでは、ホ
ーゼル部の強度が他の金属製及びFRP製の材質ものと
比較して弱く、割れ易いことから、ホーゼル部を太く、
長い構造に形成する必要があり、ヘッド重心位置も高く
なる。
また、金属製のウッドクラブヘッドでは、−船釣なステ
ンレススチール素材が高比重のために、軽量化を図る上
でヘッド全体形状を小さくする必要があり、設計の自由
度が少なく、しかも、ホーゼル部が重くなって、ヘッド
重心位置も高くなり易い。
さらに、FRP製のウッドクラブヘッドでは、ホーセル
部にも補強繊維が充填されているために、たとえシェル
構造を呈していてもヘッド全体の空洞率が低く、打球面
を形成するフェース部に、ボールの飛距離、方向性及び
打球感を高め得る適正な弾力と剛性を付与することが困
難であり、しかも、ホーゼル部を曲げ変形させることが
できないために、所定のライ角及びロフト角に応じた調
整が行なえない。
[発明の目的] この発明の目的は、フェース部の特性とホーゼル部の特
性とを分離・独立させてボールの飛距離、方向性及び打
球感を高めるための適正な弾力と剛性を付与することが
できるようにしたゴルフ用ウッドクラブヘッドを提供す
ることにある。
[目的を達成するための手段] 上記した目的を達成するために、この発明は、ホーゼル
部とソール部とを金属素材で形成して互いに直結し、か
つこの連結体に打球体を接合してなる構成としたもので
ある。
そして、ホーゼル部とソール部とを直結する場合には、
ホーゼル部の下端を延長し、かつこの延長端部にソール
部を結合するようにするとともに、ホーゼル部を所定の
ライ角及びロフト角に応じて塑性変形可能にしたり、ま
た、ソール部にFRP製のシェル構造体からなる打球体
を接合することが好ましい。
[発明の構成コ 以下、この発明の構成を図面に基づいて説明する。
第2図に示すように、図中1はこの発明に係るゴルフ用
ウッドクラブのヘッド本体である。
このヘッド本体1は、フェース部IA、バック部IB、
クラウン部IC、ソール部ID及びシャフトSが挿着さ
れるホーゼル部IEからなっている。
そして、前記ヘット本体1のフェース部IA。
バック部IB及びクラウン部ICを含む打球体2は、第
1図及び第3図に示すように、1ピースシエル構造を有
するFRP素材で前記ソール部ID及びホーゼル部IE
とは別途に成形されている。
すなわち、前記ソール部IDは、例えば真鍮、あるいは
ステンレススチール等の高比重、またはアルミニウムあ
るいはチタン等の低比重の金属板材からなるソール部材
3で形成されている一方、前記ホーゼル部IEは、アル
ミニウムあるいはチタン等の低比重の金属材またはFR
TP材からなるホーゼル部材4で形成されている。この
ホーゼル部材4は、構造または鋳造で成形することも可
能である。
また、前記ホーゼル部材4は、シャフトSが挿着される
円筒状上部5と、この円筒状上部5から下方に延長する
延長部6とで形成され、この延長部6は、所定のロフト
角及びライ角に応じて塑性変形可能に曲成調整されるよ
うになっているとともに、その下端部6a側をソール部
り側に折り曲げて、この延長端部6aに前記ソール部材
3をビス7等により直結するなどにより一体化して連結
体8を構成している。
この連結体8は、ソール部材3上に前記打球体2を載置
し、この打球体2に前記ソール部材3を貫通したビス9
を螺子込むなどにより接合一体化してなるものである。
第4図は、前記打球体2と連結体8とを接合する際の他
の例を示すものであり、打球体2に形成した凹部21に
連結体8の一部8aを嵌合させ、ビスあるいは接着剤等
により接合してなる構成を有するものである。
ところで、前記1ピースシエル構造の打球体2を構成す
るFRPは、比較的低比重で高い剛性を有し、例えば強
化用繊維の織編形態としては、ローピンク、平織りクロ
ス、綾織クロスあるいはバイアスクロス等のいずれか1
種または2種以上併合して使用し、また、それらの繊維
材料の種類としては、カーボン、ガラス、シリカ、ボロ
ン、アラミツトなどの繊維を1種単独もしくは2種以上
を複合して使用し、さらに、この繊維に含浸されるマト
リックス用合成樹脂としては、エポキシ樹脂または不飽
和ポリエステル樹脂あるいはエポキシアクリレート樹脂
等が好適に使用され、その厚さは、各面において異なる
が、4〜12mmの範囲に設定されている。
[作  用] したがって、上記した構成を有するこの発明のウッドク
ラブヘッドは、ヘット本体1がフェース部IA、バック
部IB及びクラウン部ICを含む打球体2と、ソール部
IDを含むホーゼル部IEとに分離・独立して形成され
ているために、打球体2を最も空洞率の高い1ピースシ
エル構造に別途成形することが可能になり、成形性が良
好で、高品質のものが得られ、これによって、打球面を
形成するフェース部IAに、ボールの飛距離、方向性及
び打球感を高め得る適正な弾力と剛性を付与することが
できる。
また、ホーゼル部IEが塑性変形可能になっているため
に、所定のロフト角及びライ角に応した曲げ調整か行な
える。
[実 施 例] この発明において、ヘッド本体1を構成する打球体2に
、ホーゼル部材4が貫通接合されていないため、その接
合は、第1図に示すように、ビス9等により行なわれ、
また、それらの隙間には柔軟材が充填されるようになっ
ているものである。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、この発明は、ホーゼル
部とソール部とを金属素材で形成して互いに直結し、か
つこの連結体に打球体を接合してなることから、ヘッド
本体がフェース部、バック部及びクラウン部を含む打球
体と、ソール部を含むホーゼル部とに分離・独立して形
成することができるために、打球体を最も空洞率の高い
1ピースシエル構造に別途成形することができる。
これによって、成形性が良好で、高品質のものか得られ
、打球面を形成するフェース部に、ホールの飛距離、方
向性及び打球感を高め得る適正な弾力と剛性を付与する
ことができる。
また、ホーゼル部が塑性変形可能になっているために、
所定のロフト角及びライ角に応じた曲げ調整を行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るゴルフ用ウッドクラブヘッドの
一実施例を示す断面図、 第2図は同じくヘッド本体の背面図、 第3図は同じくヘッド本体の分解斜視図第4図はこの発
明に係る他の実施例を示すヘッド本体の分解斜視図 である。 1・・・ヘッド本体、  2・・・打球体、3・・・ソ
ール部材、 4・・・ホーゼル部材、 7・・・ビス、     8・・・連結体。 手 続 補 正 書 平成3年6月 5日

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホーゼル部とソール部とを金属素材で形成して互
    いに直結し、かつこの連結体に打球体を接合したことを
    特徴とするゴルフ用ウッドクラブヘッド・
  2. (2)ホーゼル部の下端を延長し、かつこの延長端部に
    ソール部を直結したことを特徴とする請求項1記載のゴ
    ルフ用ウッドクラブヘッド。
  3. (3)ホーゼル部を所定のライ角及びロフト角に応じて
    塑性変形可能にしたことを特徴とする請求項1または2
    記載のゴルフ用ウッドクラブヘッド。
  4. (4)ソール部に打球体を接合したことを特徴とする請
    求項1または2記載のゴルフ用ウッドクラブヘッド。
  5. (5)打球体は、FRP製のシェル構造体からなること
    を特徴とする請求項1または4記載のゴルフ用ウッドク
    ラブヘッド。
JP2023240A 1990-02-01 1990-02-01 ゴルフ用ウッドクラブヘッド Expired - Fee Related JPH0793955B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023240A JPH0793955B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ゴルフ用ウッドクラブヘッド
GB9102065A GB2241173B (en) 1990-02-01 1991-01-31 A golf club and head therefor
US08/550,276 US5586944A (en) 1990-02-01 1995-10-30 Golf club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023240A JPH0793955B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ゴルフ用ウッドクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228782A true JPH03228782A (ja) 1991-10-09
JPH0793955B2 JPH0793955B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=12105085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023240A Expired - Fee Related JPH0793955B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ゴルフ用ウッドクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793955B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386996A (en) * 1992-07-03 1995-02-07 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
JPH08150228A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Kazuo Endo ゴルフクラブ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110662U (ja) * 1975-03-04 1976-09-07
JPS6030258U (ja) * 1983-07-02 1985-03-01 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110662U (ja) * 1975-03-04 1976-09-07
JPS6030258U (ja) * 1983-07-02 1985-03-01 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386996A (en) * 1992-07-03 1995-02-07 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
JPH08150228A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Kazuo Endo ゴルフクラブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793955B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547427A (en) Golf club head having a hollow plastic body and a metallic sealing element
US5842934A (en) Golf clubhead
US9764210B2 (en) Golf club head with internal cap
US7241229B2 (en) Golf club with two piece hosel
JP4977176B2 (ja) アイアン型ゴルフクラブヘッド
US4728105A (en) Golf club head
US5348302A (en) Golf club head
US7549933B2 (en) Golf club head
US4708347A (en) Club-head
EP2244793B1 (en) Wood-type golf club head and method of assembling a wood-type golf club head
US6558271B1 (en) Golf club head skeletal support structure
US6332847B2 (en) Integral sole plate and hosel for a golf club head
US4699383A (en) Club-head
GB2268412A (en) Improvement for a golf club head of the 'iron' type
JP2000197718A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS63209676A (ja) 最長飛距離用ウツド型ゴルフクラブのヘツド
JPH0838654A (ja) ゴルフクラブ
JP4097666B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH03228782A (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッド
US20220288466A1 (en) Hollow co-molded iron with inner lightweight portion
JPH0260354B2 (ja)
JP2006122544A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JPH04108464A (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッド
JPH01166782A (ja) ゴルフクラブ用ヘッドの製造法
JPH0919520A (ja) ゴルフ用アイアンクラブ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees