JPH03228117A - フロツピイデイスクのデータ転送方式 - Google Patents

フロツピイデイスクのデータ転送方式

Info

Publication number
JPH03228117A
JPH03228117A JP2221890A JP2221890A JPH03228117A JP H03228117 A JPH03228117 A JP H03228117A JP 2221890 A JP2221890 A JP 2221890A JP 2221890 A JP2221890 A JP 2221890A JP H03228117 A JPH03228117 A JP H03228117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording format
data
code
floppy disk
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2221890A
Other languages
English (en)
Inventor
Taihei Hoshikawa
星川 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2221890A priority Critical patent/JPH03228117A/ja
Publication of JPH03228117A publication Critical patent/JPH03228117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フロッピィディスクへ記録されたブータラI
SDNII4を介して転送する方式に関するものである
〔従来の技術〕
フロッピィディスク(以下、FD)へ記録されたデータ
を転送する場合、MS−DO8ま次はDISKRASI
Cにしたがう論理フォーマット(物理フォーマットを行
なったうえ、FDの特定領域へファイル管理上必要とす
るデータを記録したもの)によシ記録されているFAT
 (Fi le Al 1ocation Tablg
)領域を読み出し、これによシ論理フォーマットの種別
を判断し、この判断にしたがいISDN網を介するデー
タの転送を行なうものとなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、FDの記録形式としては、MS−DO8゜DI
SK BASICにしたがう論理フォーマットのほか、
各種のものが用いられており、各社が市販しているワー
ドプロセッサのFD、または、各種の専用端末機器に用
いているFD等においては、論理フォーマット上のFA
T領域が各々異っておシ、従来の方式では、MS −D
OSおよびDISK RASICによるもの以外のデー
タを転送することができない欠点を生じている。
〔課題を解決するための手段〕
前述のn題を解決するため、本発明はつぎの手段によシ
構成するものとなっている。
すなわち、送信側のFDにおける記録形式の諸元を解析
し、この結果に応じあらかじめ定めた各種記録形式毎の
コ〒ドから対応するコードを選択して送信し、ついでF
Dのデータを送信し、受信側においては、受信したコー
ドに応じて記録形式を判断し、この結果にしたがい受信
したデータをFDへ記録するものとしている。
〔作用〕
したがって、あらかじめ予定した記録形式のFDであれ
ば、これの記録形式を示すコードの送信がなされ、この
コードの受信によシ記録形式が判明するため、これの記
録形式にしたがいFDへのデータ記録が行なわれる。
〔実施例〕
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
が、まず、各種記録形式としての物理フォーマット形式
から説明を行なう。
下表は、各種の物理フォーマット形式(以下、形式)■
〜■と各々の内容、および、あらかじめ各形式毎に定め
たコードを示し、ここでは、形式■〜■と対応してコー
ド「01」〜「09」が定めである。
/ / / / また、形式ω〜■では、内容が各々各個別ではあるが、
共通の部分もあシ、これらに注目すれば形式■〜■の順
次解析が可能となっている。
第2図は、形式■〜■の各記録方式が単帯(以下、FM
)または倍密(以下、MFM )か、媒体密度が高密度
モード(以下、HD)iたはノーマル密度モード(以下
、DD)か、セクタ長が128〜1024のいずれであ
るかにしたがい、形式ω〜■の解析を行なうアルゴリズ
ムを示す図であシ、(A)ではFDIから読み出し九内
容に応じ、第1段階101において形式■、■を判断し
、これらと対応してコード「03」および「04」を選
択すると共に、第2段階102を介する第3段階103
においては、形式■、■および■を判断し、これらと対
応してコードr02J 、 roIJおよび「05」を
選択し、第2段階102または第3段階103を介する
(B)または(C)では、「セクタ番号9をサーチ」1
04、または、r [MFM/DD/1024 :)を
サーチ」105によシ、形式■、■ま九は■、■を判断
し、各々と対応してコードr08J 、 r09Jまた
はr06J 、 r07Jを選択するものとなっている
すなわち、FM、MFM、HD、DD、  およびセク
タ長等の諸元を解析し、形式■〜のを判断すると共に、
これに応じて対応するコード「01」〜「09」を選択
しておシ、このコード「01」〜「09」によシ各形式
■〜■を示すことができる。
第1図は、以上の手法によシコードを選択のうえ、FD
lのデータ転送を行なう装置のブロック図であり、FD
l、解析部(以下、ANA)2、コード選択部(以下、
CDS ) 3、および、データ送信部(以下、DTX
)4によシ送信側の転送装置(以下、FDT)5が構成
されている一方、コード受信部(以下、CDR) 6 
、データ受信部(以下、DTR)7.および、FD8に
よシ受信側のFDT 9が構成されておシ、FDT5と
9との間はISDN網10により接続されている。
ここにおいて、FDT5では、FDlの内容を読み出し
、ANA2によシ第2図の解析を行ない、この結果に応
じCDS 3において第2図のとおシコード「01」〜
「09」中の対応するものを選択すると共に、ISDN
網10を介し選択したコードをFDT9へ送信する。
このコードは、FDT 9のCDR6によシ受信され、
コードに応じ九判断により形式内容の展開処理がなされ
たうえ、これがDTR7を介してFD8へ与えられ、物
理フォーマットの処理が行なわれる。
ついで、FDT 5のFDlからデータの読み出しがな
され、これがDTX4によj9IsDN網10を介して
送信され、このデータがFDT9のDTR7により受信
されると、DTR7がFD8に対してデータの記録処理
を行なう。
したがって、形式■の場合に例を取れば、コード「01
」が選択のうえ送信され、F’DT9においてトラック
0−0サーフエスの物理フォーマット処理が行なわれた
後、FDlのトラック0・0サーフエスのデータがFD
Qへ記録され、これ以降、トラック0・1サーフエスか
ら最終トラツク中サーフェスまで、順次に物理フォーマ
ットおよびデータの記録が行なわれる。
このため、あらかじめ予想した形式のFDlであれば、
任意のFDlからデータの転送を行なうことが自在にな
ると共に、コードによシ形式の伝送を行なうことによ、
6、iトラック毎に物理フォーマットの解析結果とデー
タとの転送を行なう場合に比し、伝送所要時間が短縮さ
れ、ISDN網10の運用効率が向上する。
〔発明の効果〕
以上の説明によシ明らかなとおシ本発明によれば、送信
側70ツビイデイスクにおける記録形式の諸元を解析し
、この結果に応じあらかじめ定めた各種記録形式毎のコ
ードから対応するコードを選択して送信し、ついで送信
側フロッピィディスクのデータを送信する一方、受信側
では、受信したコードに応じて記録形式を判断し、この
結果にしたがい受信したデータをフロッピィディスクへ
記録するものとしたことによシ、予想した記録形式のも
のであれば、任意のフロッピィディスクよりデータの転
送が自在となり、各種フロッピィディスクのデータ転送
において顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図はブロック図、第2
図は解析のアルゴリズムを示す図である。 1.8・・・・フロッピィディスク、2・・・・解析部
、3・・・・コード選択部、4・拳番・データ送信部、
5.9・・・争転送装置、6・・・・コード受信部、I
・・・・データ受信部、10・e・・ISDN網。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ISDN網を介し、フロッピイディスクのデータを転送
    する方式において、送信側のフロッピイディスクにおけ
    る記録形式の諸元を解析し、該解析結果に応じあらかじ
    め定めた各種記録形式毎のコードから対応するコードを
    選択して送信し、ついで前記フロッピイディスクのデー
    タを送信し、受信側においては、受信した前記コードに
    応じて記録形式を判断し、該判断結果にしたがい受信し
    た前記データをフロツピイデイスクへ記録することを特
    徴としたフロツピイデイスクのデータ転送方式。
JP2221890A 1990-02-02 1990-02-02 フロツピイデイスクのデータ転送方式 Pending JPH03228117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221890A JPH03228117A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 フロツピイデイスクのデータ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221890A JPH03228117A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 フロツピイデイスクのデータ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03228117A true JPH03228117A (ja) 1991-10-09

Family

ID=12076665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221890A Pending JPH03228117A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 フロツピイデイスクのデータ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03228117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120804A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Ii D Kontoraibu Kk 伝送システム
US5661106A (en) * 1993-04-23 1997-08-26 Basf Aktiengesellschaft 3-(Het)aryloxy(thio)carboxylic acid derivatives, their preparation and intermediates for their preparation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120804A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Ii D Kontoraibu Kk 伝送システム
US5661106A (en) * 1993-04-23 1997-08-26 Basf Aktiengesellschaft 3-(Het)aryloxy(thio)carboxylic acid derivatives, their preparation and intermediates for their preparation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100378853C (zh) 数据记录/再现方法和装置
JPH04329736A (ja) データ処理システムにおいてマルチメディアデータを相互交換するための方法及び装置
TW200928727A (en) Method for using dynamically scheduled synthetic transactions to monitor performance and availability of e-business systems
HU229461B1 (hu) Információfeldolgozó berendezés, eljárás, és hordozóeszköz
ATE428989T1 (de) Computersystem, das eine gegenseitige informationsbereitstellung ermöglicht, und verfahren zu seiner verwendung
JP2008546071A (ja) 重複ログイン検出方法及びシステム
EP0745937B1 (en) Information tracing system and information tracing method
CN109710439A (zh) 故障处理方法和装置
JPH04329735A (ja) データ処理システムにおいてマルチメディアデータを相互交換するための方法及び装置
CN108255659A (zh) 一种应用程序性能监控方法及其系统
CN1130647C (zh) 发送系统、发送方法及发送/接收系统
JPH03228117A (ja) フロツピイデイスクのデータ転送方式
JP2001077813A (ja) ネットワーク情報管理装置とネットワーク情報管理方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
CN113542406A (zh) 一种系统间消息的异步处理系统
Gnädinger et al. Pseudopancreatitis in entero-invasive salmonellosis
JP3604644B2 (ja) ネットワーク検出方法、ネットワーク検出装置、ネットワーク検出プログラム、及びコンピュータネットワークシステム
JP4952635B2 (ja) 情報処理装置及びそのログ収集プログラム
JPS62167483A (ja) ラポラトリ−オ−トメ−シヨンシステム
CN117201372A (zh) 一种分布式架构多节点消息跟踪系统和方法
JPH05143402A (ja) フアイル自動アロケーシヨン装置
KR100288393B1 (ko) 교환 시스템에서의 통계 데이터 처리 장치 및 방법
JP3999408B2 (ja) 映像コンテンツ登録システム
CN115701598A (zh) 网络日志的处理方法、装置、电子设备和可读介质
BE1004536A6 (fr) Transmission de donnees et controle d'acces a celles-ci.
JPH05316118A (ja) Lanアナライザ