JPH0322582B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322582B2
JPH0322582B2 JP55164463A JP16446380A JPH0322582B2 JP H0322582 B2 JPH0322582 B2 JP H0322582B2 JP 55164463 A JP55164463 A JP 55164463A JP 16446380 A JP16446380 A JP 16446380A JP H0322582 B2 JPH0322582 B2 JP H0322582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
sample
honeycomb
slit
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55164463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5788355A (en
Inventor
Teruji Hirai
Masao Kawai
Gen Date
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP55164463A priority Critical patent/JPS5788355A/ja
Publication of JPS5788355A publication Critical patent/JPS5788355A/ja
Publication of JPH0322582B2 publication Critical patent/JPH0322582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/07Investigating materials by wave or particle radiation secondary emission
    • G01N2223/076X-ray fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/316Accessories, mechanical or electrical features collimators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/50Detectors
    • G01N2223/501Detectors array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は比較的広い試料面の分析を短時間内に
完了し得るX線分析装置に関する。
従来比較的大きな試料について種々な含有元素
の表面における濃度分布を測定する場合、X線、
電子線等の細いビームで試料面を照射しながら2
次元的に試料面を走査し、試料から放射されるX
線を分光すると云う方法を用いていた。この方法
によると分析に非常に長い時間を要する。例えば
縦横共100mmの鋼材試料につき1mmの分解能でS
(硫黄)の含有量を測定する場合、測定点は10000
点でありSの検出感度0.001%とするには試料の
電子線照射電流を1μAとし、Sの特性X線SKα線
のS100%の信号強度を107CPS/1μA,S/N比
500とする場合、測定点一点につき約4秒の測定
時間が必要で100×100mm2の全面積の分析を終るの
に11時間を要することになる。
広い面のX線による分析は上述したように大へ
ん長時間を要するので従来実用性は低かつたが、
製品の極く一部分の分析から全体を評価すると云
う検査に変つて製品の断面全体を検査すると云う
要求が高まるにつれ広い面積の短時間X線分析の
必要性が高まつて来た。本発明はこのような要求
に応えるものである。
本発明は試料面全面を同時に励起線で照射し、
試料面から放射されるX線を試料面を多数の画素
に区分して望む2次元的な蜂巣状スリツトを通し
て、位置分解能を有するX線分光検出手段により
分光検出し、同検出手段の出力を可視像として表
示するようにし、試料の所定領域全体を同時に分
析し終えるようにした試料面分析装置を提案する
ものである。以下実施例によつて本発明を説明す
る。
図は本発明の一実施例を示す。1は試料励起線
源のX線管で4本一束になつており、100×100mm2
の面積を照射するようになつている。2は試料で
励起X線の照射を受けて蛍光X線を放射する。3
は蜂巣状スリツトで試料2の100×100mm2の面積を
1×1mm2角に区分した各区画と1対1に対応する
ように10000個の区画が一列100個で100列配列さ
れている。スリツトの厚さ(スリツト孔の長さ)
は試料面の対応区画から放射されるX線は通過す
るが周囲の区画からのX線はスリツト壁に当つて
通過が阻止されるに充分な値に作られている。ス
リツト内壁面には対応区画に隣接する区画からの
X線が入射するが、入射方向が壁面に平行に近い
のでX線の散乱が大きいからそのままでは測定の
分解能を低下させる。そこでスリツト内壁面には
グラフアイトのような吸収率の高い材料を用いる
か、グラフアイトを塗着させておくのがよい。ス
リツト3の背後に接してX線検出器4が配置され
ている。X線検出器4は比例検出素子の集合で各
素子は入射X線のエネルギーに応じた高さのパル
スを出力するから出力パルスを波高選別すること
によつて試料から放射されるX線のエネルギー分
析ができる。X線検出器4を構成する各比例検出
素子の出力は夫々2つのレベル選別器l,l′に入
力される。一つは検出しようとする元素の特性X
線によつて出力せしめられたパルスを通過せしめ
積分用コンデンサcに入力させる。他の一つのレ
ベル選別器は試料の主体成分(鋼なら鉄或は炭
素)の特性X線によるパルスを通過させ積分用コ
ンデンサc′に入力させる。試料は約4秒間励起X
線で照射され、その間に試料から放射された蛍光
X線は検出器4とレベル選別器l,l′の群れによ
つて分光され検出出力がコンデンサc群,c′群に
よつて積分される。X線照射終了後コンデンサc
群,c′群の充電電圧が順次割算回路Dに入力され
てコンデンサcの充電電圧がc′の充電電圧で割算
される。この割算は試料の主体成分の特性X線強
度によつて検出しようとする元素の特性X線強度
を割算するもので、この操作により試料2の各部
の励起X線照射強度の不同を消去するものであ
る。この割算結果はA−D変換され別途設定され
ている検出しようとする元素の含有%別の検量値
と比較されてその元素の含有%が索出され表示さ
れる。
上述した実施例では100×100mm2の試料面の励起
線照射時間は例えば4秒ですみ、後のデータ処理
はマイクロコンピユータを用いて行えばよく、テ
ータの表示形式は記録紙へのプリントも可能で写
真として記録を残すこともできる。
本発明X線分析装置は上述したような構成で試
料の広い面を同時に二次元的に励起線で照射し、
試料から出るX線を二次元的に同時に検出すると
ともに、試料の主体成分の特性X線強度によつて
検出しようとする元素の特性X線強度を割算して
いるので、広い面を励起線で点状に照射し二次元
的に試料面を走査して分析するのに比し分析所要
時間が大幅に短縮できるとともに、試料の広い面
を同時に照射する励起線の試料各部のX線照射強
度が同一でなくとも、その照射むらの影響を除去
することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例装置の要部斜視図及びデ
ータ処理部のブロツク図である。 1……励起線源、2……試料、3……蜂巣状ス
リツト、4……X線検出器群。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 試料面を全面的に照射する励起線源と、試料
    面の上記励起線照射領域を多数の画素に区分して
    望む2次元的蜂巣状スリツトと、この蜂巣状スリ
    ツトの背後に配置され試料から放射されるX線を
    上記蜂巣状スリツトの各区分毎に区別して同時に
    検出する、X線のエネルギーに応じた高さのパル
    スを出力するX線検出手段と、各X線検出手段の
    出力がそれぞれ入力される二つのレベル選別器よ
    りなる複数組のエネルギー分析手段と、各レベル
    選別器出力が入力されるX線積分手段と、二つの
    レベル選別器に対応する上記X線積分手段の出力
    の比を求める演算手段と、この演算手段の出力を
    可視像として表示する手段とよりなるX線分析装
    置。
JP55164463A 1980-11-21 1980-11-21 Apparatus for x-ray analysis Granted JPS5788355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55164463A JPS5788355A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Apparatus for x-ray analysis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55164463A JPS5788355A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Apparatus for x-ray analysis

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1161229A Division JPH02132352A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 X線分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5788355A JPS5788355A (en) 1982-06-02
JPH0322582B2 true JPH0322582B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=15793645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55164463A Granted JPS5788355A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Apparatus for x-ray analysis

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5788355A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8305084L (sv) * 1983-09-21 1985-03-22 Asea Ab Sett for centrifugalgjutning
JPH01147352A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 元素分布度の評価方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50883A (ja) * 1973-04-30 1975-01-07
JPS50118778A (ja) * 1974-02-28 1975-09-17
JPS52141192A (en) * 1976-05-19 1977-11-25 Philips Nv Device for measuring radiation absorbing amount
JPS5328116A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of glycine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50883A (ja) * 1973-04-30 1975-01-07
JPS50118778A (ja) * 1974-02-28 1975-09-17
JPS52141192A (en) * 1976-05-19 1977-11-25 Philips Nv Device for measuring radiation absorbing amount
JPS5328116A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of glycine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5788355A (en) 1982-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037101A (en) Method and apparatus for analyzing fine grained substances
US5033073A (en) System for radiograhically inspecting a relatively stationary object and related method
JP2008268076A (ja) 非破壊識別方法及び非破壊識別装置
US6111929A (en) Scanning X-ray fluorescence analyzer
Silva et al. A large area full-field EDXRF imaging system based on a THCOBRA gaseous detector
JPH09511068A (ja) 材料のge−xrf x線分析方法及びこの方法を実施する装置
GB1570595A (en) X-ray fluorescence spectrometer
US5428656A (en) Apparatus and method for fluorescent x-ray analysis of light and heavy elements
JPH07119716B2 (ja) 表面分析装置
JPH0322582B2 (ja)
US5406085A (en) Apparatus and method for rapid and nondestructive determination of lattice defects in semiconductor materials
JPH0136061B2 (ja)
JP2688349B2 (ja) X線マイクロアナライザ等におけるスペクトル表示装置
JP2968460B2 (ja) X線分析方法
JPH05212028A (ja) 放射線3次元画像撮影装置
JPH02132352A (ja) X線分析装置
JP3458538B2 (ja) 蛍光x線分析装置
JP7412794B2 (ja) 蛍光x線分析装置
JPH05119000A (ja) 蛍光x線分析装置
GB2080516A (en) X-ray fluorescence analysis
RU2171980C2 (ru) Способ распознавания химического состава объектов по ослаблению ими рентгеновского излучения
DE10063451A1 (de) Gerät zur Röntgenanalyse mit einer CCD-Anordnung als Röntgendetektor
EP0659386A1 (en) Radiographic calibration phantom
JP2985904B2 (ja) X線光電子分析方法
JPH0153416B2 (ja)