JPH0322548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322548Y2
JPH0322548Y2 JP1986171643U JP17164386U JPH0322548Y2 JP H0322548 Y2 JPH0322548 Y2 JP H0322548Y2 JP 1986171643 U JP1986171643 U JP 1986171643U JP 17164386 U JP17164386 U JP 17164386U JP H0322548 Y2 JPH0322548 Y2 JP H0322548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmosphere
fuel tank
pipe
control valve
purge control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986171643U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6376533U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986171643U priority Critical patent/JPH0322548Y2/ja
Publication of JPS6376533U publication Critical patent/JPS6376533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322548Y2 publication Critical patent/JPH0322548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車に装備されるフユーエルタンク
用パージコントロールバルブに関するものであ
る。
(従来の技術) フユーエルタンク内に溜まる蒸発燃料が所定圧
力以上になると、これを大気に開放させる必要が
ある。そこで、フユーエルタンク内が所定圧力以
上になると開弁して、フユーエルタンク内の蒸発
燃料を大気開放ポートより大気側に放出するパー
ジコントロールバルブが、フユーエルタンクに付
設されている。
ところで、パージコントロールバルブの大気開
放ポートより直接蒸発燃料を大気に開放すると、
車輪が捲き上げる塵埃、泥水等が前記大気開放ポ
ートに入り、このポートを詰まらせる等の悪影響
が及ぼされる。そこで、実開昭61−146429号公報
に開示されるように、前記大気開放ポートに排出
ホースを接続し、蒸発燃料をクロスメンバ内通路
やその近傍に導くように構成している。
第4図に示す従来例は、パージコントロールバ
ルブaに排出ホースbを接続し、この排出ホース
bの先端に装着した大気開放ハウジングcをクロ
スメンバdに止着してなり、フユーエルタンクf
内の蒸発燃料を、大気開放ハウジングcの大気開
放孔eより大気に開放するように構成されてい
る。そして前記大気開放孔eがクロスメンバdに
接近した位置に開口されているので、車輪が捲き
上げる塵埃、泥水等が前記排出ホースb内に入る
ことを防止できる。
第5図に示す従来例は、排出ホースbの先端を
止着具gを介してクロスメンバd内に連通させ、
前記蒸発燃料を、クロスメンバd内の通路を介し
て大気に開放するように構成され、この場合も前
記塵埃、泥水等が排出ホースb内に入ることを防
止している。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来例においては、蒸発燃料をクロスメン
バ内通路やその近傍に導くための長尺の排出ホー
スbが必要であり、且つ大気開放ハウジングc又
は止着具gが必要であるので、コストアツプを招
くという問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するため、フユーエ
ルタンク内が所定圧力以上になると開弁して、フ
ユーエルタンク内の蒸発燃料を大気開放ポートよ
り大気側に放出するパージコントロールバルブに
おいて、前記大気開放ポートにスポンジ状パイプ
の先端を封止してなる略短管形状のフイルタパイ
プが挿着されていることを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、パージコントロールバルブの
大気開放ポートにスポンジ状パイプの先端を封止
してなる略短管形状のフイルタパイプが挿着され
ているので、このフイルタパイプによつて、車輪
が捲き上げる塵埃、泥水等が大気開放ポート内に
入ることを防ぐことができる。
そして前記フイルタパイプは略短管形状に形成
され、大気開放ポートに直接挿着されて支持され
るので、従来例における大気開放ハウジングや止
着具が不要となり、また従来例における排出ホー
スに比較して短く形成でき、大幅なコストダウン
を図ることができるばかりではなく、本考案のス
ポンジ状パイプの先端を封止してなる略短管形状
のフイルタパイプは押出し成形で得られたスポン
ジパイプを所定寸法に切断し、その切断口を加熱
封止することで安価に得られ、更に、パイプの長
さを変えることによりフイルタ面積を自由に設定
できるので防塵効果と通気性を自由に適正に選定
することができる。
(実施例) 第1図ないし第3図に示す第1実施例は、パー
ジコントロールバルブPの大気開放ポート1に、
スポンジ状パイプの先端を封止してなる略短管形
状のフイルタパイプ2aを挿着した例である。
パージコントロールバルブPは、第1図及び第
2図に示すように、前記大気開放ポート1を備え
ると共に、フユーエルタンク3にホース4を介し
て接続するタンク接続ポート5及びエアクリーナ
6にホース7を介して接続するクリーナ接続ポー
ト8を有している。
又パージコントロールバルブPは、第2図に示
すように、フユーエルタンク3内が所定圧力以上
になると開弁して、フユーエルタンク3内の蒸発
燃料を大気開放ポート1より大気側に放出する正
圧安全弁9を備えており、更に矢印方向にのみ気
体の流れを可能とする負圧弁10及び正圧弁11
を備え、エアクリーナ6内に溜つた蒸発燃料を前
記大気開放ポート1より大気側に放出することが
可能なように構成されている。
前記フイルタパイプ2aは、連泡スポンジホー
ス12を第3図aに示すように短寸法に切断し、
次いで第3図bに示すように矢印方向の圧力と熱
を加えることによつて、先端13を溶着して封止
し、第3図cに示すような形状に形成される。そ
してこのフイルタパイプ2aは、その基端部を第
1図に示すように大気開放ポート1に挿着するこ
とによりパージコントロールバルブPに取付けら
れる。
このようにフイルタパイプ2aを大気開放ポー
ト1に挿着することによつて、車輪が捲き上げる
塵埃、泥水等はフイルタパイプ2aのフイルタ作
用によつて、大気開放ポート1内に入ることが防
止される一方、蒸発燃料はフイルタパイプ2aを
通過して大気に放出される。
(考案の効果) 本考案は上記構成、作用を有するので、塵埃、
泥水等の侵入を防ぐことができ、且つ従来例にお
ける大気開放ハウジングや止着具が不要となると
共に長尺の排出ホースが不要となり、又押成し成
形パイプに切断、加熱封止工程を加えるだけで得
られる安価なスポンジ状パイプ製フイルタを採用
している結果、コストダウンを図ることができ
る。又本考案によれば、前記フイルタのパイプ長
を変えることによりフイルタ面積を自由に設定で
きるので防塵効果と通気性を自由に適正に選定す
ることに適しているという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す一部切欠側
面図、第2図はパージコントロールバルブの作用
を示す概略図、第3図は防塵部材としてのフイル
タパイプ及びその製造工程を示す斜視図、第4図
及び第5図は夫々従来例の断面図である。 1……大気開放ポート、2a……フイルタパイ
プ、3……フユーエルタンク、P……パージコン
トロールバルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フユーエルタンク内が所定圧力以上になると開
    弁して、フユーエルタンク内の蒸発燃料を大気開
    放ポートより大気側に放出するパージコントロー
    ルバルブにおいて、前記大気開放ポートにスポン
    ジ状パイプの先端を封止してなる略短管形状のフ
    イルタパイプが挿着されていること特徴とするフ
    ユーエルタンク用パージコントロールバルブ。
JP1986171643U 1986-11-07 1986-11-07 Expired JPH0322548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986171643U JPH0322548Y2 (ja) 1986-11-07 1986-11-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986171643U JPH0322548Y2 (ja) 1986-11-07 1986-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6376533U JPS6376533U (ja) 1988-05-21
JPH0322548Y2 true JPH0322548Y2 (ja) 1991-05-16

Family

ID=31107459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986171643U Expired JPH0322548Y2 (ja) 1986-11-07 1986-11-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322548Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122326A (ja) * 1984-03-23 1986-01-30 Citizen Watch Co Ltd 階調表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119649U (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 トヨタ自動車株式会社 自動車の燃料タンク構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122326A (ja) * 1984-03-23 1986-01-30 Citizen Watch Co Ltd 階調表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6376533U (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625156A (en) Apparatus for sensing exhaust gas
US4044743A (en) Cannister purge valve assembly
JP2001020810A (ja) キャニスタモジュール
US20120124980A1 (en) Combined intake aspirator venturi tube and water trap in vertical exhaust outlet stack
US3857373A (en) Vacuum delay valve
JPH0322548Y2 (ja)
JPH04318269A (ja) 吸気消音装置
JP3343572B2 (ja) 車両のキャニスタの大気側配管装置
JPH0245482Y2 (ja)
JPH11173229A (ja) 燃料蒸気ラインシステム
JP3198858B2 (ja) 車両用キャニスタの配管構造
JPS6241939B2 (ja)
US3975609A (en) Vacuum delay valve
JPS6033297Y2 (ja) エアクリ−ナ
JPH0350284Y2 (ja)
JPS6113736Y2 (ja)
JPS581645Y2 (ja) 蒸発燃料放出防止装置
JPH02157467A (ja) キヤニスター
JPH0270967A (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JP3325509B2 (ja) サービスポート付き消音用エアチャンバー
JPH0719876Y2 (ja) フューエルカットオフバルブ装置
JPH0310373Y2 (ja)
JPH0712094Y2 (ja) 車両用換気装置
JPH0219569Y2 (ja)
KR200205046Y1 (ko) 에어 클리너의 공기흡입구가 설치된 자동차의 본네트