JPH03221106A - 排水の機械式浄化装置 - Google Patents

排水の機械式浄化装置

Info

Publication number
JPH03221106A
JPH03221106A JP2214465A JP21446590A JPH03221106A JP H03221106 A JPH03221106 A JP H03221106A JP 2214465 A JP2214465 A JP 2214465A JP 21446590 A JP21446590 A JP 21446590A JP H03221106 A JPH03221106 A JP H03221106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
filter
section
holding tube
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2214465A
Other languages
English (en)
Inventor
Markus Steger
マルクス・シユテーガー
Herbert Brauchli
ヘルベルト・ブラウホリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mecapec SA
Original Assignee
Mecapec SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mecapec SA filed Critical Mecapec SA
Publication of JPH03221106A publication Critical patent/JPH03221106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/08Aerobic processes using moving contact bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/15Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces
    • B01D33/21Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces with hollow filtering discs transversely mounted on a hollow rotary shaft
    • B01D33/23Construction of discs or component sectors thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/44Regenerating the filter material in the filter
    • B01D33/48Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D33/50Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
    • B01D33/503Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles the backwash arms, shoes acting on the cake side

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、生物学的に処理された排水の機械式浄化装置
、それも、ディスク状フィルタ体を有する駆動可能のド
ラムフィルタが備えられ、前記フィルタ体の側面か、各
2つの吸着可能のフィルタ面として構成されている形式
のものに関する。
[従来の技術) この種の装置は、DE−PS−2261203により公
知である。しかし、この公知装置の構造は比較的複雑で
、ディスク状フィルタ体の組付けや取外しが厄介で、し
かも時間を要する。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の根底をなす課題は、排水の機械式浄化用の、ド
ラムフィルタを用いて作業する装置を、特に、ディスク
状のフィルタ体に関して、操作が容易で、簡単な構造の
ものにすることにある。加えて、フィルタ面のところに
、汚れの粒子を最適吸着するようにすることも課題であ
る。
[課題を解決するための手段] この課題は、本発明によれは、次の措置を組合せること
により解決された。すなわち、a) 回転可能に支承さ
れた被駆動保持管を備えておくこと。
b) 保持管に、個別の、取外し可能のフレームを取付
け、このフレームが、フィルタ布を張られ、全体として
1つのディスク状フィルタ体を形式するようにする。
C) ディスク状フィルタ体の双方のフィルタ面のとこ
ろには、それぞれの面の半分にわたって延びる吸着装置
を配属しておく。
本発明の別の構成によれば、横断面が多角形の保持管が
備えられており、かつまた、平らな側面には個別の、取
外し可能のフレームが取付けられ、これらのフレームが
、フィルタ布を張られ、全体として1つの多角形ディス
ク状フィルタを形成するようにされる。
更に本発明の別の構成によれば、横断面が6角形の保持
管が設けられており、かつまた保持管に取付けられたフ
レームが、横から見ると5角形にII戊されている結果
、12角形のディスり状フィルタ体を得ることができる
本発明によれば、更に、横断面が6角形の保持管を備え
ており、この保持管に取付ける管を、横から見て4角形
に構成し、6角形のディスク状フィルタ体が得られるよ
うにすることもできる。
本発明によれば、また、フレームと保持管とをねじ止め
するポルトを受容するそれぞれ2つの管を、7レームが
有するようにする。
更Iこまた、本発明によれば、フレームが、その周囲を
取囲む、断面が台形状のみぞを有し、このみぞには、フ
ィルタ布取付は用の、相応に構成された条片が配属され
ている。
本発明によれば、更に、フレームの両側に格子状の保持
架構が備えられている。
本発明によれば、また、吸着装置に吸着接続管が備えら
れており、これら接続管が、フィルタ体の方向に複数の
室に小区分され、これらの室が内方から外方へ吸着横断
面が小さく構成されている。
更に、本発明によれば、3つの室が設けられており、し
かも内方の室が最大の吸着横断面を、外方の室が最小の
吸着横断面を、更に中間の室が、前記2つの横断面の中
間の吸着横断面を有している。
本発明によれば、更に、フィルタ布が、7レームに張渡
される袋として構成されている。
本発明により得られる利点は、特に次の点にある。すな
わち、大きなフィルタ面を有するドラムフィルタが得ら
れ、しかも、このフィルタは、廉価に製作され、容易に
組付けでき、場合によっては取外すことができる点であ
る。また、吸着装置の特別な構成により、最適な吸着と
、吸着した汚れ粒子の搬出も極めて容易である[′!7
!施例] 次に、本発明を図面につき詳説する。
第1図及び第2図は、排水の機械式浄化装置lを示した
ものである。排水は、通例、生物学的に処理され(この
処理装置は図示せず)、統いて、たとえばドラムフィル
タ2により機械式に浄化される。前処理された排水は、
流入口3を介して浄化槽4内へ入り、ディスク状フィル
タ体5の側面に設けられたフィルタ面6を通過し、浄化
されて、回転する保持管7と排出口8を通って排出され
る。ドラムフィルタ2は、ユニット全体として回転可能
にWII成されており、ドラムフィルタ2を回転させる
駆動装置9は、たとえばチェーンIOを介して、回転可
能の保持管7に配置されたピニオン11と接続されてい
る。
本発明の独特な点は、次の点にある。すなわち、個別の
、取外し可能のフレームが、フィルタ布を張られ、その
全体でディスク状のフィルタ体5を形成し、回転する保
持管と固定結合されている。保持管7は、原則としてど
のような横断面形でもよいが、有利には、たとえば第2
図に示したように、多角形状に構成する。第2図の実施
例では、保持管7は6角形で、平らな側面I3を有して
いる。これらの側面13に、6つの取外し可能の、フィ
ルタ布を張ったフレーム12が取付けられており、これ
らの7レーム12が、全体で、多角形の、ディスク状フ
ィルタ体5を形成している。第3図には、保持管7への
7レームi2の取付は部の細部が示しである。1つのフ
レーム当り2本の管14が備えられ、これらの管14内
のポルト15により、フレーム12は保持管7とねじ止
めされているフレーム12の細部は、第5図、第6図、
第7図に示しである。図示の例では、5角形の7レーム
12が、ポルト15を受容する2つの管14を有してい
る。下方の区域には、開口16が設けられ、この開口i
6を介して、矢印17の方向で、浄化された排水が、保
持管7内へ入ることができる。フレーム12は、周囲を
取囲む台形状のみぞ18を有し、このみぞ18にはフィ
ルタ布20を取付けるための、相応に形成された条片1
9が配属されている。以上については、第3図から第7
図までを参照のこと。
フィルタ布20は、有利には、フレーム12に張渡し可
能の袋として構成されしておき、条片19とねじブツシ
ュ21とに配属されたねしく図示せず)によりフレーム
12に取付けられる(第7図)。
フレーム12には、各側に格子状の指示架構22を配置
することができる(第5図)。この措置の目的は、フィ
ルタ布20を最適に張拡げて保持し、高い浄化効果を達
成することにある第8図から第11図までには、吸着接
続管23が示されている。この接続管23は、吸着装置
24(第1図、第2図)の一部である。本発明によるこ
の接続管23の特徴は、複数の室(25,26,27)
が設けられていることである。フィルタ体5ないしフィ
ルタ面6のところでの異なる周速度にもとづいて、吸着
接続管23の内方の室25は、吸着横断面28が、室2
6.27の吸着横断面29.30より大きく構成されて
いる。言いかえると、吸着される粒子の発生量に応じて
、吸着横断面28.29.30が、内から外へ向って小
さくなるように構成しておくのである。これについては
、第9図から第11図参照のこと。
吸着接続管とフィルタ布との間に配置された吸着板31
は、第12図と第13図に示しである。
第14図では、7レーム12が、横から見ると4角形を
なしており、この結果、6角形のディスク状フィルタ体
5が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明による排水の浄化装置をそ
れぞれ別方向から見た図、第3図は第2図のD−D線断
面図、第4図は第2図のE−E線断面図、第5図は本発
明によるフレームの側面図、第6図は第5図のA−A線
断面図、第7図は第5図のB−B線断面図、第8図は吸
着接続管の図、第9図は第8図のA−A線断面図、第1
0図は第8図の接続管の側面図、第11図は第8図のB
−B線断面図、第12図及び第13図は、吸着接続管に
属する吸着板を、それぞれ別方向から見た図、第14図
は本発明Iこよるフレームの別の形状を示した図である
。 l・・・浄化装置、2・・・ドラムフィルタ、3・・・
流入口、4・・・浄化11.5・・・フィルタ体、6・
・・フィルタ面、7・・・保持管、8・・・排出口、9
・・・駆動装置、IO・・・チェーン、11・・・ビニ
オン、12・・・フレーム、13・・・側面、14・・
・管、15・・・ポルト、16・・・開口、17・・・
矢印、18・・・みぞ、19・・・条片、20・・・フ
ィルタ布、21・・・ねじブ・ンンユ、22・・・保持
架構、23・・・吸着接続管、24・・・吸着装置、2
5,26.27・・・室、28゜29.30・・・吸着
横断面、31・・・吸着板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、生物学的に処理した排水の機械式浄化装置であって
    、ディスク状のフィルタ体を有する駆動可能のドラムフ
    ィルタを備えており、これらのフィルタ体が、側面がそ
    れぞれ2つの吸着可能なフィルタ面として構成されてい
    る形式のものにおいて、次の措置、すなわち、 a)回転可能に支承され、駆動される保持管(7)を設
    けておく措置と、 b)保持管に、個別の、取外し可能のフレーム(12)
    を取付け、このフレームが、フィルタ布を張られ、全体
    として、1つのディスク状フィルタ体(5)を形成する
    ようにする措置と、 c)ディスク状フィルタ体(5)には、 双方のフィルタ面(6)のところに、この面の半分にわ
    たって延びる吸着装置(24)を配属する措置とが組合
    されていることを特徴とする生物学的に処理した排水の
    機械式浄化装置。 2、横断面が多角形の保持管(7)が備えられており、
    かつまた、平らな側面(13)には、個別の、取外し可
    能のフレーム(12)が取付けられており、このフレー
    ムは、フィルター布が張られ、全体として、1つの多角
    形ディスク状フィルタ体(5)を形成していることを特
    徴とする請求項1記載の浄化装置。 3、横断面が6角形の保持管(7)が備えられており、
    かつまた、保持管(7)に取付けられたフレーム(12
    )が、横から見ると5角形をなしている結果、12角形
    のディスク状フィルタ体(5)が得られることを特徴と
    する請求項1記載の浄化装置。 4、横断面が6角形の保持管(7)が備えられており、
    かつまた、保持管(7)に取付けられたフレーム(12
    )が、横から見ると4角形に構成されている結果、6角
    形のディスク状フィルタ体(5)が得られることを特徴
    とする請求項2記載の浄化装置。 5、フレーム(12)が、フレーム(12)と保持管(
    7)をねじ止めするボルトを受容する各2本の管(14
    )を有することを特徴とする請求項1から4までのいず
    れか1項記載の浄化装置。 6、フレーム(12)が、周囲に台形状のみぞ(18)
    を有し、フィルタ布(20)取付け用の、相応に構成さ
    れた条片(19)が、このみぞ(18)に配属されてい
    ることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項
    記載の浄化装置。 7、フレーム(12)が、両側に格子状の保持架構(2
    2)を有していることを特徴とする請求項1から6まで
    のいずれか1項記載の浄化装置。 8、吸着装置(24)が吸着接続管(23)を有し、こ
    れらの接続管(23)がフィルタ体(5)の方向へ複数
    の室(25、26、27)に小区分され、これらの室(
    25、26、27)は、内方から外方へ向って吸着横断
    面が小さくなるように構成されていることを特徴とする
    請求項1記載の浄化装置。 9、3つの室(25、26、27)が設けられており、
    しかも、内方の室(25)が最大の吸着横断面(28)
    を有し、外方の室(27)が最小の吸着横断面(30)
    を有し、中間の室(26)が、これら2つの吸着横断面
    (28、30)の間の吸着横断面(29)を有している
    ことを特徴とする請求項8記載の浄化装置。 10、フィルタ布(20)が、フレーム(12)に張渡
    すことのできる袋として構成されていることを特徴とす
    る請求項1から9までのいずれか1項記載の浄化装置。
JP2214465A 1989-08-16 1990-08-15 排水の機械式浄化装置 Pending JPH03221106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3926962A DE3926962A1 (de) 1989-08-16 1989-08-16 Vorrichtung zur mechanischen reinigung biologisch behandelten abwassers
DE3926962.0 1989-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03221106A true JPH03221106A (ja) 1991-09-30

Family

ID=6387177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214465A Pending JPH03221106A (ja) 1989-08-16 1990-08-15 排水の機械式浄化装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0413178B1 (ja)
JP (1) JPH03221106A (ja)
KR (1) KR970010590B1 (ja)
AT (1) ATE103196T1 (ja)
AU (1) AU6102090A (ja)
CA (1) CA2023302A1 (ja)
DE (2) DE3926962A1 (ja)
DK (1) DK0413178T3 (ja)
ES (1) ES2050896T3 (ja)
HK (1) HK36296A (ja)
NO (1) NO175408C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020084663A (ko) * 2001-05-04 2002-11-09 조대형 자동여과기
JP2014213314A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 富士フィルター工業株式会社 濾過装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2608815B2 (ja) * 1991-07-01 1997-05-14 武司 保谷 濃縮装置
DE19537578A1 (de) * 1995-10-09 1997-04-10 Passavant Werke Einrichtung zur mechanischen Reinigung von verschmutztem Wasser oder Abwasser
DE19624483A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Mecana Umwelttechnik Ag Filtertuch, Filtrierverfahren und Filtriervorrichtung für die Flüssigkeitsfiltration
US6110374A (en) * 1998-06-30 2000-08-29 Aqua-Aerobic Systems, Inc. Treatment process for removing microbial contaminants suspended in wastewater
WO2008021270A2 (en) 2006-08-14 2008-02-21 Siemens Water Technologies Corp. High flow disc filter
US8801929B2 (en) 2007-07-18 2014-08-12 Evoqua Water Technologies Llc Trash tolerant filter support for a disc filter
US8118175B2 (en) 2007-07-18 2012-02-21 Siemens Industry, Inc. Venting device for a disc filter
FI123047B (fi) * 2011-04-29 2012-10-15 Metso Paper Inc Kiekkosuotimen akseli
US10905981B2 (en) 2011-10-28 2021-02-02 Alfa Laval Corporate Ab Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth filter
US8852445B2 (en) 2011-10-28 2014-10-07 Alfa Laval Ashbrook Simon-Hartley, Inc Methods and apparatus for treating water and wastewater employing a cloth disk filter
ITVI20120190A1 (it) * 2012-07-30 2014-01-31 Nuove En S R L Macchina per la microfiltrazione continua di acque di processo e di scarico riutilizzabili nell'agricoltura e nell'industria
DK3151943T3 (da) 2014-06-05 2021-03-22 Evoqua Water Tech Llc Filterpanel og fremgangsmåde til fremstilling heraf
US10888807B2 (en) 2016-08-12 2021-01-12 Evoqua Water Technologies Llc Disc filter pre-screen dual media disc filter
US11529573B2 (en) 2019-04-23 2022-12-20 Greatpyr Resources Llc Systems and processes employing wet/dry suction filter
KR102183820B1 (ko) * 2020-03-10 2020-11-30 주식회사 그레넥스 섬유상 여과기의 역세정 흡입장치
DE102020117493A1 (de) 2020-07-02 2022-01-05 Huber Se Rotationsscheibenfilter
DE102020126133A1 (de) 2020-10-06 2022-04-07 Mecana Umwelttechnik Gmbh Absaugvorrichtung für einen Scheibenfilter sowie Verfahren zum Filtrieren von Flüssigkeiten mit einem Scheibenfilter
DE102022110830A1 (de) 2022-05-03 2023-11-09 Huber Se Filterbeutel und Filtermodul für einen Rotationsscheibenfilter sowie Rotationsscheibenfilter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887469A (ja) * 1972-02-19 1973-11-17
JPS5422023A (en) * 1977-07-18 1979-02-19 Bendix Corp Electronic type fuel injector of internal combustion engine
JPS5610913B2 (ja) * 1976-07-19 1981-03-11
JPS6197011A (ja) * 1984-10-18 1986-05-15 メカペツク・ソシエテ・アノニム 排水を機械的に浄化する装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE568537C (de) * 1928-12-05 1933-01-21 Oliver United Filters Inc Drehfilter
FR787265A (fr) * 1934-06-16 1935-09-19 Alsacienne Constr Meca Perfectionnement aux filtres rotatifs à disques
US2591720A (en) * 1947-12-26 1952-04-08 Peterson Filters & Eng Rotary leaf filter unit
US3080064A (en) * 1959-08-14 1963-03-05 Ametek Inc Filter scraper
GB1009952A (en) * 1962-05-17 1965-11-17 Simonacco Ltd Improvements in and relating to rotary disc filters
US3331512A (en) * 1965-06-01 1967-07-18 Improved Machinery Inc Filter screen
DE2002858A1 (de) * 1970-01-22 1971-07-29 Union Supply Company Scheibenfilterteil
GB1401772A (en) * 1971-11-18 1975-07-30 Simonacco Ltd Filters
US4169794A (en) * 1977-03-02 1979-10-02 Joy Manufacturing Company Filter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887469A (ja) * 1972-02-19 1973-11-17
JPS5610913B2 (ja) * 1976-07-19 1981-03-11
JPS5422023A (en) * 1977-07-18 1979-02-19 Bendix Corp Electronic type fuel injector of internal combustion engine
JPS6197011A (ja) * 1984-10-18 1986-05-15 メカペツク・ソシエテ・アノニム 排水を機械的に浄化する装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020084663A (ko) * 2001-05-04 2002-11-09 조대형 자동여과기
JP2014213314A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 富士フィルター工業株式会社 濾過装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0413178B1 (de) 1994-03-23
NO175408B (no) 1994-07-04
ATE103196T1 (de) 1994-04-15
CA2023302A1 (en) 1991-02-17
EP0413178A3 (en) 1991-06-12
DK0413178T3 (da) 1994-07-18
NO903586D0 (no) 1990-08-15
HK36296A (en) 1996-03-08
EP0413178A2 (de) 1991-02-20
KR970010590B1 (ko) 1997-06-28
DE3926962C2 (ja) 1992-01-09
DE3926962A1 (de) 1991-02-21
NO175408C (no) 1994-10-12
KR910004478A (ko) 1991-03-28
ES2050896T3 (es) 1994-06-01
NO903586L (no) 1991-02-18
AU6102090A (en) 1991-02-21
DE59005073D1 (de) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03221106A (ja) 排水の機械式浄化装置
CN112774291A (zh) 液体净化装置
CN211384185U (zh) 一种废气净化环保设备
CN112723572A (zh) 一种防堵塞的污水处理装置
CN211537076U (zh) 一种多级净化环保废气处理装置
CN211706111U (zh) 一种滤布转盘过滤器
CN210814394U (zh) 一种室内环境空气净化装置
KR101642025B1 (ko) 진공 흡입 구조의 다중 필터 방식의 드럼 스크린 장치
KR20040089010A (ko) 역세척 필터
CN105999809A (zh) 过滤器及其吸污装置
CN212132763U (zh) 一种空气净化专用风机
CN113135630A (zh) 一种用于水体净化处理的微滤机
CN214307485U (zh) 一种uv光解空气净化装置
KR100638355B1 (ko) 로터리형 드럼필터 및 그 제조방법
CN214913892U (zh) 液体净化装置
CN217025378U (zh) 一种高效的内进流式细格栅
CN219539751U (zh) 一种用于麻醉科临床使用的麻醉气体净化装置
CN219972056U (zh) 一种便于清理的废水超滤装置
CN216440293U (zh) 一种精密自攻螺套加工用废气过滤装置
CN211226783U (zh) 一种曝气生物滤池与臭氧氧化组合系统
CN214829159U (zh) 一种用于饮用纯净水净化的活性炭过滤器
CN213771556U (zh) 一种新型便携式污水处理设备
CN216106322U (zh) 箱式无负压及变频供水系统水质净化装置
CN219950523U (zh) 一种生物滤池用进水格栅
CN219098857U (zh) 一种污水治理净化装置