JPH03220969A - 画像ファイル用シート - Google Patents

画像ファイル用シート

Info

Publication number
JPH03220969A
JPH03220969A JP2016895A JP1689590A JPH03220969A JP H03220969 A JPH03220969 A JP H03220969A JP 2016895 A JP2016895 A JP 2016895A JP 1689590 A JP1689590 A JP 1689590A JP H03220969 A JPH03220969 A JP H03220969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
sheet
image file
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Izukawa
和弘 伊豆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016895A priority Critical patent/JPH03220969A/ja
Publication of JPH03220969A publication Critical patent/JPH03220969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、画像を読み取り、ビデオ信号に変換して例え
ばテレビ受信機へ出力する画像情報読取装置へ挿入され
て用いられる画像ファイル用シートに関するものである
(発明の背景) 複数の現像済フィルムを1枚のシートに集約して画像フ
ァイルを形成する画像ファイル用シートや、現像済フィ
ルムから焼き付けられた複数のプリント(印画紙)を1
枚のシートに集約して画像ファイルを形成する画像ファ
イル用シートは既に提案されている。これらの画像ファ
イル用シートは、例えば画像をテレビ受信機で鑑賞する
際にテレビフォトプレーヤ(画像情報読取装置)に挿入
されて用いられる。
前述の様な画像ファイル用シート上に、収納された各画
像の撮影情報(シャッタ速度等)や使用フィルムのメー
カー名など各画像に付随する情報を磁気的に記憶させて
おく事が考えられる。これは、画像を読み取る時に該情
報をも読み取り、テレビ受信機で鑑賞する際これらを対
応つけて鑑賞しようという試みからである。
しかしながら、このように画像を読み取る毎にこれに付
随する情報を読み取る動作をも行い、これらをビデオ信
号に変換してテレビ受信機へ出力する構成にした場合、
これら情報がテレビ受信機に映し出されるまでに時間を
要するという問題が生じてしまう。
(発明の目的) 本発明の目的は、それぞれの画像に付随する情報の読み
取りを迅速に、又画像に付随する新たな情報の一括した
書き込みを容易に行わせることのできる画像ファイル用
シートを提供することである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、光学情報記録部
を、該シートの送り方向に直線上に形成し、以て、該シ
ートの画像情報読取装置内への移動中に光学情報記録部
よりの情報の読み取りや、該装置内より装置外への移動
中に新たに記憶された情報の書き込みを行えるようにし
たことを特徴とする。
(発明の実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の実施例の画像ファイル用シートを示す
図であり、第1図(a)はその正面図、第1図(b)は
第1図(a) B方向側面図、第1図(c)は第1図(
a)の点線で囲んだA部拡大図である。
画像ファイル用シート1は、第1図(C)に示す通り、
その収納部に例えば複数の現像済フィルム2が格子状に
配置されている。又、該シート1には第6図(a)に示
すように、ユーザが文字情報を書込むことのできる部分
であるところのタイトル記録部3と、フィルム2の情報
(例えばISO情報、メーカ名、型名)や各画像の撮影
情報(例えばシャッタ速度、絞り、天地、擬似ズーム情
報)が書き込まれる(シート作成時に)光学情報記録部
4を有している。そして、これら記録部3.4は画像フ
ァイル用シートlの送り方向(テレビフォトプレーヤ7
内の挿入方向〉に直線上に形成されている。又、前記光
学情報記録部4には後述のテレビフォトプレーヤ内に磁
気情報書込手段を有するものにおいては、該装置を介し
てユーザにより任意の情報が書き込まれる。
前記光学情報記録部4に記録される光学情報は例えば白
と黒のパターンであり、後述の光学ヘッドはLEDとフ
ォトトランジスタによりその白黒パターン(バーコード
)を検出する。又は、レーザディスク等と同様の記録形
態である場合もある。
前述の画像ファイル用シート1は、第1図(a) (b
)に示すように、四角の内の一角が切り落とされ(切落
部1a)、非点対称、かつ非線対称な形状となっている
なお、第1図中、5はフィルム2上の画像、6はフィル
ム2のパーフォレーションである。
第3図は本発明の一実施例の画像情報読取装置であると
ころのテレビフォトプレーヤ及びテレビ受信機を示す斜
視図である。
第2図において、7はテレビフォトプレーヤ、8は前記
画像ファイル用シート1と同形上の置載部8aを持つト
レイ、9はテレビフォトプレーヤ7の操作並びに表示部
、10は前記テレビフォトプレーヤ7より同軸ケーブル
11を介して送られてくる映像信号を再生する画像再生
装置であるところのテレビ受信機である。
前記テレビフォトプレーヤ7に備わったトレイ8の置載
部8aは、その−角部8bが前記画像ファイル用シート
1の切落部1aと対応すべく形状になっている。したが
って、表裏逆、上下逆、左右逆にすることなく、容易に
、つまり置載方向を特別意識すること無しにトレイ8に
該画像ファイル用シート1を置載することができる。
第4図乃至第6図は前記テレビフォトプレーヤ7の内部
構成を示す図である。
テレビフォトプレーヤ(以下TVフォトプレーヤと記す
)7内には、トレイ8に置載された画像ファイル用シー
ト1が内部に挿入された際、該画像ファイル用シート1
を下から照明する光源1213.14が第3図に示す様
な位置に配置されている。又その上方にはテレビカメラ
(以下TVカメラと記す)15が配置されていて、現像
済フィルム2上の画像5の投影像を読み取り、これをビ
デオ信号に変換する。このTVカメラ15は後述のTV
カメラX軸移動用のモータによりX軸方向に、又後述の
TVカメラY軸移動用のモータによりY軸方向に移動さ
れ、任意の撮影済フィルム2上の画像5を読み取り、ビ
デオ信号に変換することができる。
光学ヘッド16は、トレイ8に置載された画像ファイル
用シートlがトレイ送り用ローラ17゜18.19,2
0.21及びトレイ送り用ギヤユニット22を介してT
Vフォトプレーヤ7内に挿入される途中において、該画
像ファイル用シートlの光学情報記録部4上から各画像
に付随する情報を読み取るためのものであり、第3.4
図から分かるように、シート挿入口近傍の前記光学情報
記録部4の通過位置上に配置されている。
第2図は第2図図示TVフォトプレーヤ7の電気回路ブ
ロックを示すものであり、図中、22は内部の各回路の
動作を制御するマイクロコンピュータであり、内部に前
記光学ヘッド16にて読み取られた情報を記憶する記憶
部であるところのRAM22aを有している。23は前
記光学ヘッド16にて読み取られた情報を増幅する増幅
回路、24はトレイ送り用モータ25を駆動するトレイ
送り用モータドライバ、26は光学ヘッドUP/DOW
N用モータ27を駆動する光学ヘッドUP/DOWN用
モータドライバ、28はTVカメラX軸移動用モータ2
9を駆動するTVカメラX軸移動用モータドライバ、3
0はTVカメラY軸移動用モータ31を駆動するTVカ
メラY軸移動用モータドライバ、SWIはスタートスイ
ッチ、SW2はトレイ8がTVフォトプレーヤ7内に挿
入され始めると同時にONする光学ヘッドダウン用スイ
ッチ、SW3はトレイ8がTVフォトプレーヤ7内に完
全に挿入されることによりONするトレイ挿入完了検知
スイッチ、SW4はトレイ送りストップ用スイッチであ
る。
次に、第7図のフローチャートにしたがって動作説明を
行う。
「ステップ1」 トレイ8上に画像ファイル用シートl
が置載された状態において、スタートスイッチSWIが
ONされることにより、ステップ2へと進む。
「ステップ2」 マイクロコンピュータ22はトレイ送
り用モータドライバ24に信号を出力し、トレイ送り用
モータ25を駆動する。すると、該モータ25の発生す
る力はトレイ送り用ギヤユニット22を通してトレイ8
に伝わり、該トレイ8がトレイ送り用ローラ17〜21
に案内されてTVフォトプレーヤ7内へと挿入されてい
く。
「ステップ3J  TVフォトプレーヤ7へのトレイ8
の挿入開始に連動してONする光学ヘッドダウン用スイ
ッチSW2がONしているか否かを調べる。そして、O
Nしたことを検知することによりステップ4へ進む。
「ステップ4」 マイクロコンピュータ22は光学ヘッ
トUP/DOWN用モータドライバ24に信号を出力し
、光学ヘッドUP/DOWN用モータ25を駆動する。
すると、光学ヘッド16はダウンして画像ファイル用シ
ート1上の光学情報記録部4に接触する。
「ステップ5」  トレイ8はTVフォトプレーヤ7内
へと挿入されている途中であるので、その挿入方向に直
線上に形成された光学情報記録部4に記憶されている情
報が順次光学ヘッド16により読み取られていく。そし
て、この情報はRAM22a内に記憶される。
「ステップ6」 トレイ挿入完了検出スイッチSW3が
ONか否かを調べる。そして、ONL/たことを検知す
ることによりステップ7へ進む。
「ステップ7」 トレイ挿入完了検出スイッチSW3が
ONであるため、トレイ送り用モータドライバ24を介
してトレイ送り用モータ25を止める。
「ステップ8」 テレビカメラ15をOFF状態にする
「ステップ9.IOJ  例えば画像ファイル用シート
1上の画像5をフィルム番号の順に沿ってTVカメラX
軸移動用モータ29、TVカメラY軸移動用モータ31
をそれぞれのドライバ28゜30を介して駆動しながら
ビデオ信号を出力する。
又は、ユーザーの任意のフィルム番号設定にしたがって
画像ファイル用シート1上よりその画像を同様して選び
出し、ビデオ信号として出力する。
又は、ユーザーの任意のX、Y方向のビデオカメラ15
の移動操作に応答して動作し、画像ファイル用シートl
上の任意の画像のビデオ信号を出力する。
「ステップIIJ  TVカメラ15をONにし、画像
の読み取り動作を開始させ、ビデオ信号出力を行わせる
「ステップ12」  トレイ送りストップ用スイッチS
W4がONしているか否かを調へる。そして、ONした
ことを検知することによりステップ13へ進む。
「ステップ13」 マイクロコンピュータ22はトレイ
送り用モータドライバ24に信号を出力し、トレイ送り
用モータ25を前記ステップ2の時とは逆方向に駆動す
る。すると、該モータ25の発生する力はトレイ送り用
ギヤユニット22を通してトレイ8に伝わり、該トレイ
8はトレイ送り用ローラ17〜21に案内されてTVフ
ォトプレーヤ7の外へと移動させられる。
「ステップ14」 光学ヘッドダウン用スイッチSW2
がONしているか否かを調べる。そして、OFFしたこ
とを検知することによりステップ16へ進む。
「ステップ15」 マイクロコンピュータ22は光学ヘ
ッドUP/DOWN用モータドライバ24に信号を出力
し、光学ヘッドtlP/DOWN用モータ25を前記ス
テップ5の時とは逆方向に駆動する。すると、光学ヘッ
ド16はアップして光学情報記録部4との接触状態が解
除される。
「ステップ16」  トレイ送り用モータドライバ24
を介してトレイ送り用モータ25を止める。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、光学情報記録部
を、該シートの送り方向に直線上に形成し、以て、該シ
ートの画像情報読取装置内への移動中に光学情報記録部
よりの情報の読み取りや、該装置内より装置外への移動
中に新たに記憶された情報の書き込みを行えるようにし
たから、それぞれの画像に付随する情報の読み取りを迅
速に、又画像に付随する新たな情報の一括した書き込み
を容易に行わせることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第゛1図は本発明の一実施例の画像ファイル用シートを
示す図、第2図は本発明の一実施例の画像ファイル用シ
ートが用いられるTVフォトプレーヤの電気ブロック図
、第3図は同じ<TVフォトプレーヤ及びテレビ受信機
を示す斜視図、第4図乃至第6図は同じくTVフォトプ
レーヤの内部構成を示す図、第7図は本発明の一実施例
の画像ファイル用シートを用いた場合のTVフォトプレ
ーヤの動作を示すフローチャートである。 l・・・・・・画像ファイル用シート、3・・・・・・
タイトル記憶部、4・・・・・・光学情報記録部、7・
・・・・・TVフォトプレーヤ、16・・・・・・光学
ヘッド、22・・・・・・マイクロコンピュータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一平面内に複数の画像を収納する収納部と、各
    画像に付随する情報を記憶した光学情報記録部とを備え
    た画像ファイル用シートであって、前記光学情報記録部
    を、該シートの送り方向に直線上に形成したことを特徴
    とする画像ファイル用シート。
JP2016895A 1990-01-26 1990-01-26 画像ファイル用シート Pending JPH03220969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016895A JPH03220969A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 画像ファイル用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016895A JPH03220969A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 画像ファイル用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03220969A true JPH03220969A (ja) 1991-09-30

Family

ID=11928890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016895A Pending JPH03220969A (ja) 1990-01-26 1990-01-26 画像ファイル用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03220969A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5574519A (en) Talking photoalbum
GB2110042A (en) Electronic still camera with individual non-volatile memory units
US6397184B1 (en) System and method for associating pre-recorded audio snippets with still photographic images
JPH03220969A (ja) 画像ファイル用シート
US5063458A (en) Electronic still camera with standby switches operable to enable the camera for recording an image upon actuation of a recording switch
JPH03220986A (ja) 画像情報読取装置
JPH03220985A (ja) 画像ファイル用シート
JPH02153497A (ja) プリント自動販売機
JPH03220975A (ja) 画像情報読取装置
JPH03220987A (ja) 画像情報読取装置
KR100209902B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JP2804776B2 (ja) 電子撮像装置
JP2852224B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPH03127043A (ja) 静止画観賞装置
JPH11344759A (ja) 表示動作制御装置
JP3093607B2 (ja) カメラ及びカメラのための装置
JPH04323980A (ja) パッケージ及びそれを用いた電子カメラ
JP2852223B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPH09116857A (ja) 画像表示媒体、及びその作製方法
JP2787088B2 (ja) 記録情報の転記装置
JP2003060940A (ja) デジタルカメラの姿勢表示装置
JP2000156834A (ja) プリンタ機能付きビデオレコーダ
JP3409347B2 (ja) フィルム画像再生装置
JPH0239687A (ja) カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ
JPH09163301A (ja) 電子ビデオアルバム作成装置