JPH03220714A - 投影露光装置 - Google Patents
投影露光装置Info
- Publication number
- JPH03220714A JPH03220714A JP2014818A JP1481890A JPH03220714A JP H03220714 A JPH03220714 A JP H03220714A JP 2014818 A JP2014818 A JP 2014818A JP 1481890 A JP1481890 A JP 1481890A JP H03220714 A JPH03220714 A JP H03220714A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- optical
- gap
- projection
- exposure apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 31
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F9/00—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
- G03F9/70—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
- G03F9/7003—Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
- G03F9/7023—Aligning or positioning in direction perpendicular to substrate surface
- G03F9/703—Gap setting, e.g. in proximity printer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、投影露光装置に係り、特にLSI等の微細な
パターンを半導体基板上に露光する投影露光装置に関す
る。
パターンを半導体基板上に露光する投影露光装置に関す
る。
[従来の技術]
半導体製造用の装置としては、特開昭55−1804号
公報に記載のように、LSI等の回路パターンの原画(
以下レティクルとする)を縮小投影レンズでウェーハ上
に115ないしは1/10に縮小して露光転写する縮小
投影露光装置が主流となっている。
公報に記載のように、LSI等の回路パターンの原画(
以下レティクルとする)を縮小投影レンズでウェーハ上
に115ないしは1/10に縮小して露光転写する縮小
投影露光装置が主流となっている。
LSIパターンの微細化に対応する縮小投影レンズは、
解像度を高めるため、開口数(NA)を大きくしたり、
使用する光波長の短波長化が図られている。したがって
、(焦点深度)cc(波長)/ (NA) 2で表わさ
れることでわかるように、縮小レンズの焦点深度を小さ
くする傾向にある。例えば、0.6μmのライン&スペ
ースのパターンを解像するための焦点深度は、±0.7
5μm程度であり、高精度な焦点合せ技術が必要となる
。
解像度を高めるため、開口数(NA)を大きくしたり、
使用する光波長の短波長化が図られている。したがって
、(焦点深度)cc(波長)/ (NA) 2で表わさ
れることでわかるように、縮小レンズの焦点深度を小さ
くする傾向にある。例えば、0.6μmのライン&スペ
ースのパターンを解像するための焦点深度は、±0.7
5μm程度であり、高精度な焦点合せ技術が必要となる
。
高精度な焦点合せ手段としては、特開昭58−工133
483号公報(1983,1)に記載のように、縮小投
影レンズとウェーハとの間に空気マイクロ方式のギャッ
プ検出器を設けて、非接触でウェーハ面を縮小投影レン
ズの結像焦点位置に位置決めする位置制御機構がある。
483号公報(1983,1)に記載のように、縮小投
影レンズとウェーハとの間に空気マイクロ方式のギャッ
プ検出器を設けて、非接触でウェーハ面を縮小投影レン
ズの結像焦点位置に位置決めする位置制御機構がある。
また、ウェーハ表面にレーザビームを斜入射し、ウェー
ハ表面からの反射光を検知することによって縮小投影レ
ンズとウェーハとのギャップを検出する光学方式による
焦点位置検出機構もある。なお、この光学方式として関
連するものには例えば、ソリッド・ステート・テクノロ
ジー、日本版、7月号(1980年)第40頁から第4
5頁において論じられている。
ハ表面からの反射光を検知することによって縮小投影レ
ンズとウェーハとのギャップを検出する光学方式による
焦点位置検出機構もある。なお、この光学方式として関
連するものには例えば、ソリッド・ステート・テクノロ
ジー、日本版、7月号(1980年)第40頁から第4
5頁において論じられている。
[発明が解決しようとする課題]
上記従来技術のうち、空気マイクロ方式においては、縮
小投影レンズの開口部全域を利用してギャップを検出す
るので、ウェーハ表面の微小な凹凸に影響されず、また
、半導体プロセスによる表面の状態にもまったく影響さ
れず、露光領域の平3 均値を検出できるので高精度検出ができる反面。
小投影レンズの開口部全域を利用してギャップを検出す
るので、ウェーハ表面の微小な凹凸に影響されず、また
、半導体プロセスによる表面の状態にもまったく影響さ
れず、露光領域の平3 均値を検出できるので高精度検出ができる反面。
ウェーハのエツジにおいては、空気マイクロが作動しな
くなり、使用不可能になる問題があった。
くなり、使用不可能になる問題があった。
一方光学方式ギャップ検出器においては、露光領域の中
心に光ビームを入射できるのでウェーハのエツジにおい
ても検出が可能である。光学方式は、空気マイクロ方式
の欠点を解決可能であるが、光学方式においては、ウェ
ーハ表面に入射した光ビームの反射光を検出するため、
ウェーハ表面の光学的状態によって反射光の強度、偏光
状態が変化する。特に種々半導体プロセスを径たウェー
ハでは、プロセスごとに表面の状態が著しく変化し、ギ
ャップの検出値が変化してしまい、常に安定した焦点位
置が決定できないという問題があった。
心に光ビームを入射できるのでウェーハのエツジにおい
ても検出が可能である。光学方式は、空気マイクロ方式
の欠点を解決可能であるが、光学方式においては、ウェ
ーハ表面に入射した光ビームの反射光を検出するため、
ウェーハ表面の光学的状態によって反射光の強度、偏光
状態が変化する。特に種々半導体プロセスを径たウェー
ハでは、プロセスごとに表面の状態が著しく変化し、ギ
ャップの検出値が変化してしまい、常に安定した焦点位
置が決定できないという問題があった。
本発明の目的は、いかなるプロセスの条件下でも高精度
に焦点位置を決定する手段を有する露光装置を提供する
ことである。
に焦点位置を決定する手段を有する露光装置を提供する
ことである。
〔課題を解決するための手段]
上記課題を解決するための本発明に係る投影露光装置の
構成は、所定のパターン像を、投影光学4 系を介して、被投影基板上に露光することができる投影
露光装置において、前記投影光学系と被投影基板の表面
とのギャップを、空気供給系と、差圧変換器と、処理回
路と、制御回路とを備えた空気マイクロ方式により検出
する設備と、光学方式により検出する設備とを併設した
ことである。
構成は、所定のパターン像を、投影光学4 系を介して、被投影基板上に露光することができる投影
露光装置において、前記投影光学系と被投影基板の表面
とのギャップを、空気供給系と、差圧変換器と、処理回
路と、制御回路とを備えた空気マイクロ方式により検出
する設備と、光学方式により検出する設備とを併設した
ことである。
[作用コ
通常の露光動作においては、光学方式ギャップ検出手段
を用いた焦点位置検出を行ない、ウェーハ毎に、空気マ
イクロ方式ギャップ検出手段により検出値の校正を行な
うようにする。これによって安定した焦点位置を設定す
ることができる。
を用いた焦点位置検出を行ない、ウェーハ毎に、空気マ
イクロ方式ギャップ検出手段により検出値の校正を行な
うようにする。これによって安定した焦点位置を設定す
ることができる。
[実施例コ
以下に本発明の工実施例を図面を用いて説明する。図面
は、本発明に係る縮小投影露光装置の焦点位置検出部の
略系図である。
は、本発明に係る縮小投影露光装置の焦点位置検出部の
略系図である。
図面の構成は、lは、縮小レンズ、2は、空気マイクロ
式ギャップ検出器、3は、レーザ光源、4および5は、
反射ミラー、6は、反射光、7は、光検出器、8は、演
算回路、9は、ウェーハ、1Oは、制御回路、11は、
開動回路、12は、邸動系、工3は、Zステージ、14
は、供給空気、15.16、エフは、弁、工8は、差圧
変換器、19は、処理回路である。つぎに、図面の機能
について説明する。
式ギャップ検出器、3は、レーザ光源、4および5は、
反射ミラー、6は、反射光、7は、光検出器、8は、演
算回路、9は、ウェーハ、1Oは、制御回路、11は、
開動回路、12は、邸動系、工3は、Zステージ、14
は、供給空気、15.16、エフは、弁、工8は、差圧
変換器、19は、処理回路である。つぎに、図面の機能
について説明する。
図面において、縮小レンズ1の下端には、空気マイクロ
方式ギャップ検出器2が設けられ、その外側に光学方式
ギャップ検出器が設けられている。
方式ギャップ検出器2が設けられ、その外側に光学方式
ギャップ検出器が設けられている。
光学方式ギャップ検出器は、レーザ光源3(本実施例で
はHe−Neレーザを用いた)と反射ミラー4.5とウ
ェーハ9からの反射光6を検出する光検出器7と演算回
路8とからなる。光検出器7と演算回路8では、縮小レ
ンズエとウェーハ9との距離を測定し、予め設定した縮
小レンズ1の合焦点位置からのずれ量を検出する。ここ
で得られたずれ量に関する情報は、制御回路10に送ら
れ、さらにウェーハ9を2軸方向に移動するための2ス
テージ13の駆動回路↓1.鄭動系12に送られる。上
記ずれ量を補正する方向にZステージ上3を位置決めす
ることによって、ウェーハ9を縮小レンズ1の合焦点位
置に設定することができる。
はHe−Neレーザを用いた)と反射ミラー4.5とウ
ェーハ9からの反射光6を検出する光検出器7と演算回
路8とからなる。光検出器7と演算回路8では、縮小レ
ンズエとウェーハ9との距離を測定し、予め設定した縮
小レンズ1の合焦点位置からのずれ量を検出する。ここ
で得られたずれ量に関する情報は、制御回路10に送ら
れ、さらにウェーハ9を2軸方向に移動するための2ス
テージ13の駆動回路↓1.鄭動系12に送られる。上
記ずれ量を補正する方向にZステージ上3を位置決めす
ることによって、ウェーハ9を縮小レンズ1の合焦点位
置に設定することができる。
本光学方式ギャップ検出手段においては、ウェーハ9が
種々の半導体プロセスを経る事によって反射光の状態が
変動するため、検出値がウェーハ毎に変わってしまう。
種々の半導体プロセスを経る事によって反射光の状態が
変動するため、検出値がウェーハ毎に変わってしまう。
そのため、ウェーハ毎に空気マイクロ方式ギャップ検出
器2を用いてウェーハ9の位置の測定を行ない光学方式
ギャップ検出器の校正を行なう。空気マイクロ方式ギャ
ップ検出器2は、供給空気14を弁15を介して縮小レ
ンズ1の開口部に送り込み、ウェーハ9と空気マイクロ
方式ギャップ検出器2とのギャップ量に応じた圧力変化
を差圧変換器18により検出し、処理回路19で処理し
ギャップ量を算出する。ここで得られたギャップ量は、
制御回路10に送られ、光学方式ギャップ検出器で得ら
れた値の校正が行なわれる。なお、校正動作は、ウェー
ハ9の同一位置で行なうものとする。
器2を用いてウェーハ9の位置の測定を行ない光学方式
ギャップ検出器の校正を行なう。空気マイクロ方式ギャ
ップ検出器2は、供給空気14を弁15を介して縮小レ
ンズ1の開口部に送り込み、ウェーハ9と空気マイクロ
方式ギャップ検出器2とのギャップ量に応じた圧力変化
を差圧変換器18により検出し、処理回路19で処理し
ギャップ量を算出する。ここで得られたギャップ量は、
制御回路10に送られ、光学方式ギャップ検出器で得ら
れた値の校正が行なわれる。なお、校正動作は、ウェー
ハ9の同一位置で行なうものとする。
一方、上記光学方式を用いてウェーハ9の縮小レンズ1
に対する傾き量も検出が可能である。検出された傾き量
は、2ステージ13内に組込んだ7− チルトステージ(図示なし)で予め設定した値になるよ
うに補正される。
に対する傾き量も検出が可能である。検出された傾き量
は、2ステージ13内に組込んだ7− チルトステージ(図示なし)で予め設定した値になるよ
うに補正される。
以上、説明したごとく、本実施例によれば、種々のプロ
セスを経たウェーハにおいて表面の状態が変わったとし
てもウェーハ毎に空気マイクロ方式ギャップ検出器によ
り校正ができるので、いかなるウェーハに対しても高精
度に焦点合せが可能となる。
セスを経たウェーハにおいて表面の状態が変わったとし
てもウェーハ毎に空気マイクロ方式ギャップ検出器によ
り校正ができるので、いかなるウェーハに対しても高精
度に焦点合せが可能となる。
[発明の効果]
本発明によれば、種々の半導体プロセスを経たウェーハ
に対して、光学方式によるギャップ検出を行なう際、ウ
ェーハ表面の光学的特性の変化に伴なう検出値の変動を
、該変動が生じない空気マイクロ方式ギャップ検出器で
校正を行なうことができるので、焦点合せを常に高精度
にかつ安定に行なうことができる。これによって、LS
Iなどの微細なパターンを高精度に形成可能な縮小投影
露光装置が得られるので、LSIパターン形成の歩留り
は向上し、生産効率を高める効果はきわめて大きい。
に対して、光学方式によるギャップ検出を行なう際、ウ
ェーハ表面の光学的特性の変化に伴なう検出値の変動を
、該変動が生じない空気マイクロ方式ギャップ検出器で
校正を行なうことができるので、焦点合せを常に高精度
にかつ安定に行なうことができる。これによって、LS
Iなどの微細なパターンを高精度に形成可能な縮小投影
露光装置が得られるので、LSIパターン形成の歩留り
は向上し、生産効率を高める効果はきわめて大きい。
8−
図面は、本発明の1実施例の投影露光装置の焦点位置検
出部の略示図である。 〈符号の説明〉 l・・・縮小レンズ、2・・・空気マイクロ方式ギャッ
プ検出器、3・・・レーザ光源、4.5・・・反射ミラ
ー7・・・光検出器、9・・・ウェーハ、10・・・制
御回路、11・・・開動回路、13・・・Zステージ、
18・・・差圧変換器、19・・・処理回路
出部の略示図である。 〈符号の説明〉 l・・・縮小レンズ、2・・・空気マイクロ方式ギャッ
プ検出器、3・・・レーザ光源、4.5・・・反射ミラ
ー7・・・光検出器、9・・・ウェーハ、10・・・制
御回路、11・・・開動回路、13・・・Zステージ、
18・・・差圧変換器、19・・・処理回路
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、所定のパターン像を、投影光学系を介して、被投影
基板上に露光することができる投影露光装置において、
前記投影光学系と被投影基板の表面とのギャップを、空
気供給系と、差圧変換器と、処理回路と、制御回路とを
備えた空気マイクロ方式により検出する設備と、光学方
式により検出する設備とを併設したことを特徴とする投
影露光装置。 2、請求項1、記載の装置において、前記空気マイクロ
方式および光学方式によって、上記ギャップの検出およ
び基板の傾き量の検出ができることを特徴とする投影露
光装置。 3、請求項1、記載の装置において、前記の各方式によ
る検出値を、相互に校正することができることを特徴と
する投影露光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014818A JPH03220714A (ja) | 1990-01-26 | 1990-01-26 | 投影露光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014818A JPH03220714A (ja) | 1990-01-26 | 1990-01-26 | 投影露光装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03220714A true JPH03220714A (ja) | 1991-09-27 |
Family
ID=11871624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014818A Pending JPH03220714A (ja) | 1990-01-26 | 1990-01-26 | 投影露光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03220714A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5215322A (en) * | 1975-07-25 | 1977-02-04 | Hitachi Ltd | Automatic focusing device |
JPS60200526A (ja) * | 1984-03-26 | 1985-10-11 | Hitachi Ltd | 焦点合せ装置 |
-
1990
- 1990-01-26 JP JP2014818A patent/JPH03220714A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5215322A (en) * | 1975-07-25 | 1977-02-04 | Hitachi Ltd | Automatic focusing device |
JPS60200526A (ja) * | 1984-03-26 | 1985-10-11 | Hitachi Ltd | 焦点合せ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102260941B1 (ko) | 계측 센서, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법 | |
US4705940A (en) | Focus detection in a projection optical system | |
TWI534558B (zh) | 偵測裝置、曝光設備及使用其之裝置製造方法 | |
JP2009192271A (ja) | 位置検出方法、露光装置、及びデバイス製造方法 | |
JPH0223609A (ja) | デバイス製造方法 | |
JP2007049165A (ja) | リソグラフィ装置及びメトロロジ・システムを使用するデバイス製造方法 | |
JPH0743245B2 (ja) | アライメント装置 | |
US5717492A (en) | Position detecting apparatus and a method for manufacturing semiconductor devices using the apparatus | |
JPH09223650A (ja) | 露光装置 | |
KR100303057B1 (ko) | 노광장치의 포커싱 방법 및 시스템 | |
JP2009099873A (ja) | 露光装置およびデバイス製造方法 | |
JP2008042036A (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
KR20050090429A (ko) | 조명 시스템의 성능 측정 방법, 그를 실행하는 시스템,측정 디바이스, 테스트 객체, 디바이스 제조 공정,리소그래피 투사 장치 및 디바이스 | |
JPH03220714A (ja) | 投影露光装置 | |
JPH06104158A (ja) | 位置検出装置 | |
JPS62140418A (ja) | 面位置検知装置 | |
JP2020003737A (ja) | 露光装置および物品の製造方法 | |
JPH09199573A (ja) | 位置決めステージ装置およびこれを用いた露光装置 | |
JP6226525B2 (ja) | 露光装置、露光方法、それらを用いたデバイスの製造方法 | |
US10871718B2 (en) | Exposure apparatus, method for controlling the same and article manufacturing method | |
JP2780302B2 (ja) | 露光装置 | |
JPH0237709A (ja) | 露光装置 | |
JP2022160187A (ja) | 露光装置、露光方法及び物品の製造方法 | |
KR20030006829A (ko) | 반도체 웨이퍼 레벨링 장치 및 그것을 구비하는 노광 장치 | |
JP2023077924A (ja) | 露光装置、露光方法、および物品製造方法 |